
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年4月24日 17:41 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月17日 12:20 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月11日 15:46 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月5日 21:47 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月28日 19:24 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月28日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
場違いな質問かもしれませんが教えて頂きたいのです。
iTunesをインストールすると必ずQuickTimeが自動的に
インストールされますよね。
その後、ネットでストリーミング映像を見ようとすると
自動的にQuickTimeが起動してしまいます。
基本的にストリーミング映像はWMPを使用していることから
どうしたらQuickTimeを起動せずにWMPで
見ることが出来るのでしょうか?
使い勝手としてはWMPのほうが使いやすいため困っています。
どうか宜しくご教授願います。
0点

chiro4goさん、こんにちは(^^)/
WMPって、Windows Media Player ですよね?
Windows Media Player の場合。。。
ツールメニュー→オプションで
オプションウィンドウ の ファイルの種類タブ
のところで、該当するファイルの種類にチェックして
OKボタンを押下すればいいのではないでしょうか!?
参考までm(__)m
書込番号:6266367
0点

あ、自己解決出来ましたが^_^;
よかったよかった。。。
書込番号:6266371
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
ワイヤレスのリモコンはありえないのでしょうか??
できれば普段使う時もワイヤレスのリモコンで操作できたらなぁ、
と考えているのですが、そのような商品はありますか??
5Gのi-podはリモコン端子が無いので、
Dockコネクタ経由のワイヤードリモコンしか見つかりません。
どなたか5Gに対応したワイヤレスリモコンご存じないですか??
お願い致します。
0点


返信遅れてすみません。
さっそくのご返答有難う御座います!
この商品を全く見落としてました。
これだとリモコンも小さいですし、
日常の携帯用として使えそうですね♪
あとは受信機のサイズが少し気になりますが、
常にカバンに入れて持ち歩いているので
問題ないと思われます。
しかしよく考えてみると私のi-Podは
シリコンケースで下面(Dockを除く)も
覆われているので装着は出来ないかも知れません。
これを機に下面全体が空いたケースに変えるのも
一つの手ですね。
また、この商品を使っている方はケースを外した状態で使用
しているのでしょうか?どなたかレビューお願いします!
欲を言えば、アルバム送りの機能も欲しいのですが、
そのようなリモコン(ワイヤード問わず)は無いでしょうか?
重ね重ねの質問でスミマセン。
書込番号:4916749
0点

もう一年以上前のクチコミで申し訳ありません。
こちらを見て該当のリモコンを購入したのですが、最初日曜日にリモコンを購入したところうまく作動せずに、これはリモコンのなんらかの初期不良だと思い、火曜日に購入した大型量販店で交換してもらいました。
ところがそれも最初に買ったのと同じで作動せず、再び量販店に戻って説明して、いろいろとやってもらったところ、リモコンに入っている電池が切れている事がわかりました。(リモコンのレシーバーの方はiPodから電気をもらっているので、送信側のリモコンの方の事です)
こちらの商品をいまから購入しようとされる方は電池が切れてる可能性が高いのでご注意を。
ちなみに電池は同じ量販店で210円で買えました。
書込番号:6220571
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
はじめまして、ipodを購入しようか迷っているところです。
ちょっと質問なんですが、itunes やpc から取り込んだ音楽をipod で聞く。。その後、一旦ipodに入ってる曲を消したとしても、pcには保存されるんでしょうか??
聞く度にitunesから購入しなきゃいけないとかないですよね?
一回pcに保存した曲はipod 本体で消去したりしても、保存されてるままなんでしょうか?
何分、機会に弱いので、よく分かってません。教えていただけたら嬉しいです。
0点

なんかよく意味のわからない文章ですが、PCとiPodは「同期」といってパソコンとiPodは常に同じ曲が同じ容量で入っていないといけません。
もしPCの曲を消してしまったときは「pod野郎」というソフトでPCに保存しなおしましょう。iPodからは普通曲を取り込むことはできません。
書込番号:6170417
0点

iTunes Music Storeからネット購入した曲も
お持ちの音楽CDから取り込んだ曲もそれ以外の曲も
一旦すべてiTunes管理上のPCのハードディスクに保管されます
iPodはそのiTunesから全部または一部のファイルを
持ち運べるように(他へ転用できない)コピーと考えられたらいいと思います
今はiPod nano、以前はshuffleを使っておりましたが
それら本体で曲の削除は出来なかったと記憶しています。
…iPodはできるかはわかりません
ちなみにiTunes上で曲を消すかハードディスクから直接曲を消すと
次回iPodをiTunesに接続したときにiPodからも削除されます
書込番号:6170500
0点

もじくんさん、さるとさん!
ご丁寧な返事をいただき、ありがとうございます!!
分かりました☆☆とっても参考になりました。
書込番号:6171193
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
FMラジオを試してみました。(総武線内ほか) 殆どのFM局において、充分に受信できず、J−Waveのみ、まあまあ耐えられる状況でした。
FMラジオユーザの方にお聞きします。皆さんも様な状況ですか?それとも、不具合でしょうか?
本機の性能/品質レベルがわからないので、こんなもの?なのかどうか判断がつきません。こんなものなのであれば、ラジオとして、
商品化され、販売されていること自体、間違いではないでしょうか?
0点

iPodの標準機能でラジオは聴けません。
板違いでないとすると、周辺機器のラジオ機能と思われますが
どの機種か記述がないとレスの書きようがないと思います。
書込番号:6006072
0点

FMラジオて、アップル純正のRadio Remoteですか?
あまり、感度は良くないです。
Charbo-さんが、感じたとうりだと、思います。
書込番号:6009072
0点

地域によりけりだと思いますよ。うちの住んでる県では全部のFM放送が聞けますがね。
市内に住んでいますが、海越しの隣の県の放送もたまに入るので特別感度が悪いとは思いません。
ただイヤホンも電波受信に役に立っているようなので、イヤホンはRadio Remoteにつなぎましょう。
書込番号:6170425
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





