
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月12日 09:28 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月10日 21:23 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月10日 20:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月9日 21:33 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月6日 23:04 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月2日 19:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
少しですが、隙間はあります。
クリックホリールは、押した時に傾くので、隙間はしかたないと思います。
書込番号:4904463
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
iPod60GBをWindowsXPに接続した状態で、マイコンピュータ→右クリック→管理→ディスクの管理に行くとiPodのHDDとしての状態が見れるのですが、なぜか110MB程が「未割り当ての領域」となってました。これって自分だけでしょうか?
差し支えなければ、皆さんのPC&iPodでも見ていただけますか?
この110MBがなんなのか非常に気になるのです・・・。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
本日iPod60GBを買ってきました(^○^)
買った後で気がついたのですが、自分は昨日まで昨年購入した第4世代(?)のiPod Photo 30GBを使ってまして、DockもそのiPodの厚さにピッタリな純正のアップル製のものを使っていました。
当然今日買った60GBのiPodの厚みと違うため、新しいiPodがDockに入りません・・・(>_<)ヽ
お店の人には「Dockごと60GBに合うものに買い換えるしかないです」と言われたのですが、よく考えたら、Dockの基盤ってみんな同じで、そのカバーだけでiPodの厚さを調整してますよね?
それでなんとかDockのカバーだけ売ってないものだろうかと思い、ネット上を探しているのですがよく分かりません。
なんかDock丸ごと買い換えるのがもったいないように思いますので、どなたかアドバイスをお願いします<(_ _)>
0点

ドックの上板を自作してみてはどうですか?
無しでも差して置けますが・・・
書込番号:4896466
0点

ドックの上板を外してプラ板かアクリル板の上において
トレースして穴空け、切り取り、ヤスリ掛け、
で出来ますよ
書込番号:4896496
0点

今後もiPodを使っていくなら、すなおにユニバーサルDockを購入されることをおすすめします。へたなことして、傷付くのもいやだし。
書込番号:4897215
0点

早速ユニバーサルドックを買ってきました〜。
4500円はちょっと痛い出費でしたが・・。
書込番号:4899192
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
故障かどうなのかわからないので質問させてください。
ipod(60G・ホワイト)を使用しているのですが、バックライト点灯時に液晶画面の少し下ぐらいにバックライトの光が漏れているようなのですが、これって正常なのでしょうか?
夜間、車内でビデオを見ているときに気づいたのですが。
みなさんのipodはどうでしょうか?教えてください。
0点

私のは大丈夫ですが、液晶の仕組みとしては、液晶とバックライトの位置が微妙にずれていれば、起こりうる現象だと思いますよ。
あまり、ひどければアップルに問い合わせみてはいかがでしょうか。
書込番号:4896678
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
PC本体の容量不足を補うためにポータブルHDを購入し,それに音楽を記憶させ,iPodを使いたいのですが,これは可能でしょうか?もし可能だとすれば,このやり方をとるときの注意点はどういったものでしょうか?
iPod60GBを最近購入した友人から,このような質問を受けました(本人は大量のCDを所有していますから,本体ではまにあわないのでしょう)。どなたかご教示いただけないでしょうか。
0点

iTunesの「環境設定」→「詳細」→「一般」→「iTunes Musicフォルダの場所」で、そのポータブルHD内のフォルダを指定してください。
書込番号:4886510
0点

又太郎さん
はじめまして。
>ポータブルHDを購入し,それに音楽を記憶させ,iPodを使いたいのですが
USBバスパワー駆動のHDDをipodに直接つないで。。。
という使用方法ではないですよね?
ちょっと気になりました。
昼が終わりますので取り急ぎの質問だけで失礼致します。
書込番号:4886617
0点

みなさん,ご教示ありがとうございます。
友人に早速メールし,問題が解決したか確認しているところです。
またお尋ねするかもしれません。そのときはどうぞよろしくお願い
いたします。
>USBバスパワー駆動のHDDをipodに直接つないで。。。
という使用方法ではないですよね?
多分パソコンにつないで,という使用方法だとおもうのですが。
こちらも友人に確認してみます。
書込番号:4886694
0点

こんばんは。
早々のお返事有難うございました。
>多分パソコンにつないで,という使用方法だとおもうのですが。
こちらも友人に確認してみます。
いえいえ本文からはそう感じたのですが、やけに「ポータブルHD」という語句が気になっただけですから。くだらない質問に本当にすいませんでした。
書込番号:4888252
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
@PODというか@Tunesの話になるんですが
自分が今ハードディスク内にある音楽ファイルの大半がフォーマットがoggの
ファイルなんですね。
それだと@Tunesが読み込まないというかフォーマットがwmaだと
変換するかどうかのダイアログが出るんですがoggだと何も出てこないので
どうやったらoggを@Tunesで聴ける様になるんでしょうか?
0点

AudioEncoderというフリーソフトで、OggVorbisからmp3への変換をかける。
窓の杜あたりにあるでしょう。
http://www.forest.impress.co.jp/
書込番号:4873411
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





