iPod MA002J/A ホワイト (30GB) のクチコミ掲示板

2005年10月13日 登録

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の価格比較
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のレビュー
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のクチコミ
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の画像・動画
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のオークション

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月13日

  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の価格比較
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のレビュー
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のクチコミ
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の画像・動画
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のオークション

iPod MA002J/A ホワイト (30GB) のクチコミ掲示板

(3174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA002J/A ホワイト (30GB)を新規書き込みiPod MA002J/A ホワイト (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バグでしょうか?

2005/10/23 09:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:6件

先日購入し動作確認をしたのですが、
情報画面で、ディスク空き容量が正常に表示されてないと思われます。
・具体的に説明すると
 ituneで音楽を10Gほど転送した後ipodの
 情報画面を表示すると、ディスク容量=空き容量なのです。
  むろん、曲、ビデオなどの項目においてはそれなりの数字が
 表示され、音楽とうも再生されるので転送されていると
 考えられます。

 ほかの方はいかがでしょうか?
 バグなのでしょうか?
 それとも固有の問題??
 その場合、Appleストアーに持って行けば対応するのか?

書込番号:4523405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/23 14:58(1年以上前)

具体的に数字を示せ

書込番号:4523973

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/10/23 23:01(1年以上前)

1024X1024X1024関連か?

書込番号:4525046

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/23 23:59(1年以上前)

クラスタギャップでしょう。

書込番号:4525229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/24 21:47(1年以上前)

具体的に記載します。
なにも転送していないとき
 容量:55.6G
 空き:55.6G
とiPodの情報画面で表示される。
そして音楽ファイルを3586個転送(容量的には18.2GB)する。
すると
 容量:55.6G
 空き:55.6G
と変化なし。
 容量:55.6G
 空き:37.4G
に近い数字になるはずですよね?
要は、空き容量が全く変化しないのです。

ちなみにituneでipodの空き容量表示をしますが
そこでは、空き:37.4Gと表示されています。

 皆様見解はいかがでしょうか?


 

書込番号:4526946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/25 03:34(1年以上前)

そもそも55.6Gもあるのがおかしい。

書込番号:4527804

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/10/25 04:37(1年以上前)

まず、リセットしてみてからでしょう。

書込番号:4527830

ナイスクチコミ!0


2neko2さん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/26 19:59(1年以上前)

私のiPod(MA002J/A)も4ギガくらい転送しましたが空き容量の数値に変化がありません。
(リセットもしました)
動作には問題無いみたいですが。
ちょっと気になりますね。

書込番号:4531292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/27 21:39(1年以上前)

リセットしましたが、やはり結果は一緒です。
2neko2さんと一緒の症状と同じで、動作に支障はないようです。
唯一困るとしたら、デジカメのデーターを吸い上げる際に
あとどのくらいの空き容量があるか分かると安心なのですが・・・。
 で、とりあえず販売店に実物を持って行き確認したところ
「???分からない???」との解答。結局Appleに確認してくれとの
ありがたい解答をもらいました。
明日にでも聞いてみます。
 

書込番号:4533627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

itunesでビデオ再生すると音が割れる

2005/10/22 13:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

スレ主 wt_photoさん
クチコミ投稿数:8件

itunes6.01を使っています。apple storeのミュージックビデオのプレビューを再生すると音が割れて聞けたものではありません。映像はまったく問題がないのですが、みなさんそんなことはありませんか?因みに当方のPCはVAIO TypeM M53B/W メモリは1GBです。

書込番号:4521426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件

2005/10/22 15:50(1年以上前)

自分もビデオだけ音が割れます。使っているパソコンは同じくVAIOでTypeRA71Sです。これがVAIO特有の原因の場合、たぶんSonicStageが音割れの原因かと思います。

書込番号:4521626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/10/22 16:08(1年以上前)

i Tunesが不安定なだけかも^^; 
いったかいアップルストアにあるビデオのサンプルを再生させてから、自分が持っているビデオを見てください。音割れがなくなると思います。

書込番号:4521660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/10/22 16:20(1年以上前)

修正

いっかいアップルストアにあるビデオのサンプルを再生させてから、自分が持っているビデオを見てください。音割れがなくなると思います。

書込番号:4521687

ナイスクチコミ!0


スレ主 wt_photoさん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/23 10:40(1年以上前)

最近itunesをDownloadしたばかりでまだ使い方がよくわからず、とりあえずサンプルのビデオを再生してみました。自分のビデオと言ってもVAIOのテレビ録画しかないのですが取り込めるのでしょうか?

iPodの方は昨日世田谷のヤマダ電機で購入(34000円+5%ポイント)。リッピングしたCD約20GBを2時間近くかけて移しました。今日はiPodを持ってお出かけです。因みに最初に電源を入れたときいきなりフリーズしました。昔使っていたMAC漢字Talk7を思い出し、アップルらしくてやはりいいなあと思ってしまいました。これがWindowsだとなぜだかムカつきますが...

書込番号:4523534

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/10/24 02:24(1年以上前)

>wt_photoさん

>とりあえずサンプルのビデオを再生してみました。自分のビデオと言ってもVAIOのテレビ録画しかないのですが取り込めるのでしょうか?

購入すれば観られますよ。
ただ、やはりiPodで観ることを前提ですので大きな画面で観ると辛いでしょうね。

>リッピングしたCD約20GBを2時間近くかけて移しました。

良く待てましたね(^_^;
USB2.0で接続しましたか?

書込番号:4525483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB1.1での使用

2005/10/21 19:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

スレ主 mnl9999さん
クチコミ投稿数:5件

旧型の、Firewireが使えるipod colorと新型とを悩んでいます。薄さとデザインでは、新型なんですが、MAC自体が古いので、USB2.0がつかえません。実際のところUSB1.1でつかうとかなり厳しいでしょうか?
Firewireが使える旧型の方が、よい選択かな?

書込番号:4519729

ナイスクチコミ!0


返信する
Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/10/21 21:03(1年以上前)

USB1.1は、対応してなかったと思いますが
新型でも、ケーブルを変えればFirewireでも使かえると

書込番号:4519921

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2005/10/21 21:45(1年以上前)

1.1は使えない?。えって感じ。IEEE1394⇒USB2.0 変換アダプターなんか買うならフォンをよいやつに買う資金にまわしたら。

書込番号:4520033

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2005/10/21 22:59(1年以上前)

あ それよりOSのバージョンが古いと、機能がフルに動作するかが、心配。たしか10.3以降が対象かと。

書込番号:4520233

ナイスクチコミ!0


のbibiさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/21 23:59(1年以上前)

今日、iPod Video 触ってきました。
薄い!固まりから板に変わりました、って感じ。表面のエッジが立って、デザイン的には旧型を買うなんて考えられません。(まあ、好みは人それぞれですが)
nano と video は Firewire では充電のみで、シンクには USB が必要です。1.1 と 2.0 、転送速度は規格上で40倍。実効で1秒1MBぐらいでしょうか。初めは一晩ほどかかりそうですね。
この際、mac も 一緒に買い替えるしかないでしょう。

書込番号:4520432

ナイスクチコミ!0


スレ主 mnl9999さん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/22 00:17(1年以上前)

Incmplete さん>回答ありがとうございます。必須じゃなくて、推奨2.0だったと思うのですが。

3.3tobo さん>回答ありがとうございます。イヤホンは、前から愛用のB&Oを使うつもりです。OSはTIGERです。このアンバランスさがいかんのかな?

bibi さん>回答ありがとうございます。そうですかー。角が丸くて分厚いって言うのはやっぱり新型見ちゃうとダメでしょうかね。MAC買い替えはきついですね。しかし、せっかくFirewireあるのに、旧ユーザーのために選択肢を残してほしかった。

書込番号:4520480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

wma losslessファイルの転送

2005/10/19 23:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

スレ主 とほ?さん
クチコミ投稿数:6件

質問させてください。
現在、CDからリッピングした曲が、wma lossless形式でパソコンに2000個以上あります。
動画もチェックできることだし、iPodを買おうかなと思っているのですが、iTunesからiPodへの転送は可能でしょうか?

通常のwma形式ならば、iTunesへのライブラリ登録の際、AACへ自動トランスコードされるとのことですが、losslessコーデックは全く別物なので。

書込番号:4516150

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2005/10/20 01:03(1年以上前)

wma losslessにも保護ってあるのかな?

losslessは使ったことないので…

保護してないならwaveに変換してからiTunesで登録してAACに登録するか、他のソフトでMP3に変換するか、losslessから直接MP3に変換できませんか?

もちろんCD-Rか-RWに焼いてiTunes取り込んでも構わないと思うけど。

書込番号:4516434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

お聞きします

2005/10/19 03:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

この機種はギャップレスはありますか?いいかげんアップルもギャップレスに着目してくれないかな〜

書込番号:4514346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/10/19 05:03(1年以上前)

>この機種はギャップレスはありますか?
ありません。
iTunesでトラックの統合が出きるからそれでOK、
というスタンスなのかもしれません。

書込番号:4514378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2005/10/19 08:09(1年以上前)

アップルに市場の要望を聞いてもらおうというのはナンセンスです。

市場や顧客の要望なんて関係ないってのがアップルのスタンスですから、、、

書込番号:4514462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/10/19 08:23(1年以上前)

やっぱソニー買うかな

書込番号:4514481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/19 09:14(1年以上前)

iTunesではトラック統合しなくても、ギャプレス再生できていますが、
この新型iPodでも、まだ未対応なのですか?

書込番号:4514548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/20 20:14(1年以上前)

ギャップレスって何ですか?

書込番号:4517742

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2005/10/20 21:41(1年以上前)

http://www.google.co.jp/

ググってください。

書込番号:4517950

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2005/10/20 21:48(1年以上前)

1ファイルにしてチャプターつけたらスキップも出来そうな気がします。
http://dkylog.air-nifty.com/dkylog/2005/07/podcasting_fefb.html

時間がないので試してません。OSXを持っている方は試す価値ありかも…

書込番号:4517973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/21 19:02(1年以上前)

MP3じゃアップルだけじゃなく、他のプレイヤーだってギャップレス再生は
無理でしょ。
ソニーだって、ギャップレスに出来るのはATRACだけじゃないの?

書込番号:4519647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/10/22 07:36(1年以上前)

はっきり言えばCPUの問題ってのは分ってるんだよね・・・・

書込番号:4520895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/22 18:23(1年以上前)

私はsonyのNW-HD5をつかってまが、MP3でもギャップレスができます。

書込番号:4521893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/23 15:43(1年以上前)

おぉ、NW-HD5はMP3でもギャップレスになるんですか。
失礼しましたm(__)m。
それは、いいですね。

書込番号:4524044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらが買い???

2005/10/18 17:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

スレ主 k2000kskさん
クチコミ投稿数:7件

iPod30G とiPod nanoはそれぞれ特徴があると思うんですけど、どちらが買いでしょうか?
迷っています。
すでにiTunesには7Gほど入ってるんですが、nanoだとプレイリスト作らないといけないし、
iPodだとあまりすぎるし・・・・

ご意見おねがいします

書込番号:4512986

ナイスクチコミ!0


返信する
SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:7件

2005/10/18 19:00(1年以上前)

「k2000ksk」さんの、音楽をお聞きになるスタイルによると思います。

私の場合、iTunesに120GBほどの音楽データを管理しています。(ACC:192kbps)。
1.「このアーティストの曲!!」と決めて聞く場合の曲は「iPod 4Gの40GB」にスマートプレイリスト(マイレートを条件にしたスマートプレイリスト)でシンク。(7000曲くらい?)
2.なんとなく聞き流す曲を「iPod nano 4GB」にスマートプレイリスト(「MB」で上限を設定し、選択方法を「ランダム」)でシンク。
この2つを使い分けて利用しています。
(もちろん、この2つのプレイリストを1つのiPodで実現することも可能です。)

管理されている7GBの曲のどれも、聴きたいときに聞けるようにしておきたい場合は、4GBの「nano」では不可能ですし、お持ちの曲で、なんとなくBGM的に聞き流したいのであれば、「nano」の4GBで十分です。
4GBの曲を全部聞き流すのに、きっと丸2日位はかかるでしょうから、充電ついでに曲をシンクしなおせば、「k2000ksk」さんの音楽ライブラリの中から「iTunes」がランダムに選んだ音楽をいつも楽しめることになります。
(その意味では、「shuffle」の自動シャッフル機能はとても素敵な機能です。)

また、30GBを選択された場合、お手間でなければ、192kbps程度で取り込みなおせば、少しでも、容量を有意義に活用できるかもしれませんね。
(バッテリーの持ち時間との相談も気にしなければいけませんが…)。

「iTunes」の機能はとても奥が深く、興味深い優秀なソフトだと思いますので、もっと上手な使い方をされておられる方もおられるかもしれません。
長い文章になりましたが、「k2000ksk」さんが「iTunes」の面白さに触れる、きっかけにしていただければ幸いです。

書込番号:4513144

ナイスクチコミ!0


SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:7件

2005/10/18 20:12(1年以上前)

上記に追加。
それと、「nano」の軽さ、薄さは、私個人の感想としては、かなり魅力的です。新iPodはまだ手元に届いていないので、大きさについての感想は、後日機会がありましたら…。

書込番号:4513263

ナイスクチコミ!0


スレ主 k2000kskさん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/20 22:28(1年以上前)

SAPAIAさんありがとうございます。
おかげさまで本日アップルストアにてNANOを購入いたしました。
1−2週間ほどかかるとのことですが手元に届くのがたのしみです!

書込番号:4518084

ナイスクチコミ!0


SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:7件

2005/10/21 14:34(1年以上前)

「k2000ksk」さん、少しはお役に立てて嬉しいです。
でも、その反面、責任重大です。

実際に使われて、私の説明の中でご不明な点などがありましたら、書き込みをいただければ私の判る範囲でお答えさせていただければと思います。

早くお手元に届くといいですね!

書込番号:4519281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA002J/A ホワイト (30GB)を新規書き込みiPod MA002J/A ホワイト (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
Apple

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月13日

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング