
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年10月25日 20:21 |
![]() |
1 | 0 | 2007年3月25日 03:35 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月8日 23:13 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月20日 14:17 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月29日 11:12 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月5日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
現在5Gの30Gにシリコンジャケット被せて使っていますが、最近ONKYOの「RI Dock」と言う、i-Podを立てて充電したり、コンポから音を出したりする物を買いました。
しかしシリコンジャケットを付けているとジャケットの厚みで、Dockコネクターに届かない(涙)
そこでDockコネクターを1cm位延長するアダプターか延長コードは売っていないんでしょうか?
色々と探しましたが、USB-Dockコードなどはありますが、Dock(オス)-Dock(メス)コードやアダプターは売っていません。
どなたかご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

ドックコネクターの延長ケーブルならDock Extender Cable がいいのでは?
↓こちらで売ってます
http://sound-link.jp/
ジャケットを装着したまま接続できると書かれていますし、
お客様の声も記載されてるので参考になると思います。
同様のケーブルがアマゾンでも売ってます(^^;
書込番号:10367046
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
買いました〜とうとう。
車のMDチェンジャーが壊れてから2ヶ月。
嫁さんにねだって、ゞ、いやーいいっすねぇー。
技術の進歩に久々に感動しております。
ところで。
車につけました。AUX端子とDUKE?端子をケーブル接続です。
失敗したのは、ちょっとケーブルをケチってしまったので、エンジンを止めても、iPodが停止しないことです。
ACCからの電力が停止すれば、止まると思っていたのですが、考えが甘かったです。でもひょっとして、そういう設定に変更できるのでは?と、あちこち調べてみました。
しかし、そういう設定方法は発見できませんでした。
ここでどなたか私に、1.助けていただくか、2.とどめを刺してください(笑)。
よろしく、お願いします。
PS.今度はハードディスクがほしい〜
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
今晩は。TONBI727といいます。
ちょっとした疑問なのですが、ご存知の方がいましたら、教えてください。
先日、近所でMA146J/Aを購入しました。その時はMA146J/AとMA446J/Aの種類があるというのを知らずに購入したのですが、後で調べたところMA446J/Aが最新で、昨年18年9月に発売されMA146J/Aよりも画面の彩度が上がり価格が下がった、というのまではわかリました。
それ以外に何か違っていることというのはあるのでしょうか?
こちらの商品価格の比較を見てみても、MA146J/Aの方がMA446J/Aよりも料金が高いため、ちょっと不思議だなぁと思っています。
何か私が調べもれた違いがあったらどなたか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

>こちらの商品価格の比較を見てみても、MA146J/Aの方がMA446J/Aよりも料金が高いため、ちょっと不思議だなぁと思っています。
Appleからの卸価格が元々高いため値引きができないためですよ
書込番号:5905522
0点

早速のお返事どうもありがとうございました。
やはり元々のAppele卸値が高いために安くならないだけですか。性能はほとんど変わらないわけですね。
ちょっと私が購入した値段が、価格.comの最安値ショップの値段よりもあまりにも安かったためどうして??だろうというのもあったので色々調べていました。
ちなみに19,800円でした。もちろん新品で。
書込番号:5906631
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
教えて下さい!!
iTunesに曲を取り込みipodに曲を取り込み終わった後
その曲たちがずっと、最近追加した項目ってところとミュージックってところに溜まっていくのですが、マイミュージックに保存されています。
だから最近追加した項目からなくして、そこに追加した曲がipodに追加される様にしたいのですが、どうすればいいのでしょう???
他の方の質問&回答も拝見しましたがよく分かりません・・・
教えてくださぁい(><)
0点

記憶がさだかではないですが、最近追加した項目ってところは
スマートプレイリストではなかったでしょうか?
通常はそのままipodに追加されるはずですが・・・
書込番号:5902288
0点

「ミュージック」には iTunes の管理する全ての曲が表示されます。
プレイリストには、その中から、任意あるいは自動で集めた曲だけが表示されます。プレイリストはショートカット集みたいなもので曲が2重に保存されている訳ではありません。(「最近追加した項目」は自動選択でスマートプレイリストというものです。条件は右クリックして スマートプレイリストを編集、で見る事が出来ます)また、iTunes 上の表示は、PC での保存先フォルダ名とは関係がありません。これも、2重に保存されている訳ではありません。
>最近追加した項目からなくして、そこに追加した曲がipodに追加
前半は、プレイリストを削除するか、条件を変える。HDD の空き容量は増えませんが。後半は、特に設定を変えてなければ、追加した曲は全て iPod に転送されるはずです。「そこ」(何処?)を特定したいのであれば、プレイリストを作って、同期するプレイリストに指定する、ですね。
もしかして、iPod を使って PC の HDD の空きを増やしたい?
私は、iPod を唯一の保存先にすべきじゃないと思います。常に、なくしたり壊したりする可能性のあるものですからね。
書込番号:5902314
0点

すいません、ちょっと質問の意味がよく分からないので
的外れな回答になるかもしれませんが・・・
>最近追加した項目からなくして、そこに追加した曲がipodに追加される様にしたいのですが
「最近追加した項目」はスマートプレイリスト(紫色のアイコン)です。
デフォルトでは、このプレイリストに追加日から2週間以内のPodcast以外の曲が自動的に入ります。
スマートプレイリストから直接曲を削除する事はできません。
スマートプレイリストを右クリックして、「スマートプレイリストを編集」から、プレイリストに入る条件を変える事ができます。
(詳しくはスマートプレイリストでヘルプやネットを検索してください)
iTunes自体から曲を削除したい場合は、デフォルトではiPodはiTunesの内容を自動同期するので、iTunesから曲を削除するとiPodからも消えてしまいます。
それを回避するには、iPodを手動で管理する設定にする必要があります。
設定は、iPodをパソコンに接続した時にiTunesに表示されるiPodアイコンをクリックすると設定画面が現れます。
iTunesから曲を削除したい場合は、「ライブラリ」項目で曲を選択しdeleteキーで削除できます。
こんなところでやりたいことは行えるでしょうか?
書込番号:5902356
0点

みなさん親切にありがとうございます!
PCのマイミュージックとiTunesのミュージックは違うんですねぇ
このような操作にとても弱い私なので、すごく勘違いをしていました(;_;)
みなさんの返信のおかげで自分の中の大きな違いに気付けましたぁ♪保存させて頂いてもっと勉強したいと思います!!
ありがとうございましたぁ☆
書込番号:5902503
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
これまで、CDから沢山MP3ファイルを作っていたので、それらのMP3ファイルを「ミュージック」のところに登録して、iPodに送っています。
しかし、ファイルの情報が全然ないので、同じアーティストには、同じファイル名と通し番号を付け、曲毎のプロパティで、「アーティスト」のところにアーティスト名を書き込み、これで、iPodのアーティスト一覧に表示させるようにしています。
ところが、先日、マドンナの曲を10曲くらいiTuneに登録していたのですが、もう一曲追加しようと思って、一度、10曲全部を削除し、通し番号なども変え、改めて11曲を登録しようとしても、新しく追加した曲だけが登録できなくなってしまいました。
iTuneに登録してある全ての曲を削除して、iTuneをリセット?すればいいという意見もあるのですが、なんとか解決方法はないでしょうか。
お願いします。
0点

ファイル名の通し番号を2桁「01」「02」・・・「10」
のように書き直したら、全曲登録できました。
余計な書き込みになってすみませんでした。
書込番号:5816780
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
昨日iPodの30GBを買いました。
で、このまま曲を増やしていったらパソコンのCドライブが一杯になりそうだったので、iTunes MusicをDドライブに移しました。
そして、iTunesを開いたら曲が全部なくなっていました・・・。
どうやって解決したら良いのか教えてください!!
0点

iTunesはPCに保存されている音声ファイルを管理するデータベースとも言えます。
よってiTunesを経由せず勝手に音声ファイルの保存場所やファイル名を変更してしまうと、iTunesが音声ファイルを見失うのは当然の事ですよ。
上記の方がおっしゃているように編集>設定>詳細にて「iTunes Music」フォルダの設定を変更出来ます。
詳しくはiTunesのヘルプに記載される「iTunes ファイルの保存場所を変更する 」を参照して下さい。
書込番号:5717557
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





