
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 19 | 2006年8月3日 01:08 |
![]() |
0 | 5 | 2006年7月29日 07:02 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月26日 10:22 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月31日 15:57 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月26日 14:50 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月12日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
PCを買い替えようとしています。
いまのPCのiTunesの曲のデータ(曲の並びとか、プレイリストとか)を
そのままあたらしいPCに表示させるにはどうしたらよいのですか?
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
0点

>即出かも知れませんが・・・
じゃあ何で調べようとしないのか。
書込番号:5299642
0点

すでにでていくると思いますが、と言う意味です。
探しました、でも見つかりませんでした。
ですから質問しています。
よろしくお願いします。
書込番号:5300637
0点

即、回答が出るかもしれませんが、って意味かと思った。
書込番号:5300923
0点

Macだとコピー、移動しておしまい。
でも、Webからのダウンロード品は知りません。
やってみたら?
書込番号:5300973
0点

pancさん
こんばんは。
>PCを買い替えようとしています。
いまのPCのiTunesの曲のデータ(曲の並びとか、プレイリストとか)を
そのままあたらしいPCに表示させるにはどうしたらよいのですか?
PCの買い替えに「iTunesの曲のデータの可否による」変化があるのか?どういったレベルまで移行したいのかわかりませんが。。。一応載せておきます。
iTunes: iTunes Music フォルダの移動
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=301748-ja
PS.「即出」、「すでにでていくる」等についてですがもう少し落ち着いて投稿したほうがいいと思います。常連さんは言葉使いや誤字脱字等も見て対応を変化させてるように見受けられることも感じますので。急いで書き込んでもすぐに答えが返ってくるとは限りませんよ。
書込番号:5301056
0点

windows前提(マックも大差はないよう)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88+itunes+%E7%A7%BB%E8%A1%8C&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
新しいパソコンにiTunesを移動させる方法
http://www.i-mezzo.net/log/2005/11/24001330.html
(「Previous iTunes Libraries」のフォルダはないかも)
あるいは基本的には変わらないけど…
iPod を使って自分の音楽を新しいコンピュータに移行する方法
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=300173
「iTunes Library.itl」と「iTunes Music Library.xml」を移すのが重要。
「曲の並び」という言葉の意味がとれないけど、上記の方法で移せないものがあるとしたら、あとは別の世界。
書込番号:5301267
0点


すみませんでした。今後気をつけます。
皆さんが教えたとおりやってみました!できました!
ありがとうございます!
書込番号:5305111
0点

LOG!!さんのおっしゃるように、なるべくは、検索して探してくださいね。ここの過去ログはもちろん、グーグルでも単語を工夫すればなんとかなるとは思いますので。
また、TomoT_aimさんのおっしゃっている様に、落ち着いて、そしてなるべく正確に。
返信先を間違えたりはしないように…(^^ゞ
でも結果報告ありがとうございました。
書込番号:5305287
0点

pancさん
こんばんは。
>皆さんが教えたとおりやってみました!できました!
PCの買い替えしたのですね。
問題解決報告ありがとうございます。
ただこういった場合は「誰の」「どのヒントが」問題解決につながったかを教えてくれたら助かります。今後同じような苦境にたった閲覧者の助け(過去ログ参照により)にもなりますし、問題解決の方法を知った他の人間が簡単に教えることにもつながりますので。
----------------------
例)
皆さんこんばんは。
この度PCの買い替えをしました。
今回悩んでいて質問した件ですが
GILLYさんの[5301267]レスの
iPod を使って自分の音楽を新しいコンピュータに移行する方法
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=300173
「iTunes Library.itl」と「iTunes Music Library.xml」を移すのが重要。
以上のアドレス先の文章とレスのヒントが役立ちうまくいきました。
焦ってしまい言葉を間違えてしまいましたが今後は気をつけます。
ありがとうございました。
----------------------
GILLYさん
こんばんは。
暑中見舞い申し上げます。
例文の中に勝手に名前を使わせていただいたことと
[5288975] フォルダの移動にて「iTunes: iTunes Music フォルダの移動」のアドレス明示していたのですね。。。かぶってしまい大変申し訳ないです。
>返信先を間違えたりはしないように…(^^ゞ
昨日の出来事ですね?面白かったです。
書込番号:5307085
0点

TomoT_aimさん
こちらこそ、いつもお世話になっています。
>ただこういった場合は「誰の」「どのヒントが」問題解決につながったかを教えてくれたら助かります。
そうですね、できれば皆さんに謝意を示しつつ、具体的にどの方法が、今回は、解決の糸口になったか?を、教えていただけるといいと思います。
ただ、質問者の方なりに、少しづつ分かって頂けたら十分かな?、とも最近思うようになりました。(私の回答、言葉使いも百点とは全くいかないでしょうから…)
次に、もしご質問ある場合は、(あらかじめの検索はもちろんですが…)せめて、誤字はなくすようにして頂いて、題名も具体的にしていただけたら十分かな?と。
きちんとした質問、検索を出来ないと、ネット上でのトラブルになりやすいですしね。
ゆくゆくは自分で解決できるようになればいいですね。(自分で調べられるようになれば、私みたいな、うるさいヤツにお願いしなくて済みますからネ。笑)
pancさんの文章も一生懸命さは感じられるので、まぁ、多少はしょうがないかな?と。あんまり完璧を要求してもかわいそうですしね。
まずは、少しづつで。(きっと返信先も、削除依頼をご自分でされて、ご自分で再書き込みしてくださったんじゃないでしょうか?)
>pancさん
えらそうに聞こえたらごめんなさい。がんばってくださいね。
書込番号:5307399
0点

一般論として、ちょっと付け加えると…
場合によっては、具体的な解決方法の報告が欲しいときも、もちろんありますね。
結果報告なしは問題外として、「試してみます」、「やってみます」は、避けて欲しいです。
書込番号:5308140
0点

GILLYさん
こんばんは。
超個人的な意見としては。。。
私のようなちっちゃな人間としては提示した解決方法が役に立ったと言われればうれしいですし、他の方の解決方法が役に立ったと言われれば、また次頑張ろう。。。となるので解決方法の報告はあったほうがうれしいです。
繰り返しになりますが過去ログの構築にもなりますし、解決方法の伝聞にもつながりますし。
でも確かにこういう注意をすると細かいことを強要しているうるさい奴認定をうけがちですが。。。
難しいところですね。
書込番号:5310174
0点

TomoT_aimさん こんばんは
すみません、そうかもしれません、この場合なるべく具体的に結果報告をいただけたほうがいいかもしれませんね。
少なくとも過去ログでご覧になる方のためには…
私もごっちゃになる部分でもありますし。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5210341
難しいですね。うーん。
文章がまとまりません。
(ちなみに[5301267] 「iPod を使って自分の音楽を新しいコンピュータに移行する方法」はリンク切れているかもしれないので、グーグルからいってください)
pancさんが、皆さんに謝意を示しながら、具体的に報告して頂けたら助かりますが、
私がもう少しうまく書ければよかったとも反省してます。
重ねて質問者の方の具体的な結果報告もおねがいしつつ、私も自分の文章の改善を考えてみます。
書込番号:5310570
0点

GILLYさん
こんばんは。
>私がもう少しうまく書ければよかったとも反省してます。
重ねて質問者の方の具体的な結果報告もおねがいしつつ、私も自分の文章の改善を考えてみます。
私見ですが今のままで良いと思いますよ。ピンポイントで問題解決出来れば一番ですが、原因が細分化する以上一見まとまらないように見える文章でも書いておいて無駄はないと思いますし。
PS.第三者としてGILLYさんを見ていると一生懸命すぎるような気もしますよ。たまには肩の力抜いて気楽にいかないと心折れないかなと心配になったりもします。といいつつゴマちゃんプレイヤーのスレにはレス出来ませんでしたが(汗。これ以上ないくらい苦笑いしてしまいました(笑。
ケプラー超新星さん
こんばんは。
あちらのスレは削除されるかもしれないですのでこちらで。。。文章で伝えると陳腐ですがありがとうございました。「救われた」と心癒されました。
スレ主さんごめんなさい。
書込番号:5312845
0点

TomoT_aimさん、お心遣い、ありがとうございます(^^)
(この文だけで書き込んで、すみません>みなさん)
書込番号:5313232
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
今回、2台目となるi-podを購入したのですが、これまで使用していたi-tuneのライブラリをそのまま使用して2台目を設定したいのですが、いくらやってもうまくいきません。同じような経験のある方、また、その解決方法をご存知の方は何卒お教え頂けますようよろしくお願い致します。ちなみに2台目のi-podみは今何も転送されていない状況です。
0点


G-STATIONさん
ご親切にありがとうございます。
早速、お教え頂いた方法でやってみます。
書込番号:5293707
0点

お教えいただいたURLのやり方で何度もやったのですが、まったく同期しません。一方のi-podはイチからライブラリも作り直してあともう1台なのですが、これがまったく同期せずかなり落ち込んでいます・・・・。どこで調べても比較的簡単に同期できるとのことなのですが、まったくダメダメです・・・。
書込番号:5297923
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
outlookよりアドレスは取り込めたのですが カレンダーのスケジュールが取り込めません 何かコツ或いはoutlookのUpdate必要ですか?Outlook2003使用しています。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
今、デジタルオーディオの購入を考えています。しかしどれを買ったら良いかわかりません。
いろいろ見た中でipodの30GのものかCreativeのVISIONMの30Gのものあたりが気になっています。
しかし使用したことのある知人に聞いたところ
ipodはiTunesから曲を消すとipodからも消えてしまうのでPCから消せない。
Creativeのものは更新だかダウンロードをかなり頻繁にしなきゃいけないから面倒くさい。
と聞きました。そこがとても気になります。
この他でも良いので何かお勧めはありますか?
ちなみに私の購入のポイントは
@CDのファイルサイズを圧縮しないまま入れられる。
Aできるだけ音質がいい。
B操作性に優れている。
などが大きいです。
素人なのでできるだけわかりやすく(でも詳しく)教えてください。わがままですみません。
0点

@CDのファイルサイズを圧縮しないまま入れられる。
保存容量のことを言っているのかな? CD何枚持ってますか? アルバムなら1枚500MBとして、30GBなら60枚分。
Aできるだけ音質がいい。
iPodは音質はイマイチって言われますね。私にはわかりませんが。でも、無圧縮で入れるなら、良いヘッドホンを買えばかなりカバーできるのではないでしょうか?
B操作性に優れている。
操作性はiPodがよいと思います。
書込番号:5279058
0点

1.駆動時間が短くなりますよ
2.クリエイティブ(それぞれの好みによる)
3.好みかな
>>ipodはiTunesから曲を消すとipodからも消えてしまうのでPCから消せない
iTunesの転送に関しては、同期の設定を変更できるはず。
書込番号:5281033
0点

iPodは、iTunesと組み合わせてしか使うことができません。
他のメーカーのものと迷っている人は、まず、iTunesを
使ってみて、気に入るかどうか確認すると良いと思います。
iTunesは、フリーソフトです。
書込番号:5281203
0点

返信遅れてすいません。
皆さんいろいろとありがとうございました。またいろいろと考えてみたいと思います。
書込番号:5305607
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
CDからiPodに曲を入れることは出来るのですが、そのCDのジャケットをどう入れるのかわかりません。
それと、PCからiPodに入れた画像をこの前手違えで消してしまいました。それで、そのままiPodを更新してしまうと、iPodに入っている画像も消えてしまうのでしょうか。
何方か教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

CDのジャケットは、CDに入っているわけではありません。自分で作るか、他から探す必要が有ります。
Macをお使いなら、AmazonのCDジャケット画像から取り込んでくれるClutterというソフトがあります。Winにもいろいろあると思います。
http://ipodnano.seesaa.net/article/6824526.html
写真についてですが、環境設定の iPod > 写真 > 次の場所から写真を同期を選択する の設定がONになっていたら、消えるかもしれません。(確認のダイアログが出たような気もしますが...)
ただ、この環境設定はiPodが繋がった状態でないと確認できません。結局、繋いでみるしかないのかも。
ちなみにiPodに画像が残っていたとしても「フル解像度の写真を含める」設定がONでないと、iPod nanoの液晶サイズのとっても小さい画像が残ってるだけです。
もし、どうしても必要な大切な写真なのであれば、PodCOPYなどのソフトで、iPodのバックアップをとるという方法もあります。
http://ipodnano.seesaa.net/article/19284305.html
書込番号:5274965
0点

iTunes上で、ジャケット写真を取り込めば、iPodにも
転送されます。
1曲単位なら、最も簡単な手段は、iTunesで再生中に、
左下のジャケット表示エリアに、ジャケット写真を
ドラッグ&ドロップすることです。
ジャケット写真は、邦楽なら、アマゾンなりHMV
のものが使えます。
洋楽なら、http://allmusic.com/が、最も網羅的に
ジャケット写真を持っています。
書込番号:5275756
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
この機種を使い始めて特に気になる故障もなく快適に過ごしてます。が、先日から時々一度に電源がオフにならないで、オフになったと思って指を離すとまた画面が復活して。多いときは5回位繰り返してやっとの時もあれば一度に切れるときもあります。ほかは気になる事は全くないので、こっちが気をつけて確認すればそれでいいのだと思うけど、他の人はこういう症状はないのでしょうか?
大した事ではないと思うのですが一応聞いてみました。
0点

言われてるとおりかもしれないですねー。他に全く問題がないから
尚更思えたのかな・・。故障とかじゃないしこっちが少し気をつけてればいいだけなのかも。。ありがとうございました。ちなみに長女は
NANO-4GBを持ってるんですがこっちはかなり苦労してるようです。
やっぱり容量の違いなんでしょうか?私のは充電もちゃんとできるし
気になる故障もないけど、NANOはいつもなんかあるらしくて、結構
文句ばっかり言ってるから。書き込み見ても苦情が多いし。
改めてチョッと位大きくても30GBでよかったです。余談でした。
一応付け加えときます。
書込番号:5247360
0点

nanoは単に売れているから、質問などが多いだけだと思います。
また、HDDタイプよりも、MP3プレイヤーの入門機として、いわゆる初心者の方の購入が多いのではないでしょうか?(容量は別の話かな?)
質問、苦情(仕様外の「要望」は除く)のうちの、(感覚的にですが…)ほとんど全ては、マニュアル、アップルのHP、ここの掲示板の過去ログをご覧になれば解決できるものだと思います。
ここの掲示板のルールを踏まえた質問には、(多少の書き込み不足があっても)お答えしていますが、リセット、リストア、アップデートなどについて記述されていないものについては、正直なところ、最近はあまりお答えしていません。
意地悪しているつもりではないですが、問題の解決というのは回答者の知識、努力のみならず、質問者の姿勢もまた、たいへん重要だと考えますので。
私は、nanoユーザーなのですが、自分で調べるという姿勢があり、文章に真摯な印象をうけるものについては、限られた知識の範囲ですがお答えさせていただきます。(徒にスレッドを増やしてもしょうがないので、適切な過去ログに誘導するキーワードを提示するだけの場合も当然あります)
書込番号:5248540
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





