
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年1月9日 10:09 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月8日 23:21 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月8日 18:07 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月8日 16:28 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月8日 00:33 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月7日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
はじめまして。
ここの過去ログを読ませてもらい、iTunesによりWMAからACCに変えることができると
書いてあったのですが、具体的にはどういったような操作をすればいいのでしょうか?
0点

オフィシャルサイトに詳細説明があります。
http://www.apple.com/jp/articles/tutorial/ilife/vol11_7.html
何か疑問があれば、質問して回答を待つよりも、
まずオフィシャルサイトを参照するのが解決への最速の道です。
書込番号:4718963
0点

すいません、失礼しました。
Q&Aのところをみたつもりだったのですが、隅々まで見ていなかったようです。
解答ありがとうございました。
書込番号:4719333
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
iPodの購入を考えているのですが、nanoと MA002J/Aどちらがよいでしょうか?iPod MA002J/Aの液晶はとても綺麗ですか?そこまでよくないならnanoでもいいかなと思っているのですが・・・。iPod MA002J/Aのここはすごい!と使って感動した方の意見を聞かせてください。
0点

じっくり考えるのがいいと思いますよ。iPod(VIDEO)にするなら、音楽をたくさん入れる人、nanoなら少ししか入れない!って言う人にお勧めです。iPod(VIDEO)は動画も見れますし、歌がたくさん入れれるのでいいです。
書込番号:4712462
0点

nano所有者です。
実際に手にとると一目瞭然なんですが、
店頭で「新iPod」を手に取るたび、
(nanoに比べて)画面が大きくて綺麗だなぁ、と思いますね。
動画や写真も楽しみたいのなら、
「新iPod」がお勧めです。
書込番号:4713288
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
既出質問でしたらお許しください。また自分なりにググッてもみたのですが,どうにもHitしないのでお尋ねします。
当方5Gの30GB(MA002J/A)を使っています。
今般,車で聞くためのFMトランスミッターを購入しようと考えています。これまでは以前のポータブルMDプレーヤーでも使っていたトランスミッター機能のみの物を流用していましたが,今回はiPodへの充電機能付きの物に買い替えたいと思っています。
これまで使っていたトランスミッターではiPod本体もカーオーディオ側もそれぞれかなり音量を上げないと適当な音量にはならず,翌日うっかりと車でラジオを聞こうと思うと大音量が鳴り響きます。
そこで,どうせ買い換えるのなら,@感度の良いFMトランスミッター,A長時間ドライブでもバッテリーの心配が不要な充電機能付,Bトランスミッター本体でのボリューム調整機能あり…,の3点を欲張っての希望です。
どなたかこれらに相当する商品をご使用の方がいらしたら,情報をお寄せください。
ちなみに…
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=991
これは,shuffle専用ですか?
0点

充電機能付きのトランスミッターなら音もドックコネクターからとることになります。
この場合ヘッドフォンジャックからの様な音量が小さいという問題はありません。ただし、iPodでの音量調節は出来なくなりカーステ等接続先のボリューム調整になります。
Apple StoreのiPod アクセサリー「カーオディオ」を参考に
http://www.apple.com/japanstore/
書込番号:4717125
0点

早速にご返答ありがとうございます。
なるほど,ヘッドフォンジャックからとドックコネクターでは出力する音量に差が出るのですか?これまでのものはヘッドフォンジャックからの出力だったので音量が低かったのでしょうか…。
ご教示いただいたリンクや店頭でニーズに合った物を探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:4717214
0点

http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=991
USB接続なので、shuffle専用ですね。
@は実際使って比較してみないと難しいですね。
Bについては、深海の蛙さんの書かれている通り。
Aを満たしているのは、
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1192
http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/pview/AIPFM-CHJP?OpenDocument
http://www.mathey.jp/iPod_Accessories.html#MIPTC-C20
などですね。
こちらに主要なトランスミッタの比較記事がありますので、参考にどうぞ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/selection-echigo/FM-transmit_hikaku/FM-transmit_hikaku.html
こちらにトランスミッタなどカー用品集めてます。参考にどうぞ。
http://ipodnano.seesaa.net/archives/200508.html#car
書込番号:4717237
0点

とてもご丁寧な返信をいただきありがとうございます。
ご教示のリンクから比較検討させていただきます。
ありがとうございます。
書込番号:4717261
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
最近podcastに興味を持ち使い始めた初心者です。
podcastで動画を登録してiPodに入れたつもりなのですが再生しようとしてもファイルが見つかりません(iPod内に)・・・
『ミュージック』で再生すると音はでるのですがやはり動画は再生できません・・・
どなたか知ってる方がいたら再生の仕方を教えてください。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
音楽データーはWIN(XP)iTunes で入れました。それをPowerbookG4アルミに接続してすぐにiTunesが立ち上がります。曲の表示は問題なく表示されていますが、聴きたい曲をダッブルクリックした瞬間に、クリックした曲上下2、3曲が文字化けします。
両方で使うのは、無理があるのでしょうか? それともIDタグの書き込みに問題があるのか自分では、解りません。どなたか良いアドバイスをお願いします。
0点

自己レスです。 ずーと悩んでいましたが、色々ためした結果、原因がわかりました。
itunesの詳細設定ID3タグを変換で文字化けしなくなりました。
最初は、1、2曲でためしてから、曲全部選択して、一発変換しました。
僕の場合はタグ v2.4を使いました。
win-macで楽しんでます。
お騒がせしました。 文字化けの方は試してみてわ
書込番号:4715578
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
購入からまだ数日しか経っていませんが、色々と不具合が出てきたので質問します。
・英語記名のアーティストがiPodでふたつにわかれて表示される
→いくつかは半角小文字から半角大文字にかえると改善されました。 もともと半角大文字で打っていたものは、全角大文字に直そうと思って打ち込んだらいくつかの曲だけ何度打ちなおしても全角大文字で表示されません。逆にもともと全角大文字のものを半角大文字に打ち直そうとしても変わりません。
・iTunesでは「更新完了」が表示されているのにiPodの液晶には「接続を解除しないでください」と表示される。
の2つです。
特に最初にあげたものはまったく直らなくて困っています。
大文字で表示したくても小文字で表示しなくてはならないのが辛いです・・・
0点

>・英語記名のアーティストがiPodでふたつにわかれて表示される
一度違う名前に変更してから、元に戻すと正しく変更できます。
>「接続を解除しないでください」と表示される。
自分のiPodもそうなります。更新完了=取り外していい、ではないですよ。
iTunesで取り出し操作をしましょう。
書込番号:4708338
0点

根本的な解決法ではないのですが、私もアーチスト名を打ち直し前の曲をプレイリストから削除して、「TAGEDITOR」で打ち直した曲を再登録しても 打ち直したアーチスト名で登録されませんでした。
i-tuneのライブラリより 変更したい曲を削除してから、再登録したら、打ち直したアーチスト名に変更できました。
ライブラリを削除しない限り、i-tuneの中にキャッシュとして残っている見たいです。
また、
>・iTunesでは「更新完了」が表示されているのにiPodの液晶には「接続を解除しないでください」と表示される。
は、iTunesがi-podをディスクとして認識しているという仕様(バグ)だと思って、iTunesの右下の「ディスクを取り出します」のアイコンから解除しています。
ご参考までに・・・
書込番号:4710021
0点

お二方様どうも返信ありがとうございます。
また、返事が遅れてすいませんでした。
実践してみたいと思います!
書込番号:4715049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





