
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月29日 23:03 |
![]() |
0 | 6 | 2006年5月7日 15:12 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月20日 23:55 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月22日 13:49 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月16日 14:44 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月16日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
itunesに映画の種類を変換して転送したいのに出来ません。
これは違法なのでサポートしてくれません。
itunesに適した形式に変換出来れば全てが解決します。
多分必要なソフトくらい落ちていると思います。
判り易く教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
0点

>これは違法なので
違法な行為を助けてくれる人はいないと思うけどね。
アイコンどおりの大人なら、それくらいわかりそうなもんだと思うけどね。
書込番号:4945803
0点

教えてた側も同罪になるって知ってる?
あんたが捕まるのは勝ってたけど他人まで巻き込むなよな
書込番号:4945887
0点

この手の質問多くなりましたね
HN変えてまたスレ立てそうですね
今回は皆さん思慮深い方々で良かったんですが
時々いるんですよね「教えたい君」が
書込番号:4949395
0点

>>落ちていると思います。
そう思うならさがせ ば かってに捕まれば
>>これは違法なのでサポートしてくれません。
おまいこんなことまでサポートに泣きついてんの???
ニートじい乙
書込番号:5058130
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
この機種を使い始めて3ヶ月ほどになる初心者です。ビデオもミュージックも調子よく楽しんでいたのですが、最近いきなり曲にノイズが乗っかるようになってしまい、耳障りな再生音になってしましました。しかしノイズが乗っかるのはミュージック再生時のみで、ビデオの再生音(ミュージックPVとか)はクリアな音なのです。主に車の中で使っていたので最初は使用していたFMトランスミッターを疑いましたが、付属のヘッドフォンでも、家のsounddockでも同じ症状なんです。ビデオ再生の音とミュージック再生の音では出力の仕方が違うのでしょうか?ちなみにパソコンでの元ファイル再生は正常です。どこかが壊れてしまったのでしょうか?・・・悲しいです。同じような症状の方いませんか?
0点

自己レスです。ipodを復元してすべて入れ直したら元通りの音に戻りました。いったい何だったんでしょう?
書込番号:4931125
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
車内でMTVなどの音楽番組を再生するのに、購入を検討しているのですが、動画の再生はひとつのビデオが終わったら、次のビデオに自動的に変わるのでしょうか?またビデオのランダム再生は可能でしょうか?
0点

> 動画の再生はひとつのビデオが終わったら、次のビデオに自動的に変わるのでしょうか?
はい
> ビデオのランダム再生は可能でしょうか?
はい
(どちらもリピート・シャッフルの設定によります)
私もそれがしたくて購入しましたが……運転中は音だけにしましょう!
ちなみにビデオとして登録したデータも普通の曲として再生できます。
書込番号:4923942
0点

し〜ださん、ありがとうございます。おかげで安心して買うことができました。分からないことがありましたらご指導お願いします。
書込番号:4934839
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
初めて質問させていただきます。
先週やっと買いました。
iPod(60GB)と別売りのFMラジオが聞けるリモコンタイプのイヤーホン(というのでしょうか?)を購入して利用しています。
状況@:ラジオをOFFにして(本体、リモコンどちらの一時停止・再生ボタンの長押しで)OFFになったあと、本体のHOLDボタンをONにすると2秒ほどで、電源が自動的に入り、最初のMENU画面がでてしまう
現象が起きています。これは本体でHOLD操作をした場合のみの現象です。リモコンのHOLDスイッチのON、OFFに関わらずこの現象が起きます。
使用目的は、家から駅までラジオを聴きながら→地下鉄に入る際にOFFにし、誤操作が起きないようHOLDをかけたい。→地上に出るときにまたONにしてそのままラジオが聞きたい。です。
ちなみに(状況A)ラジオを聴いている状態で電源をOFF(本体、リモコンどちらでも)にし、再度ON(再生ボタンを押す)にすると最初は真っ白な画面でラジオはつきませんが、もう一度再生ボタンを押す=2度押すことによってラジオはONになります。
これも不具合なのでしょうか?
状況@の方は、「本体は常にHOLDのままラジオのON、OFFを全てリモコンのみで操作」すればいいのかもしれませんが、この現象が不具合なのか心配なのでどなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。「ラジオ」などで検索をしてみましたが、同様の過去ログが見つからなかったのでよろしくお願いいたします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
どなたかこの機種の今の超安値の店か方法知りませんか〜!
4世代前のを使っていますが、あの頃は安く買えました。
今、世界のipodになってしまい誰もが同じ事考えているんでしょうが教えて欲しい〜!
宜しくお願いします。
0点

>どなたかこの機種の今の超安値の店か方法知りませんか〜!
耳よりな情報をお教えしましょう。
下記のサイトが店舗ごとの価格の比較、最安値情報が載っていて非常に便利です。
http://kakaku.com/
。。。久し振りの書き込みなのに、こんなんなっちゃった。
書込番号:4916133
0点

ヌンとナウネトさん
こんばんは。
すごいですね!紹介してくれたサイト!
超便利でした!!!
早速お気に入りに追加しちゃいましたよ。
(爆笑レスだったので上みたいなコメントをつい(笑。)
スレ主様
こんばんは。
>超安値の店か方法
もしあったとしてもここまでPVがあるサイトであれば情報を書き込むという行為は情報提供者自身が自身の首をしめる行為になるので書込みは難しいのではないでしょうか。個人的にでいいから教えて欲しいと思うのであればHPやblogアドレスを書き込み時に入力しておき、そこにやんわりと誘導とかをするといいのかもしれません。私の場合はスポットで入る情報(例えばメルマガからの開店セール、キャンペーン)などを狙うのが価格コムの最安を超えるのには楽かなと思ってます。
前半の悪ノリはゴメンナサイ。
書込番号:4916218
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





