デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
最近ipod(30G)を購入しました、まったくの初心者です。
質問があるのですが、フューチャリングのあるCDアルバムをインポートするとライブラリのアーティストの欄にフューチャリングしているアーティストの名前も一緒に載ってしまいipodに入れるとフューチャリングの曲だけバラになってしまいます。
曲順もそのままのアルバムを聴いて楽しむにはどうすればいいのでしょうか??
アーティストの欄をフューチャリングしているアーティストの名前だけ消して変更しても同じアルバムに入ってくれません。
プレイリストの事は知っているのですがアーティストで検索してそのままの曲順のアルバムを聴く方法は無いのでしょうか…??
とても困っています。皆様方にご助言頂きたいです、宜しくお願い致します。
書込番号:4744138
0点
2つの方法が考えられます。
1) アーティスト名からフューチャリングを外して、曲名にフューチャリングを加える。
2) コンビレーションアルバムとして登録。
どちからかお好みの方法でお試し下さい。
書込番号:4744803
0点
し〜ださん返信ありがとうございます!!
(1)の方法は同じアルバムにまとまってくれないのがほとんどなんです;
コンピレーションとして登録するとアーティストの名前からアルバムを出せるんですか?宜しければ詳しく教えて頂きたいです。。
書込番号:4749933
0点
し〜ださんのおっしゃってる(1)の方法は結構有効ではないかと思います。
インポートで利用してるファイル形式はなんでしょうか?? MP3ならば、楽曲情報が曲と一緒に登録されているのですがそれをうまくいじれば一緒のアルバムに入る事になります。
僕も入らなくて色々悩んだことがあるんのですが。。。一つはアルバム名の末に空白(スペース)が入っていて一致しないためにわかれてしまったこと。あと、アルバムのアーティストという項目があったのでそれが一致しなかったことです。
MP3ファイルのタグはiTunesで、楽曲の選択して右クリック(Windowsdすよね??汗)をすると曲のプロパティ(だったかな?)というものがあるので、それで上手く直すと大抵は上手くいくと思います。
書込番号:4750163
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/03/25 3:35:01 | |
| 4 | 2007/02/08 23:13:28 | |
| 4 | 2007/01/20 14:17:33 | |
| 1 | 2006/12/29 11:12:34 | |
| 1 | 2009/10/25 20:21:27 | |
| 3 | 2006/12/05 14:49:24 | |
| 3 | 2006/12/04 0:03:09 | |
| 2 | 2006/11/27 14:41:24 | |
| 10 | 2006/11/09 0:29:10 | |
| 5 | 2006/10/22 22:22:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








