
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年11月15日 08:29 |
![]() |
2 | 13 | 2005年11月14日 19:04 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月14日 07:06 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月13日 17:08 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月13日 08:40 |
![]() |
0 | 7 | 2005年11月12日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
早速ですが、症状は「空のディスクを入れて下さい」のメッセージの後ディスクを入れるとしばらくして「ディスクの作成‥」と出てすぐ「ディスクの作成を中止しています」と出、「不明なエラー(4000)」と出て終わりです。
何度も同じ結果です、アップルでも聞きましたがいろいろ試すようアドバイスいただきましたが今だ解決していません。
WinXPサービスパック2へのアップデート、itunesの再インストール、itunesの移し変え、等等いろいろこころみました。
ちなみにドライブは2つあってどちらでも同じ症状なのでドライブとの相性とは考えにくいしファイルは普通のCDからのMP3です、もちろんitunesは最新の6.0です、CD-Rも4社10枚くらい試しました。
WindousMediaPlayer9では問題なく焼けます。
Web上を探したり、失礼ながら他のところでも質問させてもらったりもしたのですが解りません、どうかアドバイスよろしくお願いします
0点

ディスカッションボードはご覧になりましたか?
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@668.EHpKb64qhsT.5@.efb5fef
とりあえず、
・メディアを変えてみる
(650MBだったら700MBにするとか、国産メーカーのものにするなど)
・同時に動いているソフトがあったら終了させる
でどうでしょうか?
書込番号:4576126
0点

以前のバージョンでは光学ドライブが複数あるとエラーが起こってましたが、まだ残ってるのかな?
AppleのWindows版開発部隊はソフト作成の基本を知らないからね。
書込番号:4576525
0点

どうも、ありがとうございます。
ディスカッション見させていただきました、症状は似ていますが容量の事は私も気になったので何度か1曲とか2曲だけを焼こうとしたこともあります、症状は同じです、650も700も使いましたしCD-Rメーカーはまとめ売りしていたものですがSONY、MAXELL,FUJI、PANASONICです。
>光学ドライブが複数あるとエラーが起こってましたが
そうなんですか、そういうケースがあるとは知りませんでした、その場合の対処方法などもしご存知でしたらお教え願えないでしょうか。
もう、かなり色々やってみたのですが思いあたるところがうかびません、他のソフトとのコンフリクトもライティングソフト(B's Recorder GOLD5)がひとつ入っていますが、その他はPotoshopやIllustraterなどグラフィック関係ばかりなのであまり関係していないような気もします。
先日せっかく5G(30GB)買ったので、さあiTMSで曲をダウンロードしようと、その前に念のためバックアップとれるかなあとやってみたらこれです、どうかお助けください、よろしくお願いします。
書込番号:4577326
0点

サヨシカさん へ、
[マイコンピューター]を開いて、CDドライブのアイコンを右
クリックすると[プロパティー]画面があります。
その中に[書き込み]というタブがあるのでそこの設定を変え
て片側のドライブだけ、書き込みを有効にしてみてはどうで
しょうか。
ライティングソフトを入れている場合、タブがもう一個増え
てると思います。XP標準の書き込み機能とソフトの書き込み
機能を同時にONにしておくと、不具合が出る事があります。
書込番号:4579758
0点

TDM900さん
どうも、アドバイスありがとうございます。
ああ、なるほどなあ!と勇んでやってみましたが、残念ながら結果は同じでした。
>片側のドライブだけ、書き込みを有効にしてみてはどうで
>しょうか。
これは、どういうわけかそのように(片方のドライブだけ有効)なっていました、というより色々試すため設定を変えようと思っても変わりません。
>ライティングソフトを入れている場合、タブがもう一個増え
>てると思います。
B's Recorder GOLD5というライティングソフト入れてますがタブはどちらも「全般、自動再生、ハードウェア、共有、書き込み」5つです。
なかなか難しいですね、ありがとうございました、頑張ってみます。
書込番号:4580197
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
はじめまして。
今まで、iPod20G(第四世代)使っていましたが、
最近iPod30G(第五世代)に買い換えました。
Ipodは主に車内にて使用しています。
使い方はBelkin 社の
Auto Charger w/Audio for iPodhttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=T6715PA/Aを使って接続していました。
この製品はシガーライターから充電できて
しかもAUX出力があるのでカーオーディオにも接続が出来ます。
しかし、今度の第五世代はビデオ出力も出来るのですが、このAuto Charger w/Audio for iPodは音声出力のみで映像出力がありません。 私のカーオーディオには映像入力もありますのでせっかくなので車のモニターでIpodの映画やPVなんかも見たいなーと思っています。(Ipodの画面では小さいですから、、、)
シガーライターから充電できて、音声と画像を出力できる製品はないのでしょうか?
私みたいに考えている方が他にもたくさんいるのでは、と思うのですが、、、、
0点

花咲ハナコさん。はじめまして。こんにちは。
自分はやったことがないので、詳しくはわかりませんが、
アップルからiPod AVケーブルというアクセサリーが
出ていますが、これではだめでしょうか?
一度、見てみてくださいね。
書込番号:4568215
0点

自分も映像出力を接続したいのですが、本体下のコネクター
一発で接続できないかなーと思っています。
たぶん花咲ハナコさんも同じだと思いますので今のところ
ドックを車につけてiPod AVケーブルを接続するしかないと思います
書込番号:4568289
0点

youユウさん、メカマニアクスさん、返信ありがとうございます。
ドックを車につけてiPod AVケーブルを接続すると言う方法を
私も考えました。
しかし、ドックにつなげる電源って、ACアダプターだけですよねぇ??車の中では無理っぽいですぅ、、、
車から電源(12V)が取れて映像出力も付いている物って、まだ無いようですね、、
そのうち、こう言う商品って出ると思いますか???
車で使う人は結構欲しがると思うんですけどねぇ、
書込番号:4570487
0点

私は車でipodから録画番組やPV見ています。
カーナビのVIDEO入力にリモコン付きのUniversal DockからS端子+音声ラインでつないでいます。
カーナビがコンポジット端子なのでドッグの後ろに変換アダプターがいりましたが
7インチの液晶ではかなり綺麗に見られますよ。
電源もシガーライターから取るアダプターをカー用品店でつけて頂きました。
今日量販店に行ったところサードパーティーからAVケーブル(音声+映像1.2メートル)
が発売されていました。色も白くて純正品のようでした。
ドッグの後ろのライン端子には映像信号も出ているようなので
そこから取ると配線がすっきりしそうですね。
書込番号:4571074
0点

確かにケーブル一本でiPodとモニターを接続したいですね。
便乗して質問させて下さい。
「Auto Charger w/Audio for iPod」と「iPod AV ケーブル」の組み合わせだと映像は出力されないのでしょうか?
ボリュームが付いているのでダメそうですが。
書込番号:4571262
0点

AVケーブルは、ヘッドホン端子からもビデオ信号をとれるはずなので、「Auto Charger w/Audio for iPod」から音声を取得し、ヘッドホン端子からAVケーブルを使ってビデオ信号を取得することはできないのでしょうか。
ケーブル1本というわけにはいかなくなりますが・・・
書込番号:4571756
1点

> nitaoさん
その方法だと上手くいきそうですね。
私自身はAuto ChargerとAVケーブルを持っていないので確認できませんが。
Auto Chargerのシガーライターソケット部に3.5mmのライン出力がありますが、
ここにAVケーブルをつなぐことはできないのでしょうか?
配線をスッキリさせたいので、できれば一発で接続したいです。
書込番号:4572467
0点

UMS?さん
私はAVケーブルを持っていないので、現状では試すことはできません。
役に立たずすみません。
書込番号:4572751
0点

皆さん、色々な、ご意見や使い方をありがとうございます。
akebono2328さん、Universal Dockを使って車載しているとの事ですが、
Universal Dockってシガーライター(12V)の電源でつかえるのしょうか?
私はACアダプターを使って100Vの電源でしか使えないと思っていましたが、、、?
akebono2328さんの詳しい接続の方法をお教え下さい。
nitaoさん、
「Auto Charger w/Audio for iPod」と「iPod AV ケーブル」この組み合わせが使えれば
一番ベストなんですよね!
だけど私もiPod AV ケーブルを持っていないので、試すことが出来ません
××××ゴメンナサイ××××
何か、良い接続方法や接続ケーブルなどありましたら、書き込みを
お願いしますネ!!
まだまだ、書き込み募集中って感じですぅ!!
書込番号:4572865
0点

ビデオカメラとテレビ等をつなぐ手持ちのコード(SONY製品)がAVケーブルの代わりになることがわかったので、試してみました。
※使うときにちょっと注意が必要で、通常映像信号といえば黄色のジャックなのですが、このコードの場合は、赤いジャックを黄色の入力端子につなぎます。
Auto Charger w/Audio for iPodの出力端子から車側の音声入力(R,L)につなぎ、ipodのヘッドホン端子と車側の映像入力端子につないだら、映像も音声もばっちり再生できました。
しかし、Auto Charger w/Audio for iPodの出力端子からは映像信号は出ていないようで、音声(R,L)と映像すべてAVケーブル(私の場合は代替品)でつないでも映像は出ませんでした。
どうしてもケーブル1本で、という場合はヘッドホン端子から音声、映像ともつなげばできますが、ライン出力と比べて出力が小さいので、ipod側のボリュームを目一杯上げる必要がありました。
書込番号:4572898
0点

> nitaoさん
試して頂いてありがとうございます。
少し残念な結果ですね。
私自身は4G iPodのユーザーですが、アートワークが表示できれば良いのにと思っていました。
需要はあると思うので、待っていればAuto Chargerのビデオ対応版みたいな物が発売されるかもしれませんね。
書込番号:4573849
1点

皆さん、運転中の視聴は止めましょうね(^_^;)
書込番号:4577963
0点

みなさん、ありがあとうございました。
とりあえず、新しいケーブルが発売されるまで、
iPodの上のイヤホンジャックから映像信号を取ろうと思います。
それから、走行中の視聴は危険ですよね!!
××××気をつけます××××
PS.いいケーブルが発売したら、皆さん、大騒ぎして下さいネ!!!
書込番号:4578607
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
DVDに録画したものを、iPodで見る方法はありますか。
「Videora」と言う変換ソフトを使って、iTunes6でTV録画したものを見ることが出来たのですが、iPodを持っていないので確認できませんでした。
どなたか「Videora」を使った事がある方、教えてください。よろしくお願いします。
0点

なんの変換ソフトを使ったかに関わらず、
作った動画をiTunesで見ることができたのなら、
iPod(5G)でも試聴可能だと思うのですが。
書込番号:4576136
0点

iTunesで再生できても、iPodに転送できるとは限りません。
書込番号:4576865
0点

iPodで再生可能な動画フォーマットのうち、H264では特に注意が必要ですね。PSPで使われているプロファイルがメインプロファイルですが、iPodではベースラインプロファイルです。
この辺が参考になるのでは?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/04/news042_2.html
書込番号:4577173
0点

iTunesで管理可能な動画ファイルの種類は、
Quicktimeで再生可能なもの、という条件のようなので、
iPodで再生可能な形式とは異なりますね。
Mpeg4ならおおよそ問題ないようですが、
H264に関してはNice?さんご指摘のプロファイル、ビットレート制限の問題などがついて回るようです。
ファームアップ、または更に次世代iPodでは再生可能な形式も増えてくれると嬉しいですが。
書込番号:4577272
0点

>iPodで再生可能な形式とは異なりますね
なるほど、勘違いしていました。
ご指摘、ありがとうございます。
書込番号:4577552
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
i Pod買いました。いいですね満足しています。
それで質問なのですが、この画面用の保護フィルムはないでしょうか?i Pod 5Gようのはまだ発売していないという書き込みを見つけたのですが、純正ではなくても、他のメーカーの他の製品の保護フィルムでもいいのであれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
それとあまり関係ない話ですが、こないだ他のメーカーのポータブルミュージックプレイヤーを、電車とホームの隙間に落としてあわてている少年を目の前で見てしまいました。すごい恐ろしい光景でした^^;i Podも取り扱いには注意したほうがいいですね。
0点

デジカメ用で、サイズが合うのがいっぱい売ってますよ。
対角2.5インチの物なら、OKです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007YT9S8/249-5993688-3941156
書込番号:4574882
0点

http://www.rakuten.co.jp/kitcut/655102/823982/824052/
を貼ってます。
液晶面だけでなく前面全体及び背面の鏡面も保護してくれますので満足しています。
ショッピングサイトで検索すれば色々と有るはずですが!?
書込番号:4574960
0点

ありがとうございます。明日さっそく買いにいこうと思います^^
書込番号:4575856
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
iPod4Gと5Gの性能の違いのついて教えてください。画面が大きくなったというのとVIDEOに対応したというのはわかるのですがそのほかに変わったところはあるのでしょうかたとえば音質の向上など教えてください。
0点

音質の違いについては、
4Gと5G、まだまだ並べて売っているところも多いですから、
ぜひ試聴されたほうが良いと思います。
仮に誰かが「5Gは音が良くなったよ」と言ったとして、
sakukusaさんが同じように「良くなった」と感じるとは限りませんので。
書込番号:4574885
0点

モチ入りトラ焼きさん回答ありがとうございます。4Gから買い替えを検討しているのですが動画は見ないし利点といえば画面が大きくなった所と薄くて軽くなったところですから迷います。店に行って決めます。
書込番号:4574970
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
はじめまして。
現在iPod30G(5G)を使用しております。
カラーのiPodは初めてなので今回初めて写真を
取り込んだのですが、取り込んだ写真をiPodで見ると
写真フォルダ名が文字化けをします。
正確には文字化けというより一部の文字が小さく表示され
るのです。(通常のフォントの4分の1程度の大きさ)
原因や対策が分かる方いらしたら教えてください。
ちなみにOSはWinXP、iTunesのデータはNAS環境の外付けHDに
溜めています。
0点

フォルダ名に特殊な文字を使用したりしませんでしたか?
使用していると文字化けしますのでご注意下さい。
それでもだめならリセットを試してみて下さい。殆どの場合これで解決しますので。
書込番号:4565912
0点

返答位まともに出来ないと駄目ですよ。
聞きっぱでそのまま去られるととても不愉快です。
次回からはしっかり返答するようにしましょう。でないと確実に嫌われます
私もこんな事ばかり書き込みたくないのですが、こういう”聞きっぱ”の方が非常に多いので困っています。
お礼は結構ですから結果ぐらいでも報告したらどうですか?
書込番号:4568551
0点

誠にすみません。まだ1日しか経ってませんでした(汗
撤回して下さい。
今後気をつけます…。
書込番号:4568554
0点

豚の耳に念仏さん、
いえいえ。気にしてません。
早急な返事ありがとうございます。
リセットするしかないですか・・
文字が読めないわけではなく、小さく表示されるので
外付けHDの利用環境に問題があるのかと思ったのですが。
書き忘れてすいません。
そういえば、外付けHDはWINとMACにて共有してます。
これが怪しいですかね。。
とりあえず、リセットして試してみます。
書込番号:4569057
0点

写真フォルダーのリスト名に大小のフォントが混在してしまうのは
どうやら第5世代iPod共通の不具合のようです。
このバグに関してはアップルも認めているようで、
近いうちにiPod updaterで解消するだろうと
渋谷のアップルストアの店員さんが言っておりました。
書込番号:4569480
0点

私の5G 60GBでも同様です。
小さくなる字は
「賀、雛、滑、薫、盆、運、油、壺、毛、芋、掘、
久、育、荘、育、装、殿、証、退、撮、呂、辻」です。
これらの字は必ず小さくなるようです。
ipodのバクだと思って、そのまま使っていまが、
皆さんはいかがでしょうか。
書込番号:4571011
0点

バグですか・・・
それならば納得です。
フォントの大小混在については、
あまり事例を聞いたこともなく自分の使用環境に問題があると思ってました。
アップデートに期待して、そのままにしておきます。
皆さん、有難うございました。
書込番号:4572743
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





