


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
mpegファイルの動画をipodに取り込んだのですが音声が出ません。
AVIファイルを取り込んだらしっかりと音声は出たのですが…
何か考えられる理由はありますか?
書込番号:4667105
0点

質問の意味が謎すぎます。
まず、iPodで再生できるのは、
MPEG-4
MPEG-4 AVC/H.264
だけです。
MPEGファイルといってもMPEGには通常使われているもので、
MPEG-1 MPEG-2 MPEG-4 の3種類があるので、極窓もしくは真空波動研というソフトで
MPEG-の後の数字が何か調べてください
>AVIファイルを取り込んだらしっかりと音声は出たのですが…
AVIファイルは再生できません。
なにか別のものと勘違いしてらっしゃると思われます。
また、一口にAVIといっても、中身がいろいろあるので中のコーデック(DivX・XviD・WMV9など)
を明記されたほうがよいと思われます。
この二つのことがわかってはじめてアドバイスが出せます。
長文失礼いたしました
書込番号:4667238
0点

謎すぎですいません…。
QuickTime 7 Proを使ってファイルを変換してiTunesに取り込んでからipodに転送しているのですが、音声が出るものと出ないものがあります。
なぜ??
書込番号:4667473
0点

QTProはお勧めできない
とりあえず携帯動画変換君
(http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html)
を使ってみてください。
Avisynthはできるだけインストールしておいたほうがいいです
書込番号:4668549
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/06/01 21:30:41 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/08 15:30:16 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/13 8:58:54 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/15 14:54:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/10 23:19:57 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/03 13:10:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/03 1:22:56 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/20 22:43:17 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/16 1:28:23 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/06 9:11:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





