iPod MA002J/A ホワイト (30GB) のクチコミ掲示板

2005年10月13日 登録

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の価格比較
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のレビュー
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のクチコミ
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の画像・動画
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のオークション

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月13日

  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の価格比較
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のレビュー
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のクチコミ
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の画像・動画
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のオークション

iPod MA002J/A ホワイト (30GB) のクチコミ掲示板

(3174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA002J/A ホワイト (30GB)を新規書き込みiPod MA002J/A ホワイト (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

曲が取り込めません

2006/10/09 09:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:26件

最近、I-tunesから楽曲を購入したのですが、iPodに接続しても更新できませんでした。(いつまでたっても画面上は「iPodを更新しています」の状態でiPodをパソコンから外すと結局、新しい曲が取り込めていないという感じです。)いつもだと、すぐに曲がコピーされてI-podに反映されるのですが。。。ちなみにi-tunesは最新のものにダウンロードしております。どなたか、詳しい方、教えていただきたく、よろしくお願いします。このようなトラブルは他にもよくあるのでしょうか?

書込番号:5520828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2006/10/16 01:45(1年以上前)

iPodを一度初期化されてはどうでしょう?
iTunesを最新版にされているということで7.0xですよね?
これでしたら簡単に初期化できますよ。
「復元」を行えば初期化できます。

にしても、
iPod、I-pod、I-tunes、i-tunes
なぜ表記が統一できないのでしょうか・・・。

というか、iPod、iTunes、と書くべきかと思いますが、せめて統一して書くぐらいしてもよいかと・・・。

書込番号:5541514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/10/21 00:10(1年以上前)

ぼぼぼさん

回答ありがとうございます。iPodを初期化してみます。iTunesの状態ですが、立ち上げたときに「ギャップレスプレイバック情報」というのが出てきます。これもいままで無かった状態でした。それから、つい最近購入した曲がiTunesの画面に出てこないので、再度購入しようとしたところ「購入済みです」のメッセージが出てきます。iPod本体を初期化すれば取り込めるのでしょうかね。
いろいろ調べてみようと思います。

書込番号:5555347

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2006/10/21 08:16(1年以上前)

iTunesのバージョンは最新(7.0.1)になっていますか?

書込番号:5556140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/10/21 08:48(1年以上前)

iTunesのバージョン情報を再度確認しました。7.0.01に間違いありません。iPodは20GBくらい入っていたのですが初期化して、パソコンに接続すると、最初だけ更新のマーク「左側のマークがくるくると回る」のですが、しばらくすると更新している様子はありません。iTunesのプログラムが動いていないようなのです。パソコンから20GBくらいのデータをまた、iPodに取り込むにはどれくらい時間がかかるのでしょうか?

書込番号:5556214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/10/21 22:42(1年以上前)

自己レスです。音楽データはもともと「iPod」とフォルダ名をつけて外付けHDDに入れてました。(Hドライブ)。iTunesの設定を確認してみたところ、ソフトを再インストールしたせいか、Musicフォルダの場所がCドライブになってました。それをHドライブに再設定したところ、データがコピーできました。お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:5558508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画再生についてご教授ください!

2006/10/21 17:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:3件

自作のDVDをipodで見る場合の手順を次のように実施しております。DVDを開いて「VIDEO_TS」内のファイルを「Videora iPod Converter」にて「MPEG-4/320x240/768kbp Stereo/128kbps」で変換すると「VTS_01_1,VTS_01_2,---」とDVDのファイルが分割されている数だけファイル変換がなされます。これら動画ファイルをipodに転送して視聴しておりますがファイルが駒切れの為、その都度クリックホイールでファイルを指定して再生ボタンを押しております。

私の希望としては、DVDのファイルを一括結合してipodで再生するか、ipodで動画ファイルを自動で連続再生をさせたいと考えております。これらの対応方法をご教授ください。宜しくお願い致します。

書込番号:5557458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/21 17:44(1年以上前)

ビデオファイルを結合するだけなら、フリーのソフトでいくらでもありそうですが。
QuickTimeでもPro版なら繋げます。

書込番号:5557522

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2006/10/21 18:11(1年以上前)

VOBMerge
http://www.gigafree.net/media/dvde/vobmerge.html

書込番号:5557582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/21 20:51(1年以上前)

しゅん爺さん、みかがさん。
早速のご教授ありがとうございました。さっそく「VOBMerge」を使用してVOBを結合しipodに無事にセーブできました。 また、希望通りの動画を見ることができました。 本当にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:5558041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像取り込み

2006/10/21 16:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:5件

ipodに写真を入れたいのですが、iTunesに写真を入れる方法がわかりません。ファイル→フォルダーをライブラリーに追加→フォルダーの選択 をしたんですが、何も変わりません。取り込み方法を教えてもらえますか?

書込番号:5557402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/21 17:53(1年以上前)

>ファイル→フォルダーをライブラリーに追加→フォルダーの選択
これって、写真じゃ無くて、曲やビデオの追加方法では?

iTunes7の場合は、パソコンにiPodを接続して、iTunesのウインドウの左の一覧から、デバイスのiPodを選択し、
写真タブ→写真の同期元→フォルダを選択
で、フォルダを指定すればOKだと思います。

書込番号:5557542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

通信教材のダウンロード

2006/10/10 20:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:5件

教えて下さい。
通信教材(DVD)をIPODもしくは、ポータブルのプレーヤー(何で主)に落として、閲覧し、勉強したいと考えています。

@DVDにコピーガードがついている場合
ADVDにコピーガードがついていない場合

上記2パターンでDVDからIPODに落とす方法を教えて下さい!!!

大きな街の電気屋さんには行ってみましたが、ドック?を買うか、パソコンで落とすか・・・と説明をうけましたが、理解不足で何を今私が買い足さなければいけないのかが良くわかっておりません。
宜しく御願いします。

書込番号:5525365

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/10/10 21:00(1年以上前)

ズバリ言うわよ!(笑

ネット上では丸囲み文字(アナタの使った数字)は機種依存文字ですから人によって
文字化けすることがあります よってネットでは今後使わないことが吉ですね

それから本題ですが、1)は犯罪行為(アナタにその意識があろうが無かろうが)ですからここで聞いても
教えられません
2)に関してはDVDからデータをパソコンに取り込み、そのデータを携帯端末が対応する
形式にソフトウェアを使って変換します

書込番号:5525426

ナイスクチコミ!0


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/10/10 23:12(1年以上前)

アングラー系ですな。
この手の内容の本が書店で販売しています。
内容を読んで判らないのなら、諦めなさい。

書込番号:5526045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/11 08:35(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
単に、勉強熱心なだけです(苦笑)悪意は全くございません。

書込番号:5526919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/11 09:01(1年以上前)

1000円も出せば、DVDコピー法の本が、本屋でたくさん売っていますので、それを買いましょう。フリーソフトで可能です。

当然のことですが、パソコンとネット接続環境は必要です。

ただし、1)は著作権法上は、たとえ悪意がなくても違法行為となってしまいますので、ご注意ください。

書込番号:5526962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/11 16:13(1年以上前)

皆様の回答に感謝いたします。
ありがとうございます。

やはり通信教育会社に確認したら、DVDにはガードがかかっているとのこと。(ま、当たり前ですよね)
ということで、これをIpodなりで、ハードに落として携帯するとなると、違法になるってことなんですよね(T_T)

ハードに落とすのは、デジタルコピーはだめで、アナログならいいとか、そんなルールですか?

とにかくDVD画像を軽く携帯できて、電車や外出先で勉強ができるようにしたいんです。
違法は避けたいですが、この要望を兼ねてくれる優秀な機器があればアドバイスお願いします!

書込番号:5527682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/11 17:01(1年以上前)

>DVD画像を軽く携帯できて

ほかのみなさんのレスに、
十分すぎるほどの答えがあります。
勉強熱心も結構ですが、後は自習を。

人に聞かなければ何もできないのなら、
素直に(液晶画面付き)ポータブルDVDプレーヤーを、
買ってはいかがでしょうか?

http://www.rakuten.co.jp/jism/518419/#940821

書込番号:5527799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/10/11 18:09(1年以上前)

おまけに、スペックが低いとPC飛んできますよ。

書込番号:5527942

ナイスクチコミ!0


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/10/11 23:16(1年以上前)

>ハードに落とすのは、デジタルコピーはだめで、アナログならいいとか、そんなルールですか?

違法行為です。

書込番号:5529032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/12 08:26(1年以上前)

ありがとうございます。
自主研究に励みます。

書込番号:5529820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/14 20:51(1年以上前)

個人で楽しむためなら別に問題はないはずですけど

書込番号:5537308

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2006/10/16 08:13(1年以上前)

DVDはコピーガードを解除する必要はないです。
アクセスコードのみ。

今のところ、市販のDVDを買ってきて
アクセスコード解除でIPODに落とすだけなら違法ではありません。

素直に検索して調べるか書籍購入が良いと思います。
ここは素人との知ったかぶり多いですから、
あんまり気にしないように。

変に嘘の情報が蔓延するとよくないので
敢えて言わせてもらいました。
http://www.dosv.jp/other/0606/02.htm

書込番号:5541719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/16 09:02(1年以上前)

本当に勉強になりました。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:5541774

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/10/16 17:06(1年以上前)

[5541719]

オマエさんの貼ってるリンクこそ「現状を断定している訳ではない」と
しっかり書いてありますぞ?
グレーゾーンに対しての警鐘に対してうそが蔓延するとか「知ったかぶり」にもあきれるな!(爆

書込番号:5542496

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2006/10/16 19:28(1年以上前)

>宇宙汰さん

???あのーあなたに直接レスして言ってるわけでもないのですが…
ここは特にですが、世間一般でホント多いんですよ、知ったかが。
他にも似たような質問がここだけではなく、
クチコミ掲示板にいくつかあります。

http://www.cric.or.jp/book/library2/kougi.html
著作権法逐条講義

有名なので、興味があればお読みになっては如何でしょう?

初心者向けの書籍を読んでみたり、
著作権サイトを検索して調べてみてもいいかもしれませんね。

著作権法はどのようなものなのかわかれば
そうゆうのもわかってくるんじゃないですか?

あなたの場合はコピーガードの話なので
間違ってるわけでもないんですが
(コピーガード解除しても意味ないですけど)…
だから、なおさらあなたにレスしてないです。

検索してみてもわかるかと思いますよ。

質問者に迷惑がかかるので、これ以上レスしませんし、
はっきり言ってめんどいです。議論したくも無いですからね。
ご了承ください。

書込番号:5542809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/18 19:39(1年以上前)

勉強になりました

書込番号:5548493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:11件

みなさま、こんんちは。
当方Ipodminiを所有していますが、4GBなので将来的に要領が厳しくなるので、MA002を検討していました。そうしたら新型が発売されました。この2つの違いを教えてください。皆様のアドバイス楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5544599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/10/17 11:50(1年以上前)

聞く前に調べると言うことをしましたか?

口コミに何度も書かれていることです。
カテゴリ内検索で「新 旧 違い」で検索してもたくさん出ますし、appleのHPにも載っています。
また、各ネット情報サイトにも大きく取り上げられているので、少なくとも1時間もあれば全てを把握することが可能なほど、ネット上に情報があります。
せっかくの情報なので有益に活用しませんか?

書込番号:5544773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/10/17 19:36(1年以上前)

ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。自分で情報収集してみます。
ありがとうござあいました。

書込番号:5545582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いいアドバイスお願いいたします

2006/10/16 04:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:5件

5年ぐらい前のsonyのパソコンvaioでGiga Pocketを使っていたのですが、そこで保存していた動画をipodに取り込むことは可能なんでしょうか? 知ってる人いましたら是非やり方教えてください。

書込番号:5541609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/10/16 07:26(1年以上前)

ファイル形式が合えばできるんじゃないの?

合うかどうかは自分で調べよう。

書込番号:5541679

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2006/10/16 07:53(1年以上前)

拡張子がなにかわかりませんけど、
携帯動画変換君等を使って変換すれば、
まずどんな動画でも可能だと思います。

書込番号:5541701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/16 14:34(1年以上前)

形式はSSGとかSSXになっています。変換ソフトに入れてもエラーがでてうまくいきません。

書込番号:5542285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/10/16 14:59(1年以上前)

対応している変換ソフトを探すしかないでしょう。

自分で、その拡張子で検索してみるといい。

フリーでなくても、シェアウエアならあるかもしれないですね。

書込番号:5542313

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2006/10/16 18:25(1年以上前)

随分と特殊な拡張子ですね。
多分どこ探してもない様な気はしますよ。
SSXとSSGをMPEGやAVIに変換するソフトがあれば可能でしょうが…

書込番号:5542650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/16 23:46(1年以上前)

当方giga pocketのVAIOを所有していないので試せないのですが、
.SSGを.mpgに書き換えれば他プレイヤーにて再生できませんか?

.SSGファイルをmpegファイルに変換する方法は"SSG gigapocket"でググれば幾つか見つかりますよ。

書込番号:5543820

ナイスクチコミ!0


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/10/17 04:28(1年以上前)

http://kamakura.cool.ne.jp/vaio_r/tips/giga/dos_mpeg.htm
を参照してください。

書込番号:5544320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/17 13:19(1年以上前)

難しそうだけど頑張ってみます。みんなありがとね

書込番号:5544970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA002J/A ホワイト (30GB)を新規書き込みiPod MA002J/A ホワイト (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
Apple

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月13日

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング