
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年12月4日 03:29 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月4日 22:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月6日 03:18 |
![]() |
0 | 6 | 2005年12月5日 01:23 |
![]() |
0 | 5 | 2005年12月11日 23:59 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月30日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
初めまして、今度iPod MA002J/A 30GBの購入を考えている者です。
以前は昨年の7月に購入したiPod (15 GB dock connector) を使っていて、それがつい先日動かなくなってしまいました。
やれるだけのことはやってみたのですが全く効果が無く、
補償期間も過ぎているので、この製品の購入を考慮しています。
そこで質問なのですが、この商品の耐久度
(というかエラーの出やすさ)はどのようなものでしょうか。
まだ発売から日が浅いので、ハッキリとしたことはわからないかも
知れませんが、既にお持ちの方はどなたかご教授ください。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
初めまして。
iPod 30GBの白か黒を購入しようと検討中です。
傷がつきやすいということで、ケースも同時に購入しようかと考えています。
まだG5用のケースは種類が少ないと聞きましたがどなたかお勧めのケースなど紹介していただけないでしょうか?
また店頭で実際に見てみたいので、東京都付近で多くの種類のアクセサリーを取り扱っているお勧めのお店なども紹介していただけたら幸いです。
宜しくお願いします。
0点

うちのブログで、iPod用のケースを紹介しています。
良かったら見てください。
ケースについての記事
http://ipodnano.seesaa.net/category/769119.html
ケース一覧
http://ipodnano.seesaa.net/archives/200508.html#5gca
書込番号:4629796
0点

スレ主と同じケースについての質問ですのでここでさせてください
ケースには大きくわけて
1,本体とほぼ同じで傷を防ぐ程度のプラスティックなどで出来たもの
2,布や皮製の持ち運びを考えた物
があるみたいですけど
外で使うときは2の方を使いたいのですが、形としてはベルト通しがあるものを考えています
でも家にいるときは2はかさばるので1を使いたいのですがいちいち入れ替えるのは面倒だと思うのです
そこで2を使っている方にお聞きします
1をつけた状態で2に入れることは可能でしょうか?
また実践されている方はいますでしょうか?
商品にもよるし変な質問かと思いますがよろしくお願いします
書込番号:4630256
0点

しゅん爺さん、どうもありがとうございます。
情報がたくさんあってとても参考になりました。
ちょくちょく見させていただきます^^
書込番号:4630942
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
こんばんは!ついに第四世代から買い替えました〜!!と喜んでいたのもつかの間、ヴィデオをituneに取り込めて、左下のウィンドウで動画の再生も出来るのに、なぜかipodに転送が出来ません。何度更新してもipodに入っていないんです・・・。
検索ベタのせいか似た様なスレッドも発見出来ませんでした。同じような症状が出て解決できた方はいらっしゃいませんでしょうか??
宜しければお教えいただけませんでしょうか??よろしくお願い致します。
0点

iTunesで再生出来る動画の全てがiPodに転送出来るわけではありません。
「一部のファイルがiPodに転送出来ませんでした」という旨のアラートは表示されませんでしたか?
まずは公式サイトの仕様ページを参照してみるのがよいかと思います。
http://www.apple.com/jp/ipod/specs.html
「ビデオサポート」の項目に、再生可能な動画形式が記載されていますので、動画のプロパティと照らし合わせてみてはいかがでしょうか。
また、現在は価格.comの検索機能が制限されているため少し面倒な部分もありますが、
「転送出来ない動画について」
「転送出来ない動画を出来る形式にするやり方」
などは、この掲示板で、数度に渡り話題に上がっています。
注意深く過去ログを参照し、更にgoogle等を活用すれば、
望む情報が、回答を待つより速く確実に手に入ると思います。
書込番号:4628480
0点

甘代さん
ご返信ありがとうございます。
まだまだ勉強不足でご迷惑をお掛けいたしました。
ituneで再生できるものならば、当然ipodに転送できるものだと勘違いしておりました。
動画再生に期待して60Gを購入したので泣きそうになっておりました。
大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:4634468
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
この機種の最大の弱点はやはり再生時間だと思うんですが
使っている皆さんはそこに不便さを感じたことはありますか?
あと自分は鞄というものを持ち歩きたくない人間なんですけど
ipodはやはりポケット(ジーンズのポケット)に入れるには大きすぎるでしょうか?
腰にぶら下げられるタイプのケースはやはり必需品でしょうか?
質問ばかりですいませんm(_ _)m
0点

ルーズな太めなジーンズならポケットに入ると思いますが、
タイトなジーンズではちょっと無理かと思います。
ベルト通しのついたケースや、
カラビナを付けられるタイプのケースを買われたほうが良いと思います。
書込番号:4628741
0点

ポケットにiPodを入れたまま座ったりしないように気をつけて下さいね。
割れたりしても、保証は効きませんから…
書込番号:4628828
0点

再生時間は全く気にならないです。充電すればよいだけなので。
おしりのポケットに入れなければ、座っても大丈夫です。
思っていた以上に薄く軽かったので、携帯と同じような感覚で扱えます。
書込番号:4629973
0点

皆さんありがとうございます。
大きさと再生時間だけがすこし悩みの種だったのですが
皆さんのお答えを聞いてますますほしくなってしまいました
どうせいつもPCもitunesも起動してるので再生時間については皆さんの言う通りかと思いました
ケースはやはり買うことを念頭に考えて考えて行きたいです
やはり見た目の好きなものを持つ と言う欲望にはかないませんw
書込番号:4630085
0点

今更言っても意味無いかもしれませんが、わたしは再生時間の短さはかなり気になりますね。
1日に6時間くらい使用すると、翌日同じ時間聴けないですから、毎日充電しないといけなくなります。
3日間くらいの旅行に出る時も、一々充電器を持って行かないといけない。
しかし、再生時間のマイナス面を考慮しても、十分使用する価値のある機器だと思います。
書込番号:4631548
0点

以前、別の方も書いていましたが、僕の経験では時々フル放電・フル充電をしてやると再生時間が飛躍的に延びますよ。あとバッテリー残量表示がゼロでも数時間使えたりします。
書込番号:4631587
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
初めて書き込みします。適当によろしくお願いします。
悩んでることがあるんで実際使ってるであろう皆さんに質問お聞きしたいことがあります。
私は歳末にMP3プレーヤーを買おうと考えているんですけど、ipodかソニーのウォークマンかどっちかで迷っています。
ipodは、画面がカラーでいてビデオが見れる。しかもこれらの機能から考えると比較的安いと思います。けど、ウォークマンに比べたら電池が弱いし掲示板を見てたら音はウォークマンのが良いと書いています。それに自分はパソコンがvaio何でsonicstgeを使ってきたのでitunesに対して不安感もあります。
皆さんはどっちがいいと思いますか?ひとつ助言お願いします。
あとsonicstageの音楽のファイルはitunesに転換?(って言い方あってるかわかんないけど)できるんですか?これも教えてください。
0点

sonicstageで今まで曲を管理されていた、
ということですので、
SONY製品を選んでおけば導入はスムーズだと思います。
iPod(iTunes)に乗り換えた場合、
曲ファイルの形式によっては再変換が必要になってしまいますし、
管理ソフトの操作性が大きく変わる事によるストレスも避けられません。
どうしてもiPodを、と言うのでなければ、
素直にウォークマンを選ぶ方が良いと思います。
書込番号:4628736
0点

私は携帯オーディオを買うにあたって、色々な角度から検討をした結果、ipodにしたのですが、それまで使っていたSonicStageからiTunesに乗り換えるときにはそれなりに苦労したり、一部の楽曲については変換できずあきらめたものも少なくありません。
変換できずにあきらめる曲の量がどの程度なのかがポイントだと思います。私の場合、幸いSonicStageも始めてからそれほど経っていなかったので、iTunesへの移行に踏み切れましたが、そうでなければSONYのプレイヤーにしていたと思います。
ソフトの使いやすさや機能、プレイヤーの機能と周辺機器の多さを考えると、結果的にはipod、iTunesへ移行してよかったと個人的には思っています。
書込番号:4629392
0点

iPodかウォークマンかといわれれば、客観的に見てもウォークマンをお薦めする理由はほとんどありません。
ただ、大切なのはプレイヤーよりもコンテンツである曲の方なので、nitaoさんがコメントされているように移行ができない曲がどの程度の物なのかが重要だと思います。
それほど多くないのであれば、CDから取り込み直すのも良いでしょう。
また、いずれにしてもこれからの曲はMP3形式でエンコードしておけば、将来的に移行することになった場合も苦労が少ないです。
書込番号:4629994
0点

iPodとiTunesをお勧めします。
携帯ハードの機能と価格ですが、これはどっちもどっちだと思います。iPodのビデオはいいんですが、電力消費が桁違いに激しくなります(それでもお勧めしたいですが)。一方のウォークマンは、ラジオが聴けたりする製品もあります。使いたいのを選べばいいと思います。
音質については、ウォークマンがいいとか、iPodのほうがいいとか、意見がわかれているようです。音はそれぞれの趣味なので、これも好きなほうを選べばいいと思います。僕が調べた限りでは、ウォークマンの音がいいという噂には根拠がなかったと思います。iPodの音がいいとする噂には、さまざまな根拠が……。いや、でも僕は実際にウォークマンの音を聞いていないので、それ以上の判断はできません。
で、問題の転送ソフトですが、iTunesを選んでおけば間違いないと思います。ソニーのもバージョンアップを繰り返して、随分快適なソフトになっていますが、iTunesと比べるのはどうかと……。
iTunesは、ポッドキャストに対応し、動画にも対応しています。世界でのシェアもダントツです。もっとも評価されているソフトのひとつだと思います。ライブラリを構築するときは、MP3またはAACが最適だと思います。AACはMP3より高圧縮できる新しい標準規格です(対応した機器はまだ少ないですが、iPodのシェアを考えると、今後iPodにとってかわる機器がでるなら、AACをサポートせずにそれはないと思います)。
一方、ソニーのでライブラリを組むと、今回のiTunesの移行のようなことはかならずまた起こります。そのときに今よりもっと大きなダメージが……。
とりあえずiTunesを使ってみて、これがどうしてもダメなら他のでってところじゃないでしょうか。一応iTunesを環境からみると、iPodのシェアや自動車への対応、その他もろもろ……比較するものが他にないです。iPodでは出来るのに、他のではってことが多くなるかも……。
書込番号:4630185
0点

みなさんアドバイスありがとうございました。結局今はipodにしようとおもいます
書込番号:4649142
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
今日iPod30GB買ってきました。早速活用してます!
一つ気になったのが、HDの容量。実際本体をいじってると、HDは27.8GBと表示されているんですが、どのやつでも大体これぐらいなのですか?
0点


なんど同じURLを貼れば気が済むんでしょうねw
無駄に過去ログが増える一方です。
書込番号:4619382
0点

これとか バルクのメモリーとか テンプレにして脇のあいてるとこに書いといてくれればいいのにね
書込番号:4619797
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





