このページのスレッド一覧(全146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年1月28日 23:50 | |
| 0 | 2 | 2006年1月26日 13:13 | |
| 0 | 9 | 2006年2月4日 16:51 | |
| 0 | 2 | 2006年1月24日 01:48 | |
| 0 | 5 | 2006年1月22日 22:08 | |
| 0 | 2 | 2006年1月22日 17:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
はじめまして
先週ぐらいにipodを買って激しくアイチューンにCDをインポートしていたんですが、ある日「ドライブの空き容量が少なくなっています」とのメッセージボックスが表示されました。
デフォルトで設定されていた保存先が、Cドライブだったんですが、もう800メガしか空き容量がない状態です。
あわてて、今後保存する先を別のドライブにしたんですが・・・
そこで質問です!?
これまでCドライブに保存していた音楽ファイルを、現在インポート先に設定しているフォルダに移動させたいとおもいます。
これって可能でしょうか? 結構アイチューンの設定などいろいろ探したんですがそのような方法がみつかりません。
どなたか助けていただきたいと思います。
0点
iTunesの曲の保存先は「環境設定」→「詳細」→「一般」→「iTunes Musicフォルダの場所」で設定できるんですが、現状は新しいドライブ内に、これを設定しているってことですよね?
「ファイル」→「ライブラリに追加...」で、Cドライブの旧フォルダを指定して、「詳細」→「ライブラリの統合」をすれば、全部、新しいドライブに移行できると思います。
書込番号:4774679
0点
しゅん爺さん
本当にありがとうございます。
書き込みいただいた方法でいま 私のクライアントPC内で移動処理がおこなわれております。
こんなに早く回答いただけるとおもいませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:4774874
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
そりゃそうでしょう
画像を取り込むのも
ファイルとして取り込むわけだから
容量を使うわけです
と言う事は音楽ファイルを
入れられる容量が減るわけだから
入る曲数は減るでしょうね
書込番号:4767293
0点
一昔前の携帯じゃないんですから、画像は○枚まで、着メロは○曲までなんて決まっていません。
入るファイル数は形式に関係なく容量に左右されます。
書込番号:4767334
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
ちなみに、Aipodでは全ての曲を入れ、Bipodでは選択した曲のみを入れるということは出来ますか?
書込番号:4760968
0点
かなり面倒ですが、環境設定で「手動で管理」を選択しておけば可能だと思います。
書込番号:4761183
0点
しゅん爺さん
マジですか...それは厳しいです。
次のバージョンでは改善してほしいです。
書込番号:4762995
0点
くしまんさん
B iPodを接続した状態でiTunesの環境設定「チェックした曲だけを同期する」をオンにするだけですよ。手動管理の必要はありません。 B iPodに入れたくない曲の選択は手動でしてくださいね。
私は、初代iPod, 4G iPod, iPod shuffleを一台のMac, iTunes使い分けています
書込番号:4763422
0点
僕の場合、iPod with VideoとiPod nanoを同じパソコンで扱っています。
iPod with videoは基本的に、自動同期はON
iPod nanoは自動同期はナシ っという設定ですが特に使用していて不満もありません。
もちろんnanoにファイルを追加する場合は手動で転送しなきゃいけないというところはありますが、容量のことを考えるとたいした量ではないので気になりません。
書込番号:4764691
0点
二台のiPod両方でプレイリストとの自動シンクロ設定。
これで何の問題もなく使い分けが可能。
書込番号:4792852
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
3日前に買ったばかりなのですが、バッテリーを完全に充電した後に、音楽を聴いていたら2〜3分で既に残量の表示が微妙に減ってしまい、さらに累積5時間くらいでしょうか、残量がわずかで赤になってしまいました。
ちなみにバックライトは2秒に設定していて、ボリュームは普通。そしてそこまでしょっちゅういじったわけではありません。むしろバッテリーがなくならないように気をつかったくらいです。みなさんどれくらいバッテリーもってますか?これは初期不良なんですかね?
0点
何度か完全に充電放電を繰り返すと良くなる という書き込みをよく目にします
3日ということならバッテリーが完全ではないのかも
あとイコライザー辺りもバッテリーをくう原因のようですね
そして基本的ですがホールドすること
三日ということなのでもう少し様子を見てみてはいかがでしょう
書込番号:4758677
0点
返信ありがとうございます。試してみます!ちなみに実際の再生時間は目安としてどれくらいなんですかね?環境によって違いは出るのだろうけどみなさんがどれくらいもってるかが知りたいです。
書込番号:4761375
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
早速のご回答ありがとうございます。機種依存文字で検索したのですがどうも違うとはおもったのですが?詳しく教えていただいてもいいですか?
書込番号:4757668
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
削除したい曲を選択してDeleteキーを押すだけです。
なお、スマートプレイリストの場合はこの方法は使えません。
スマートプレイリストの条件式を変更しましょう。
書込番号:4756654
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






