iPod MA003J/A ホワイト (60GB) のクチコミ掲示板

2015年 2月16日 発売

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:60GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の価格比較
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のレビュー
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のクチコミ
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の画像・動画
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のピックアップリスト
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のオークション

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月16日

  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の価格比較
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のレビュー
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のクチコミ
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の画像・動画
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のピックアップリスト
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のオークション

iPod MA003J/A ホワイト (60GB) のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA003J/A ホワイト (60GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA003J/A ホワイト (60GB)を新規書き込みiPod MA003J/A ホワイト (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップテーマ?

2006/05/04 10:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:197件

こんにちは。お初です。
現在、4G 20GBを使っておりまして、
今度、5G 60GBに買い替えを検討しています。

iPod関連の雑誌の記事で紹介されていたのですが、
iPod本体ディスプレイに表示されるアイコンやメーター、
ディスプレイ全体の雰囲気を変えられる、プラグインソフトがあるらしいんです。
いわゆるパソコンで言うところの、
「デスクトップテーマ」みたいなものなのですが、
そういうソフトを使ったことがある方いらっしゃいますでしょうか?
使用感想などお聞かせいただければと思います。

パソコンの場合、外部からデスクトップテーマを入れると、
不具合が起きたり色々とよろしくない現象が起きたりするので、
iPodの場合でもそういったことが起きてしまうのか少々心配です。
「心配だったらそんなものは入れるな〜〜〜!!」と言われてしまいそうですが、
少しでも人とは違うiPodを持ちたいという気持ちが強くて・・・(^_^;)。

ただ今、外からアクセスしていますので、
雑誌名やソフト名がわかりませぬ・・・。

よろしくお願い致します。

書込番号:5048292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/05/04 12:56(1年以上前)

へーそんなものがあるんですか。
初めて聞きましたよ。

書込番号:5048600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/04 17:03(1年以上前)

この機種でできるかどうかわかりませんが、電池の残量表示を数値化するというのが、あったような。

裏技でLinuxを入れちゃえば、何でもできるかも?(アップルの保証外になるかもしれませんが。)

書込番号:5048992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/05/05 00:26(1年以上前)

先ほど帰宅しました。書き込みどうもです。

以前はLinuxを使ったカスタムもありましたね。
しかし今回のは純粋にwinを使った物のようです。

載っていた本の名前は、
「iPod for コレクターズ」という別冊系の本で、
それによると、
「iPodWizard」っていうソフトでファームウェアを書き換えて、
「iPod Updater」で書き換えたファームウエアをインストするらいいです。
ここ↓でテーマをダウンロード・・・。
http://www.ipodwizard.net/forumdisplay.php?f=17
少し覗いてみたのですが、さすがに全て英語でよくわからんです(^_^;)。
本には、GREEN DAYやレッチリ、iPodのCM風のテーマが載っていて、
結構カッコ良かったですよ。

それにしても、この本は結構面白かった。
基本的なことはもちろんだけど、
上に書いたようなマニアックなことまで載っていたし、
ある程度使っている人にも楽しめると思いますよ。
やっぱりその本に載ってたんだけど、
アートワークを自動検索して簡単に登録できる、
「ちゅねとも」ってソフトには感動した。

書込番号:5050262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画について

2006/05/02 18:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:27件

初心者で教えて頂きたいのですが、昔のスゴ録でHDに番組を取り溜めているのですが、番組がたまっていく一方ですので、外出先でちょっとした時間に見れたらなぁって思ってます。
この目的ではipodのほかに何かお勧めの商品はあるのでしょうか?
また、ipodでのやり方はHDからDVDにダビングして、PC上で変換ソフトを使いipod用のファイルに変換というやり方になるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:5043697

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/05/02 18:36(1年以上前)

過去ログ読んでませんよね

またこの質問かよってほどに
ここではポピュラーな質問です

ちょっと目を通せば答えはおのずと出てきます

まずは過去ログをすみからすみまで読んでくださいね

書込番号:5043742

ナイスクチコミ!0


Mip_mapさん
クチコミ投稿数:36件

2006/05/03 23:06(1年以上前)

尾長グレさんの用途ですと、SONYからこんなのが出てますが、参考にどうぞ。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MSVR-A10.html

非常に簡単そうです。

書込番号:5047244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電につきまして。

2006/04/27 06:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

スレ主 bulydenさん
クチコミ投稿数:98件

皆様、2点少し教えて頂きたいのですが。

先達てヨドバシカメラで購入しました。
家に持ち帰り起動させると既に充電されている状態でした。

1.この「充電された状態」で販売するのが普通なのでしょうか?

2.また、フル充電後起動させてもバッテリーの目盛りがフルではなく少しインジケーターが下がっている状態なのですがこれは初期不良ではなく正常なのでしょうか?


宜しくお願いします。

書込番号:5029485

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/04/29 17:45(1年以上前)

>2.また、フル充電後起動させてもバッテリーの目盛りがフルではなく少しインジケーターが下がっている状態

 工場でフルチャージして出荷しても、購入までに時間が経過する
ので、自然放電したのでしょう。

書込番号:5035413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2006/05/01 22:00(1年以上前)

私の場合・・・

iPod nano 2GBを購入した際は電池マークがフルに近い状態
iPod 30GBを購入した際は電池マークが赤色の状態

でしたよ。

bulydenさんのおっしゃる通り、iPodはわずかながらに電力を使用・自然放電しますから、工場から出荷され客の手元に届くまでの期間で変わるのではないでしょうか?

書込番号:5041493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

iTunesをWinからMacへ移動したいのですが…

2006/04/14 20:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

こんにちは。
いつも価格comの皆さんの書き込みを楽しませてもらっています。

さて、今までWin機(Win-XP SP2)でiTunesを楽しんでいましたが、今回Intel Mac mini(Tiger)を購入しましたので、ミュージックサーバーとしての使い方にも魅力を感じ、Myライブラリを、Macに移行してみました。

そのときにうまくいかない問題が2つ発生いたしました。
Appleのサイトで該当する情報を探して見ましたが、うまく見つけられませんので、ご存知の方がおられたら教えていただきたいと思います。

1つ目は、ファイル名の問題です。
ほとんどの曲ファイルはまったく問題なく移動できたのですが、一部の漢字交じりのファイル名が、文字化けしてしまいます。
iTunesでの表示は問題ないようなのですが、ファイル名が文字化けしているのが気になります。良い方法はないでしょうか?

2つ目は、マイレートやプレイリストの移行です。
iTunesには、曲のファイル以外に、「iTunes Music Library.xml」と「iTunes Library.itl」というファイルがありますが、このファイルを、WinからMacに移動すればうまくいくと思ったのですが、思い通りになってくれないようです。
マイレートなどの情報の移行について何かアドバイスをいただけませんでしょうか?

動作環境についての詳細ですが、Win機では、音楽ファイルをBuffalo社のNASに保存していました。(NASは作業によってはiTunesでのレスポンスが遅いので今回の移行を計画しました。ジャケットの写真を更新するのも大変時間がかかるのです。)
また、Macでは、Firewireの外付けHDDに音楽ファイルを保存したいと考えていますことを付け加えさせていただきます。

iPodの口コミの中でも、ここの掲示板が一番マニアックな使い方をされておられる方が多いと感じましたのでここで質問させていただくことにしました。
以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:4997258

ナイスクチコミ!0


返信する
TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/04/14 21:08(1年以上前)

こんばんは。

>1つ目は、ファイル名の問題です。

Windowsファイルの文字数制限は半角255文字。
Macファイルの文字数制限は半角で31文字。
だった気がします。その制限を越えると文字化けがおきると記憶してます。
的外れだったらゴメンナサイ。

>iPodの口コミの中でも、ここの掲示板が一番マニアックな使い方をされておられる方が多いと感じましたのでここで質問させていただくことにしました。

-----------------------------------
価格.com掲示板ルール&マナー集
◆適切なカテゴリに書き込みましょう
書き込み数が多いからといって、他の製品のカテゴリに書き込んでも、逆に適切な回答がもらえなくなるばかりでなく、掲示板を閲覧する方への迷惑となりますので、カテゴリ違いの書き込みは削除対象としています。必ず適切な製品カテゴリに書き込むようお願いします。
-----------------------------------
ここの常連さんは掲示板はカテゴリーごとのチェックではなくざっと全てを読んでいる方も多いと思いますので適切なカテゴリに書き込んでも目にとめてもらえると思います。次からは気をつけたほうがいいと思いますよ。

書込番号:4997399

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

2006/04/15 01:09(1年以上前)

TomoT_aimさん こんばんは。
早速の回答をありがとうございました。
ファイル名の問題ですが、そうすると、MacのiTunesで、該当のアルバムを取り込んでみればわかるかもしれませんね。早速試してみます。ありがとうございました。

あと、御注意ありがとうございました。
悪意がなかったとはいえ、気がつかなくてすみません。
どんなことで迷惑をかけることになるかわかりませんものね。

現在、iPodはいくつか持っていて、今は5Gの60GBWhiteを主流に使用してるという状況もあって、こちらに書き込みをさせていただきましたが、私の不用意な行いで皆さんにご迷惑をおかけすることになるかも知れないことをお詫び申し上げます。
いろいろと覚えていかなくてはいけませんね。以後気をつけます。

書込番号:4998207

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

2006/04/15 08:13(1年以上前)

おはようございます。
具体的に問題のあるデータですが、たとえば、「山崎まさよし」さんの、「アトリエ」というアルバムです。ファイル名が文字化けしていますし、iTunesでの表記も同じように文字化けしています。(最初の書き込みでiTunesでは問題なしと記述しましたが、確認不足だった様です。ごめんなさい。)そのCDを改めてMacで取り込んだ場合は問題ないようです。
どうやら他にも要因がありそうです。
また、状況がわかりましたら書き込みします。
他にも何かヒントがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:4998596

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/04/15 12:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

的外れのようでしたね。ごめんなさい。

調べていくとID3タグの問題が多くひっかりましたので(実際WinとMacの両方を使用している神様の降臨を待ったほうがいいとも思いますが)一応リンク張っておきますね。

http://desireforwealth.com/id3tag.html

http://www3.atwiki.jp/itunes/pages/11.html

>2つ目は、マイレートやプレイリストの移行です。

単純なファイルコピーではなくエクスポート、インポート等でもダメなのかな?とふと思いました。(解決方法でなく申し訳ないのですが)

>悪意がなかったとはいえ、気がつかなくてすみません。

悪意ではないと言うのは最初の書込みからなんとなくわかりましたのであまりお気になさらずに。

余談ですが、個人的にはBootCampの使用感想などすごーーーく興味がありますがこれまたカテ違いなんですよ(汗。

書込番号:4999011

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2006/04/15 12:32(1年以上前)

TomoT_aimさん

>Windowsファイルの文字数制限は半角255文字。
>Macファイルの文字数制限は半角で31文字。

Macユーザのため気になったのでコメントします。

Macファイルの文字数制限の半角31文字は古いOSの話です。
それでも、以前はDOSの8文字+3文字よりは長かった。

現在のOSXの文字数制限は255文字です。
しかも、ファイル名にWindowsでは使えない \/!*?"<>| などの文字も使えます。

書込番号:4999074

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/04/15 13:40(1年以上前)

muerさん
こんにちは。

フォローありがとうございます!
時代は進んでいたのですね。。。助かりました。

書込番号:4999213

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2006/04/15 15:26(1年以上前)

NAS経由WinOS経由ですと半角31文字制限が有るようです。
MacOSX同士の場合半角が255文字だと思います。

書込番号:4999397

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/04/15 20:28(1年以上前)

Masa 30さん
こんばんは。

勉強になります。
ありがとうございます。
下のリンク先を読んでいたら難しい、ハマりこみたくないような要素がちらほらと。。。


SAPAIAさん
こんばんは。

Apple Discussion Boards
http://discussions.info.apple.co.jp/

トピック: 「ネットワークドライブで文字化け」
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?128@932.x0MIa6YPXVu.6@.efd772f

NAS側に原因があるかもしれませんので長いスレですが読んでいただけたら幸いです。

書込番号:5000010

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

2006/04/16 00:29(1年以上前)

TomoT_aimさん、muerさん、Masa 30さん、いろいろとありがとうございます。
その後、試してみてわかったことをご報告いたします。
該当ファイルをUSBメモリ経由でコピーしましたが、やはりうまくいきませんでした。(現象は以前と同じです。)
該当する曲数も少ないので、改めて取り込みなおそうかなと思います。

プレイリストやマイレートなどの件ですが、Win機とMacでは、フルパスの表現などが違うので、(Win機には存在するドライブ名、C:とか、D:とかの概念がMacには存在しない。)ので、そのままコピーしたのではうまくいかないのかなと思っています。
TomoT_aimさん の仰るように、インポートやエクスポートの概念のほうが正しいのかもしれませんね。

Win機のときは、曲のファイルをNASに置き、母艦のDeskTop機でリストを管理し、iTunesの管理ファイルをノートのマイミュージックフォルダーにコピーして、共有していましたので、そのノリでうまくいくかなと思っていたのです。
母艦を起動しなくても、ノートパソコンとiTunesとAir Mac Expressを使って快適に音楽を楽しむことを目的にしています。(トピずれになりますが、Air Mac Expressはとても良い商品ですね。リビングと寝室にそれぞれ設置して楽しく使わせてもらっています。)
NASは少々動作が重くて、Mac miniを新しく購入し、ミュージックサーバーに使えないかなと企んでみたわけです。

何しろMacは初心者なもので、今回もいろいろと勉強になりました。皆さんいろいろとありがとうございます。
TomoT_aimさんにご紹介いただいたページも、じっくり調べてみます。

何かうまい活用方法のある方がおられましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:5000868

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2006/04/16 18:41(1年以上前)

>該当ファイルをUSBメモリ経由でコピーしましたが、やはりうまくいきません
 でした。(現象は以前と同じです。)
ファイルシステム(FAT32)自体の問題でしょうかね??(妄想ですので詳細省略)

>Mac miniを新しく購入し、ミュージックサーバーに使えないかなと企んでみた
 わけです。
アップル
iTunesの共有
http://www.apple.com/jp/itunes/share/

書込番号:5002592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/16 21:58(1年以上前)

Macでしたら、iTunesの”詳細”メニューの”ID3タグを変換...”を試してみたらどうでしょう? 

書込番号:5003107

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

2006/04/17 00:25(1年以上前)

qwertyuiop@さん,今、いくつか試しましたが、すっきり、文字化けが直りました。
ありがとうございました。

Boot Campで、Mac miniにWinを入れてミュージックサーバにしようかと考えていたところでした。

こちらのほうのご報告はまた、次の機会に…。

書込番号:5003632

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

2006/04/18 10:04(1年以上前)

Boot Camp使用について、簡単ですが「Mac mini MA206J/A」のカテゴリの掲示板に書き込みをさせていただきました。
もしよかったら、アドバイスなどありましたらご教授いただければ幸いです。

書込番号:5006513

ナイスクチコミ!0


Moto-kunさん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/30 17:12(1年以上前)

すでに解決しているかもしれませんが、他の方にも参考になればと
思い、レスをします。

WindowsからMacへiTunesを移行させる際、タグの変換とか、
ライブラリーファイルのインポートなどは全く必要なく、
Windowsの中のiTunesフォルダーをそのままMacへコピーし、
そのフォルダーをドラッグアンドドロップでiTunes画面へ
落とすだけでOKです。再生回数などの情報もすべて
引き継がれます。

書込番号:5038122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音量バーが点々に!

2006/04/27 12:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:3件

1週間前に価格ドットコムで最安値のお店で買って大変満足していたのですが、音量のバーが点々に表示されるようになってしまいました、どなたか同じ現象になられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:5029966

ナイスクチコミ!0


返信する
甘代さん
クチコミ投稿数:139件

2006/04/27 14:07(1年以上前)

マイレートの設定画面になってるだけではないでしょうか。
センターのボタンを何回も押してみてください。
(この話題も過去ログに何度か出てますよ)

書込番号:5030104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/27 19:41(1年以上前)

何十回か真ん中のボタンを押し続けたら最終的に直りました、ご指導ありがとうございました。ところでマイレートの設定画面はなんですか?
ipod内の設定など見てもよくわからなかったのですが?

書込番号:5030644

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2006/04/27 21:12(1年以上前)

わからなきゃ検索すれば、聞くまでもなくわかることじゃないか?

書込番号:5030841

ナイスクチコミ!0


甘代さん
クチコミ投稿数:139件

2006/04/30 05:10(1年以上前)

マイレートの画面からボリューム設定の画面に映らない、というバグがありましたが、それは前回のファームアップでほぼ修正されたようです。

トラブル回避のために当然ファームアップした上での質問かとは思いますが、もししていないのであれば、した方がいいと思います。

http://www.google.com/
「iPod マイレート」と検索してみては。

書込番号:5036954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポータブルHDDとしての機能

2006/04/27 21:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:6件

現在は東芝のBIGABEATを使用していますが、
iPodにしようか考え中です。
 ただ、唯一の懸念材料は、
GIGABEATは、ポータブルHDDと同じように
一太郎やWORDなどのファイルをそのまま保存できますが、
iPodでも同様のことが出来るのでしょうか?

書込番号:5030812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/04/27 21:22(1年以上前)

ちょっと調べるだけで山ほど結果は出てくると思うが?

書込番号:5030869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/27 21:49(1年以上前)

できます。

書込番号:5030934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod MA003J/A ホワイト (60GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA003J/A ホワイト (60GB)を新規書き込みiPod MA003J/A ホワイト (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
Apple

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 2月16日

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング