iPod MA003J/A ホワイト (60GB) のクチコミ掲示板

2015年 2月16日 発売

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:60GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の価格比較
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のレビュー
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のクチコミ
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の画像・動画
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のピックアップリスト
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のオークション

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月16日

  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の価格比較
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のレビュー
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のクチコミ
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の画像・動画
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のピックアップリスト
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のオークション

iPod MA003J/A ホワイト (60GB) のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA003J/A ホワイト (60GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA003J/A ホワイト (60GB)を新規書き込みiPod MA003J/A ホワイト (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DIGAで作成した動画について

2005/10/19 01:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:8件

DVDレコーダーのDIGAはSDメモリーカードに動画を転送できます。
ファイル形式はMPEG4で音声圧縮方式はG726です。
これをパソコンに取り込んでiPodで見ることは出来るでしょうか?

書込番号:4514244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/10/19 02:56(1年以上前)

音声はAACのみだったはずなのでおそらくダメかと。
↓はスペック表記からの抜粋です
>MPEG-4ビデオ(最高2.5 Mbps、480×480、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(最高160 KbpsのAAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ)

書込番号:4514324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/10/19 18:21(1年以上前)

回答どうもありがとうございました。
使えない可能性が強いですね。
危うく買ってしまうところでした。
もう少し情報を集めてから再度検討したいと思います。

書込番号:4515298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MPEG2movieをiPodに転送して再生できますか?

2005/10/15 00:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

新型iPodの購入検討中です。

TV番組をマックPowerBookに取り込んでMPlayer OSX2や、WindowsMediaPlayerで再生しています(QTで再生できないので・・)。

このmovieはMPEG2という形式なのですが、今度のmovie対応iPodにマックから転送して再生することはできるのでしょうか?

書込番号:4504121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/10/15 02:08(1年以上前)

出来ません。

書込番号:4504312

ナイスクチコミ!0


本部さん
クチコミ投稿数:86件

2005/10/15 02:14(1年以上前)

無理。

書込番号:4504319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/15 13:11(1年以上前)

バッテリーでの再生時間もせいぜい2時間とのことですから、10〜20分の音楽ビデオクリップか「短編映画」向きですね、映画やTV番組を観るのは無理でしょう。

映画を観たら、バッテリー切れで音楽が聴けないiPodでは、洒落にもなりませんね。

書込番号:4504990

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/16 18:20(1年以上前)

再変換すればよいのでは?
それとも、プロテクトがかかってるの?

書込番号:4508225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2005/10/17 00:38(1年以上前)

使い方なのですが、普段はSonyのコクーンで番組を録画しています。
でもすぐHDがいっぱいになってしまうので、しばらく残しておきたいと思う番組はVideoMothというソフトでMacのHDに取り込んでいます。

この番組を通勤途中で見れたらなー、と思っています。

無理というご意見と、変換したら可能というご意見があるようですが、できたらすごく便利なのですが。

書込番号:4509389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/10/19 00:55(1年以上前)

無理と言うのは「MPEG2を転送してiPodで再生できるか?」に対してです。
hijirhyさんが仰るように適切な形式に変換できれば再生は可能なはずです。

書込番号:4514126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPodに寝返る

2005/10/16 02:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:2件

いまiriverのMP3プレーヤーを使っています。音楽ファイルもフォルダ分けしてちゃんと入っているんですが、新型のiPodに変えようと思っています。その際、iriverに入っている音楽ファイルをどうやったらiPodに移せますか?ちなみにiriverに入っている音楽は全てWMPのWMA形式で取り込んだ物であり、5000曲近く入っています。

書込番号:4506838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/16 09:15(1年以上前)

残念ですが、iPodはWMAには対応していませんので、MP3に変換し直すか(音質は劣化します)、再度CDから取り込み直すしかありません。

WMAに対応しているMP3プレーヤーを買われるのがよいのかな、と思います。パソコン雑誌のレビューでは、東芝の新しいギガビートの音質は、とてもよいそうです。

MP3は、すべてのプレーヤーに対応しています。これで作成しておけば、機種乗り換えの際にも、安心ですね。

AACは、iPodとパナソニックのプレーヤーのみ。(お互いに互換性はありません。)

書込番号:4507246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/18 23:14(1年以上前)

iTunesで、WMAファイルをAACで変換する場合も音質が劣化すると聞きましたがなぜですか?どのぐらい劣化してしまうのでしょうか?

書込番号:4513785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDシュリンクでのコピーの件

2005/10/16 18:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:43件

いきよい余ってヨドバシ.comで予約いたしましたが、DVDシュリンク等で変換した画像は新しいipodでの画像再生出来るのでしょうか?
ご返答宜しくお願いします。

書込番号:4508229

ナイスクチコミ!0


返信する
clioneさん
クチコミ投稿数:89件

2005/10/16 23:22(1年以上前)

MPEG2は再生できないので、無理でしょう。

我が家では、PSP用に、Video Vault for the PSPというソフトで、MP4に変換していますが、これなら、再生できるものと思っています。

まだ試すことができませんが、商品が届きましたら、可否をお知らせします。

書込番号:4509139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/10/17 06:51(1年以上前)

clioneさん、情報有り難うございました。
結果報告お待ちしております。

書込番号:4509701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

購入を…

2005/10/15 14:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

スレ主 Wintel派さん
クチコミ投稿数:167件

このiPodを購入しようと思うのですが、
不具合とか悪いところとかもしわかったら教えてください。

次のモデルチェンジはいつですかね?

書込番号:4505098

ナイスクチコミ!0


返信する
舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/15 14:31(1年以上前)

>不具合とか悪いところとかもしわかったら教えてください。

まだ、誰も持っていないのでワカリマセン。


>次のモデルチェンジはいつですかね?

もう、次のお話ですか?
まだ2日しか経ってないのに…。

書込番号:4505129

ナイスクチコミ!0


Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/10/15 14:35(1年以上前)

う〜ん。買ってみないとわからないと思いますよ。使いやすさとか、
人それぞれあるから。しかし、60GB も必要ですかね?大きすぎでは?
そのへん、再検討したほうがよろしいかと…

書込番号:4505139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/10/15 16:16(1年以上前)

動画再生までの起動時間が気になる。どなたか速報でレポお願いします^^

書込番号:4505331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/15 17:22(1年以上前)

次のモデルチェンジは来年春頃です。
内容としては、ディスプレイのワイド化だと言われています。
その次のモデルチェンジは来年の今頃。
内容としては、HDD容量の増量だけ。
その次のモデルチェンジは再来年の春頃です。
内容としては、全面タッチセンサーディスプレイの搭載と、PDA機能の強化。
その次のモデルチェンジは…
その次のモデルチ…
その次の…
その…
そ…

.

書込番号:4505437

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2005/10/15 17:51(1年以上前)

appleのイベントのストリーミングで45分後くらいから再生するとボタンを押してから実際に動画再生までにかかる時間は分かると思いますけど、
http://stream.apple.akadns.net/

書込番号:4505502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/15 21:44(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん の文面ーーーー面白い。
センスいいです。
ところで、その次の、次の、次の、6番目のやつ、予約したいんですけど、、テラビットのHDDにハイビジョン映像が130時間入るってやつ。
お願いします。

書込番号:4506097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/10/15 22:10(1年以上前)

Nice?さんありがとうございます。5秒ぐらいですかね。i Podも結構薄かったし、店頭で見れる日が楽しみです。

書込番号:4506168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/16 03:30(1年以上前)

6番目のやつってのは、ソニーで開発・製造されるiPod 100というやつで、同時にソニーからもwalkman EX100という名前で出ます。
内容としては、80GBのフラッシュメモリーと2.4インチWVGAフルカラー有機ELディスプレイを搭載したもので、大きさは98.1x61.4x4.5mm、重量は45g。
対応フォーマットはATRAC LossLess、ATRAC3/plus、MP3、Apple LossLess、AAC-LC、HE-AAC、WMA11、WAV、AIFF、x264、DivX7、MPEG4、WMV11(HD-WMV)で、すべてのフォーマットをソニーの1チップCXDF8173LLでまかないます。
対応ソフトはiTunes connect 9で、同梱のDVD-ROMに収録。対応OSはWindows XP SP2、Windows Vista、Mac OS X 10.4以降。
インターフェイスはBluetooth2.0で、別売りのBluetoothクレードルによってFirewire800とUSB2.0に対応します。
Bluetooth対応のCDMA携帯電話やPHS2.0と組み合わせることでインターネット接続も可能で、OPEN Safari 1.0ブラウザが内蔵されています。
バッテリーは内蔵のソジウムアルファイオンバッテリーで、駆動時間は音楽再生連続90時間、動画再生40時間。充電時間は3時間。
Appleブランドとソニーブランド共に概観に大きな違いはなく、強度を持たせるために繊維状のマグネシウム合金を樹脂で固めた新素材マグナニウムを筐体に使用しています。もちろん、新潟の職人による裏型ミラー処理も健在ですが、新潟は地震による影響のために新潟から大田区へ研磨工場を移しているということです。

書込番号:4506930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/16 07:53(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん  更に面白い! 読んでいて、錯覚してしまった。 てっきり作り話しだと思ってたら、本当じゃないですか、、、それは3年後、5年後になってやっと判ることですが、、

書込番号:4507107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/16 10:21(1年以上前)

> ソニーで開発・製造されるiPod 100というやつ

いやあ、素晴らしいですね!

たしかに、アップルとソニーが組めば、最高の製品になるでしょうね。
アップルの優れたパッケージングと新しいアイディア、ソニーのバッテリー等での高い技術力。

アップルがインテルを採用する時代ですから、ソニーとも手を組むかしら?(笑)

書込番号:4507374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/16 13:52(1年以上前)

あまりにもくだらない作り話なので罵倒されると思ってたんですが…。
ソニーは初代パワーブック100を開発・製造していたことがあったんで、そういうことを思い出してました。

書込番号:4507785

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2005/10/16 17:10(1年以上前)

こんな記事もありましたね。

http://raizo.daa.jp/archives/2004/0903_0658.php

書込番号:4508096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/16 18:23(1年以上前)

> ソニーは初代パワーブック100を開発・製造していたことがあったんで、そういうことを思い出してました。

はい、私も当時はマック・ユーザーでしたし、パワーブック・ユーザーでしたので、期待していました。
「提携」はこれ1台で終わってしまい、とても残念だった記憶があります。

どうも、ソニーもアップルも、「我が道を行く」企業・「提携が下手」な企業ですね。
そこが、生粋のファンには嬉しいのかもしれませんが・・・。

書込番号:4508232

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/16 20:00(1年以上前)

> 対応ソフトはiTunes connect 9で、同梱のDVD-ROMに収録。

どんだけでかいねん、iTunes connect 9!?

書込番号:4508512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBでドライブとして認識しますか?

2005/10/16 04:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:6件

MP3プレイヤー歴は、
最初に出たRIO → 最初に出たTDK-MOJO といった具合の歴史で
iPodも聞いたことがあるけどね〜という感じでまったくわかりません。
今回ふとしたきっかけからこの製品を見て
HDDが60Gもあるんだ!いいなそれと・・思い購入しようかと考えてます
そこで質問なのですが、

1)MP3ファイルの転送は専用ソフトを利用せず、
直接リムーバブル領域のドライブとして認識し、ファイル転送できますか?(午後のこ〜だやLAMEで変換したファイルです)

2)ノート用に外付けHDDとして利用できますか?

3)電池は利用できないようですが、携帯電話のように電池からの充電などはできますか?(他社の充電器などでも..)

くだらない質問ですがよろしくお願い致します。

書込番号:4506945

ナイスクチコミ!0


返信する
3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2005/10/16 06:09(1年以上前)

くだらない と言いますより、HP見ればと思います。多分親切なかたが。

書込番号:4507015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/16 07:46(1年以上前)

iPodで音楽を再生したいならiTunesやPod野郎などのソフトを使って音楽ファイルを転送するしかない
それ以外のデータファイルは外付けドライブとして転送できる

書込番号:4507097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/10/16 11:26(1年以上前)

横からで失礼いたします。データーファイルは転送できるようですがデジカメからのUSBでの転送は出来るのでしょうか?また、RAWで撮ったデーターを外付けストレージのように転送したいのですが。保存さえ出来ればいいのです。勿論、RAWで撮ったものを閲覧はできないことは承知しております。2Gのコンパクトフラッシュをもっているのですが旅行など行ったときに少々心細いのでご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。(iPodをはじめて使う者です)

書込番号:4507486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:11件

2005/10/16 13:34(1年以上前)

>電池からの充電などはできますか?
出来ます。applestoreでも扱ってます(この機種で使えるのかは知らないが…)。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80602/wo/CV4yvMFVxMeJ25ZRMXT1n03gfDs/2.SLID?pn=2&nclm=iPodPower

>デジカメからのUSBでの転送は出来るのでしょうか?
ホームページを見るとか検索するとか…。
http://www.apple.com/jp/ipod/autosync.html
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=iPod+Camera+Connector+raw&lr=lang_ja


初心者だからといって調べれば分かることを聞くのはよくないです

書込番号:4507748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/10/16 15:29(1年以上前)

ユーザーズさんご回答有難うございます。アップルのホームページで一応私なりに調べたつもりだったのですが申し訳ございませんでした。やはりアダプターなどを利用して転送するしかなかったのですね。iPodが始めてですから、まして予約で手元にないものですからお聞きしようと思ったしだいです。やはり年老いた私にはこういう板に参加するにはハードルが高すぎたようですね。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。失礼いたします。

書込番号:4507939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod MA003J/A ホワイト (60GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA003J/A ホワイト (60GB)を新規書き込みiPod MA003J/A ホワイト (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
Apple

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 2月16日

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング