
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年10月26日 22:56 |
![]() |
0 | 5 | 2005年10月30日 03:21 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月26日 23:06 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月26日 00:18 |
![]() |
15 | 25 | 2005年11月3日 11:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月25日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
アップルストア銀座でMac本体と同時購入したいと思っているのですが、
クレジットカードのボーナス払い取り扱い開始時期をご存知ないでしょうか。
直接電話したのですがハッキリお答え頂けませんでした。
アクワイアラーはトヨタファイナンスで手持ちは三井住友です。(ぺこり)
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
今日届きましたipod。30GBのタイプですが思ったより小さいなと
いうのが感想です。皆さんにお尋ねしたいのですが、ipodは日本語表示できないのでしょうか。英語の状態で少し使いずらいのですが、日本語にする方法をどなたか教えてください。
0点

このiPodは持っていませんが、アップルのサイトの仕様のところに
メニュー言語: チェコ語、デンマーク語、オランダ語、英語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、ハンガリー語、イタリア語、日本語、韓国語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、簡体字中国語、繁体字中国語、スペイン語、スウェーデン語、トルコ語
と書いてありますから表示できると思いますよ。
変更の仕方はnanoの場合付属のマニュアルに書いてあったのですが、iPodにはないのかな?
改悪ですね。ひどいなー、アップル。
メニューからSettingsを選んで、Language(=言語という意味)を探して、Japanese(=日本語という意味)を選んで、言語を日本語に設定してみてください。
書込番号:4531852
0点

付属のCDのユーザーズガイドのマニュアル(PDFファイル)には記載がありました。紙のマニュアルは必要最小限(少なすぎ)ですね。
これは気付きにくいです。要改善!!
書込番号:4533862
0点

ipodderさん、松山の虎さん返信ありがとうございます
ipodderさんの言われるとおり実施したら、日本語になりました
お世話かけました
そうか、付属のCDの中にマニュアルがあるのですね。これから確認してみます。ありがとう
書込番号:4535667
0点

さいきんは何でもPDFのマニュアルになっていますが、わかりにくいですよね。
書込番号:4536073
0点

> さいきんは何でもPDFのマニュアルになっていますが、わかりにくいですよね。
その分安くなっているのなら、ぼくは良いと思いますが。
紙のマニュアルと違って、検索も出来ますし。
紙じゃなきゃ駄目だ!って人は、他社から出ているガイドブックでも買いましょう。
書込番号:4539099
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
先日、このipodが届き、曲をiPodに転送したのですが、
なぜか、iTunesでは表示できている歌詞が
iPodの歌詞表示では文字化けします。
一通り、Webサイトの検索は行ったのですが、
iPod Photo での対応策やメモ帳の文字化け回避位しか見つけられませんでした。
どなたか、この回避方法をご教授いただきたいと思います。
ちなみに使用している環境は次のとおりです。
OS : WindowsXP sp2
iTunes : 6.0.1 (ダウンロードできる最新のものです。)
iPod : MA002J/A (第5世代ビデオ対応iPod)
些細な情報でもかまいませんのでよろしくお願いします。
0点

質問の回答じゃないんですけど、その歌詞は手で打ち込んでいるの」ですか?それともなんかのサイトのコピーで貼り付けしているのですか?
書込番号:4530950
0点

> ガイコツさん
返信ありがとうございます。
テキストエディタに歌詞を打ち込んで、
mp3ファイルの[プロパティ]→[歌詞]
に登録しています。
これで、iTune や Windows mediaplayer9 などで、
歌詞表示できます。
よろしくおねがいします。
書込番号:4531226
0点

ちゃんと探せば、歌詞を自動的に検索・ダウンロードしてくれるフリーのソフトがあるのに…。
asdf2002 さんも、それらのソフトで一度試されては?
もちろん、自分で過去ログが検索して探してね(^^)
書込番号:4531867
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
たびたびすいません。クイックタイム7をもっているんですけど、日本語表示になりません。上の小さいな窓(ファイルなど)は日本語で表示されるのですが、トップページなどは英語です、言語の選択も英語しかありません。どうしたらいいでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
連続カキコ失礼します。
ふと思ったんですが、保護フィルムの代わりに、サランラップって
ダメですかね?昔、TVのリモコンとかに巻いてた家とかありましたよね
あれなら薄いから曲線でもフィットしそうw
1点

いいんじゃないの。ビニール袋等に入れるとか。
見てくれや耐久性は…でしょうけど。
書込番号:4529968
0点

熱がこもって・・・アウトでしょうね。
★---rav4_hiro
書込番号:4530391
1点

私もminiでやったことがありますが、確かに熱などの問題でアウトだと思います。
標準iPodだと大きい事からなおさら発熱しますので止めた方が無難です。
書込番号:4531155
2点

ホワイトを注文中です。現在20GB colorを使っていますが、サランラップを全面に貼っています。これ最高ですよ。
薄くて密着しているので熱がこもるとかそんなことはありません。今は、貼り方が上手くなって一見ラップが貼ってある分からないくらいです。
傷がついたら貼りなおせばいいだけです。結構楽しいですよ。
書込番号:4531631
3点

そりゃそうだよ。
熱がこもることは全くないわけではないけど、大した違いではない。
熱がこもるという点では、シリコンとか他のケースの方がもっと問題になるはずだが、
いずれにしても、そんなに大きな影響はないでしょう。
書込番号:4531840
2点

便乗質問 お許しください
muer さん ラップのラップの種類とか張り方で何かコツみたいなものはありますか?
是非秘儀をご伝授ください。
失礼しました
書込番号:4531888
1点

確かにシリコンジャケットを装着しても大丈夫なのでサランラップでもそんなに違いはありませんね^^
ただ、普通に使っていると3日もすれば破れてくると思います。
書込番号:4533186
2点

私も一回やってみたことがあります。>ラップ
1日でボロボロになりました・・・。
指にちょっとでも湿り気があると
ホイール上のラップに張り付く感じがあって操作しづらいし、
爪でちょっと触れただけでガリガリっと傷がついてしまいました。
サランラップやクレラップと違うマイナーなラップだったからかも
知れませんが・・・。
書込番号:4533220
0点

安いラップはポリエチレンで接着力はありますが、強度は弱いです。
サランラップはポリ塩化ビニリデンで強度はありますが、接着力があまりないです。
僕が使っているのはポリ塩化ビニルのもので強度も接着力も丁度いいです。2週間くらい使えてます。
書込番号:4533326
0点

Video再生中に本体は若干熱を持ちますね。
やはりラップなどで完全にくるんでしまうと、熱による劣化が気になります。
既存の他シリーズのiPodのシリコンタイプのプロテクトケースにしてもスリットなどを入れて熱対策しているようですし…。
自己責任になりますが、あまりお勧めは出来ませんね。
書込番号:4539151
2点

例えばこちらのシリコンケース
http://www.tunewear.com/japanese/product/icewear_4g/index.html
の背面にはベルトを通す切り込みがあるのですが、詳細によりますと
「ケース背面のベルトループによるストラップなどへのマウントとiPodの放熱効果」とありますね。
各メーカーも放熱に関しては気を遣っているようですよ。
書込番号:4539577
1点

AppleがiPodソックスなる商品を発売しているくらいですから、
密着したラップ一枚くらいで問題になることは無いでしょう。
書込番号:4539825
0点

>UMS?さん
ソックスを足に履くのと、ラップを足に巻くのと、どちらの方が足が蒸れるでしょうか?
言わずもがな、ですね(^^ゞ
書込番号:4541135
0点

ラップが逃がさないのは、どちらかというと熱よりも水分では?
iPodは別に蒸気を発生しているわけではないですし…。
私も具体的な温度の差を示せるほど検証もしておりませんが、
ラップと密着状態にあるiPodの場合、触れた外気がダイレクトに本体に伝わるので、裸の時とラッピング状態とで、あまり極端な温度差は生まれないような気がするのですが…どうなんでしょうね。
書込番号:4541190
0点

おびいさんが仰りたいのは、通気(機密性)のことでしょう、多分。
不勉強で、ソックスとやらを知らないのですが、ネーミングからしてなんだか
周りの空気を抱え込んで、断熱性がありそうですね。外気温が極端に高かったり、
低かったりする時は、よさそうですが、通常時は熱がこもりそうな予感。
(あくまで、ネーミングのイメージで)
>>> ZARTH <<<
書込番号:4541263
0点

内部HDに通気出来るような機構であるなら
密閉することによる害は発生すると思いますが、
元々が密閉、密着状態のiPodですし…
シリコンケースは肉厚なので、ケース自体にも熱が伝わってしまうのはイメージとしては分かるのですが。
何にせよ、HDDそのものが温度に対してデリケートな機械ではあるようですし、気を遣っても損するようなこともないのでしょうが。
個人的には、ラップを巻くことはケースの一時代用として悪い案ではないなあと思います。
書込番号:4541311
0点

甘代さんに同感です。
ホワイトを全面ラップを貼って使ってます。これが最高です。
放熱の問題があるとは全然思いませんね。
そもそもそれ程発熱しないですし、手で触るとすぐiPodの温度を感じることができます。つまりラップの熱伝導率は悪くないと言うことでしょう。すごく薄いですから。
透明な塗装をしているようなものです。
書込番号:4541720
0点

> ソックスを足に履くのと、ラップを足に巻くのと、どちらの方が足が蒸れるでしょうか?
人間は汗をかくので、ラップを足に巻くと蒸れる。
iPodは汗をかかないので、ラップを巻いても蒸れない。
言わずもがな、ですね(^^ゞ
書込番号:4541742
0点

足が蒸れると言うのは、汗をかくと言うことではなくて、熱を持つことを申し上げたかったのですが…、御理解いただけなかった様ですね(^_^;
iPodはそれ自体が熱を帯びることで放熱をしていると認識していたのですが、違うのでしょうかね?
書込番号:4542345
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
お世話になります。
iPod(5G)の付属品で、白い安っちいケースありますよね?
このケース、きつすぎじゃないですか?あまりにもジャストフィット
すぎて、入れる時に全体が傷つきそうで、使う気になれませんねぇ
最初は
「おっ、ケースなんかつけてくれて、気が利くねぇ」
なんて思ってたら、なかなか入らないからビックリしましたよ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





