
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年6月24日 14:23 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月25日 21:56 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月25日 08:19 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月23日 23:18 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月19日 19:22 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月18日 06:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
はじめまして。
今現在、他のMP3プレーヤーを使っており、
iPodに乗り換えようと思っているのですが、
今溜まっている拡張子mp3を拡張子m4aに変更することはできるのでしょうか?また、それをitunesに入れることはできますか?
初心者なものでよくわかりません・・・教えてください。
0点

ただ単に拡張子を変えることはできますがそのままでは
AAC(.m4aのファイルのこと)形式にはなりません。
iTunesとiPodでmp3はそのまま聞けるので変換しなくても大丈夫です。
一回iTunesをダウンロードしてみることをオススメします。
書込番号:5196521
0点

できますよ。mp3のままiTunesのライブラリに追加してから、AACに変換すれは、拡張子がm4aになります。
でもなんで、m4aに?
書込番号:5196528
0点

『星の爺さん』さんへ
返信ありがとうございます。
iTunesをダウンロードしてみます!
HP行けばイイんですよね?
書込番号:5196542
0点

『しゅん爺さん』さんへ
返信ありがとうございます。
会社の人が持ってる、iPodの拡張子がm4aだったので・・・。
m4aだと何か問題あるのですか?
音質が悪いとか、重いとか・・・?
書込番号:5196544
0点

m4aが問題あるのではなく、MP3でも問題ないのでは?ってことです。面倒な上に、再度変換することにより、いまのMP3より音質も落ちてしまいます。
書込番号:5196574
0点

『しゅん爺さん』さんへ
早い返信ありがとうございます。
わかりました。そういう事でしたら、
MP3のままにします。
本当にありがとうございました。
書込番号:5196705
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
最近IPODの調子が悪いままです
曲を選択するときにあまり速い速度でクリックホイールを動かすと、曲を選択したときに、操作不能になります
他にも曲を聴いてる途中で急に操作できなくなったり、してしまいます。。。。。
一度リストアをしましたが、直りません
これって故障決定なのでしょうか??
分かる方アドバイスください
0点

リストアまで、やって直らないなら故障っぽいですね。
アップルに電話か、近くにアップルストアがあるなら行ってみてください。
書込番号:5195260
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
はじめまして
iPod MA002J/A ホワイト (30GB)をやっと購入しました。
音楽と写真は取り込み出来ました。
動画を取り込みたく、
ipodソースリスト-ipodオプション-ビデオと開くと全てがグレーになっていてクリックできません。
(写真はクリックできます)
またipodで再生できる動画はどの拡張子が再生できますか?
どなたかわかる方よろしくお願いいたします。
0点

拡張子だと、
.MP4とか.m4vだけど、iPod用に変換しないとダメだよ〜ん。
書込番号:5192353
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
はじめまして。第4世代の20Gを使っているんですが
使用中プツとゆう音とともに電源が入らなくなってしまいました。
リセットもだめ復元も認識しないのでできません・・
電源ケーブルを接続しても何も表示されません。
保障外の修理が高いのはわかるんですが見積もりだけでも
お金かかるんですよね?バッテリーだけって事ならいいんですが・・
5G欲しいんですがまだ愛着があるので・・
古い機種で申し訳ないんですがアドバイスお願いいたします。
0点

購入してどのぐらいでしょうか?
トラブルシューティングに関してはこちら
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=32222
バッテリー交換でしたら こちらがおすすめ
sonnet(ソネット)
http://www.sonnettech.com/jp/product/ipod/batteries/index.html
ちなみに私はアップルプロティクションプランに入って同様の症状で交換してもらいました。
2年めでした。(保証期間ぎりぎりで間に合いました)
書込番号:5184434
0点

さっそくご返信ありがとうございます!
購入してから2年ほどになります。
残念ながらアップルケアは購入してません
バッテリが原因なのか・・は判らないんですよね・
買っても駄目だとショックだろうし・・
書込番号:5184506
0点

Apple Storeに持って行けば、無料でチェックしてもらえると思います。
症状は違いますが、先日iPodの調子が悪くて見てもらった時、
再フォーマットなどを行って頂きましたが無料でした。(ファイルシステムが壊れていました)
なお、見積もりと言ってもiPodの修理料金は一律のようです。
http://www.apple.com./jp/support/ipod/service/faq/
書込番号:5195091
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

FMトランスミッターは、どうしても電波状況に左右されますので、個人的には多少、機械音がするかも知れませんが、有線のカセットアダプターが良いと思っています。
書込番号:5180948
0点

音質重視ならカセットアダプター。手軽さならトランスミッタかな。
トランスミッタなら、TransPodデジタル3はいかがでしょうか?アームタイプで、iPodの置き場所にもこまりません。充電も可能。
http://ipodnano.seesaa.net/article/9635766.html
カセットアダプターは、ステレオミニ接続の汎用タイプがほとんどですが、iPod用のSmartDeck Dockもあります。Dock接続なので、音質も期待できるかも。
トランスミッタやカーグッズを紹介してますので、参考にどうぞ。
http://ipodnano.seesaa.net/archives/200508.html#car-fm
書込番号:5181835
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
パソコンでとった音楽をipodに送るとタイトルなどが文字化けします・・・・。(しない曲もたまにあります・・)
ipodもパソコンも初心者なのでよくわかりません・・・。
ipodのヘルプから説明書も読みましたが、その事については
何も書いてなくて困っています・・。
誰か教えてください・・・。
0点

こちらは参考になりますか?
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=iTunesWin/6.0/jp/655win.html
書込番号:5178959
0点

お返事ありがとうございます!!
私の調べ不足で申し訳ないです!!
文字化けなおりました★
書込番号:5179284
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





