
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月15日 17:24 |
![]() |
0 | 6 | 2006年1月15日 11:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月14日 23:10 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月14日 20:37 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月14日 17:22 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月12日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
ipodで再生可能な形式に変換すれば可能ですよ。
動画変換君はDivXからの変換も対応してなかったかな。記憶があやふやですいません。
書込番号:4737175
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
先日iPod MA146J/A ブラック (30GB)を購入しました!
しかし自分のパソコンがWindows Meだったのでインストールができません、どうすればよいのでしょうか??
教えてください!!
0点

韓流スターさんこんばんわ
やり方としては二通りになりますけど、一つは互換ソフトを使う方法と、OSのアップグレードを行う方法です。
前者の場合、XPlay 2という互換ソフトでiPodの使用が可能になります。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr057480/index.php
後者の場合はPCの性能を有る程度確保しませんと、XPで使用できない場合もあります。
XPを使用する場合、CPUは500MHz以上、メモリは最低256MB必要になります。
書込番号:4735407
0点


XPlay2で一応使えるようにはなりますけど、
iPodの機能の一部は切り捨てることになります。
書込番号:4735714
0点


皆さんありがとうございます!ぜひ自分もXPlay 2を購入してみます!!ありがとうございました!!
書込番号:4736251
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
IPOD購入して液晶の傷をさけたいとは考えているんですが、保護シールをはってはがすときが万が一あるとき、粘着力によって帰って汚くなってしまうようなことはありますか?むしろはがれなくなってしまうようなことはあるのでしょうか?
0点

「何度でも貼り直しができる」とか「はがしても跡が残りません」とか書いているものが多いですね。実際使ってみないとなんともいえませんが。
保護フィルムを集めてみましたので、良かったら参考にどうぞ。
http://ipodnano.seesaa.net/archives/200508.html#5gfm
書込番号:4734990
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
ipodの掲示板で何故聞くか意味不明
PCからPCへのデータ転送なら
LANでもケーブルでも外部ストレージでも出来ますよ
書込番号:4734313
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)

ソフトとリンクしてますから。ソフトのファイルを変更すれば更新した際変更したファイルになりますよ。
書込番号:4731502
0点

iTunesとipodを繋ぐと、設定で更新を自動ではなく
手動に切り替える事で更新したい曲だけを選んで
更新する事も出来ますよ。
http://www.apple.com/jp/support/ipod/tutorial/ip_gettingstarted_t3b.html
ここら辺りが参考になるかと思います。
MACだとわかりませんが、Winだと「pod野郎」という
フリーソフトを使用するという手もあります。
このソフトはipod内の曲をPCに保存する事が出来たりします。
http://buin2gou.com/ipod/
配布先です。
書込番号:4731659
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
IPODNANOと5Gを購入した初心者ですが
PCにつなぐときに充電中に「接続を解除しないでください」
と出るのですが充電を途中で切りたい場合に接続を解除してもよいのでしょうか
誰か教えてください!お願いします
0点


ご返答ありがとうございます
IPODを抜くときにHDが回転していないことを耳に当てて確かめる、とありましたがまだIPODを購入してすぐに充電しているためHD回転音というのがよくわからないのですがどのような音でしょうか。今耳に当ててみるとかすかにピーという音がするのですが
これは回転音なのでしょうか。
書込番号:4728400
0点

回転音は電子音じゃないです。
ですので・・・どう説明したらいいのかよく解らない
のですが、「シャー」とかっていう感じの音じゃ
ないでしょうか?
PCを立ち上げた時のカリカリ音、これはHDDのアクセス音なのですが
HDD音の延長線上にある音です。
音の感じ方、出方もハードの固体と個人の感じ方
によって変わりますもので・・・
書込番号:4728493
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





