
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年2月3日 20:22 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月1日 13:13 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月1日 02:33 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月3日 09:38 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月31日 09:06 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月30日 11:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
毎回、アーティスト→アルバムの順で音楽を再生しています。
しかし、コンピレーションアルバムをiTunesに取り込んだところ、その曲のひとつひとつが個別のアーティストとして多数追加されてしまい、大変使いにくくなってしまいました。
アーティスト欄には表示せずに、アルバム欄にのみ表示するなどといったことは
できないのでしょうか?
0点

便利な機能がありますよ
その名を「プレイリスト」
マニュアルよく読んでから相談してくださいね
書込番号:4784592
0点

私も最初戸惑いました。
『設定』で『コンピレーション』をオンにすればいいのでは?
そうするとアーティストからは無くなり、アルバムはメインメニューのコンピレーションリストに表示されるようになります。
書込番号:4784714
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

有り余るとは言えないよ。
wavやapple losslessで、変換している人達にとっては足りない位でしょうし、10000曲以上ライブラリがある人もいるでしょうしね。
ましてや、動画も入れるなら少ない位。
余った容量をデジカメのストレージとして使ってる人もいるみたいだけど。
書込番号:4781967
0点

音楽です。
WAVE と MP3 の音質の違いがわかってしまうので、
WAVE ファイルを入れています。
結構すぐにいっぱいになっちゃいますね。
書込番号:4782334
0点

自分の場合、全て音楽データ(ほとんどAAC192kbps VBR)です。
書込番号:4782956
0点

[4782334] FullyNakedButWithBowtieOnDickさん
> WAVE と MP3 の音質の違いがわかってしまうので、
> WAVE ファイルを入れています。
Apple Losslessでいいと思いますけどそれじゃ駄目ですか?
書込番号:4784109
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
はじめまして。度々動画再生時のバッテリーの持ちについて議論されていますが、では、外部バッテリーを使用した際の「持ち」は如何かお教え願えませんでしょうか。ちなみに私はまだipodを所有していませんが、近々購入予定です。で、音楽ももちろんなのですが動画も見たいと考えているものですから(仕事でJR・高速バスでの移動が多いもので)。
何卒宜しくお願い申し上げます。
0点

外部バッテリーの容量によります。
外部バッテリーを購入されるのなら、乾電池式の方が出先で
購入できるのでお勧めです。
書込番号:4783383
0点

再生時間を気にする方は、素直にバッテリーの持ちが良い機種を購入したほうが良いんじゃないでしょうか。
書込番号:4783444
0点

バッテリーのことを考えるのでしたら、
30Gよりも60Gを購入されては?
動画再生時間も2時間⇒3時間と、1.5倍長く見られますょ。
書込番号:4789570
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
初歩的な質問ですみませんが、ミュージックビデオを携帯動画変換君で変換したのですが、数秒再生すると、止まってしまいその後は、再生されるのですが、音が出ません。
ビデオのほうではなく、ミュージックのほうで再生すると普通に、全部聞くことができるのですが。
普通のPVだったら、変換していれたら、普通に見れたのですが、容量の多いファイルは違った変換をしなければならないんですか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
こんにちは。iTuneで見ることの出来る映画の予告編をiPodに入れて再生することは出来ますか。ある、電気店に行ったら試供品に入っていて見たことがあるのですが、やり方がわからないのでもおしどなたかご存知の方がいましたらやり方を教えていただけませんか。お願いします。
0点

最近Appleのページにある予告編ではiPod用のダウンロード項目があるのでそちらを選んでダウンロードしてからitunesにドラッグ&ドロップすればokです。
ダウンロードをしない配信方式のものですとそのままでは出来ないのでソフトが必要になります。
ストリーミング放送を録画するもの、配信されてる元アドレスを見つけるものなど色々ありますので。ほとんど英語版ですが。
お店でやってるようなものはメーカーからもらったデータなどの場合もあるので同じ予告編が入手できるとは限りません。
著作権にからむ問題がたくさんあると思います。自己責任で。
書込番号:4779220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





