iPod MA002J/A ホワイト (30GB) のクチコミ掲示板

2005年10月13日 登録

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の価格比較
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のレビュー
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のクチコミ
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の画像・動画
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のオークション

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月13日

  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の価格比較
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のレビュー
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のクチコミ
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の画像・動画
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のオークション

iPod MA002J/A ホワイト (30GB) のクチコミ掲示板

(3174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA002J/A ホワイト (30GB)を新規書き込みiPod MA002J/A ホワイト (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HELP!

2006/04/09 13:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:1件

実は僕のiPodのバッテリーはバッテリーフルの状態から1時間聴いただけで、無くなってしまいます。 どうすればいいのでしょうか?

書込番号:4984213

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/04/09 14:14(1年以上前)

保障期間内ならAPPLEへご相談
過ぎてましたらiPodバッテリー交換をググってください

書込番号:4984238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

レーベルゲートCDの楽曲をiPodで聞くのは?

2006/04/05 04:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

スレ主 ziriasuさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして
初心者なのでよろしくお願いします。

まずはじめに
できれば自分としてはiTunes経由でiPodに入れたいと思っています。

それを踏まえてお聞きしたいのですが
レーベルゲートCDの楽曲は特定のソフトでしか再生&取り込みはできない(はず)ですが、そうなると必然的にiTunesに入れられなくなってiPodでも聞けなくなってしまいます。
これについてなのですが・・・・

レーベルゲートCDの楽曲はiPodでは聞けないんでしょうか?

自分なりにもいろいろと試したり(フォルダからライブラリにいれるなど)過去ログさがしてみたりとしたのですが・・・・

だめでした。

もしできるのならばやりかたを教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:4973482

ナイスクチコミ!0


返信する
3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/04/05 07:41(1年以上前)

今使っているPCのドライブでは駄目みたい?。かな。

書込番号:4973576

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziriasuさん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/05 08:45(1年以上前)

ドライバーとかは関係ないと思うのですが・・・
ソフト自体がポータブルプレイヤーに移すという機能が付いてないみたいで・・・

書込番号:4973647

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/04/05 08:59(1年以上前)

iTunesはフリーソフトですので
悩んでいるより使ってみたらどうですか

書込番号:4973664

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziriasuさん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/05 09:10(1年以上前)

すみません。

iTunesの何を使えばいいのか分からないので

そこのとこを教えていただきたいんですが

書込番号:4973682

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/04/05 09:33(1年以上前)

ドライバーって何?。(◎-◎;)

書込番号:4973727

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziriasuさん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/05 09:52(1年以上前)

すいません

間違えました。  ドライブだった・・・

書込番号:4973760

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/04/05 12:19(1年以上前)

>iTunesの何を使えばいいのか分からないので

iTunes「を」使ってみるてことです
強いてあげれば「インポート」してみてください・・かな

iTunesの使い方を教える掲示板じゃないので
あとはご自分でインストールして覚えてください

書込番号:4973996

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/04/05 14:27(1年以上前)

「いろいろ試した」といわれても「いろいろ」では判りませんし、
過去ログも読まれているならレーベルゲートCDやCCCDが
「音楽CDじゃない音楽CDに似せたもの」
というのは判りますよね。
ありったけの音楽CDリッピングソフトでダメなら、
そのドライブでは「なんちゃって音楽CD」はリッピングできないってことだと思いますよ。

既に書かれていますけど。

書込番号:4974232

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziriasuさん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/05 14:31(1年以上前)

インポートは一度やりましたが何の反応も無くそのまんま画面は変わらないですどうすれば良いんでしょう・・・

書込番号:4974239

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziriasuさん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/05 15:39(1年以上前)

すいません

「いろいろ試した」と書きましたが、
初心者に出来る範囲(初心者にも思いつく範囲)で試しました。

実際にやった事は、
・取り込んだ楽曲の使用ソフトをiTunesで起動させる・・・・×
やってみましたがiTunesが立ち上がるもののその楽曲は全く表示されませんでした。

・その楽曲のファイルをインポートする・・・・・×
前に書いたようにiTunesが立ち上がるだけで何の反応もなしでした。

・iPodを接続して、iTunes経由ではなく、データとして、パソコン内の楽曲をコピーする・・・・・・×
データとしては入るんですが、iPodでは再生できませんでした。

あとCCCDについては、何の問題もなくインポートはできます。


レーベルゲートCDについても調べてみました(簡単なことだけですが)。CCCDと同じように、OSとソフトの組み合わせによれば何の問題もなく出来ちゃうようです。

やはり、私のiPodではレーベルゲートCDの楽曲は使えないんでしょうか・・・・

書込番号:4974339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2006/04/05 16:23(1年以上前)

私のipodではなくCDドライブではと理解してください。そうすれば多くの人の好意が無駄にならないと思います。

書込番号:4974415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2006/04/05 17:15(1年以上前)

B'sがあれば、リッピングできるかも。

書込番号:4974493

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/04/06 06:40(1年以上前)

駄目もとでcDeXのフリーソフトで、CD-ROM入れると同時にアプリを起動させれば出来ると思うが。他が立ち上がったらキャンセルして。駄目なら諦めて下さいな。

書込番号:4976074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/04/06 09:02(1年以上前)

っていうよりこれを使ったらどうでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
CDwave32 ver.3.25です。

書込番号:4976191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/04/06 09:06(1年以上前)

追記です。
CDwaveでレーベルゲートCDをwaveファイルとしてリッピングしてwaveファイルをiTunesで読み込みiTunesでAACなりMP3とかに変換すればOKだと思います。(* ^ー゚)

書込番号:4976196

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/04/08 18:54(1年以上前)

[4974339] ziriasuさん
> やはり、私のiPodではレーベルゲートCDの楽曲は使えないんでしょうか・・・・

[4973576] 3.3toboさんが書かれた
「今使っているPCのドライブでは駄目みたい?。かな。」
の「ドライブ」という日本語判ってますか?

ここの口コミ掲示板のMP3カテゴリーでは
「何度も何度も何度も…」出ているスーパー級FAQなんですけど。
(もちろん、ネット上探せばいくらでもその手の質問や話題はありますよ。)

正直、見飽きました。(^^;)

ドライブ リッピング CCCD OR レーベルゲート OR コピーコントロール - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96+%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0+CCCD+OR+%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88+OR+%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB

書込番号:4982201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:5件

第5世代のiPodだからという質問ではないのですが、
この製品のカラーとして、ホワイトとブラックがありますが、
ホワイトは汚れが目立たないのですか?
そして、ブラックはキズが目立つのですか?
初投稿なので言葉遣いが悪いと思いますが、ご返事お願いします。

書込番号:4950485

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/27 21:09(1年以上前)

白でも黒でも裏面は手垢などが目立ちます。

書込番号:4950516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/03/27 21:34(1年以上前)

白でも黒でも汚れ具合はいっしょ。目立つかどうかの話。フィルムを貼っとけば大丈夫ですよ。あるいはケースとか。

書込番号:4950627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/27 21:50(1年以上前)

表より、裏の鏡面の方が問題かも?

書込番号:4950692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/03/28 00:49(1年以上前)

まず、よく手を洗えw

書込番号:4951527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/28 17:50(1年以上前)

>皆さん
ということはとりあえず、画面にはシートを貼り、
iPod 全体をシリコンケースなんかで包めばOKですよね?

書込番号:4953000

ナイスクチコミ!0


ziriasuさん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/05 04:26(1年以上前)

たしかにシリコンケースに入れれば何もしないよりはマシですけど
隙間から埃や毛が入って知らないうちに傷だらけになります。

私も買った日に何も知らないままシリコンケースを買って使っていたのですが、汚くなったので洗おうとおもって外してみたら・・・

ひどい事になるので気をつけたほうがいいです。

まぁ、もし買うのでしたらの話ですが。

書込番号:4973491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDの容量が

2006/03/30 16:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

スレ主 Freezekunさん
クチコミ投稿数:10件

自分のパソコンのHDの容量が少なくて、ipodに音楽CDとmp3ファイルの曲を転送する場合にパソコンのHDとipodに保存するのではなくipodだけに保存することはできるのでしょうか?やはり新しくHDを買わないと無理でしょうか?説明不足かもしれませんがよろしくおねがいします。

書込番号:4958312

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/03/30 16:35(1年以上前)

iPodに空き容量が有ればFile形式で保存できます
但しiPodの容量は半分になります

手動更新のみという手もありますが
iPodからは曲は戻せません
PCから消す曲はバックアップを忘れずに

書込番号:4958364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/03/30 16:43(1年以上前)

>ipodに音楽CDとmp3ファイルの曲を転送する場合にパソコンのHDとipodに保存するのではなくipodだけに保存することはできるのでしょうか?

可能ではありますがHDの音楽ファイルを消した後間違ってiTunesとiPodを同期させてしまうとiPod内の全ての音楽ファイルが消えてしますのであまりお勧めはしません。

>iPodからは曲は戻せません
戻せます。
WinとMacでやり方は違いますがどちらもiPodからPCに曲を戻す事は可能です.

書込番号:4958376

ナイスクチコミ!0


スレ主 Freezekunさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/01 12:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。フリーソフトを使えばipodから曲を戻すとができそうですね。

書込番号:4962836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/04/04 11:52(1年以上前)

Windowsなら普通にiPod内の隠しフォルダにファイルが置いてあるだけなのでソフトを使わなくてもiPodから曲を取り出せますよ。
ただしファイル名は変わってますが・・・

書込番号:4971375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/04 21:22(1年以上前)

結論から言えば、iPodだけに音楽ファイルをコピーできます。

まず、iPodを外付けハードディスクとして、使用します。

iTunesから、設定→iPod→ミュージック
→ディスクとして使用するにチェック→OK

で、とりあえずこれでしのいで、その後に外付けハードを買ってみては?

ちなみに、iPod上では、そのファイルは音は鳴ら無いでしょうけど><

外付けハードを買った後、iPodから外付けハードに転送して、その外付けハードを、iTunesの保存場所に設定したらいかがと思いますが・・・


これでできなかったらごめんなさいm^^m

このレスの後に皆さんが、的確なアドバイスがあると思いますよ!



書込番号:4972475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

復元中にパソコンフリーズ・・・

2006/03/13 02:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:4件

はじめまして

ipodに音楽をダウンロードしようとしていたとき
ipodのアップデートの要求が出たのでパソコンに
ダウンロードしたまでは良かったのですが、
アップロード中にパソコンがフリーズ・・・
その後ipodにはホルダーに!の表示となり
パソコンに認識されなくなりました。
アップルのホームページには対処法が色々あり
色々試しましたが症状は変わらず。
これは復元するしかないと思い復元作業を行う事に
したのですが・・・『復元中・・・』の文字を最後に
パソコンまたもフリーズ。

この現象はどのように対応すれば良いのでしょう?
困り果てております。

一度修理に出しましたが
戻ってきたipodをwin XP用に復元しようとした所
またまたフリーズ。

これはパソコンに問題があるのでしょうか?
パソコンの事はあまり詳しくありませんので
かなり泣きたい気分です。

どなたかこの症状の対処法がわかる方がおりましたら
ご指導ご鞭撻宜しくお願いいたします。

使用パソ:winbookWV2150C
HDD   :40GB
メモリ :760MB
CPU :celeron1.50GHz
システム:Win XP HOME EDITION




書込番号:4907649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/03/13 02:19(1年以上前)

復元ということは復元ソフトを使ってもとに戻そうとしておられるのですか?

入っていた音楽はあきらめアンインストールして再DLするしかないのでは…
それでも無理かな??

書込番号:4907679

ナイスクチコミ!0


shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/13 03:31(1年以上前)

過去ログにもありますが、アップルHPにある対処方の『ラップトップ〜』と言う方法は試されてみましたか?

書込番号:4907763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/17 23:38(1年以上前)

うんちょびさん、返信ありがとうございます。

再DLとはどの様なことでしょうか?
一応、復元を実行するとipodは工場出荷状態に
もどるとアップルのHPに記載されておりました。

しかし、復元自体実行不可能な状態なのです。
フリーズ・・・どうにもならない状況です。

書込番号:4921317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/17 23:45(1年以上前)

shin782さん、返信ありがとうございます。

早速アップルのHPにあるラップトップに関する
内容の対処方法を試してみましたが
(USBの電力関係等)
結果はやはり、パソコンフリーズ・・・

悲しすぎます・・・

何が駄目で何が問題なのかまったく解りません。


書込番号:4921371

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/18 00:59(1年以上前)

確かにshin782さんの仰る『ラップトップ〜』に関係ある症状に思えますね、基本的にはPC側の問題かな?

まだ、あきらめないでくださいね。
確認すべきことはまだまだあります。(ただのアイルトンマナさんの記入漏れかもしれませんが…)

確認したいのは
●XPはサービスパック2ですか?(SP2)
●itunesは最新版ですか?
●USBの電力関係の設定と共に、バッテリーからではなく、コンセントからアダプターでノートに電力供給していますか?
●iPod以外のUSB機器を取り外していますか?
●「パソコンフリーズ」と仰っていますが、それは、「XPがOSごとフリーズ」あるいは「復元のプログラムが応答なし」の正確にはどちらでしょうか?

またwinbookWV2150C本体についてもいくつかお伺いしたいです。
●この製品の発売日がちょっと調べがつかなかったのですが、これは購入してから何年くらい使用して、これまでの間にOSの再インストールなどのケアをされたことがありますか?
●この製品は本来、メインメモリが256MBのようですが、きちんとしたメーカーのメモリを増設されましたか?
●復元時に無駄な常駐ソフトなどは停止させていますか?

(他に出費になるので後回しですが、セルフパワーモードに対応したUSBハブhttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/usb-hub/u2h-j4si/index.aspのような製品も試す価値があるかもしれません)

以上以外にもまだまだやるべきことはあるように感じます。

他の方からのツッコミとともに少し粘り強くやってみましょう。

書込番号:4921683

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/18 07:45(1年以上前)

>他の方からのツッコミとともに…
はアドバイスの意味です。m(__)m

あと基本的に
http://www.apple.com/jp/support/ipod/
に載っているようなことで、まだしていないことはないでしょうか?(サポート項目はおそらく順位が更新されているようにも思いますが…)

また他のPCでも確認できるならIPODの動作確認をされてもいいと思います。

ケーブルはアップルに確認はしてもらってないですよね?(一応念のため)

書込番号:4922144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/02 14:14(1年以上前)

はじめまして、
GILLYさん色々アドバイスありがとうございました。

質問に対しての回答を下記のとおり致します。

●XPはサービスパック2ですか?(SP2)
○サービスパック2にアップデート済みです。
 (結構前ですが・・・)
●itunesは最新版ですか?
○最新のをダウンロード済みです。
●USBの電力関係の設定と共に、バッテリーからではなく、コンセントからアダプターでノートに電力供給していますか?
○延長コードを使っておりましたので直コンセントに
 つないで試しましたが駄目でした。
●iPod以外のUSB機器を取り外していますか?
○すべて外して試しましたが・・・
●「パソコンフリーズ」と仰っていますが、それは、「XPがOSごとフリーズ」あるいは「復元のプログラムが応答なし」の正確にはどちらでしょうか?
○XPが丸ごとです。
 『Ctrl+Alt+Delete』の操作も不可能
 ファンが寂しげに回っている状態です。

またwinbookWV2150C本体についてもいくつかお伺いしたいです。
●この製品の発売日がちょっと調べがつかなかったのですが、これは購入してから何年くらい使用して、これまでの間にOSの再インストールなどのケアをされたことがありますか?
○5〜6年位前に買いました。
 再インストールは一度3年前に行いました。
●この製品は本来、メインメモリが256MBのようですが、きちんとしたメーカーのメモリを増設されましたか?
○バッファローの製品であります。
●復元時に無駄な常駐ソフトなどは停止させていますか?
○すべて終了させてから行っておりました。

昨日会社のパソコンで試したところ
あっさり復元及び認識してくれました。
製品としては問題ないことが判明致しましたが
やはりパソコンとの相性なのでしょうか?

返信が遅れ申し訳ありませんでした。
ソフトのアップデートをしない限り使えるとは思いますが
自分のパソコンでアップデートできないのは
致命的なような気がします・・・

書込番号:4966043

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/02 17:06(1年以上前)

基本的には、PCのリカバリーをお勧めします。

『ラップトップ〜』の場合には、(私自身は経験したことが無いので正確にはわからず、今までの書き込みを読む限り)OSがフリーズするのではなく、アップデーターが何らかのエラーメッセージをだして、正常に終了しないのだと思っています。(←この認識が間違っていたらどなたか訂正を…)

アイルトンマナさんの場合には、OSがフリーズするとのことですが、一般にXPは、なんらかのアプリケーションが落ちることがあっても、OSごと落ちることは比較的少ないと思います。

正直、正確な原因は(私の知識では)特定できませんが、一度、PCをリカバリーして、SP2をあて、セキュリティーソフトをいれ、itunesなど、この検証に最低限必要なソフトのみをいれて、復元なり試されることをお勧めします。(もちろん、『ラップトップ〜』なども設定、USB機器なども最低限の範囲で。ちがうUSBポートでやってみる、再接続、再起動などもしてみてください)

>(再インストールを)3年前に行いました。
とのことですから、一般的に言っても、行うべきだとは感じます。


効果があるかは保証は出来ませんので、もうすこし、他の方からの意見も待ってもいいかもしれません。(確かにリカバリーは面倒ですしね)

(ちなみにPCのHDDが40GBとのことですが、30GBのIPODのデータは外付けのHDDにでも保存されているのでしょうか?
ちょっとHDDの空き容量も気になりました、まだiPodの容量分使い切っていないということなのでしょうか?)

書込番号:4966485

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/03 09:52(1年以上前)

あと既にお試しかもしれませんが
iPod ソフトウェアは最新の
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/ipodupdater20060323.html
もお試しください。

また
復元、アップデートの際は、念のためセキュリティーソフトも停止させましょう(常駐は切ったとのコトですから、大丈夫かもしれませんね、最も安全にするためにはLANのケーブルなども抜く必要があるかもしれません)

書込番号:4968432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲順について・・・・

2006/03/31 23:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

スレ主 313313さん
クチコミ投稿数:25件

iPodに曲を入れると曲順が変わってしまうのですがなにか対策法がありましたらどなたか教えてください!!

書込番号:4961645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/04/01 00:36(1年以上前)

プレイリストを作る。
同じアルバムなら、トラックナンバーを割り振る。

書込番号:4961923

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/04/01 08:05(1年以上前)

「曲順」でここのカテゴリーを検索してみて。

書込番号:4962361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA002J/A ホワイト (30GB)を新規書き込みiPod MA002J/A ホワイト (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
Apple

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月13日

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング