
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年12月26日 17:07 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月25日 21:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月25日 17:42 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月25日 17:29 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月25日 15:08 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月25日 09:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
掲示板の過去ログを見ましょう。
巷の噂より有益な情報が載ってます。
過去ログになければ、ノイズは入らないということでいいんじゃない?
書込番号:4684034
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

デフォルト設定はマイドキュメントの中のマイピクチャですが、任意に設定して写真をぶち込んでiTunesの設定のiPodタブで指定すれば接続時に自動転送されます。
書込番号:4683101
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
こんにちは、Resentです。
今週末にでも、このipodの白か黒を買おうと思っている
のですが二つほど気になることがあり、質問させて頂きます。
1.保証について
この製品のメーカ保証は、1年だと思いますが購入時につける
ことができるショップの延長保証の類を利用している方は居ます
でしょうか? また、購入したショップを選んだ理由なども教え
ていただけると幸いです。
2.ipodのオプションについて
純正品、サイドパーティ製と色々な製品が出ていますが、購入
時に同時購入をするオプションで迷っています。とりあえず音の
ことを考えて、インナーイヤー型イヤホン、余裕があればドック
(立てかけるだけのもの)、ACアダプタあたりを考えていますが
上記の中で、〜は別に使わない、または〜は買っておいた方が良い
などあれば、教えて頂けると幸いです。
長々と申し訳有りませんが、宜しくお願い致します。
0点

インナーイヤー型イヤフォンは、AV機器メーカーからもっといろんなタイプの物が出ているので、Appleのものを買うメリットは少ないと思います。
ACアダプタも同様ですね。
初めからサードパーティの物を買うつもりでしたら、イヤフォンの買い換えはお薦めです。
書込番号:4676921
0点

返信ありがとうございます。
イヤホンですが、Audio-Tecnica製のを狙おうと
思っています。やっぱり、アップル純正より餅は
餅屋ってことで…ですよね。
引き続き、保証&オプションに関して情報&意見を
お持ちの方居ましたら、どんな些細な事でも構いませんので
書込み頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
書込番号:4677393
0点

今晩は、Resentです。
購入は、来週の火曜日ーとなりました
@2日、楽しみで仕方がありません。
もう少し、情報が欲しいので再度お願いに参りました。
現在、Google等で検索したところ
http://hosyo.seesaa.net/
のサイトが見つかり、ここを参考にした結果ツクモか
ソフマップのどちらかにしようということになりました。
つきましては、上記2店舗(店頭購入、通販問わず)で
延長保証に加入された方が居ましたらかかった金額と
保証の適用具合など教えて頂きたく思います。
簡単で構いませんので宜しくお願いします
これにて失礼します。
書込番号:4683404
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
はじめまして。Bonaparteと申します。
早速ですが掲題の件、念願のiPod Videoを購入したのですが、今使っているノートPCが古く、USB1.1しか準拠しておりません。
USB2.0のPCカードの購入を検討しておりますが、下記アップルサポートHPによれば
「USB カードは iPod に電源を供給しません。」
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=93405
とのこと。折角PCカードを購入してUSB2.0対応にしても、電源供給も別途対処しなくてはならないというのは癪なので色々調べてみると、バスパワー供給500mA対応品であれば充電もできそうということが分かりました。
しかしながら当該条件を満たすPCカードはACアダプターを必要とするものばかりで、パスパワー供給500mA以上でACアダプターが不要なPCカードは
システムトークスのUSB2.0PCカード『USB2-CB480』
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/09/07/629463-000.html
が唯一かと思われます。このカードであればiPodの充電も可能でしょうか?他に良い商品もしくは良い解決法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示賜りたく存じます。宜しくお願い申し上げます。
0点

お店に行くと外箱に「iPod対応」などと書かれたシールが貼ってある物を多く見かけますので一度足を運んでみてはいかがでしょう。
書込番号:4682472
0点

某量販店で、iPod対応の下記PCカードを購入しました。
USB2.0 CardBus PCカード『REX-CBU2X』@ラトックシステム(株)
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbu2x.html#05
ハートチップルさん、ありがとうございました。
書込番号:4683141
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
前略
アップルストアに電話したのですが、よくわかりませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
ウィンドウズXPのテレビ機能付きパソコンを持っていますが、録画した番組を取り込むことは可能なのでしょうか?
可能であれば電車の中で使いたいのですが・・・
宜しくお願いいたします。
0点

パソコンで取り込んだ画像の保存形式によるかもしれませんが、こちらが参考になるかと。
携帯動画変換君というフリーソフトを使った方法です。
http://ipodnano.seesaa.net/article/9937462.html
書込番号:4682346
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





