
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月8日 00:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月6日 23:32 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月6日 23:09 |
![]() |
0 | 5 | 2006年1月6日 08:56 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月6日 07:30 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月5日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
ipodの購入を悩んでいるんですが、ニューモデルは近々発売するんでしょうか???
また出るのはいつ頃でしょうか???また記憶量など詳細をご存知の方お願いします。ipodナノ(6GB)とipod(30GB)の間とかはでるのでしょうか???
0点

shuffleの1GBモデルが無くなって、nanoに1GBモデルが追加されるという噂があります。
9日から米国で開催されるMacworld Conference&Expoで、iPod関連の何かが発表される可能性は高いと思います。特に発売から約1年経つshuffleについて何かあると思います。
nanoは4GBまでしかありませんよ。6GBのnanoが登場する可能性はあると思いますが、それ以上の容量アップは、無いと思います。
また、nanoと5G iPodの間に新機種が出る可能性も低そう。
(個人的予想と噂ですので、実際はどうなるかわかりません。9日か、基調講演のある10日(米国時間)まで待てばはっきりするでしょう。)
書込番号:4715461
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
二台のパソコンで一台のipodを使用しています。メインの方で曲の更新をしてサブの方で充電のみをしています。サブの方でipodの更新が出来ないように(充電のみ)する方法はありますか?
0点

サブにiTunesを入れない or アンインストール。
入れてあっても「更新しますか?」って聞いてきますので「いいえ」を選択。
書込番号:4712385
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
今まではDockに接続していると音量の調整が本体で操作出来なかった(クイックホイールが反応せずDockアダプタ経由の音声出力に繋いだスピーカーで音量の調整ができる)んですが最近は出来るようになったのは何故なんでしょうか?何か設定があるんでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
曲はどのくらい入れますか。
どんどん入れてためるなら60GB。ちょくちょく入れ替えるなら30GB。
書込番号:4708495
0点

ハードディスク容量、バッテリー容量の大きい60GBが良いですよ(特にビデオ再生するならバッテリー持続を重視すると良いです)。60GBモデルは30GBのと比べサイズが少し厚くなってしまうが今までのiPodを考えれば何てことないし!
書込番号:4708514
0点

はい、私もCatoctinさんと同じ意見です。
動画再生時のバッテリー持続時間は、パソコン雑誌のレビューでは、30GBは2時間台、60GBは3時間台で、1時間以上の差がありました。
動画も観るつもりでしたら、60GBをお勧めします。
音楽専用でしたら、30GBでも十分でしょう。
書込番号:4708713
0点

>どっちをかえばいいのでしょうか?
>アドバイスお願いします
動画を見たいのですか?曲再生Onlyですか?
現在どのくらいの資産があるのですか?
これからどれ位のペースで増えていくと思っていますか?
貴方の現状と要件が全く書かれていません。
何も考えていないなら、大容量の60GBにしておけばよい。
◆回答しやすいよう、質問内容は具体的かつ簡潔に!
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#9
書込番号:4708738
0点

アドバイスありがとうございます
バッテリーってこんなにちがうのですね
ぼくは60GBをかうことにします
書込番号:4710631
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
Windowsで使用しているのですが、接続後にiTunesでは「更新が完了した」となるのですが、ipodは「接続を解除しないでください」の表示がいつまでも消えません。マニュアルには、上記のような症状のときは接続を解除しても良いと書いてあるのですが、みなさんはどうですか?
ipodはちゃんと更新されるのですが、ipodを接続した後は、Windowsが終了できず、いつも強制終了してます。
どなたか助けてください。
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
アルバム名を入れていない曲をアーティストから検索する場合に「すべて」の項目が表示されず検索できない場合があるのですが、設定が悪いのでしょうか?
例えば、「アルバム名無しの曲」と「アルバム」をiPodに入れていたとします。これで、「アルバム名無しの曲」を探すときに普通、アーティスト⇒アーティスト名⇒アルバム名・すべて が表示されここで「すべて」をクリックすれば「アルバム名無しの曲」を探せるはずです。
しかしこの時、アルバムが1種類しか入ってない場合は
アーティスト⇒アーティスト名⇒アルバムの曲全て
がいきなり表示され、「アルバム名無しの曲」は表示されないので検索できないのです。
アルバムが2種類以上ある場合は、「すべて」の項目が出てくるため、「アルバム名無しの曲」は表示され検索できるのですが・・・
そうゆう仕様なのでしょうか?
みなさんはどうでしょう。
わかりにくい文章で理解しにくいかもしれませんがよろしくおねがいします。
0点

メーカに確認しましたら。OSのバグだそうです。
バージョンアップで修正対象になっているそうです。
何時バージョンアップが公開されるかは未定です。
その他、PC上のiPodでは曲名が見えても
iPodのディスプレーでは見えないバグもあります。
当面はプレーリストに登録するしか対処できない
ようです。
書込番号:4708117
0点

ミミ二世のパパさん回答ありがとうございます。
やはりバグなんですね!
では今の所はバージョンアップを待つしかないのですね。
書込番号:4709234
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





