iPod MA003J/A ホワイト (60GB) のクチコミ掲示板

2015年 2月16日 発売

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:60GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の価格比較
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のレビュー
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のクチコミ
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の画像・動画
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のピックアップリスト
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のオークション

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月16日

  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の価格比較
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のレビュー
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のクチコミ
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の画像・動画
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のピックアップリスト
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のオークション

iPod MA003J/A ホワイト (60GB) のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA003J/A ホワイト (60GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA003J/A ホワイト (60GB)を新規書き込みiPod MA003J/A ホワイト (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:401件

お世話になります。
ノンストップのアルバムをipodに取り込む際に
曲間に空白が生じてしまいます。
どなたか、空白を削除する方法を知っておられる方おられましたら、ご返答宜しくお願いします。

書込番号:5090801

ナイスクチコミ!0


返信する
shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2006/05/19 00:53(1年以上前)

過去ログ参照

書込番号:5090824

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/05/19 12:40(1年以上前)

検索キーワード「CD トラックを結合」

書込番号:5091663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/24 15:33(1年以上前)

こんにちは。
iPodのことですが、
私はよくこのホームページを見ています。
http://mallony.oops.jp/index.htm
MP3初購入さんのおっしゃるとこは、このページに載ってるのでは?と思います。
http://mallony.oops.jp/applied-makecd2.htm
違ってたらすみません^^;

書込番号:5106768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

スレ主 fujiemonさん
クチコミ投稿数:5件

はじめて質問します。

VTRに録画したTV番組をiPodで見たいのですが、iTuneに登録するところで躓いています。原因、解決方法を教えていただけますか?

・動画ファイルは、VTRとパソコン(富士通BIBLO)をケーブル(赤、白、黄色プラグの)でつないで、TVfunSTUDIOというソフトを使って作成しました。
・ファイルの種類はInterVideo Media Fileとなっています。

やってみたことは、
・ファイルをiTuneのライブラリにドラッグしましたが、リストされませんでした。(インポートメニューでも同様の現象です)
リストされないので、詳細メニューのiPod用に変換もできません。

・携帯動画変換君を使ってみました。
機種別設定:MP4ファイル、iPod向け設定にし、ファイルをドラッグ&ドロップしましたが、認識されません。

2つの現象からなんとなく元のファイル形式?が適切でないような気がしますが、もちろんそのソフトを使ってPC上で再生することはできます。

もともとBIBLOに入っているTVfunSTUDIOというソフトでPC上で録画したTV(PCにアナログチューナーがついています)番組もやはりiTuneにリストされません。

語学番組などを通勤中に楽しむためにiPodを買ったので、どうしても解決したいです。
どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:5084858

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro294さん
クチコミ投稿数:80件

2006/05/16 23:04(1年以上前)

はじめまして。明確な答えではありませんが、録画したファイル形式が、ソフト特有の形式だからだと予想されます。録画ソフトを使用してMPEGファイル形式に出力は、出来ませんでしょうか?
自分はカノープスの製品しか使用した事無いので、出来るかどうか判りません。

MPEG変換出来れば、変換後のファイルは、iTunesや携帯動画変換君での読み込みも可能と思います。

書込番号:5084901

ナイスクチコミ!0


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/05/16 23:57(1年以上前)

MPEG-4とH.264のビデオフォーマットをサポートしていますので、元データーは、MPEGがよろしいかと思います。

書込番号:5085141

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujiemonさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/17 00:16(1年以上前)

hiro294さん,maki2006さんありがとうございます。

作成されたファイルはInter VIDEO WIN DVDという(富士通の)ソフトで再生されますが、変換などのメニューはありません。

ファイル上で右クリックするとプログラムで開くの中にはMedia Player、iTune、WIN DVDの3つが表示されるのでMedia Playerで開きファイルに保存を実行して新しくファイルを作成(拡張子はmpgとなりました。)しましたが、やはり変換君、iTuneともに読み込めません。

蛇足かもしれませんが、PCに入っているWindowsムービーメーカーというソフトに元ファイルを取り込んでみましたがやはり拡張子はmpgと表示されています。

窓の杜サイトを見て変換ソフトを探してみましたが希望に合うようなもの(フリーソフト)はないようです。
hiro294さんはカノープスをお使いと書いていらっしゃったので、検索してみましたが、新しくソフトを購入しないとだめなのでしょうか?

書込番号:5085227

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2006/05/17 01:17(1年以上前)

ここを探してみてはどうですか?
もし、なかったら質問してみては?

http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@510.n82lb0dqt8B.3@.eff79ef

書込番号:5085401

ナイスクチコミ!0


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/05/17 06:49(1年以上前)

>・携帯動画変換君を使ってみました。
機種別設定:MP4ファイル、iPod向け設定にし、ファイルをドラッグ&ドロップしましたが、認識されません。

他のファイルで、携帯動画変換君は、動作しますか?

書込番号:5085679

ナイスクチコミ!0


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/05/17 07:14(1年以上前)

拡張子はmpgだとの事ですが、QuickTimeで再生できますか?

書込番号:5085712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/17 15:58(1年以上前)

携帯動画変換君は対応形式でも
変換できない事があります
私のトイレットペーパーの世界⇒PSPのネタから
変換できないWMVの変換方法のところの
DLをクリックして保存してください
後は解凍して添付の説明書を読んで
使用してください

書込番号:5086509

ナイスクチコミ!0


Mip_mapさん
クチコミ投稿数:36件

2006/05/17 22:19(1年以上前)

TVfunSTUDIOというソフトを使ったことがないので、申し訳ないですが。
Panaのサイトを見ると、このソフトはMPEG2でキャプチャーしている
ようですね。
キャプチャーして出来た、拡張子が.mpgのファイルですが、拡張子を
「.VOB」に変えて携帯動画変換君に放り込んでも認識されませんか?
おまじないみたいなもんですが・・・。
また、あるサイトに、
「TVfunSTUDIO自体には動画ファイルのエクスポート機能はないが、
編集機能「MediaStage」から動画編集ソフト「MotionDV STUDIO」を呼び
出せば、そこからファイル出力することは可能である。」

とありましたが、お使いのBIBLOに「MotionDV STUDIO」なるソフトは
バンドルされてますでしょうか?
元々、TVfunSTUDIOでキャプチャーした動画を編集するソフトのようです。
もし、あるのならば、それを使ってファイル出力してから変換君やiTunesに
送ってみるのはいかがでしょう?

書込番号:5087527

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujiemonさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/18 20:03(1年以上前)

こんにちは、みなさんいろいろとアドバイスをありがとうございます。
お返事が遅くなりすみません。
みなさんのアドバイスを参考にトライして、少しずつですが結果を報告させていただきたいと思います。
PCのことなどあまり詳しくないので、アドバイスいただいた順番を前後することになりますが、ご了承ください。

maki2006さんからの
>拡張子はmpgだとの事ですが、QuickTimeで再生できますか?
ですが、

QT上でファイルを開くで実行しましたが、結果は
”エラー2048 このファイルはムービーファイルではありません”
と出てしまいました。

>他のファイルで、携帯動画変換君は、動作しますか?

ほかの動画ファイルを持っていません。PCにサンプルファイルなどがあればそれで試してみたいと思います。*.mpgで検索すればよいのですよね(愚問ですみません)

そのほかについてはまた後ほどご報告します。

書込番号:5089810

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujiemonさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/18 20:45(1年以上前)

muerさん、Apple Disscussionのサイトをご紹介いただきありがとうございます。

価格.com同様、動画再生では結構たくさんの方がご苦労されている質問がでているようですね。

ファイル変換が成功しても、どうやらiPodで再生するのにもう一段階ステップを踏まないと(私は4月に購入したので、話題に上っているver1.0にしないと音声が出ないなど?)のトラブルが発生するのでは??と思っています。

まずは変換をクリアするのが先ですが、ご紹介いただいたサイトをぜひ参考にさせていただきます。

書込番号:5089914

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujiemonさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/19 18:33(1年以上前)

できました!!!

Mip_mapさんからのアドバイスを参考にやってみました。

>キャプチャーして出来た、拡張子が.mpgのファイルですが、拡張子を「.VOB」に変えて携帯動画変換君に放り込んでも認識されませんか?

残念ながらこちらの方法はやはり認識されず×でした。
しかし、Mip_mapさんのおっしゃるように「MotionDV STUDIO」が入っていましたので、そちらで出力、変換することができました。

具体的な方法は、次のとおりです。
@VTRから「TVfunSTUDIO」で取り込んだファイルを
A「MotionDV STUDIO」でMpeg2形式(Mpeg2圧縮)で出力
B携帯動画変換君に取り込み処理をする(MPEG4に変換)
CiTuneのライブラリに取り込む

上のステップのどれを省略しても×でした(例えば、A→C)
元が1時間の番組だったので@、Aで各1時間Bでも20分ほどかかったので毎回この作業はとても大変ですが、念願かなって感激です!

ちなみに、iPodで再生したところ、しばらくするとストップしてしまう不具合がでましたが(予想通り)、同じこちらのサイトのブラックのクチコミにあったiPodソフトウェアをアップデートしたらすぐに解決できました。

PCの17インチワイド画面では少々粗く感じるのもiPodの小さい画面ではきれいに見えます。

長くなりましたが、アドバイスくださったみなさんのお陰です。
問題を解決する方法はもちろん、パナソニックのサイトを調べるなど、自分では思いつかなかった方法も知ることができました。ありがとうございました。
処理の手間が少しでも軽減できるのを期待して、フレアスコットさんのアドバイスもぜひ試してみたいと思います。

書込番号:5092381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/19 19:43(1年以上前)

言い忘れましたが

mpg2aviはあくまでもaviに変換するファイルです
なので、AVIファイルは携帯動画変換君で変換してください

書込番号:5092568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レスポンス悪くないッスか?

2006/05/13 14:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:197件

こんにちは。質問させてください。
下の書き込みで紆余曲折ありましたが、
先日この機種を購入しました。

まだ2,3日しか使っていないので何とも言えないのですが、
iPod自体の動きがスムーズじゃないような感じがします。
パソコンで言えばメモリ不足のようなギクシャクした動きというか・・・。
ようはレスポンスが悪いんです。
曲出しにしても2,3曲連続で送ると動きが止まってしまうし、
曲の途中で途切れ途切れになったりもします。
4Gを使っていたので、ある程度の力量的なものはわかっているつもりですが、
5Gはその状態が4Gよりも如実に現れているので、どんなもんかなと思いました。
誰かのブログで、
「iPod本体にデフラグをかければ安定する。」とありましたが、
買ったばかりだし、まだする必要はないだろう、と。
みなさんは如何でしょうか?

ちなみに、約33GB分で約6000曲。
全曲アートワークが登録してあり、iPodに突っ込んであります。
ファイルの読み込み速度や、処理能力を考えればこんなもんですかね?

書込番号:5074777

ナイスクチコミ!0


返信する
甘代さん
クチコミ投稿数:139件

2006/05/13 15:36(1年以上前)

五世代目は確かに以前(特にモノクロ液晶時代)のiPodに比べると、動作が緩慢な感じは受けますね。
個人的には、メニュー操作に若干のラグがあるものの、音楽再生までのレスポンスはそんなに変わっていないと感じていますが。(加えて、他社製品と比較すると、五世代目も充分早い部類に入りますし)。

>動きが止まってしまうし

これは、「画面上のスクロールがつっかえる」のか
「音そのものが途切れてしまう」のか、どちらでしょうか?どちらの症状かで大分違うと思います。

>曲の途中で途切れ途切れになったりもします。

これは明らかに妙ですが、私はロスレスファイルが時々(かなり頻度は低いものの)キャッシュエラーを起こしたかのように音飛びを繰り返すことがあります。使い込んでゆく内に機器がこなれてきたのか(笑)最近では滅多に起きなくなりましたが。

音声ファイルの形式などによってはそういうこともあるのかもしれません。(昔の世代のiPodから、音とび発生には固体差があるようですしね)あまりに気になるようでしたら、症状を伝えた上で交換交渉を検討してみては。

ちなみに、当然試された後だとは思いますが、万が一最新ファームになっていなければ、それもご確認を。

書込番号:5074905

ナイスクチコミ!0


SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:7件

2006/05/13 16:13(1年以上前)

こんにちは、SAPAIAといいます。
私も、動作のレスポンスについて遅く感じることがあります。
AAC192のデータを1万曲ほど登録しています。
私の場合、曲の再生が途切れるとかについては問題はなさそうですが、再生を長押しする起動や終了に時間がかかることが良くあります。
特に動画を再生した後などは顕著に症状が現れるので、場合によっては、動画再生の後、一度音楽を再生してから終了させていたりしています。
4G(「第4世代」以下同様)、3G、mini、nanoなど他の機種については、あまりこのような経験をしていないので、登録している曲数や、再生する動画ファイルサイズの問題かなとも思っています。
娘が5Gの30GBを使っているので使用感などを聞いてみておきます。
尚、ファームについては、Appleのサイトを頻繁にチェックしできるだけ新しいものをダウンロードするようにしています。

書込番号:5075016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/13 22:18(1年以上前)

初期不良なのでは?
交換でしょ。

書込番号:5076073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/05/14 00:37(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
やはり、若干のレスポンスの悪さはあるみたいですね。
モノクロ→カラーに変わっただけでなく、
私の場合、アートワークも登録してありますので、
それらの関係で処理に若干の時間がかかるんでしょうね。

途切れる件に関しては、本日はその現象は起こりませんでした。
まだ5Gに慣れていなかったせいか、
私の方で無理のある操作をしてしまったかもしれません。
これも処理能力が追いついていなかったのかな・・・。
甘代さんの言うようにある程度の慣らし運転も必要かも・・・(^_^;)。

初期不良かどうかは今の段階では何とも言えないですね。
みなさんの意見を聞く限りではあきらかに不良品って訳でななさそうだし・・・。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:5076675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:2件

どなたか、ご存知またはギガビートから買い替えがお済の方に質問いたします。
現在、ギガビートに登録したデータで、PC上のWMPにデータを保存していない音楽データを、ipodに移植することは可能なのでしょうか?
ご教授お願い致します。

書込番号:4994246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2006/04/19 12:48(1年以上前)

iTunesに対応したファイル形式であれば、iTunesのライブラリに曲を登録しiPodへ転送できます。

もっとも簡単なiTunesへの曲登録方法はMP3等のファイルをiTunesへ直接ドラッグ&ドロップすることです。

ギガビートで使用していたファイル形式がMP3であれば問題無いと思いますよ。

書込番号:5009194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/08 16:22(1年以上前)

お礼が遅くなってすいません・・・。
有難うございます。TRYしてみます

書込番号:5061246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2006/05/09 00:24(1年以上前)

>現在、ギガビートに登録したデータで、
>PC上のWMPにデータを保存していない音楽データを、
>ipodに移植することは可能なのでしょうか?
楽曲のデータが PC にはもうなくて gigabeat にしかないのであれば、PC に戻すのは無理です。
再度 CD からリッピングしなおしましょう。

WMP に登録していないだけで、PC のどこかのディレクトリにあるのであれば、もちろん好きなように機器を買い替えることができます。

どっちなんでしょ?

書込番号:5062890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

videoがマスター出来ません。

2006/03/26 08:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:69件

itunesに映画の種類を変換して転送したいのに出来ません。
これは違法なのでサポートしてくれません。
itunesに適した形式に変換出来れば全てが解決します。
多分必要なソフトくらい落ちていると思います。
判り易く教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:4945739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/26 09:02(1年以上前)

違法とわかってて堂々と質問するかね普通?

書込番号:4945802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/03/26 09:03(1年以上前)

>これは違法なので

違法な行為を助けてくれる人はいないと思うけどね。

アイコンどおりの大人なら、それくらいわかりそうなもんだと思うけどね。

書込番号:4945803

ナイスクチコミ!0


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/26 09:45(1年以上前)

教えてた側も同罪になるって知ってる?
あんたが捕まるのは勝ってたけど他人まで巻き込むなよな

書込番号:4945887

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/03/27 12:20(1年以上前)

この手の質問多くなりましたね

HN変えてまたスレ立てそうですね

今回は皆さん思慮深い方々で良かったんですが
時々いるんですよね「教えたい君」が

書込番号:4949395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2006/04/25 18:41(1年以上前)

糞スレ禁止ですよ。

書込番号:5025586

ナイスクチコミ!0


電車道さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/07 15:12(1年以上前)

>>落ちていると思います。

そう思うならさがせ ば かってに捕まれば

>>これは違法なのでサポートしてくれません。

おまいこんなことまでサポートに泣きついてんの???
ニートじい乙

書込番号:5058130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2006/05/04 15:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:4件

M9245J/Aから60GBに買い換えようかと思っているのですが、付属品にリモコンがなく本体にもリモコン端子が付いていません。リモコン付きのiPodを使っている私にとってスキップ送り・戻し、停止などが出来ないのは少し不便です。別売りのiPod Radio Remoteを購入すればリモコンとして使用できるようですが、少々お高いような・・・。みなさんはどのようにしていますか?iPod Radio Remoteの購入かそれとも直接本体から操作か。教えてください。

書込番号:5048877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/04 16:21(1年以上前)

私は、本体直接操作派ですが、安価なリモコンをお探しなら、Radio Remote以外にもありますよ。
http://ipodnano.seesaa.net/article/13329366.html

書込番号:5048923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/05 18:53(1年以上前)

 しゅん爺さんありがとうございます。このサイトは何回か見たことがあったのですが、このリモコンがあったとはわかりませんでした。購入の参考にさせていただきます。

書込番号:5052121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod MA003J/A ホワイト (60GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA003J/A ホワイト (60GB)を新規書き込みiPod MA003J/A ホワイト (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
Apple

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 2月16日

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング