
このページのスレッド一覧(全617スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年6月10日 23:19 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月3日 13:11 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月3日 13:10 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月3日 01:22 |
![]() |
2 | 3 | 2007年5月20日 22:43 |
![]() |
2 | 3 | 2007年5月16日 01:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
第5世代マイナー後の白30Gを使用しています。
色々ボイスレコーダーの説明を見たのですがどれが性能が良いのかイマイチ判りません。
今一番の候補はデザインで iTalk Pro という商品なんですが、色が黒で悩んでおります。 (私のは本体が白で・・・)
デザイン的にも性能的にもお勧めの商品って他にありますか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
このアダプタを購入し、趣味のドライブのお供に
iPodを楽しもうと思っていたのですが、トラブルが三件続きました。
具体的には、iPodとこれを接続し、車中で聴くことが出来たのですが、
最初のiPodが直後から異音が発生し、数日後にはHDDが壊れてしまいました。
幸いアップルの保障に入っていたので修理できましたが、
そのときはこのアクセサリが原因とは少しも考えず、再び接続して
全く同じようにHDDが壊れてしまいました。
その後しばらくiPodを使わなかったのですが、最近またiPodを
購入して楽しみ始めましたが、先日恐る恐るこのアクセサリで
車と接続すると、直後に全く同じようにHDDの異音が発生し、壊れてしまいました。
因果関係を証明しろといわれても難しいので、あくまで推測の
域を出ないのですが、僕自身は極めて強い疑惑の目を持っています。
三台続けてHDDが壊れるというのはもう我慢が出来ません。
電圧の問題かと推測したのですが(車はトヨタの一般的な大衆車です)、
今後はシガーソケットに接続しないタイプのFMトランスミッタを
購入しようかと思います。(若しくはiPodを買わないという選択肢も)
いずれにせよ、こういったアクセサリで車載して楽しみたいという
方も多いと思いますし、このような事例があったということだけ
ご報告させていただきます。
http://www.mathey.jp/news40802.html
0点

>先日恐る恐るこのアクセサリで車と接続すると、
2回目までで止めとくべきです
明らかにトランスミッターを疑っているのですから
この時点でデンノーへ問い合わせるべきですね
3回目となるとうさぎカメラさん側にも
落ち度があるのでは
書込番号:6208899
0点

うさぎカメラさんに教えて頂きたいのですが、車内ではiPodをどこに置いていました?
HDDの故障なら電圧よりも振動を疑いたくなりますが・・・
書込番号:6209323
0点

コメントありがとうございます。
塩空豆さま
>>2回目までで止めとくべきです
>>明らかにトランスミッターを疑っているのですから
誠にそうです。三回目の接続はいわば実験です。
ただ、このアクセサリについて僕はどうこういうつもりはありません。
iPodユーザーの皆さんにこういう事例もあるということを
ご報告しておきたかったのです。
>>3回目となるとうさぎカメラさん側にも
>>落ち度があるのでは
落ち度…凄いコメントですね。
ジョン・ホールさま
>>うさぎカメラさんに教えて頂きたいのですが、車内ではiPodをどこに置いていました?
詳しい構造を知らずに電圧のせいでは、と疑いましたが、
そういう可能性もあるのですね。
缶ジュースを置く台に、iPod専用のホルダーを装着しておりました。
その場合でも振動が問題になるとすると…車載は難しいのでしょうか。
書込番号:6212388
0点

三度目の正直とはよくいったものです
そこまで人柱としての忠義をつくす必要はないかもしれませんが
いたく感服しました。(^ ^)えらい
http://tantaka.com/kotowaza/2005/11/post_269.html
書込番号:6398981
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
実はつい先日からなのですが、ふつうに立ち上げてサブメニューに移行しようとすると表示が変なのです。
具体的には
@ ミュージック − アーティスト − すべて − 全アルバム!となります。本当はアーティストが表示されなくてはいけないはずでよよね!
A ミュージック − アルバム − すべて − 全曲!となります。これも本当はアルバムが表示されなくてはいけないはずでよよね!
最初にも書きましたが、ふつうに立ち上げてこの状態です。こうなった前後にitunesの更新を行ったとか、なに音楽等の追加削除をしたとかはありません。過去ログを読んでもそれらしいものはないし・・・困っています。
ちなみにリセット、復元等は試しましたが状態変わらずです。どうかよろしくお願いします。
0点

>@ ミュージック − アーティスト − すべて − 全アルバム!となります。
>A ミュージック − アルバム − すべて − 全曲!となります。
いずれも正常です。
アーティストで全てを選んだら、全てのアーティストのアルバムが並ぶのは当然です。
アーティストはその上の階層に表示されるのだから、当然ですよね。
同じように、アルバムで全てを選んだら、当然全てのアルバムの曲が並びます。
つい先日から、と書かれていますが、もともとそうなっているはずです。
書込番号:6398676
0点

自分のiPodも同じ動作になりますよ。
「すべて」のところで一覧がでるはずだけど?
書込番号:6398735
0点

みなさんありがとうございます。完全に勘違いしておりました。
それにしても素早くアドバイスいただき感謝しております!!
書込番号:6398979
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
初めて書き込みます。
よろしくおねがいします。
質問なのですが、MA444J/AとMA002J/Aでは何が違うのでしょうか?
初めてiPodを購入しようと思っているので、違いがよくわかりません。
使用目的は基本的には音楽を聴くだけです。
どなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
0点

世代の違い。
ってか過去ログにも無かったかな?
まずは過去ログ読んでくださいよ・・・
書込番号:6396666
0点

>初めて書き込みます。
初めての方でしたね。
「過去ログ」の検索は左のキーワード検索のところで自分の知りたいことを入力すると過去に書かれたそれに関連する文が表示されます。
たとえば「MA002J/A MA444J/A」と入力するだけで4件のスレがでます。
書込番号:6396734
0点

答えてくださった方々、ありがとうございました。
過去ログに思いっきり同じ質問が書いてありましたね。
過去ログの存在に気付きませんでした。
これで解決しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:6397797
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
いきなりながらご質問させていただきます。
iTunesファイル内に『iT.tmp』または『Temp File』というファイルが100件以上あるんですが、このファイルって削除してもよろしいのでしょうか?何か重要なファイルだったら削除するのも・・・。
ぜひみなさんの意見が聞きたいです!
よろしくお願いします_(._.)_
0点

ん?
心配ならバックアップ取って削除してみる
これが普通のことでしょ
バックアップ取ってあれば元の状態に戻せるからね
根本的なアドバイスじゃないけどw
書込番号:6353414
1点

私は知りませんでしたが 「僕のPCでiTunesが重いわけ」というブログに
詳細がありました。参考にしてみるのはいかがでしょうか?
書込番号:6353958
0点

返事遅れました><
お二方ありがとうございます_(._.)_
「僕のPCでiTunesが重いわけ」もかなり参考になりました!
もう少し自分でも勉強しようかなぁっと思います^^w
本当にありがとうございました!!
書込番号:6355458
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
iPodを買いAppleCare ProtectionPlanを7,150円かけて1年保証を延長したつもりなのに、実際に動作不良の故障をしたらapple様では外装ケースにへこみがあるので保証外修理で29,800円かかりますとのこと。
そんな説明は受けていません。やり方が汚い!
0点

へこみがある=落下と判断したのでしょうね
落下はあくまでユーザーの不注意
保障でカバーはできません
特にHDDだとその辺シビアですね
落下だと当たり所によっては一瞬で壊れますからね
書込番号:6338982
0点

電池交換ということで、修理を出してみてはいかがでしょうか。
どちらにしても、整備品か新品と交換になるので。
書込番号:6339022
0点

>そんな説明は受けていません。やり方が汚い!
あのさ〜
説明求めた?契約前にさ。
もしくは公開されている規約読んだ?
動作不良の原因が製造上の問題に起因するものとアップルが認めない限りダメなんだよな。
コレ読んだら、普通入ろうとは思わないよ。(^^;
たかだか3万円くらいの製品に7000円も払って、たった1年の延長保障に入るかね?普通。
ヨドバシあたりで買えば、5%くらいの保証金で5年保障つきますよ。もちろん、これも万全じゃないけど安い分マシかな。
(あ、でもアップル製品には適用されないかも?)
まぁ、アップル製品を工業製品と思うから腹が立つのですよ。アレはインテリアです。インテリア。
持っているだけ、置いているだけ、で満足。って言う人向けですよ。
書込番号:6339484
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





