iPod MA002J/A ホワイト (30GB) のクチコミ掲示板

2005年10月13日 登録

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の価格比較
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のレビュー
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のクチコミ
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の画像・動画
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のオークション

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月13日

  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の価格比較
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のレビュー
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のクチコミ
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の画像・動画
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のオークション

iPod MA002J/A ホワイト (30GB) のクチコミ掲示板

(3174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA002J/A ホワイト (30GB)を新規書き込みiPod MA002J/A ホワイト (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iapodのMenu画面について

2006/05/25 23:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

スレ主 orakiaさん
クチコミ投稿数:6件

つきいち程度のWinによるIpod愛好者?です。
本日たまたま使用したところ、Menu画面に、
sica,Ehtas,Ajustes,Aleatorio Caneiones,Luz,の5項目がでてきて
プレイリスト、ブラウズなどの定番のメニュー画面になりません。設定画面より日本語画面に変更したいのですが、どなたか、定番のメニュー画面に戻す操作方法をご指導ください。

書込番号:5110778

ナイスクチコミ!0


返信する
Dobbyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/27 00:31(1年以上前)

こんばんわ。

メニュー言語がおかしくなってしまったのでしょうか。
なんかスペイン語っぽいとおもって、自分のiPodでEspanolとか
設定かえてみたのですが記載されているのとは若干異なるようで。。。

まあ同じメニュー項目(Ajustes,caneiones等)とかもあるので近い言語かもしれません。

で、対処法ですが、

対応1.現在のメニューで「Ajustes」があるようなので多分
    これが「設定」メニューです。
    選択して決定してみてください。
    次の下位メニューに「ldioma」というメニューが存在すれば、
    それが「言語メニュー」にあたります
    (幾つか試したスペイン語以外でも「ldioma」という言語メニューが存在しました)

    「Ajustes」を選択して下位メニューに「ldooma」が
     無ければiPodのMENUボタンで上位メインに戻ってくだ
     さい。
    下記、別途対応2となります。

対応2.はじめからこちらを選択されても構いませんが「対応1」が該当したらそっちが簡単なので。

    アップルのサイトに「iPod(第五世代)機能ガイド」というマニュアルがあります。
    ここに「iPodを理解できない言語に誤って設定してしまった場合」というタイトルの
    記述があります。
    
    1)アップルのサイトにアクセスします。
       http://www.apple.com/jp/support/index.html
   2)サポートタグにいきます
    3)サポート内「製品マニュアル」メニューを選択します。
    4)ここのマニュアル一覧内に「iPod(第五世代)機能ガイド」とう
     PDFファイルがあります。
     クリックで展開されます。 (Adobe Readerが既にインストールされている前提ですが)
    5)しおり(目次)-> ヒントとトラブルシューティング
   -> リセット、再試行、再起動、再インストール、復元
       この項目の中に「誤った言語設定の対応手順(言語リセット)」があります。
       リセット手順内に言語選択があります。(page 60/69)
       
    あえて手順は記載しませんのでご自分で実際のガイドを見てご対応ください。
    このガイド(マニュアル)は他のページにも今後iPodを使用していく上で有用な事が
    たくさん書いてありますので一度お読みになる事をオススメします。
    がんばってください。


このレスはメニュー言語の設定が理解できない言語になってしまった。との理解で書いて
おりますのでiPod自体の故障など他の原因が考えられる場合は無視くだいますよう
お願い申し上げます。

    ではでは
    

書込番号:5113725

ナイスクチコミ!0


スレ主 orakiaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/28 08:28(1年以上前)

Dobby様
大変ご親切なご返信を頂き有難うございました。ご案内頂いた1の方法で操作致しましたところ、お示しの通りの経過を辿って日本語画面に至り無事に一件落着となりました。本当に有難うございました。
このトラブルに遭遇して、Appleのホームページのサポート記事、「iPodのトラブルですか?」の記事中5のiPodをリストアするをクリックすると、私のパソコンはIEXPLORERexpに問題が発生したため終了しますのメッセージがでて次のステップに転換せずそちらの原因も調べねばと厄年と三隣亡が一度にきたような気分になっていました。
お陰さまで「文字」の問題は解決しましたので、気分的に大変楽になりました。重ねてお礼申し上げます。

書込番号:5117561

ナイスクチコミ!0


Dobbyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/29 22:58(1年以上前)

orakiaさん、

無事にメニュー言語の問題は解決されたようでなによりです。

私もアップルサイトのサポートタグ画面にある「iPodのトラブルですか?」
フレーム(枠)にアクセスしてみましたが、同じようにIEが全部落ちてしまいました。
(WindowsXP home、IE6.0ユーザです)
たぶんサイト側の問題ではないでしょうか。

以前に書きましたサポートタグ内の「製品マニュアル」(画面右上)よりアクセスする
「iPod第五世代機能ガイドファイル」は問題ありませんでした。

こっちのファイルにもリセットとかリストア方法は記載されてますので参照くださいませ。

では

書込番号:5122718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

悩んでいます・・・

2006/05/23 22:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:6件

ipodとTOSHIBAのgigabeatS30のどちらか購入を考えています。
今迷っているわけですが、どちらがいいのですか?
教えてください!!

書込番号:5104870

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro294さん
クチコミ投稿数:80件

2006/05/23 22:18(1年以上前)

漠然と、どちらが良いですか?と伺っても答えは得られ無いと思います。

使う人の用途、デザインに対する好み、何を重視するか?等々…人それぞれだと思います。

そこらへんの情報(条件)をもっと詳しく書かないと、答えようが無いのでは?

自分は完全なMac党なんで、iPodを勧めますが。

書込番号:5104926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/05/23 22:37(1年以上前)

アバウトだね〜。
アバウトすぎて、無責任にiPodと言ってしまいそう。

書込番号:5105003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/24 00:26(1年以上前)

説明不足ですみませんでした。
私は音質、連続再生時間、あとデザイン重視です。
そのことから、もう一度教えてくれませんか?

ダメ出しがあったら遠慮なくお願いします。

書込番号:5105523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/24 00:29(1年以上前)

あと価格もです。

書込番号:5105537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/05/24 00:42(1年以上前)

どちらもいいとおもいますよ。iPodはみんな使ってますが、たくさんの人が使ってるってことは、やっぱ良い物なんですよ。
iTunesも、これ使ってればとりあえず問題なしっていうくらい定番ソフトになっちゃいましたし、Music Store や Podcastなんかも結構面白いですよ。動画も使えますしね。歌詞なんかも入っちゃう!

ってiPodの宣伝ばっかしちゃいましたね。東芝は使ったことないので、偉そうには言えませんが、ここまでくるとどの製品も、音楽を聞くと言う行為に関しては問題ないんじゃないでしょうか?後はほんと好みですね。

一応iPodの欠点も少しだけ書いときますね。一般的に音質は飛び抜けていいとは言われてません、トータルすると並の評価ですかね。ヘッドフォンを変えると改善されると言われてます。でも普通の人には全く問題ないと思いますよ。
あとはiTunes、日本語の五十音順に対応してなくて日本語は訳わかんない順番で並んでます(笑)これは気がつくとあきらめてる自分に気づきます・・・(笑)

僕はアップル好きなので ぜひiPodつかってみてほしいですね。とりあえずiTunesだけでも使ってみてください。ではでは・・・かなりアップルよりになっちゃいました・・・(笑)

書込番号:5105584

ナイスクチコミ!0


hiro294さん
クチコミ投稿数:80件

2006/05/24 08:57(1年以上前)

東芝はカタログ上でしか見た事無いですが、デザインは好みの問題なので甲乙付けられません。機能では決定的な違いが、動画再生機能の有無。音質は(東芝を聞いた事有りませんが)、iPodも悪いって思った事は有りません。特にiPodに関しては、shuffle<nano<VideoiPodの順に少しづつ音質は良いです。
再生時間は、同じ位?

あと、両者のもうひとつの決定的違いは、販売台数の数です。これはアクセサリの種類に影響します。iPodケースに関しても、シリコン製・プラスチック製・革製・金属製・カーボン製と、とても豊富です。

これら付加価値をどう思うか?ですね。

書込番号:5106092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/24 21:09(1年以上前)

私も、ipod購入考えています。
長く使いたいし、ちょっと高価な買い物だし、
迷いますよね。

ipodホワイト、30Gに傾いています。
迷わずになんでもがんがん入るところと、PCとの環境がととのっているところ、
車で聴けたり、家で聴くことが、ipod用に展開が広くされているところが魅力です。

もちろん、つなごうと思ったら、ipod以外の機種もいろいろとつなげるんですけど・・・^_^;
流れにのっちゃう感じがしますが、ipodいいと思います。

お互いに、いい買い物しましょうな!

書込番号:5107544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/27 23:26(1年以上前)

gigabeatSと5世代ipod、両方つかったことありますが、音質や価格、連続再生を重視するならgigabeatの方がいいと思いますよ。

ipodは買ったあともコンセントからの充電器がついていないので
買う必要があります。ちなみに純正の充電器は3000円だったかな?
gigabeatはもともと充電器ついてます。

ちなみに充電完了までの時間はipodは4時間ほどですが
gigabeatは2時間ほどで充電できますし
再生時間もgigabeatSの方が長持ちする感じです。

音質もgigabeatSはイコライザが充実していますし曲によって
あらかじめイコライザを設定しておけば好みの音で楽しめます。

ipodを使って後悔したのでかなりgigabeatSよりの意見になってしまいましたがご参考に。





書込番号:5116698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音が出ない…。

2006/05/26 04:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

スレ主 カルツさん
クチコミ投稿数:3件

先日iPod MA002J/A(30GB)を買いました。

動画の再生が出来るとのことだったのでさっそくPVを入れて見ようとしたんですが、音が何も出ません。

映像は動くのに音が出ないのはどーしてなんでしょうか??

これはiPod用にデータを変換するだけではだめなんでしょうか?

機械に詳しい方ではないので、誰か助けてください!!

お願いします(>_<)!!



書込番号:5111379

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro294さん
クチコミ投稿数:80件

2006/05/26 08:17(1年以上前)

変換前のファイルの種類と、変換方法(何のソフトで変換したか)は、何でしょう?

WMVをQuickTimeで変換すると、音が消えると聞きますが。

書込番号:5111506

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルツさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/26 16:30(1年以上前)

ファイルの種類ってMPEGとかそーゆーことですか?
それならMPEGです。

iTuneで選択項目をiPod用に変換ってやつにしたんですけど、それはQuicktimeで変換されたことになるんですか??
Quicktimeで変換する以外に、他にも何か変換する術ってあるんですか?返信お願いします(>_<)

書込番号:5112342

ナイスクチコミ!0


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/05/26 20:13(1年以上前)

Win機でしょうか?
携帯動画変換君と言うソフトがあります。

書込番号:5112794

ナイスクチコミ!0


Mip_mapさん
クチコミ投稿数:36件

2006/05/26 23:34(1年以上前)

元のビデオファイルが Muxed (multilplexed) 形式の場合、画像は出るが音が出ない
という現象が発生するようです。
ムービーファイルが Muxed 形式かどうかを判断するには、以下の手順を実行してください。
* Muxed(オーディオとビデオが 1 つのトラックに格納された形式)

1. 「QuickTime Player」で元のムービーファイルを開きます。
2. 「ウインドウ」メニューから「ムービーの情報を表示」を選択します。
3. 「ムービー情報」ウインドウで三角をクリックして「詳しい情報」を表示します。
4. 「フォーマット」の内容を確認します。
詳しくは、こちら
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=302588


変換君でエンコードできるのであればいいのですが、できない場合は下記でできる
可能性があるそうです。

VLC Media Player
http://www.videolan.org/vlc/

書込番号:5113519

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルツさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/27 02:14(1年以上前)

動画の変換できましたぁ!!
色々とありがとうございました♪♪
また困った時には力になってください(^▽^)
本当にありがとうございました。
これからは少し勉強してみようと思います。

書込番号:5113965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iPodかSDカードか・・・

2006/05/25 00:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:3件

こんばんは はじめまして


私は今ビデオiPodを買おうかどうか迷っています。
iPodが欲しい1番の理由としては、忙しくて全然テレビを見る暇がないのでだいたい一時間の通学時間中にビデオを持ち運びできたらいいなと思ったからです。
他にはかっこいいのと容量がいっぱいあることと、MDウォークマンしかもっていないのでちょうどいいかなと思ったからです。
 
でもひとつ気になるのがパソコンで録った番組をiPod用に変換するのにすごく時間がかかるらしいということです。
一度パソコンで録画するのに1時間。変換するのに1時間(?)かかってしまうならSDカードの容量の大きいものを買って、直接SDカードにテレビ番組を保存してケータイで見たほうがいいのかなぁと思うんです

なにかアドバイスいただけたらと思います
ちなみに見る番組はワールドビジネスサテライトというニュース番組が主で、スポーツなどの動きの激しいものは見ません
 
よろしくおねがいします

書込番号:5108443

ナイスクチコミ!0


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2006/05/25 01:01(1年以上前)

変換は購入前にもできることだから試してみれば?
特に動画の変換というのは、PCのスペックよって違いますから。

それより携帯で見るにも変換が必要じゃない?

書込番号:5108485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/25 01:59(1年以上前)

なるほど!お返事ありがとうございます
ちなみに私のNECパソコンに入っているsmartvisionというテレビを見るソフトは録画するときに
HDDかDVDかメモリーカードか選べるみたいです
それだとたぶん録画と一緒に変換もしてくれると思うので時間的にはメモリーカードのほうがいいのかなと思いました

書込番号:5108608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/25 14:33(1年以上前)

smartvisionで録画した動画データはそのままじゃiPodで見られないかと。
単純にメモリーカードに落とせば即見られるわけでなく
iPodで見られる形式に変換しなくてはいけません。
smartvisionの出力できる形式とiPodの再生できる形式を
確認した方が良いでしょう。

書込番号:5109488

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/05/26 00:34(1年以上前)

こんばんは。

1)録画
2)変換作業開始
3)タイマーにてPCシャットダウン
という作業順序を習慣化すれば可能だと思いますが弊害も多いと思います。変換を自動化できれば楽なんですけどね。。。
以下のようなページがありましたので参考になるかもです。

F's Garage:iPod動画作成メモ5:iPod用動画変換スクリプトダウンロード
http://www.milkstand.net/fsgarage/archives/000761.html

PSYMOTTI さいもってぃ全自動!TV番組をiPod用に!!
http://blog.livedoor.jp/mypostit/archives/50182547.html


これで、とれたまもガイアでも電車の中で見れそうかな?
あとは変換なしのプレイヤー(NECのVoToL)とかも候補に入れるとか。。。ですかね。

携帯での視聴は個々人のストレス(画面の大きさ、ビットレート)に差がありますから個人的にはアドバイスできません。ごめんなさい。

KZ5さんの意見とかぶりますがフリーのツールを使用して試した後、朝に出る時に簡単に持ち出せそうかもと感じたら購入を検討してはと思います。

書込番号:5111024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/26 01:24(1年以上前)

みなさんお返事本当にありがとうございます!
デジタル機器には弱いのですが参考にして購入の見当をしてみようと思います

ありがとうございました

書込番号:5111176

ナイスクチコミ!0


おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/26 03:19(1年以上前)

こういうのを使えば変換いらずです。
お金があって、PCに付けれればですが...

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2/index12.htm

書込番号:5111342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障?

2006/05/24 12:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

スレ主 ちるおさん
クチコミ投稿数:1件

この機種をかって二週間くらいなのですが、今日電源を切っておいてしばらくしたあと、何か本体が熱いなと思ったら画面はついていないのにHDが動いていました。そして電源をつけたら見事にバッテリーが赤に。リセットしたら直ったのですが…。何なのでしょうか?

書込番号:5106390

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2006/05/24 16:01(1年以上前)

何って普通にフリーズしただけじゃない?
PCでもDVDレコーダーでもフリーズすることがありますよね。
それと同じです。

書込番号:5106802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えの場合

2006/05/24 06:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:11件

二ヶ月ほど前にipod30GBを購入したのですが実際使ってみると、動画はほとんどみないため、nanoに買い替えしようかと思っています。
そこで、30GBをオークションに出品したいと思うのですが、購入してituneをインストールしたときにシリアルナンバーを入力しましたが、他の人がインストールするとなにか不具合(登録できない等)はおきないのでしょうか?

もし起きる場合はどう対処したらよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5105946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA002J/A ホワイト (30GB)を新規書き込みiPod MA002J/A ホワイト (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
Apple

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月13日

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング