iPod MA003J/A ホワイト (60GB) のクチコミ掲示板

2015年 2月16日 発売

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:60GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の価格比較
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のレビュー
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のクチコミ
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の画像・動画
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のピックアップリスト
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のオークション

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月16日

  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の価格比較
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のレビュー
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のクチコミ
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の画像・動画
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のピックアップリスト
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のオークション

iPod MA003J/A ホワイト (60GB) のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA003J/A ホワイト (60GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA003J/A ホワイト (60GB)を新規書き込みiPod MA003J/A ホワイト (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

歌詞表示について

2006/08/30 22:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:17件

Lyrics Masterとikaraを使って登録したのですがipodに表示する方法がわかりません どなたかわかる人がいましたら教えてください

書込番号:5392784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件

2006/08/30 22:54(1年以上前)

私は、30GBの方を使っています。
itunesで登録した歌詞なら、再生してから、真ん中の丸いボタンを何回か押すと出てきますよ。間違っていたらすみません。

書込番号:5392810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/08/30 22:58(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:5392826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

基本的な質問かもしれません・・・

2006/08/24 11:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:1件

この度、iPod MA003J/A ホワイト (60GB) を購入し
iPodユーザーの仲間入りをしました。
今までパソコンに入れていた曲をiPodにいれようとしたところ
(約2000曲)iTune上部の画面では “iPodの更新が完了しました”
と表示されたのですがiPod本体の画面では “Do not disconnect”
と表示されたままです。かれこれ丸一日この表示が続いています。
iPodの更新と言うのはこんなにも時間がかかるものなのでしょうか?
これから新しい曲を入れるたびにこの作業を繰り返すのでしょうか?
なにぶん初心者なものでiPodベテランの方々から見れば
なんてことないことかも知れませんがお許しください。
もっと簡単に更新できる方法などあるのでしょうか?

書込番号:5373100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 11:33(1年以上前)

この質問多すぎ。丸一日待つ前に、調べればすぐ出ると思うんですが...。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=61135-ja

書込番号:5373131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2006/08/24 12:25(1年以上前)

せいたいしさん こんにちは。
ご質問の件ですが、上のレスでしゅん爺さんもご指摘のように、iTune右下にUSBから取り外す時に押すアイコンがありますので、お試し下さい。

あと、補足ですが、iTune に限らず、iPOD本体の取扱説明書もインターネット上に公開されていますので、一通り見ておくことをお奨めしておきます。 スリープタイマー機能など、本体を操作しただけでは 発見しづらい機能も沢山ありますので。
御参考までに。

書込番号:5373226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/25 20:21(1年以上前)

Do not disconnectとは接続を解除しないで下さいという意味。

通常は更新完了後にこの表示は消えますが、下記のいずれかの設定を使用している場合、イジェクト操作を行なわない限り表示されたままになります。

・iPodオプションにて「ディスクとして使用する」にチェックが入っている。
・iPodオプションにて転送設定を「すべての曲とプレイリストを手動で管理」にしている。


イジェクト操作とは以下の操作を指します。

・iPod接続時にiTunesのソースリストに表示されるiPodアイコン右のイジェクトマークをクリックする。
・Windowsならば常駐タスク(一番右下)の「ハードウェアの安全な取り外し」にてiPodの接続を解除する。


イジェクト操作を行なわずに物理的に接続を解除してしまうとデータが破損することが稀にありますのでご注意下さい。

書込番号:5377242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

困った!

2006/08/21 07:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:69件

音楽を再生しながらスライドショーを観ていて、ポーズをかけるとどちらも止まるのが理想ですね。
そういう風に設定して楽しんでいるといつの間にか写真だけ止まって音楽が止まらなくなっている事がたまにありました。
今回初めてフォーマットしてきれいにしたつもりだったんですが、
この設定が出来なくて同じままなんです。
両方をポーズ&スタートを繰り返せるような設定ってどうでしたか?
ご存知の方宜しくお願いします。
今ちょっと家の電話が壊れてサポートセンターに掛けられなくなっています。2日後直りますが待ってられません。
宜しくお願いします。

書込番号:5363997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アートワークについて。。。

2006/08/16 20:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

スレ主 WING123456さん
クチコミ投稿数:6件

もう、六ヶ月くらいipodを使っているんですが、一ヶ月ぐらい前からふと、再生中に表示されるアートワークが消えてしまいました。
そこで、最初はなぜかランゲージのところを日本語や英語に変えているときに消えたりしていたんですが、それが設定のたびに変えてやってますと、突然すべてのアートワークが消えてしまったのです。
そこで、iTunesで再度アートワークを入れなおしたんですが、ipodには表示されませんでした。
ipodの設定か、iTunesの設定を何か操作しないといけないのでしょうか!?
よろしく、お願いします。

書込番号:5351487

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2006/08/17 16:00(1年以上前)

左上の「アートワーク」でキーワード検索。

アルバムのアートワークが表示されない・・
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3810033

書込番号:5353565

ナイスクチコミ!0


スレ主 WING123456さん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/20 13:22(1年以上前)

早速、検索してみたいと思います。

書込番号:5361975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

充電池やi-podについての説明見たんですけどよく分からなかったので質問させてください。

完全に放電してから、電池残量MAXまで充電する

のと

家に帰るたび、または室内で聞くときにはi-podを充電器にセットして、常にそれなりの電池残量を保たせる

のと、どちらがバッテリーを長持ちさせますか?

書込番号:5349357

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro294さん
クチコミ投稿数:80件

2006/08/16 00:08(1年以上前)

小まめに充電vs使い切ってから充電なら、後者の方が良いと思います。
家で使用するとき、常に充電しながらってのは、最もバッテリーに悪い気がします。

後は小まめに電源を切るとか。

書込番号:5349400

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/08/16 00:24(1年以上前)

i-podの場合はバッテリーの事はあまり考えなくても良いような気がしますが…

理由は…割愛しますが

書込番号:5349446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/08/16 03:08(1年以上前)

小型のノートコンピュータ同様にモバイル機器のバッテリーは
消耗品と考えたほうが良いかと。

あれこれやって、どの程度の寿命が延びるものか?はっきりし
ない訳なので気にしつつモバイル専用機を使用するのは苦痛
ではないでしょうか。
iPod向けならバルク品のリチウムがそこそこ入手出来る点も
入れると、神経質になるのは得策とは思いませんが。

あとは個人の捕らえ方の問題でしょう。

書込番号:5349736

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件

2006/08/16 09:06(1年以上前)

又聞きした話でソースが示せず申し訳ないのですが、リチウムイオン充電池の場合、電池残量をMAXに保ち続けることは電池劣化を早めると聞いたことがあります。
これが本当なら、充電器に繋ぎっぱなしにするよりは、使い切って充電を繰り返した方が電池に優しいということになりますが……

また、電池の持ちが悪くなってきたときに、一旦完全に放電してから充電すると持ちが良くなることはあるので、どちらかといえば完全に放電→充電のサイクルの方が長持ちしそうだと言えると思います。

書込番号:5349983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/08/16 14:29(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

充電器にさして聞くのはあまりよくないみたいですね。今まで、家で聞くときはずっとさしっぱなしで聞いてたので、苦にならない程度に気をつけます。

書込番号:5350671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ipodの動画作成の件についての質問

2006/08/05 01:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

スレ主 TURUOさん
クチコミ投稿数:9件

わたしはipodのH.264の動画を携帯動画変換君というソフトを使って作成しているのですが、皆さんは何を使用していますでしょうか?
わたしの動画の大部分が録画したミュージックビデオで車の後部座席の8インチのモニターで拡大して見るという使い方です。
1度見て捨てるという使い方ではなく何度も見るという前提で作っていますので、
無料でなくてもいいので、時間がかかっても綺麗に作れるソフトを知っていたら是非教えていただきたいです。

書込番号:5318968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2006/08/05 01:51(1年以上前)

TMPGEnc 4.0 XPressならiPod形式の出力に標準で対応してるから便利じゃないかな。

ただシェアでダウンロード販売でも9,800ですけど体験版があるので試してみては?

書込番号:5319068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/08/05 11:24(1年以上前)

こんにちは。
私は、XilisoftのDVDりっぴんぐというソフトを使っています。
ダウンロードで4980円です。
http://www.xilisoft.jp/dvd-ripper-platinum.html

操作も簡単で気に入っています。
ただ、DVDからの変換のみで、細かい設定できませんが。

同社の動画変換プロならファイルからの変換も可能のようです。
http://www.xilisoft.jp/video-converter-pro.html

お試しで5分間のみの制限がありますが、試してみては?

書込番号:5319824

ナイスクチコミ!0


スレ主 TURUOさん
クチコミ投稿数:9件

2006/08/06 01:36(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。仕事が夏休みに入りましたら、全部試してみたいと思います。結果は後でご報告いたします。

書込番号:5321864

ナイスクチコミ!0


UMS?さん
クチコミ投稿数:62件

2006/08/06 04:48(1年以上前)

私も携帯動画変換君を使っています。
TURUOさんと同様に車のモニタなどで見ることがあるのですが、
H.264は再生可能な解像度が低いため、大きな画面ではコントラストが強い境界部分のドットの粗さが目立ってしまいました。
そこで、大きな画面で見る場合に、圧縮率は低いですがMPEG4を使っています。
TURUOさんもMPEG4を使われたらどうでしょうか?

少し調べてみたところ、変換君の設定は細かく変えられるようなので、
MPEG4 最高画質の設定を少し変えてみましたので良かったら使ってみてください。(-mbd 2 -4mv -trellを付け足しただけ)
時間は倍ほどかかりますが、暗い部分の諧調が自然になり、ファイルサイズも小さくなりました。

[Item6]
Title=MPEG4 544x416/最高画質(2000kbps) 画質優先
TitleE=MPEG4 544x416/2000kbps
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -s 544x416 -b 2000 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 -f ipod "<%OutputFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.MP4""

掲示板の制約のため、変な場所で改行されているかも知れないので、直して使ってください。

書込番号:5322081

ナイスクチコミ!0


スレ主 TURUOさん
クチコミ投稿数:9件

2006/08/08 00:21(1年以上前)

今日早速、紹介していただいたものを4分30秒位のミュージックビデオで試してみました。
TMPGEnc 4.0 XPressから試してみたのですが、私の設定の仕方が悪いのか何回やっても、変換はできても、再生がうまくできず色合いがめちゃくちゃになってしまいました。期待していただけにかなり残念でした。
次にXilisoftの動画変換プロをipod用の設定で試してみましたが主観ですが変換君の方が綺麗に感じました。
私はいつも変換君を『AVC QVGA/高画質(600kbps) 2pass』で使用しているので、動画変換プロは1passしかないのが原因のような気がします。(私が気付かなかっただけで本当は2passできるかもしれません。)
最後にUMS?さんに教えていただいたMPEG4で変換しました。最初は拡張子が『MP4&quot』になり再生できませんでしたが拡張子を『MP4』に変えたところ無事再生されました。やはり解像度が高く色合いもくっきりしていて1番綺麗でした。
しかしファイルサイズがMPEG4が69.8MBでh.264が24.7MBと約3倍違うのがかなりのネックになります。この結果ですと携帯動画変換君が速度と画質のバランスが一番良いと感じました。

書込番号:5327248

ナイスクチコミ!0


hiro294さん
クチコミ投稿数:80件

2006/08/08 21:09(1年以上前)

完スレの様ですが、自分は、TMpgEncを使用しています。動画変換君も使用した事が有りますが、余り綺麗に仕上がらなかったので。

ただ、TMPGで変換すると、何故か?パソコンでの再生では、非常に映像が汚いです。(まともな動画には全く見えない)
でもiPodに転送後、iPod上で再度再生を試みると、非常に綺麗な動画として見る事が出来ます。

もし、パソコン上でしか再生チェックしていなければ、一度iPodに転送後に、iPod上で確認見比べて診てください。

書込番号:5329341

ナイスクチコミ!0


スレ主 TURUOさん
クチコミ投稿数:9件

2006/08/10 23:07(1年以上前)

hiro294さんお教えいただきありがとうございます。
前回確認した後に動画を削除してTMpgEncもアンインストールしてしまったため、もう一度確認するのに時間がかかってしまいました。
もう一度作り直してipod上で確認すると変換君と同じくらい綺麗な動画になっていました。(どちらかというと変換君がソフトな感じで、TMpgEncはシャープな感じです。)
TMpgEncの方が設定できる項目が多いのでうまく設定すれば一番綺麗な動画になるかもしれません。
質問なのですがiTunes上でまともに再生されないのは私としてはかなり痛いのですがこれは直る可能性はあるのでしょうか?

書込番号:5335375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod MA003J/A ホワイト (60GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA003J/A ホワイト (60GB)を新規書き込みiPod MA003J/A ホワイト (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
Apple

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 2月16日

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング