
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年2月12日 00:08 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月11日 22:16 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月11日 09:53 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月10日 22:08 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月10日 20:20 |
![]() |
0 | 9 | 2006年2月10日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
こんにちは、初めて質問させていただきます。
題名にもあるように、Windows Media Playerから
保存した動画をipodで再生したいのですが
うまくいきません。
みなさんのコメントを読んで
携帯動画変換君で動画の変換をしてみたのですが、
何度やっても
「処理実行中にエラーが発生しました[Error:1]」
という表示がでてしまって変換できませんでした。
既出かもしれませんが
よろしくお願いします。
0点


もしかしたら、その動画が「元動画,音楽ファイルが保護されたコンテンツである場合、または保護コンテンツと認識されたファイル」の場合、エラー表示が出る時があるそうです。
書込番号:4813141
0点

携帯動画変換君でも変換できないファイルはたくさんあります。でも、クイックタイムよりは、ウィンドウズ用のファイル形式に強いと思います。
iTunesでの変換は、クイックタイムを使うと思いますので、クイックタイムで再生できないファイルは変換できないと思うんですが……。
aviという拡張子がついていても、中身はいろいろありますので、注意が必要です。
メディアセンターで録画したら、DVR-MS形式になったりします。こういうのは、クイックタイムでも、携帯動画変換君でも無理かも……。有料ソフトで変換するか、別の形式に変換して携帯動画変換君などを使うか、そもそも録画するときに、別のソフトを使うか……。
なんにしろ、ファイル形式が対応してないのだと思います。
書込番号:4813423
0点

>iTunesでの変換は、クイックタイムを使うと思いますので、クイックタイムで再生できないファイルは変換できないと思うんですが……。
その通りですが、Windows Media Playerで保存したファイルがすべてQuickTimeで再生できなわけではないので、一応書いてみました。
書込番号:4813435
0点

みなさん、返信どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
>しゅん爺さん
iTunesのライブラリにファイルを何度もドラッグしてみましたが、
全く移動できませんでした。
やはり、moonpoderさんやしょうた77さんがおっしゃられている通り、ファイル自体が変換できないもののような気がします。
クイックタイムでの再生も試みましたが、できませんでした。
>しょうた77さん
よろしければ、別の形式のファイルの変換方法で具体的な
なにかがあれば教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:4813694
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
アイチューンズでは曲とジャッケット写真があっているのに、アイポッドに転送するとずれてしまいます。
例えると、オアシスの曲にクイーンのジャケット画像が写るのです。くどいですがアイチューンズではちゃんとオアシスにはオアシスのものが写ります。しかも全部が全部というわけではありません。リセットしても変わりませんでした。どなたか理由がわかりませんか?
0点

一度iPodをリストアされみてはいかがでしょうか。
リセットと違い、iPod内のデータをすべて消去するので直るかもしれませんよ。
消去後、全データを同期し直さなければならないので、時間はかかりますが。
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/
書込番号:4812604
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
11月の初頭にこのipod30Gを購入したのですが、最近付属のイヤフォンの右が聞こえなくなってしまいました。
購入した店では5年間の保証に入っているのですが、これって交換してもらえるのでしょうか?
もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
0点

そのお店の保証の規約がわからないと分かりません。
お店に聞いた方が早いでしょ。
書込番号:4788140
0点

実は私もイヤホンの不調があります。
私は通販で購入したのですが、保証書に店判がありませんでした。
知人が言うには
イヤホンの調子が悪い初期不良があったような気がする・・・
メーカーで交換してくれるのでは?
ということですが、メーカーで簡単に交換してくれるものなんでしょうか?
ナナ16さんのようにお店の保証も考えて購入すべきだったのか?
今更ですが、販売店などもよく考えて買い物をしようと
思いました。
ナナ16さんは右側は全く聞こえないのですか?
私は雑音がします。
書込番号:4804127
0点

まったく保障については分からないんですけど、
僕の場合、イヤホンは消耗品として考えています。それは、今までいろんな会社のイヤホンを使ってきましたが、長くもって1年、短くて半年以下という感じだからです(片方から音が出なくなるまで)。11月購入だとちょっと短すぎる気がしますがイヤホンの買い替えも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
書込番号:4811554
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
みなさん、こんにちは。
iPodは傷がつきやすいことで有名ですが、みなさんはモニター部分の保護シート装着やソフトorハードケースをつけている「装着派」ですか、それとも、傷も愛着のうち等「非装着派」ですか?
私は、どちらかというと非装着派になりたいのですが、なにせiPodにはストラップなどをつけるものがないので、しかたなくシリコン製のカバーをつけています。
0点

自分は装着派です
傷に関しては少しして吹っ切れたんですが、黒を買ったのでなにぶん指紋が目立つ目立つorz
それにエコキュートさんがおっしゃるようにストラップ穴すらないので何かと不便
だから今はPRIE Ambassador for 5Gをかぶせてます
その前はシリコンカバーを使っていたんですが、ポケットの出し入れの際にシリコンの摩擦力が邪魔だったのと、ほこりがつくのが嫌で上記の皮製のものに乗り換えました
結局カバーだけで8000円近くかかってしまいましたが・・・
書込番号:4809374
0点

僕はカバーつけてましたね。けど画面割れました。
それでAPPLE CARE入っていたのに修理は有償で27000円だそうで。もうIPOD金輪際買いませんね。
保障がいいメーカーってどこでしょうかね??
書込番号:4810009
0点

私はポリカ製ハードカバーを使用しています。
今朝、通勤途中に胸ポケットから落としてしまい、一瞬真っ青になりましたが、幸い本体に軽い傷が付いただけで無事でした。
ポケットに入れていたりすることが多いので、圧迫に強いハードケースじゃないといけないと思いこれにしました。
ただ、ネックストラップと付けるところが無いので辛いですね。
ジョギング中とかは100円ショップで売っている、シークレットショルダーポーチに入れて持ち歩いています。
肩にクロスに掛けるタイプなので、首に負担を掛けずに助かっています。
書込番号:4810305
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
こんにちわ!!
今,はじめてipodを買いたいと思っているのですが、4GBのipodnanoか30GBのipodのどちらがいいのか超ー迷ってます。
どちらがいいでしょうか?ちなみに動画って必要だとおもいますか?
教えてください。
0点

使用用途や好み次第で・・・
iPodは、容量ありますがサイズもでかいし重い。コストパフォーマンスは良いけど
容量あるから、持ち運びHDDとしての活用もアリ
nano、小さく手軽。メモリタイプだから動きに強い。
後は、曲を何千何万曲とか高音質でというならiPodを
>動画って必要だとおもいますか?
自分は使ってません。大きな画面で見たいから(目が悪いから、画面小さいのはツライ)
書込番号:4807695
0点

音楽だけを聴くのならipodnanoで十分だと思っています。
ただ、私はPODCASTを利用し、かなり動画PODCASTも見ているので、もし PODCASTに興味があるなら30GBのipodの方がいいのではないでしょうか?
書込番号:4807901
0点

nanoでも充分なのかもしれませんが、ipodだと容量が7倍以上ですからね。多少高くても、ipodがいいかなと思います。動画に関しては、アップルもPVを見るとか、オマケ程度に考えてますからね。ないよりあったほうがいい程度だと思います。
書込番号:4810005
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
長〜い間iPodを愛用してる者ですが、今さらきくのも恥ずかしいですが、
(もしもすでに質疑応答?が以前にあったのでしたらゴメンナサイ^^)
CD音楽のコンテンツによっては、曲間が切れ目なく続いてるのがありますよね。わたしがよく聴いてるのですと、ラウンジ系とかですが、
iTunesに取り込んで、いよいよiPodに「吸い込ませた」あとにiPodで聴くと、切れ目がなかったはずの曲間(今の曲の終わりと次の曲の始めの部分)が「ブチッ」と一瞬切れてから、再生が続くんですよォ・・・
これって、みなさま、どうされてますか?
わたしは長〜い間、気にしないフリして実は無意識に?がまんを続けてきたのですが、とうとうみなさまに聞かずには居られなくなりました・・・
どなたか、わたしに救いの手を差し伸べてくれませんでしょうか^^
tatsuemon
0点

ギャップレスかな?
基本的にipod系では出来ないです。
敷居がちょっと高く自己責任で(まだ、手を出さない方がいいと思います)
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/#20060130-1
書込番号:4806428
0点

ありがとー、GILLYさ〜ん!!
ギャップレスっていうんですかー
やっぱりギャップレスはまだ出来ないんですかねえ・・・、Updaterとかで。
完璧主義者らしいジョブズCEOがよくがまんしてますねえ。
ご紹介のツールは、おっしゃるようにちょっとわかりませんので、もう少し評判を聞きながら「ブチッ」とくるのはもう少し我慢してみます^^・・・
ジョブズさ〜ん、頼みますよー^^
tatsuemon
書込番号:4806450
0点

うーん、中途半端な救いの手になってしまいましたね。
もう少〜しの間、気にしないフリして無意識の奥底に押しとどめておいてください。
ジョブズに言っときます。
救えず、申し訳ありませんでした。_(._.)_
書込番号:4806487
0点

取り敢えず、統合した曲をチャプター分けするのはどうですか?
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@490.PngIbxCgn9t.0@.f001a70
書込番号:4806767
0点

GILLYさん、
おかげさまで、わたしと同じiPodな悩みをもってる人たちが大勢いるのがわかって、なんだかホッとしました。ジョブズCEOも罪なことしますねえ^^
ありがとー、muerさ〜ん!!
ご紹介のリンクをのぞいてみましたー。
どうやらちょちょっとやって、ハイ出来上がり、ってわけにはいかないようですが、これなら割と敷居も低いみたいですね。
がんばって試してみます^^
書込番号:4807294
0点

tatsuemonさんの書き込みを見るとiPodだけできないみたいな感じを受けますが、
iPodだけがギャップレスに対応していないんですか?
世の中にはギャップレスに対応した機種ってそんなに多いんですか??
書込番号:4807368
0点

そうですねえ。他のデジタル音楽プレーヤはよくわかりませんが、はっきり言って、あれだけストイックなこだわりをもつといわれるジョブズCEOがこんな「ブチッ」とくる現象をこのウルトラヒット商品にそのままにしておくとは・・・
理解不能です。
昔のゲイツさんが愛用してた得意技を彷彿とさせるくらいです、ハハハ・・・
書込番号:4808961
0点

lkjhgfdgさんは書きました:
> 世の中にはギャップレスに対応した機種ってそんなに多いんですか??
少なくともSony製のポータブルメモリーオーディオはギャップレス再生が可能です。
ギャップレスで再生できるのは、圧縮フォーマットがATRACに限定されるはずです
書込番号:4809781
0点

MP3なら、LAMEのnogapでエンコードすればパナソニックとソニーでギャップレス可能らしいです。ソニーのA608で試してみましたが、ちゃんとつながりました。
書込番号:4809872
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





