
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年1月19日 10:48 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月19日 09:12 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月19日 00:52 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月19日 00:40 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月18日 23:40 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月18日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
こんにちは
ipodの購入を検討中のものです〜
ipodで音楽&ミュージックビデオを見たいな♪っと思っているのですが、
今持っているDVDのビデオをipodに入れて見ることが出来るのでしょうか?
また、
ipodで見れる動画を 他どんな所から 調達できるのでしょうか?
教えてくださいm(..)m
0点

せっかくのネット環境です。
自分で検索して調べてみましょう。
なお、この話題は超既出ですので過去ログなども参考に…。
書込番号:4747362
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
先日、iPodを購入したんですが自分のパソコンのOSがMEのためiTuneが使えません。
なのでXPlayを使って曲を入れているのですが、画像や動画をiPodに入れるにはどうしたらいいのでしょうか?このソフトで入れることが出来るんでしょうか?
0点

FAQから抜粋
F:カラー液晶版各種iPod、iPod Videoへの対応について
Q:音楽ファイルの転送、管理等に関しては問題なく行えます。
ただし、XPlay2から写真やビデオの転送や閲覧を行うことはできません。
これらの作業はiTunesを用いて操作してください。
なお、半角カナは機種依存文字ですので全角でお願いいたします
書込番号:4747242
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
Dockがなくても、こちらのケーブルがあればOKですよ。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=M9765G/A
書込番号:4746197
0点

ビデオカメラに使うミニジャック→赤・白・黄ピンケーブルの赤と黄を差し替えると使えるというのをどこかで見ましたけど、どうなんでしょうね。
ガセネタでしたら失礼。
書込番号:4746560
0点

確かにミニジャック→赤・白・黄ピンケーブルの赤ケーブルをテレビの入力端子(黄)につなぐとビデオ出力できます。
音声の方は白→白、黄→赤なのか、白→赤、黄→白なのか、確認していませんが。
書込番号:4746846
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
MPEGをiTune上のOptionを使い、iPodのFile形式に変換したのですが、再生をしたらiTuneでもiPodでも音が出ません。動画は普通に見えるのですが。。何か忘れてますでしょうか。宜しくお願いします。
0点

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=302588
iTunes / QuickTime はmpeg-1 と mpeg-2(要 別売plugin)の再生は可能ですが、別フォーマットへの書き出し時には、音声が消えてしまいます。
別のソフトで 、iPod 用に変換するかiTunes が変換可能な形式に書き出す必要があります。
書込番号:4746801
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
昨日、普通の音楽と混ぜて学習用のCD音声をiPodに入れました。
普通の曲と学習用CD音声が混在したままリスト表示されているのは具合が悪いので、学習用CD音声の曲名の先頭に_を入れておいたのですが、タイトル順ではすべての曲の先頭に来てしまいます。できればすべての曲の最後尾に入れたいのですが、何かいい記号はあるでしょうか?どなたか、知っている方がいらっしゃたら教えて下さい。お願いします。
0点

>できればすべての曲の最後尾に入れたいのですが、
逆に普通の曲のファイル名の先頭文字を "_" にするでは駄目? 駄目だろうなぁ
書込番号:4744136
0点

>逆に普通の曲のファイル名の先頭文字を "_" にするでは駄目?
ちょっと多すぎますね……。やはり無理でしょうか?
>タグかプレイリストで管理するのが普通だと思いますよ。
いえ、もちろんそうしているのですが、ミュージック>曲と行って全ての曲を出したときに、先頭が学習用CD音声だと邪魔だなと思ったのです。もし最後尾に持っていくのが無理なら我慢します。
書込番号:4746546
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
ipodに自分のパソコンに入れてあるビデオを入れたいのですが。。ライブラリに入れようとしても無視されてしまいます。
パソコンからのビデオをipodのライブラリに入れる方法を知っておられる方は、教えて頂けませんでしょうか???
0点

iPodで再生できる動画形式はAVC/H.264かMP4のどちらかでなくてはいけません
そのため、手持ちの動画はその対応した動画形式に変換する必要があります
変換するソフトは「携帯動画変換君」が有名で、大変使いやすいソフトです
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
もし質問の内容が、変換したのに使えないということだったらすいません
書込番号:4746305
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





