
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年2月25日 18:37 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月25日 04:49 |
![]() |
0 | 7 | 2006年2月20日 01:34 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月19日 00:02 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月13日 11:24 |
![]() |
0 | 7 | 2006年2月14日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
iTunesへ動画を取り込みたいのですが、ビデオと音声ファイル?が同じだと取り込めないと聞きました。そこでビデオと音声ファイルを分ける方法と取り込めるファイル形式等をを教えて下さい。何分PC初心者なので分り易く教えて下さいよろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
いつも参考にさせていただいています。
iPod5Gを使用しており、大変満足しているのですが、ひとつ質問があります。
・iTunesで「コンピをまとめる」にチェックを入れても、iPodには反映させることはできないのでしょうか?
サントラCDを何枚かいれたところアーティスト名が無駄に増えてしまい困っています。iPodに反映させることができないのであれば、曲名に「曲名byアーティスト名」の形で整理するつもりでいます。
反映させる方法や、代案などありましたらお教えいただけないでしょうか。
0点

プレイリストでジャンルやアルバム、アーティスト等
ご自分で分類分けをすればよいのでは
書込番号:4852512
0点

塩蚕豆さん、横浜の金さんさん、ご返信ありがとうございます。
やはりiPodに反映させることはできないようですね。せっかく設定項目があるのでもしかしたら、と思ってしまいました。ご指摘の通りプレイリスト等で対処したいと思います。
過去ログと全く同じ質問をしてしまいましたね。申し訳ありません。
ありがとうございました。
書込番号:4853723
0点

あ、いえ、iPODの[設定]で、[コンピレーション]⇒"オン"にしてもだめでしょうか。
私が質問を理解していないのかな・・・。
書込番号:4855190
0点

恥ずかしながら、今やっと、おっしゃっていることがわかりました。iPod本体にコンピの設定メニューがあったのですね。教えていただいた方法でアーティスト欄がすっきりしました。
iPodの設定は基本的にiTunesで行うもの、という先入観にとらわれていたようです。これでアーティスト等のタグをいじらずに済みます。
横浜の金さんさん、丁寧なレスありがとうございました。
書込番号:4855315
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
iPodにアルバムの曲を入れて、その後、アルバムには含まれていないシングル曲を入れたのですが、ミュージック>アーティストで見ると、アルバム曲だけで、シングルは表示されません。
全曲表示の中には入っているのですが、アーティストでシングルとアルバムをまとめることはできないんでしょうか?
アーティスト名はちゃんと統一してます。
0点

iTunesで、プロパティで一つのアルバムにまとめちゃうか、プレイリストで対処して下さい。
書込番号:4832103
0点

シングル盤の曲には、プロパティでアルバム名を入れていますか?
データベース(iTunes)の基本検索項目ですので、入力していない曲が含まれると結果が正しく表示されない(欠落する)ことがあるかもしれません。正常ならば、アーティストの下位には、2つのアルバムと「すべて」という項目が現れるハズです。
書込番号:4832494
0点

お二方とも、回答ありがとうございます。シングル曲でも、プロパティでアルバムの欄に、シングル曲名を入力するという解釈でよろしいのでしょうか?
書込番号:4838637
0点

逆でしょう?
シングルでも、アルバム欄に一緒にしたい別のアルバムのタイトルを入れる。
書込番号:4838719
0点

そういう意味だったんですね。
今後はその方法でやっていきたいと思います。
迅速な回答ありがとうございました。
書込番号:4838741
0点

別に、どちらでもかまいません。iTMSでは、代表曲名-single とか -EP とかいう表記で登録されていますね。
個人のライブラリに限っては、どの欄をどのように使うのも自由です。好きなように、整理しやすい名前を入れれば良いのです。
でも、空欄だと、その項目を使った整理ができません。だから、(iTunesでは)シングル曲でもアルバム欄に情報を入れておく必要があります。
書込番号:4839020
0点

のbibiさん、分かりやすい回答ありがとうございました。
購入したばかりですが、使いこなせるように頑張りたいと思います。
破裂の人形さん、のbibiさん、ありがとうございました。
書込番号:4839458
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
30Gと60Gのどちらを購入しようかと迷ってます。容量は30Gもあれば十分なんですけど、バッテリーのもちが60Gの方がいいと聞きます。
音楽を聴くだけなら、どちらでも十分だとは思いますが、自分は動画も楽しみたいと思っています。動画再生(連続)ですと30Gで2時間、60Gで3時間と書いていたのを見た記憶がありますが、正味どの程度もちますかね?30Gでは連続3時間は無理ですか?
0点

こちらに、60GBモデルのレビューを紹介しています。
http://ipodnano.seesaa.net/article/8961620.html
レビューによると、ビデオ再生で4時間6分16秒とのことです。
書込番号:4826847
0点

>しゅん爺さん
レスありがとうございます。
60Gの方はかなりもちますね。
また迷いそうです。(^^;
書込番号:4835520
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)

iPod への複製はできません。
現在、iPod や ギガビートは、レーベルゲートCD2にて採用しているOpen MG方式(NetMD、メモリースティックウォークマンなど)に対応しておりません。
http://www.sonymusic.co.jp/cccd/lgcd2/index.html
書込番号:4817966
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
ipodは、動画に音楽に使っていますが、あとの用途。
ライブラリ(写真)なのですが、画像(jpg?)をipodに入れる際には、やはりiTunesを介さないと無理ですかね?
用途はこんな感じ。
デジカメで写真をバシバシとる!
メモリーカードには一杯になった画像が!もう入らない!
今まではB5ノートパソコンを一緒に持っていってカードリーダー経由で画像データをパソコンに移動、そしてまた空にしてデジカメで取りまくり!
これを、デジカメ⇒ipodに直接画像データを送れるツールなんてもんはありませんかね?
知識不足ですでにあったらすみません。
※某ipodのポータルサイトを見てみたのですが、ハードウェアとしては見つかりませんでした・・・
ご存知の方、同じお悩みを抱えている方、アドバイスなどくださいまし!
0点

お探しのものは
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/StoreReentry.wo?productLearnMore=M9861G%2FA
これではないでしょうか。
appleのオフィシャルサイト、iPodのページからリンクを二つも辿ればこのページにたどり着きますよ。
また、この話題は過去ログに再三既出ですし、検索エンジンなどに「ipod デジカメ」と入力するだけでもかなりの数の情報が表れます。
某iPodポータルサイトというものがどんなものかは存じませんが、物を学ぶための正門(オフィシャルサイト)を飛ばして、いきなり裏門から情報を得ようとしても、かえって遠回りになりますよ。
書込番号:4817075
0点

あららぁ。
簡単に見つかってしまいましたねぇ。
さすがご存知の方、コメントも長?一級品ですね。
購入時もこのサイトでアドバイスを聞いたうえで購入したのですが、このところ質問に関する回答がちょいと厳しいようですね。
だんだん敷居が高くなる?答える人は鼻高々で
「あんた、そんなことも知らんの?ふんっ」
てな感じ?ちょっと気分悪いよ。
書込番号:4817530
0点

甘代さんの回答はあれで良いと思いますが?
>「あんた、そんなことも知らんの?ふんっ」
というより
「あんた、その程度も調べられないの?」
って言ってみたくなる。
書込番号:4818348
0点

やっちゃいましたね!
>ご存知の方、同じお悩みを抱えている方、アドバイスなどくださいまし!
甘代さんのレスは、ちゃんとしたアドバイスじゃないですか。
それなのに、
>あららぁ。
>簡単に見つかってしまいましたねぇ。
>さすがご存知の方、コメントも長?一級品ですね。
なんて、よく言えたもんですね。
>ちょっと気分悪いよ。
あんたの態度のほうが気分悪いよ!!!!
書込番号:4819999
0点

スレッドが予想外の伸び方をしていて驚きましたが、皆様フォロー本当にありがとうございます。
昔からこの掲示板を(mp3カテゴリに限らず)利用させてもらっている身として、
ご恩返しも兼ねて時折質問に回答などさせてもらっていましたが、
常日頃「光の速さで同じ質問が繰り返されて、どんどん有意義なログが流されてゆくなあ…」と、
寂しい思いもしておりましたので、そのあたりがシャープ鈴木さんのカンに障ったのだろうと思います。
もうご本人は見てらっしゃらないとは思いますが、そんなシャープ鈴木さんにうってつけなのが、
http://www.apple.com/jp/store/0120-APPLE-1/
こちらのCASE3ですね。こんな商品はあるか、との相談を受け付けています(購入後のサポートは制限が付きますが、購入前の相談はまた別なのでしょう)。
「アップルケアプロテクションプラン」に加入してより良いサポートを受けるのもよいかと思われます。
http://www.apple.com/jp/support/products/applecareipod.html
(あとは「教えてgoo」など、回答にポイントが加味されるシステムの掲示板の方が、優しい回答を得やすいかと思います。)
ネット環境に慣れていらっしゃらないのであれば、直接メーカーに問い合わせをするのが一番確実だと思いますよ。
結果としてシャープ鈴木さんは不快に感じたようですが、この掲示板はユーザーサポート窓口ではないわけですしね。
書込番号:4823088
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





