iPod MA002J/A ホワイト (30GB) のクチコミ掲示板

2005年10月13日 登録

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の価格比較
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のレビュー
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のクチコミ
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の画像・動画
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のオークション

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月13日

  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の価格比較
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のレビュー
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のクチコミ
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)の画像・動画
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA002J/A ホワイト (30GB)のオークション

iPod MA002J/A ホワイト (30GB) のクチコミ掲示板

(3174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA002J/A ホワイト (30GB)を新規書き込みiPod MA002J/A ホワイト (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

mpgからmpegに

2005/11/03 15:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:38件

ipodの30GBに動画をいれたいんですけど、mpgからmpegに変換できるソフトってないですかね?探したんだけどみつからなくて

書込番号:4549388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/11/03 16:04(1年以上前)

・・・ちょっと何がしたいのか分かりかねるが、拡張子書き換えれば?

書込番号:4549404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2005/11/03 16:13(1年以上前)

mpgってのはMPEG1とMPEG2で使われる拡張子ですが、MPEG2でmpegの拡張子になってるのは見ないですね。

どうせ本機で再生できるムービーはH.264かMPEG4のみですから、mpegかmpgかの差なんて関係なく、別途ソフトを使ってH.264に変換する必要があります。


質問文に忠実な答えは、いちごほしいかも・・・さんと同じく、拡張子をmpegからmpgに書き換える。

書込番号:4549418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2005/11/03 16:18(1年以上前)

あー、mpegとmpg逆だった・・・

書込番号:4549432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/11/03 19:06(1年以上前)

間違えました。すいません。mpegじゃなくてMPEG4でした。すいません。聞くところによるとクイックタイムプロはMPEG4にエンコードできるときいたんですが本当ですか?

書込番号:4549774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/11/03 20:01(1年以上前)

本当です。

書込番号:4549911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/11/03 22:17(1年以上前)

それなら、いいのがあります。Videora iPod Converter(英語)なら出来ます。自分はm2p→mpeg4をやってます。一度、試してみては…

書込番号:4550337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2005/11/05 10:11(1年以上前)

検索サイトで「iPod H.264 変換」とか「iPod MPEG4 変換」などと検索すればたくさん見つかりますよ。

書込番号:4554160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/11/05 12:25(1年以上前)

携帯動画変換君(フリー)でできたと思ったけど。

書込番号:4554425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車内で動画を見る

2005/11/04 16:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

スレ主 klugerさん
クチコミ投稿数:27件

今まで4Gを使用しており今回5G購入を考えているものです。
今回動画再生が追加されましたが、私は車内使用がメインで、ナビの外部入力から接続し、ナビの画面で動画を見ようと考えています。

実物を操作したのですが、本体画面ではとてもきれいに見えていたように感じます。これをテレビなどにつなげて見た場合、画質は荒くなってしまうのでしょうか?画面が大きくなるので荒くなるであろうという予想はしているのですが、店頭ではできないので実際に使用されている方や、テレビなどにつなげてみた方の意見を聞いてみたく思い書き込ませていただきました。

書込番号:4552034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/11/04 17:13(1年以上前)

iTunes6でもって、映画予告編の試写ビデオ(無料)を見られたら如何ですか。
パソコンでビデオ再生する場合は、Quick Timeウィンドウが開いて見られますし、フル画面を選択すれば、拡大画面になりますので、映り具合を確認できます。
iPodの外部ビデオ映像は、Quick Timeで見るのと変わりないと思います。
液晶の大きさにもよりますが、17インチに拡大すると少し荒れが目立つ気がします。自分の目で試されたら如何ですか。

書込番号:4552128

ナイスクチコミ!0


スレ主 klugerさん
クチコミ投稿数:27件

2005/11/04 22:38(1年以上前)

くまぴぴさん、ありがとうございます。
パソコン上で確認してみればよいのですよね。
やってみることにします。

ありがとうございました。

書込番号:4552957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

歌詞

2005/11/03 12:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:3件

ipodに歌詞を入れたいと思ったのですが手打ちが正直面倒です。
どなたか歌詞が検索・ダウンロードできるフリーソフトをご存じないですか??(ちなみにPCはWindowsです)

書込番号:4549041

ナイスクチコミ!0


返信する
mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/11/03 12:45(1年以上前)

サイト(歌ネット)だったら知ってるけどフリーソフトは知らない

書込番号:4549062

ナイスクチコミ!0


Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/11/03 12:58(1年以上前)

探してみたら出てきましたよ。
http://www.nifty.com/download/win/art/music/index3_06.htm

書込番号:4549096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/03 13:00(1年以上前)

http://www.ne.jp/asahi/kashi-p/oke/
↑ちょっとだけですが、良く通うサイトです。ただし、個人で使用する範囲ですので注意してくださいね。

書込番号:4549098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信25

お気に入りに追加

標準

保護フィルムの代わりに・・・

2005/10/25 22:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:59件

連続カキコ失礼します。

ふと思ったんですが、保護フィルムの代わりに、サランラップって
ダメですかね?昔、TVのリモコンとかに巻いてた家とかありましたよね
あれなら薄いから曲線でもフィットしそうw

書込番号:4529519

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/26 01:09(1年以上前)

いいんじゃないの。ビニール袋等に入れるとか。
見てくれや耐久性は…でしょうけど。

書込番号:4529968

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/26 09:59(1年以上前)

熱がこもって・・・アウトでしょうね。
         ★---rav4_hiro

書込番号:4530391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2005/10/26 18:59(1年以上前)

私もminiでやったことがありますが、確かに熱などの問題でアウトだと思います。
標準iPodだと大きい事からなおさら発熱しますので止めた方が無難です。

書込番号:4531155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件

2005/10/26 21:07(1年以上前)

確かにHDDタイプは熱を持ちますね(更新・充電時)。

書込番号:4531445

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/10/26 22:06(1年以上前)

ホワイトを注文中です。現在20GB colorを使っていますが、サランラップを全面に貼っています。これ最高ですよ。

薄くて密着しているので熱がこもるとかそんなことはありません。今は、貼り方が上手くなって一見ラップが貼ってある分からないくらいです。

傷がついたら貼りなおせばいいだけです。結構楽しいですよ。

書込番号:4531631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/26 22:55(1年以上前)

そりゃそうだよ。
熱がこもることは全くないわけではないけど、大した違いではない。
熱がこもるという点では、シリコンとか他のケースの方がもっと問題になるはずだが、
いずれにしても、そんなに大きな影響はないでしょう。

書込番号:4531840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件

2005/10/26 23:10(1年以上前)

便乗質問 お許しください
muer さん ラップのラップの種類とか張り方で何かコツみたいなものはありますか?
是非秘儀をご伝授ください。
失礼しました

書込番号:4531888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2005/10/27 17:31(1年以上前)

確かにシリコンジャケットを装着しても大丈夫なのでサランラップでもそんなに違いはありませんね^^
ただ、普通に使っていると3日もすれば破れてくると思います。

書込番号:4533186

ナイスクチコミ!2


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2005/10/27 17:52(1年以上前)

私も一回やってみたことがあります。>ラップ
1日でボロボロになりました・・・。

指にちょっとでも湿り気があると
ホイール上のラップに張り付く感じがあって操作しづらいし、
爪でちょっと触れただけでガリガリっと傷がついてしまいました。
サランラップやクレラップと違うマイナーなラップだったからかも
知れませんが・・・。

書込番号:4533220

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/10/27 19:29(1年以上前)

安いラップはポリエチレンで接着力はありますが、強度は弱いです。

サランラップはポリ塩化ビニリデンで強度はありますが、接着力があまりないです。

僕が使っているのはポリ塩化ビニルのもので強度も接着力も丁度いいです。2週間くらい使えてます。

書込番号:4533326

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/10/30 04:54(1年以上前)

Video再生中に本体は若干熱を持ちますね。
やはりラップなどで完全にくるんでしまうと、熱による劣化が気になります。
既存の他シリーズのiPodのシリコンタイプのプロテクトケースにしてもスリットなどを入れて熱対策しているようですし…。

自己責任になりますが、あまりお勧めは出来ませんね。

書込番号:4539151

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/10/30 11:34(1年以上前)

例えばこちらのシリコンケース
http://www.tunewear.com/japanese/product/icewear_4g/index.html
の背面にはベルトを通す切り込みがあるのですが、詳細によりますと
「ケース背面のベルトループによるストラップなどへのマウントとiPodの放熱効果」とありますね。

各メーカーも放熱に関しては気を遣っているようですよ。

書込番号:4539577

ナイスクチコミ!1


UMS?さん
クチコミ投稿数:62件

2005/10/30 13:34(1年以上前)

AppleがiPodソックスなる商品を発売しているくらいですから、
密着したラップ一枚くらいで問題になることは無いでしょう。

書込番号:4539825

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/10/30 22:49(1年以上前)

>UMS?さん
ソックスを足に履くのと、ラップを足に巻くのと、どちらの方が足が蒸れるでしょうか?

言わずもがな、ですね(^^ゞ

書込番号:4541135

ナイスクチコミ!0


甘代さん
クチコミ投稿数:139件

2005/10/30 23:04(1年以上前)

ラップが逃がさないのは、どちらかというと熱よりも水分では?
iPodは別に蒸気を発生しているわけではないですし…。

私も具体的な温度の差を示せるほど検証もしておりませんが、
ラップと密着状態にあるiPodの場合、触れた外気がダイレクトに本体に伝わるので、裸の時とラッピング状態とで、あまり極端な温度差は生まれないような気がするのですが…どうなんでしょうね。

書込番号:4541190

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/10/30 23:24(1年以上前)

おびいさんが仰りたいのは、通気(機密性)のことでしょう、多分。

不勉強で、ソックスとやらを知らないのですが、ネーミングからしてなんだか
周りの空気を抱え込んで、断熱性がありそうですね。外気温が極端に高かったり、
低かったりする時は、よさそうですが、通常時は熱がこもりそうな予感。
(あくまで、ネーミングのイメージで)

>>> ZARTH <<<

書込番号:4541263

ナイスクチコミ!0


甘代さん
クチコミ投稿数:139件

2005/10/30 23:37(1年以上前)

内部HDに通気出来るような機構であるなら
密閉することによる害は発生すると思いますが、
元々が密閉、密着状態のiPodですし…

シリコンケースは肉厚なので、ケース自体にも熱が伝わってしまうのはイメージとしては分かるのですが。
何にせよ、HDDそのものが温度に対してデリケートな機械ではあるようですし、気を遣っても損するようなこともないのでしょうが。
個人的には、ラップを巻くことはケースの一時代用として悪い案ではないなあと思います。

書込番号:4541311

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/10/31 02:25(1年以上前)

甘代さんに同感です。

ホワイトを全面ラップを貼って使ってます。これが最高です。
放熱の問題があるとは全然思いませんね。
そもそもそれ程発熱しないですし、手で触るとすぐiPodの温度を感じることができます。つまりラップの熱伝導率は悪くないと言うことでしょう。すごく薄いですから。
透明な塗装をしているようなものです。

書込番号:4541720

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/31 02:57(1年以上前)

> ソックスを足に履くのと、ラップを足に巻くのと、どちらの方が足が蒸れるでしょうか?

人間は汗をかくので、ラップを足に巻くと蒸れる。
iPodは汗をかかないので、ラップを巻いても蒸れない。

言わずもがな、ですね(^^ゞ

書込番号:4541742

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/10/31 13:38(1年以上前)

足が蒸れると言うのは、汗をかくと言うことではなくて、熱を持つことを申し上げたかったのですが…、御理解いただけなかった様ですね(^_^;

iPodはそれ自体が熱を帯びることで放熱をしていると認識していたのですが、違うのでしょうかね?

書込番号:4542345

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電源について

2005/10/28 01:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

みなさん、こんばんは!
本商品を購入してマニュアルに従い電源OFFを
しようとしたのですができません。
再生・停止ボタンを長押で電源がoffになりません。
これは故障なのでしょうか? 今回の世代のipod
から変更があったのでしょうか? 
分かる方、教えてください。

宜しくお願いいたします。

書込番号:4534232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/10/28 01:22(1年以上前)

HOLD状態になってたりしないですよね?

書込番号:4534261

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/28 01:52(1年以上前)

電源の入ったパソコンにつないだままにしてるとか?。
         ★---rav4_hiro

書込番号:4534319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/10/28 18:26(1年以上前)

私も第4世代を使っていますがそういう事が起きます。
いざ電源を切ろうという時に、TOPに表示してある「スリープ」を押しても反応しない事が度々。
それで再生ボタン長押ししても全く電源が切れず。

それが曲を再生したりしてHDDを一端動かすと正常にスリープになります。
不思議ですね。

書込番号:4535307

ナイスクチコミ!0


NPAさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/28 23:47(1年以上前)

自分のは長押しでOFFになりますよ。だいたい2〜3秒くらいでOFFになりますね。

書込番号:4536058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/10/30 03:52(1年以上前)

みなさん語新設にありがとうございました。
初期画面からスリープはうまくいくんですが
ボタン長押し状態にすると頻繁に再生〜一次停止
になってしまうようです。
もしくは一瞬スリープするもすぐに電源が入りような・・・
ホイールの接触不良でしょうか・・・

何度か試してみたのですが以前はまったく電源がOFF
にならなかったので時々電源OFFできるようになってきました。
車の暖気運転や慣らし運転みたいなもの?

書込番号:4539130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/10/30 09:56(1年以上前)

答えにならないかもしれませんが私の叔母がminiを買った時、どうしてもoffにできなくて悩んでいたことがあります。
そのminiを私が触ると何の問題もなくoffにできるのに叔母がやるとできなかったのですが、ちょっとしたボタン(ホイール)の押し方が原因だったらしく慣れることによって、今では叔母もちゃんと操作できるようになりました。
ミニチュアシュナウザーさんの場合が同じとは言い切れませんがこんなこともあるという参考にしていただければと思い書きました。

書込番号:4539425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2005/10/31 17:54(1年以上前)

この前、nanoで書かれている状態になりました。
通常時に「menu」と「真ん中のボタン」を同時押ししてください。
押し続けるとリセットみたいにAPPLEマークがでます。
これで治りました。
設定はリセットされるので注意です。

書込番号:4542670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/10/31 18:02(1年以上前)

理由が分かりました(私の場合)。
HDDが動いている時はスリープにならないようです。
いじっていて、いざ電源を切ろうという時iPodを耳に当てると、「ガリガリ」とは鳴っていませんが「ウィィィン」という音が聞こえます。この音が鳴っている時にスリープボタンを押しても駄目でしたが、この音が消えてから押すとしっかりスリープになりました。
こういう症状がある場合は、多少待ってから押すようにしましょう^^

2回目の書き込みにあった、
>ボタン長押し状態にすると頻繁に再生〜一次停止になってしまうようです。
これはクリックホイールの外側でも、中心付近を押すと一緒に決定ボタンまで押されてしまうからです。
私も良くありますが、なるべく外側を押すようにすると良いでしょう。

書込番号:4542690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

振動大丈夫?

2005/10/30 08:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

スレ主 JAY_JAYさん
クチコミ投稿数:11件

HDDということで振動に弱いと認識してますが、聞きながら急いでるとき軽く走ったりすると音飛びしますか?

書込番号:4539266

ナイスクチコミ!0


返信する
muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/10/30 09:46(1年以上前)

全然

書込番号:4539407

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/10/31 14:04(1年以上前)

HDDから直接音を再生しているわけではないので、軽く走ったりするくらいならそう気にすることはないと思いますよ。

書込番号:4542373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA002J/A ホワイト (30GB)を新規書き込みiPod MA002J/A ホワイト (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
Apple

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月13日

iPod MA002J/A ホワイト (30GB)をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング