
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年2月25日 18:37 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月25日 04:49 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月22日 11:52 |
![]() |
0 | 9 | 2006年2月20日 23:36 |
![]() |
0 | 7 | 2006年2月20日 01:34 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月19日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
iTunesへ動画を取り込みたいのですが、ビデオと音声ファイル?が同じだと取り込めないと聞きました。そこでビデオと音声ファイルを分ける方法と取り込めるファイル形式等をを教えて下さい。何分PC初心者なので分り易く教えて下さいよろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
いつも参考にさせていただいています。
iPod5Gを使用しており、大変満足しているのですが、ひとつ質問があります。
・iTunesで「コンピをまとめる」にチェックを入れても、iPodには反映させることはできないのでしょうか?
サントラCDを何枚かいれたところアーティスト名が無駄に増えてしまい困っています。iPodに反映させることができないのであれば、曲名に「曲名byアーティスト名」の形で整理するつもりでいます。
反映させる方法や、代案などありましたらお教えいただけないでしょうか。
0点

プレイリストでジャンルやアルバム、アーティスト等
ご自分で分類分けをすればよいのでは
書込番号:4852512
0点

塩蚕豆さん、横浜の金さんさん、ご返信ありがとうございます。
やはりiPodに反映させることはできないようですね。せっかく設定項目があるのでもしかしたら、と思ってしまいました。ご指摘の通りプレイリスト等で対処したいと思います。
過去ログと全く同じ質問をしてしまいましたね。申し訳ありません。
ありがとうございました。
書込番号:4853723
0点

あ、いえ、iPODの[設定]で、[コンピレーション]⇒"オン"にしてもだめでしょうか。
私が質問を理解していないのかな・・・。
書込番号:4855190
0点

恥ずかしながら、今やっと、おっしゃっていることがわかりました。iPod本体にコンピの設定メニューがあったのですね。教えていただいた方法でアーティスト欄がすっきりしました。
iPodの設定は基本的にiTunesで行うもの、という先入観にとらわれていたようです。これでアーティスト等のタグをいじらずに済みます。
横浜の金さんさん、丁寧なレスありがとうございました。
書込番号:4855315
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
今ipod30Gの黒の購入を考えているのですが、どこで買ったらいいんでしょうか。。。近くに電器屋がないわけではないのですが、学生割引なるものもあるらしく安くなるので、ネットのアップルストアーでの購入も考えています。でもネット通販になると故障などの時いろいろと面倒な気もしますし、保障の期間も1年しかできないみたいで(近くの電器屋は+千円いくらくらいで延長保障ができるらしく)保障の値段も入れるとちょっと高い気がして・・汗 アップルストアーだと本体とケースを合わせて買っても、店の保障を入れた値段と同じくらいので、そっちのほうがちょっとお得な気がして。それで、保障などの面でアップルストアーで十分ならネットで買おうかと思っています。
それから、もし学生割引を利用するのであれば何か証明書みたいなものは必要になってくるのでしょうか?どなたか詳しい方などご意見などお願いします(×д×)そのほかにも買ったらいいケースなどのアクセサリーなどの情報も教えていただければたすかります(汗
0点

AppleStoreの学割については
「Apple Store for Educationでのご注文の際、学籍番号による対象者の身分確認にご協力ください。ご注文内容確認メールに身分確認方法についての説明がございますので必ずご一読ください。」とのことなので、「ご注文内容確認メール」を見てみないとわからないですね。
>保障などの面でアップルストアーで十分なら
ちゃんと保証はしてくれますが、1年間なので、期間でいうとお店の延長保証には勝てないです。
保証の内容については、お店の保証規約もちゃんと確認した方がいいですよ。
アクセサリについては、とりあえずケースと保護フィルムは必須だと思います。
一覧作ってますので、よかったらどうぞ。
http://ipodnano.seesaa.net/archives/200508.html#5gca
書込番号:4802652
0点

保障などの面で店頭で買うことにしました〜。価格は少し高くなりそうですが、やっぱり生で見て買ったほうがいいと思い、アクセサリーなども一緒に近日中には買おうと思います。ご意見ありがとうございました〜(’∀’)
書込番号:4805122
0点

先日ipod30Gをついに買いました〜!バッテリーのもちはやはりあまりよくありませんが、毎日快適に使っています。お金がたまったらいろいろなアクセサリーも買ってみようと思っています。レビューありがとうございました〜!
書込番号:4837278
0点

ちゃんとしたケースを買えば、本体は通販でもいいと思いますよ。
suonoってオンラインショップのiPodケースを使っていますが、何度か床に落としても全然平気でしたよ。クッションがきいてるんです。
http://www.suono-jp.com/
もしくはもっとハードなケースにするか。。
書込番号:4846298
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
旅行先でデジカメ写真を転送保存するのに良かれと思い、購入しました。
が、カメラアダプタは手持ちのデジカメでは対応しておらず、
また、AppleホームページにあったBelkin Media Readerもこの世代は対応していないとのことです。
デジカメ画像(メディアはコンパクトフラッシュ)をPCを介さないで転送するのに必要な機器、方法があればどなたか教えてください。
0点

すいません。私が探したところ見つからなかったのですが・・・。具体的にどの商品かを教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:4813997
0点

スレ主様
こんばんは。
http://www.apple.com/jp/ipod/accessories.html
iPod Camera Connector
iPod Camera Connectorを使って、外出先でも、デジタルカメラからiPodに直接、写真を転送して再生できます。
これではダメでしょうか?
的外れでしたらご容赦下さい。
書込番号:4814164
0点

ipod cammera connector は、手持ちのデジカメ自身が対応していないとダメだそうです。
書込番号:4816795
0点

もし全くはずしてたらごめんなさい。
>手持ちのデジカメ自身が対応していないとダメ
とは、単に対応表に載っていないということでしょうか?
対応表に載っていなくても、USBマスストレージ、あるいはPTP?(詳しくは判りませんが…)などに対応していれば、接続検証はされていない為、アップルの保証はないけれど、動作する可能性はあると思いますが…
またiPod Photoでのリーダ&ライタによる接続例があったので、参考になれば
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/04/1321.html
ちなみにお持ちのカメラの型番は何でしょう?
どっかで私が理解していないかな???
書込番号:4819224
0点

手持ちのデジカメはCanonのEOS kiss digitalです。(Nではありません。)これがUSBマスストレージに対応しているかわかりません。
書込番号:4834354
0点

(次にご質問される場合には、なるべく詳しく書いてくださいね。私も始めはT4M7K2さん、TomoT_aimさんのお答えと同じようにも感じました)
EOS kiss digital(Nじゃなくて)ですね。
インターネットよりダウンロードしたPDF説明書28ページには
通信設定 標準
PTP
との記載がありました(念のためtom.comさんご自身でも説明書などご確認ください)
結論としては(マスストレージとしては、記載上は対応なしですが)PTPとしての接続ならば、動作する可能性はあります。
対応表
http://www.apple.com/ipod/compatibility/cameraconnector.html
が英文であるため、めんどくさいのですが、(対応表にない場合は、マスストレージ、PTP、normalなどをマニュアル、あるいはメーカーに確認してくださいとも記述してあります、「標準」が「normal」と同義かはちょっとわかりません)
http://search.info.apple.com/?search=Go&lr=lang_ja&kword=&type=ktech+OR+klearn&q=iPod%20Camera%20Connector
から
iPod Camera Connector: 写真を読み込むときのプロトコルを選ぶ
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=301058
を読んでいただくと少し理解が深まるかもしれません。
規格上は動作可能と判断しますが、私は保証は出来ないのだけご了承ください。
リーダ&ライタを介した転送については、カードリーダーの掲示板でも質問[4698999]があったようですが、回答は得られていないようです。
更に情報を詰めたいのであれば、tom.comさんご自身でグーグルなどで(amazon,appleのレビューなども参考に)検索していくしかないように思います。
書込番号:4835305
0点

お役に立てたでしょうか?
もしうまっくいったら、たまには掲示板をのぞいて、同じような質問があったら是非ご回答ください。
よいご旅行を。
書込番号:4842051
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
iPodにアルバムの曲を入れて、その後、アルバムには含まれていないシングル曲を入れたのですが、ミュージック>アーティストで見ると、アルバム曲だけで、シングルは表示されません。
全曲表示の中には入っているのですが、アーティストでシングルとアルバムをまとめることはできないんでしょうか?
アーティスト名はちゃんと統一してます。
0点

iTunesで、プロパティで一つのアルバムにまとめちゃうか、プレイリストで対処して下さい。
書込番号:4832103
0点

シングル盤の曲には、プロパティでアルバム名を入れていますか?
データベース(iTunes)の基本検索項目ですので、入力していない曲が含まれると結果が正しく表示されない(欠落する)ことがあるかもしれません。正常ならば、アーティストの下位には、2つのアルバムと「すべて」という項目が現れるハズです。
書込番号:4832494
0点

お二方とも、回答ありがとうございます。シングル曲でも、プロパティでアルバムの欄に、シングル曲名を入力するという解釈でよろしいのでしょうか?
書込番号:4838637
0点

逆でしょう?
シングルでも、アルバム欄に一緒にしたい別のアルバムのタイトルを入れる。
書込番号:4838719
0点

そういう意味だったんですね。
今後はその方法でやっていきたいと思います。
迅速な回答ありがとうございました。
書込番号:4838741
0点

別に、どちらでもかまいません。iTMSでは、代表曲名-single とか -EP とかいう表記で登録されていますね。
個人のライブラリに限っては、どの欄をどのように使うのも自由です。好きなように、整理しやすい名前を入れれば良いのです。
でも、空欄だと、その項目を使った整理ができません。だから、(iTunesでは)シングル曲でもアルバム欄に情報を入れておく必要があります。
書込番号:4839020
0点

のbibiさん、分かりやすい回答ありがとうございました。
購入したばかりですが、使いこなせるように頑張りたいと思います。
破裂の人形さん、のbibiさん、ありがとうございました。
書込番号:4839458
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
30Gと60Gのどちらを購入しようかと迷ってます。容量は30Gもあれば十分なんですけど、バッテリーのもちが60Gの方がいいと聞きます。
音楽を聴くだけなら、どちらでも十分だとは思いますが、自分は動画も楽しみたいと思っています。動画再生(連続)ですと30Gで2時間、60Gで3時間と書いていたのを見た記憶がありますが、正味どの程度もちますかね?30Gでは連続3時間は無理ですか?
0点

こちらに、60GBモデルのレビューを紹介しています。
http://ipodnano.seesaa.net/article/8961620.html
レビューによると、ビデオ再生で4時間6分16秒とのことです。
書込番号:4826847
0点

>しゅん爺さん
レスありがとうございます。
60Gの方はかなりもちますね。
また迷いそうです。(^^;
書込番号:4835520
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





