
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月18日 18:47 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月18日 10:34 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月18日 21:33 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月15日 20:42 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月15日 23:39 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月15日 08:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
ipod videoを先月購入したのですが、長距離移動の問いにVIDEOが二時間しかもたないのは辛いです。だからBelkin Battery Packっていう電池でUSB充電ができるやつを購入しようとおもってるんですがつかったことあるかたいますか?乾電池四本でだいたい何時間くらいビデオ再生ができるのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?
0点

仕様で「バッテリーライフ:約12〜15時間」となっているので、これが、音楽再生での時間だとすると、iPod 30GBの仕様が「音楽再生時間:最長14時間」だから、ほぼiPodと同じくらいの容量。ってことは、動画再生でもiPodと同じ2時間くらいではないでしょうか。
書込番号:4922136
0点

PIP-BP3/PIP-BP4の製品案内のページにnanoやvideoの動作時間が載っています。
「プリンストン」で検索すればすぐ見つかると思います。
Belkin Battery Packとは違いますが、少しは参考になると思います。
書込番号:4923811
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
MPEG-4に変換してビデオファイルを作りました。
しかし、チャプターがついていないので
飛ばす事ができず、早送りをずっと押すしかありません。
このファイルにチャプターは打てないのでしょうか?
設定ができるのでしたら、手順を教えて下さい。
それと、
動画を停止してメニューまで戻り
音楽を再生したあと、また同じ動画を再生した時に
停止位置を覚えていて便利だと思う時もありますが、
始めから観たい時には手段がないので何か操作法がありますか?
0点

iTunesでは、きちんと音声付で再生されるのでしょうか?
下記も参照してみては?
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=302588-ja
書込番号:4921206
0点

大変申し訳ございません。 ↑のレスは<4918197>へのレスでございました。
あやぴょんさんへのレスは、下記でございます。m(_ _)m
iPodのビデオファイルにチャプターは打てないと思います。
見たい場面を探すには、再生中に、決定ボタン(真中の丸)をクリック
してホイールをなぞります。 進めたいなら時計回り、戻る時は逆に。
時間表示を参考に適当な所で指を離します。
すると、停止した場面から再生が始まります。
また、最初から見たい時は、早戻し/前へボタンをクリックすると、
先頭へ戻せます。
常に最初から再生させる場合は、iTunesの方で「再生位置を記憶」の
チェックをはずせばいいようです。
書込番号:4921238
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
はじめまして。 先日iPod MA002J/A ホワイト (30GB)を購入しました。
ipod初心者で大変恐縮なのですが、知人から頂いたmpegファイルの
動画をiTunesでipod用に変換してipodにて再生したところ、
動画は見られるのですが、音がまったく聞こえない状態です。
初期不良なのでしょうか?それとも単に変換したファイルに何らかの不都合があるのか、解りません。
どなたか、ご教授頂きたく、宜しくお願い致します。
0点

>初期不良なのでしょうか?それとも単に変換したファイルに何らかの不都合があるのか、解りません。
どのような設定で変更したのか分かりません
他の音楽等はきけますか?
もし聞けるのであれば変換時の設定を御確認を
書込番号:4918336
0点

平_さんご返信ありがとうございます。
ムービー以外、音楽ファイルは音が聞こえます。
ちゃんとした動画ファイルで一度試してみます。
書込番号:4924354
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
iPodの動画再生時のアスペクト比変更(画面の縦、横の比率)について質問させていただきます。
普通のTVで放送されてる番組や、昔の映画やドラマDVDなどは画面の比率が4:3でしたので、iPodで動画を再生する時に問題なく再生されます。
ですが最近の映画DVDやライブDVDはアスペクト比(画面の縦、横の比率)が16:9(いわゆるワイドスクリーンというもの)で保存されてるので、画面の比率が4:3のiPodで再生すると動画が縦長で再生されてしまいます。
それで質問なのですが、この16:9の比率を4:3に変更する方法はありますでしょうか?
知ってる方がいましたら是非書き込みお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
僕はSONYのNW-A1000をつかっているんですが、アクセスがおそかったりして、ちょっと今、こわれてきちゃってるんで、買い替えようとおもっているんですが、iPodは、HDDが休んでいるとき
曲をえらぼうとしたときとか、時間かかったりしますか?
0点

選ぶのに時間がかかると言うよりも、5Gになって「選んでからスタートするまでに時間がかかる(ワンクッション置く感じ)」ように感じます。
選曲は軽快で時間がかかるとは思わないです。
書込番号:4915966
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
IPod-5G-30Gです。
会社と家の二台のパソコンで利用しようと思ってます。
片方はWindows2000-SP4,片方はWindowsXPです。
シンクロしてないはずのパソコンにiPodを接続すると,
(家のパソコンでシンクロした後で,会社のパソコンに繋いだ時や
会社のパソコンでシンクロした後で,家のパソコンに繋いだ時 )
iTunesが立ち上がりそのまま勝手に「更新中」となる場合があります。
通常,iPodが更新される前に「リンクし直していいですか?」的なメッセージが出ると思うのですが,
上記ケースで聞かれる前に更新されてしまいました。
ここでゆうシンクロとはiPodオプションの「全ての曲とプレイリストを自動的に更新する」「ビデオを自動的に更新する」に,
チェックをいれた状態です。
家と会社ではライブラリが異なるので,通勤と帰宅で違う音楽を聴く羽目になります。
ちなみに「復元」を実行した後でも,上記ケースが一度づつおきました。
Windows2000-SP4では時々ご認識するケースがあるとの事ですが,
何かこういった現象が発生する要員の共通項をお知りの方がいましたら教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





