iPod MA003J/A ホワイト (60GB) のクチコミ掲示板

2015年 2月16日 発売

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:60GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の価格比較
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のレビュー
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のクチコミ
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の画像・動画
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のピックアップリスト
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のオークション

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月16日

  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の価格比較
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のスペック・仕様
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のレビュー
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のクチコミ
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)の画像・動画
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のピックアップリスト
  • iPod MA003J/A ホワイト (60GB)のオークション

iPod MA003J/A ホワイト (60GB) のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA003J/A ホワイト (60GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA003J/A ホワイト (60GB)を新規書き込みiPod MA003J/A ホワイト (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

プレイヤーの音質について

2006/06/23 10:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

私はまだ一度もiPodの音をちゃんと聞いたことも
買ったことも無いものです。
最近気になる書き込みをネットで見つけました。
それによると相当高いCDプレイヤーよりiPodの方が音が良い
とのことです。
圧縮無しで取り込んでアンプにつないで聞くそうです。
出力はヘッドホン出力からです。
最近定価15万のCDプレイヤーを購入したばかりでこれが
本当ならちょっとショックです。
自分で買って確かめればいいことなんですがなんせ金が有りません
この機種をお使いでアンプなどに接続させて使われている方が
おられましたら、音質などお聞きしたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:5193410

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/06/23 13:04(1年以上前)

個人差があるので難しいでしょうね、、。

16Bitの音を20Bit以上の音にリサンプリングしてDSPの類いで音をアナログに近い波形にしてからまともな音になるのですから、CDプレーヤーもそれなりの価格でないと処理し切れません。アンプもスピーカーもそれなりの物が必要でしょうね。電源もラインフィルターをかねた専用の物とか、、、。

SACDもありますが、DVD含めて、専用の機器で録音した高品位なデジタルマスターが無ければ意味無いですから。

iPod、上記の処理を行うとは思えませんので、16Bitの音を聞くだけだと思います。まあ、不安定要素が無い分はクリアーな音なのかもしれません。せいぜい、イヤホーンも大きない範囲で高品位な物を選択すれば良いのかもしれません。CDも20Bit以上の録音機が使われた高品位録音の物が良いです。

書込番号:5193649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/06/23 14:38(1年以上前)

この情報はガセであることは、オーディオを少しでもかじった人なら自明です。

踊らされてはいけません。

これを機に、オーディオのことを少し学びましょう。

書込番号:5193801

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/06/23 15:00(1年以上前)

E30&E34さん
とんでもございませんさん
どうも有難うございます。
そうですかやはりプレイヤーは必要ですね。
とんでもございませんさんもこの情報はご存知でしたか、
余りにも説明文がもっともらしいのでてっきり信じそうです。
私ここからケーブル類を購入して結果がそう悪くなかったので
いいかも?と思ってしまいました。
私はステレオの雑誌は結構購入して読んでいるのですが、
どれもこれもいいことしか書いていないので、だんだん高額の
機器がほしくなります。
そういう中でiPodで済めば安上がりと感じましたが、
そうですね常識的に考えれば確かにおっしゃる通りです。
もっと勉強します。

書込番号:5193848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2006/06/23 15:54(1年以上前)

iPodの音は、全体に膜がかかったようなソフトな音色で、低域、高域ともなだらかに落ちるビッグプッチンプリン型? です。音が全体に遠くなります。

解像度や、ドンチャリを求める方向とは違って、イヤフォンで聞いた時に聞き疲れが少なく、安いイヤフォンでもそれなりに聞かせるし、癖のあるイヤフォンを持ってきても破綻がないので、センスいいと思いますよ。持ち歩く分には気に入ってますが。

なので「これが好き」っていう人が居てもおかしくないのですが、Hi-Fi原音再生でいう高音質とは違いますね。その点では1万円のDVDPにも劣ります。

狭帯域系の真空管アンプ+ALTECとかだとウケがいいですね。再生出来ない余計な信号が入らないわけだし、コンセプト的には合ってる感じがします。

書込番号:5193929

ナイスクチコミ!0


casteroneさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/23 16:01(1年以上前)

memetanさんが読んだネットの書込みの元ネタはこちらの記事ではないでしょうか?


「2000万円の超高級オーディオにiPodが挑戦 “iPod VS JBL&Mark Levinson”」(日経BP デジタルARENA)

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050930/113716/

なかなか興味深い内容でしたよ。

書込番号:5193941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/06/23 16:56(1年以上前)

オーディオ各誌は、単なる「メーカの広告塔」に過ぎません。

オーディオ評論家を自認しているような人の言説に乗ってはいけません。

嘘八百を語っている不届き者です。

諸氏は、メーカからの賄いで飯を喰らっています。
つまり、体裁のよい営業マンです。
いや、営業マンよりもひどいかもしれませんね。
それは、自身の言説に一切の責任をとらないのですから。

書込番号:5194025

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/06/23 17:01(1年以上前)

あの記事って、たくさんいろいろなことが書いてあるけど、
結局何が言いたいのか分からなくて、要約する人によって
いろいろな解釈が出ちゃうものですよね。

ちなみに、筆者の四本氏は、デジタルARENA上ではヘッド
ホンイヤホンの比較記事も書いていますよね。
その記事も、かなり権威ある記事と一般的には思われて
いるようですが、kakaku.comのヘッドホンクチコミでは、
疑問視されています。
私自身も、参考になる点も多いが、疑問点の多い記事だと
思っており、注意して読むようにしています。

書込番号:5194031

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/06/23 17:22(1年以上前)

ムアディブさん 有難うございます。
今までJBLの4312Dを使用していたのですが、
最近ALTECのユニットを買ってきて自作しました。
そちらの方が気に入っていて今度アンプを真空管に変えようと
思っています。と言うことは音の方向性はあってるかも?
casteroneさんそちらの記事も読みましたが、
http://www.procable.jp/setting/25.html
プロケーブルと言う方のサイトです。
オーディオの基本と鬼門・その真実と言うところで、CDPについて詳しく書かれています。
おまけに使用者の感想までもちょっとのぞいてみてください。
結構真実味があるように思えてきます。

書込番号:5194072

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/06/23 22:26(1年以上前)

memetanさん へ

>それによると相当高いCDプレイヤーよりiPodの方が音が良いとのことです。

CDの汚れや傷が酷かったり、CCCDだったりした場合、可能性としてはありえるので、60%位は正しいかも。

CDプレヤーはリアルタイムに再生しないといけないので、読み取りエラー起きても読み込み直すという事が出来ず、エラーの部分は誤魔化すしか有りません。

パソコンで取り込む場合はエラーが起きた場合、何度でも読み込み直す事ができます。ただし、エラー訂正を強力に掛けると、取り込みに凄く時間がかかります。

CCCDはトラック情報にわざと不正なデーターを入れて、パソコンのCD-ROMドライブで読み込みにくくしてあるものですが、CDプレーヤーで再生する時も悪さをして音質を悪くしてしまう事があります。(たまに再生出来ない場合も)

*iPodで再生するより、サウンドカードのデジタル出力をコンポに入力する方がもっと音質は良いと思いますけどね。

書込番号:5194879

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2006/06/24 15:07(1年以上前)

単に価格の絶対値だけを見て15万円のCDプレーヤーと4万円のiPodを比較しても意味はありません。
圧倒的に販売数量の多いiPodのほうが相対的に安い価格で販売できるのは当然なので。
で、個人的にはiPodの「ヘッドフォン端子」から出力した音であれば、いわゆる高級オーディオプレイヤーと比較して高音質だとは思いません。
Dockコネクターからであれば劣化なしに出力できるので、価格の高いCDプレイヤーと比較しても、iPodのほうが音がよいかもしれませんね。
実際に、複数のメーカーからDockコネクタ付きのオーディオが発売されはじめていますし。

書込番号:5196802

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/06/24 16:23(1年以上前)

とんでもございませんさん
PekaPekaさん
私が返事を書くのが遅くて書いている間に又
書き込み頂有難うございます。
TDM900さん
と言うことはあの方が言ってることはまんざらうそではなさそう
ですね。実験してみる価値がありそうですね。
サウンドカードのデジタル出力をコンポに入力すると有りますが
これはパソコンでやるという意味でしょうか?
Ken-Chanさん
私この機械を持っていないのでDockコネクターも見たこと無いの
ですが、確かに娘の持っているプレイヤーでヘッドホン出力させた
音はかなり悪かった気がします。(iPod)ではありません。
とりあえずプレイヤーはSACDが聞けるので無駄とは思いませんが、ただただ最近オーディオにはまりだしたら、どんどん高値の
機種がほしくなるようになっていきます。
それで最近疑問を感じ値段は音に比例するのかもしくは、
本当は違うところにあるのかちょっと気になりだしました。
とんでもございませんさんの言われることもうなずけます。
こうなれば誰かの機種を借りて実験するしかないですね。
皆様色々勉強になりました。
それと皆様の知識などには敬服いたします。
有難うございました。

書込番号:5196976

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/06/24 20:28(1年以上前)

簡単に実験の出来ることなので、やってみました。
ソースは、ノラジョーンズの1st
ボーカルもさることながら、バックの音も聴いてみたくて。
それを記事で指定されたとおり、iTunesでエラー訂正をONに
してWAVファイル化。
オーディオは、スレ主さんのシステムから見ると、チッポケ
なものですが、オンキョーX-UN9からソニーの旧型ヘッドホン
MDR-CD1700で聴くというもの。
比較したのは次の4つ
@内蔵CDプレーヤ
AiAudio U2
BiPod nano
CオーディオIF付外付HDDから光ケーブル接続

一聴してすぐ気が付くのは、Cが最もスッピンな音なこと。
リファレンスとして好適な音だと思いますが、多少つまらない
音でもあります。
逆に@は、表情や響きは豊かで、音楽を感じさせてくれるもの
なのだが、お化粧された音なこと。
ABはその中間になります。
良い悪いは別として、この傾向で並べるとすると、@ABCの
並びになります。

オンキョーX-UN9は、10万円以下のいわゆる「コンポ」の
中では、もっともドンシャリ傾向の少ない機種ですが、
ハッキリとお化粧された音なことを気が付かされたことは、
ちょっとショックでした。

4ついずれも、聞こえない音や、曖昧な音、歪んだ音やバラ
ンスの崩れ等のはっきりした減点要素は無いと思います。

本来でしたら、解像度とか定位とかでも比較してレポート
した方が良いのでしょうが、そのためには、ソースを選び
直した方が良さそうなので、この段階で報告させていただき
たいと思います。

書込番号:5197547

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/06/25 09:30(1年以上前)

PekaPekaさん
わざわざ調べていただいて有難うございます。
最強のプレイヤーとは行かないものの決行使えると言う感じですね。
音についてもかなり分析の出来る方と思います。
アンプなどに真空管など持ってくると面白いかも知れませんね。
そういえばオンキョウから高音質の音楽配信がされています。
1曲200円だったと思います。
クラッシックが多いですが、ジャズなんかも大分出ています。
ためしに1曲購入して聞いてみました。
結構いいかも?と思いました。24bit/96kHz配信のことです。
ご存知とは思いますが、こんなので取り込んだ音楽もipodに取り込めるんでしょうか?
色々調べていただいた上にこんな初歩的な質問ですみません。

書込番号:5199447

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2006/06/25 11:07(1年以上前)

>結構いいかも?と思いました。24bit/96kHz配信のことです。
iPod(というより取り込むためのソフトウェアとなるiTunes)には取り込めないです。

書込番号:5199715

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/06/25 12:11(1年以上前)

memetanさん

今回の比較試聴で感じたことなのですが、
CDプレーヤー等の試聴時に、iPodとCDと両方持って
いってCDプレーヤーの個性を判別する手段として使える
と思いました。


オンキョーの音楽配信ですが、iPodに取り込めないことは
Ken-Chanさんも書かれているとおりなのですが、
iAudioもダメでした。
転送して音楽ファイルとして認識はするのですが、再生を
スタートさせることはできない、という状況でした。

書込番号:5199897

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/06/25 14:13(1年以上前)

Ken-Chanさん
有難うございます。だめですか残念です。
PekaPekaさん
またまた有難うございます。
出来ると便利なんですけどね、一度CD録音とか手はありそうですね。でも意図的に出来なくしてるんでしょうね。
でもでもこの機種の購入意欲が大変湧いてきました。
ましてや60GもあればかなりCDの整理が出来そうですし、
友達はLPなども取り込んでいるといっていました。
細かい音の良し悪しはおいといてかなり便利そうですね。
おまけに車のDVDが壊れてCD聞くのがすごく不便だったのですが、これなら車にも使えそうですね。
皆様の温かい助言のおかげで踏ん切りがつきそうです。
電気屋に今度の休みにでも行ってきます。
本当に感謝いたします。

書込番号:5200226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

孫正義さんとジョブスが話し合いをしているとの噂がありましたが、今日のワールドビジネスサテライト土曜版で、来年にボーダフォンからiPod内蔵携帯電話発売されるだろうと放送が流れました。

書込番号:5076569

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro294さん
クチコミ投稿数:80件

2006/05/14 20:48(1年以上前)

その記事、昨日の朝日新聞夕刊にも載っていました。海外では既にモトローラとのコラボ携帯が発売されているようです。ですので、確実に発売はされるでしょう。

でも電池の持ち時間とかどうなんでしょう?iPodとしてなら、無くなっても困りませんが、携帯として見るとバッテリ-が直ぐに切れるのはいかがなものか。

携帯電話と一緒にすると、それほど大きな物は作れないでしょう。かといって小さいと、バッテリ容量が制限されますし。

自分はDoCoMoユーザーなんで、どうでも良い事なんですが。

書込番号:5078956

ナイスクチコミ!0


おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/15 18:02(1年以上前)

>今のところ未定のようです。

http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060515_0001.html

本音は分かりませんが。

書込番号:5081216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

今週末か来週中に、New iPodの発表か?

2006/05/09 00:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

今週末か来週中に、New iPodなどの発表が行うため、Specialイベントが行われるかもしれないようです。ただ、イベントを行わずに発表する可能性も出てきています。

書込番号:5062965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/09 06:45(1年以上前)

ついに出るかな?タッチパネルフルスクリーンiPod??

書込番号:5063299

ナイスクチコミ!0


Mip_mapさん
クチコミ投稿数:36件

2006/05/09 22:04(1年以上前)

nanoより、こっちが先ですか?
出るんならやはり、フルスクリーンですか?

PSP以上の画面サイズで、容量80GBくらいですかね?
ワイド画面で24bitフルカラー、動画のIFO再生モード付きがいいなぁ。
連続再生も5時間程度欲しいし、ブライトネスやコントラスト
の調整も是非ゼヒ。

しかし、フルスクリーンだと、ケースメーカーの人は悩ましい
でしょうね。 前面の窓が大きすぎて、すぐ抜けちゃいそうだ。

書込番号:5065044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/10 13:16(1年以上前)

すぐ下でもトラブル起こしてるのに、こりないな。
情報源を示すことができなければ、maki2006の妄想と
とられたって文句は言えないよ?
これって風説の流布にあたるんじゃないの?
こういう愉快犯的な行動する人には書き込んでほしくないね。

書込番号:5066574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/10 18:49(1年以上前)

分類に、「噂」を選択してるわけだから、べつにいいんじゃないでしょうか。
「風説の流布」? こんな書き込みで、アップルの株価が上がるとは思えないけど。

書込番号:5067079

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2006/05/10 21:58(1年以上前)

これは「MACお宝鑑定団」の情報をコピペしたものですよ。
とても有名なMac系のニュースサイトです。

書込番号:5067559

ナイスクチコミ!0


mobbdeepさん
クチコミ投稿数:20件

2006/05/13 20:24(1年以上前)

いつでも眠いさん 2006年5月10日 13:16  へ

>すぐ下でもトラブル起こしてるのに、こりないな。
>情報源を示すことができなければ、maki2006の妄想と
>とられたって文句は言えないよ?
>これって風説の流布にあたるんじゃないの?
>こういう愉快犯的な行動する人には書き込んでほしくないね。


思ったんですが、深く考えすぎじゃないんでしょうか?なんか、自分が「New iPodは出ない」「これって風説の流布にあたるんじゃないの」 と言うことで、周りより自分は頭がキレている。という風にしか聞こえてきませんし、なんかこういうのを見ていると笑えてくるのですが。「別に熱心に、自分の意見を言うことはいいことですよ!!」 私はこういう情報を聞くとすごくうれしくなるのですが、もうちょっとで、新しいiPodを買おうとしていたところだから、なおさらですね。
 話は変わりますが、もし発表したとして、何ヵ月後くらいに出るのが、普通なのですか? まだ、iPod U2しか買った事がないので(一応学生なので)わかりません。いまオーストラリアに留学していて、来年に日本に帰って新しいのを買うべきか、いま日本から新しい物を送ってもらうか悩んでいるのですが、 もし出たとしたらで何ヵ月後くらいに出るか教えていただけませんか?  あとiPod nanoなの さん HP がんばって更新してくださいね!笑

書込番号:5075696

ナイスクチコミ!0


甘代さん
クチコミ投稿数:139件

2006/05/13 20:54(1年以上前)

>mobbdeepさん

iPodは発表と発売が同時(遅くとも一ヶ月内)であることも多く、更に徹底した極秘主義で事前に情報が漏れることがほとんどありません。
「次はこうなるらしい?」という噂は広まりますし、いかにもな製品予測がジョークで作られたりもしますが、具体的にズバリな予測はほとんど無かったように思います。
シャッフルもnanoも動画5Gも、発表と同時に皆が驚いていますよ。

特に今年前半は、appleの発表会がある度に、いかにもな噂やガセ画像が出回ったにも関わらず結局iPod自体の新型は出なかったですし、噂そのものに対する懐疑心を持っている人が居るのも無理ならないところがあると思います。

結局のところ「発表当日まで何があるか分からない」のがappleの戦略であって、噂に期待してあれこれ想像するのは楽しいですが、「絶対出る!」と噂を信頼して待っていると、逆に買い時を失うことになるかもしれないですよ。(今年前半は特にそういう方が多かったのではないかと 笑)

現状では、大体半年おきくらいに新型が出ているサイクルなので、それで目安を図るのが一番無難な気がしますね。

書込番号:5075779

ナイスクチコミ!0


スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/05/16 23:06(1年以上前)

アップルよりノート型のMacBookは、発表されましたが、iPodの発表は無かった様です。

書込番号:5084904

ナイスクチコミ!0


スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/05/16 23:23(1年以上前)

「MACお宝鑑定団」の情報では、iPodの発表は、延期したそうです。

書込番号:5084989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

6G ipod

2006/02/24 19:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:40件

次世代のipod画像が流出していますね。
やはり動画よりのipodになりそうです。
電池の持ちが心配ですねぇ・・・
それよりもこの使用だとリモコンが必須になりそう・・・

http://japanese.engadget.com/2006/02/09/thinksecret-ipod/

http://japanese.engadget.com/2006/02/23/v-ipod/

書込番号:4853581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/02/24 19:36(1年以上前)

おそらくガセ

書込番号:4853667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/02/24 21:57(1年以上前)

Appleの情報統制能力から観て画像流出など考えられない
すり抜けて情報を流している者も画像までは入手出来ていない

よって99.9%捏造と思われる

書込番号:4854129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/02/24 22:39(1年以上前)

>♪ぱふっ♪san
>ウォルフsan

どうなんでしょうねぇ(^^;)
まぁ、2/28と4/1の新製品発表までのお楽しみですね。
5Gの時なんかも製造先の工場?(中国?)から画像
が発売前に出てましたけど、どうなんでしょうかねぇ。

書込番号:4854285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/02/25 00:08(1年以上前)

流出画像は、正式発表前日とか、ほんとに直前になってこないと出てこない。
iPod with Videoの時にも縦長ディスプレイの画像が出回ったけど結局ガセだったし、shuffleの発表時にもiHomeかatHome(だったっけ?)っていう、ピザボックス型のホームサーバーのモックをご丁寧に箱まで作ってガセ動画を作って流してた椰子がいた。
流出画像でホンモノが出回ったのはiMac G5ぐらいなもんだね。
今のところ6th Generationについて漏れ伝わってくるのは、全画面液晶、タッチスクリーン、40GB/80GBということだけで、実はこれは1年以上も前に予想されていた(というか今頃は発売されていたハズの)スペックだったし、今のところこれ以上のことはまったく分からん。

書込番号:4854698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/25 17:17(1年以上前)

5G iPodの時に流出した下記画像は、当ってたよ。
http://guides.macrumors.com/Gallery_of_Apple_Leaks_and_Prototypes

今回も、同じような中国の生産工場から流出したものっぽいから、ほんものかも?
それを逆手にとって、あえて中国風にしたフェイクってことも考えられるけどね。

書込番号:4856654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/02/27 10:20(1年以上前)

http://static.flickr.com/26/103357149_ebe5a6a8c7.jpg
コレか…
コレを見る限りはデザインも本物らしく見えるし、シールにうっすらとカラーバーが透けて見えることから、ハメコミ合成でもないように思える。

書込番号:4863070

ナイスクチコミ!0


Furlongさん
クチコミ投稿数:12件

2006/02/27 12:22(1年以上前)

釣られすぎ
http://web.mac.com/christianwedlock/iWeb/Christian/fake.mov

書込番号:4863276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

12月5日に注文したのに

2006/01/28 18:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

スレ主 jam男さん
クチコミ投稿数:18件

ヤマダ電機で12月5日に注文したのにまだ届かないです。

アップルに注文すれば24時間で発送のようですが、独占してますか。

どうなっているでしょうか。

書込番号:4773805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2006/01/28 19:13(1年以上前)

お店はなんと言っていましたか?

書込番号:4773896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/01/28 19:16(1年以上前)

1ヶ月半以上の間が空いてしまっているわけですから、多分忘れられているか注文が受け付けられていないのかもしれませんよ。
ヤマダ電機に電話なりメールなりして確認された方がいいでしょう。
商品の供給はコントロールされているでしょうが、だからといってここまで遅れるのはおかしいでしょう。

書込番号:4773907

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/01/28 20:01(1年以上前)

はて・・・ヤマダは在庫が他の店舗にあれば、
まわしてくれるはず・・・
そんなにまたされないはずだけど?

書込番号:4774025

ナイスクチコミ!0


スレ主 jam男さん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/01 21:34(1年以上前)

返事ありがとうございます。
遅くなりました。

注文時は3週間といわれ、年が明けに一度電話で聞いてみました。年末年始の休みがあったから3週間経っていますが、注文してありますのでお待ちくださいと言われました。

それで待っていましたが、連絡がないので先日直接店に行って聞きました。
発注は飛んでますが、まだ届いていないとの回答でした。忘れられているわけではないようです。

ポイントをためて買ったのでキャンセルしてほかの店にするのも
できない状態です。

書込番号:4785787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/02/02 04:07(1年以上前)

どーなんですかねー
淀やビックなどの大手量販店では山積み在庫ですし、秋葉原でも(PCサクセスですら)持ち帰りできますよ。
ヤマダだけこんなに後回しにされるってことは…

書込番号:4786806

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/02/03 04:46(1年以上前)

注文したところとは別のヤマダ電機に
「iPod(60GB)」があって購入できるかどうか在庫確認してみては如何でしょうか。
もし無ければ注文した場合の納期も。

# 「ポイント貯めて買った」とは、
# iPodの前金でついたポイントで別製品買っちゃったってこと?

書込番号:4789377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/02/04 16:39(1年以上前)

その店舗ではなく、ヤマダ電器のサイトから問い合わせてみたらどうですか?

書込番号:4792827

ナイスクチコミ!0


スレ主 jam男さん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/05 00:12(1年以上前)

「ポイント貯めて買った」とは、お金がないのでヤマダでポイントを使わないと買えなかったからでした。説明不足ですいません。

 それから、今ヤマダ電機のサイトに問い合わせのメール送りました。アドバイスありがとうございます。

書込番号:4794153

ナイスクチコミ!0


スレ主 jam男さん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/05 19:59(1年以上前)

やっと今店から連絡がありました。
本部からの連絡で店を探したら
発注した分でなく在庫であったとのことでした。

発注は飛んでいたようですが、発注した私の控えを
なくしてしまい。品物がメーカーからきても一般の在庫
となってしまい。他の人に売られたようです。

年が明けに一度電話で聞いたときに伝票をとりだして店の人がそのままどこかへ無くしたのかもしれません。

ただこういう時って商品に不具合があったりするんですよね。

みなさん色々お騒がせしました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:4796381

ナイスクチコミ!0


nitaoさん
クチコミ投稿数:19件

2006/02/05 21:17(1年以上前)

ヤマダからは何のお詫びもないんですか?
完全にヤマダのミスで2ヶ月間も待たされたのですから、何か(例えばケースとか)只で付けてもらうくらいの請求をしてもいいのでは?

書込番号:4796651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/02/05 22:49(1年以上前)

世の中には受注データ無くしたら全顧客に詫び状を送付するような
潔い企業も存在するのに謝罪はなかったんですか?

完全に向こうのミスなのですから、最低限度謝罪はあって当然なのですが。

書込番号:4797057

ナイスクチコミ!0


スレ主 jam男さん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/06 00:10(1年以上前)

すいません、謝罪の部分を詳しく書きませんでした。

担当者から電話があって平謝りでした。
何度も私のミスですと謝っていました。

誰にでもミスはありますし、ミスをしようと思ってやっている人はいません。なぜミスを犯したかを調べ、今後の対策をしっかりとってもらえればひとまずいいです。また同じことがあってはこまりますから。

話は少し変わりますが、私の職場で、過去に一緒に仕事をした中に、よくミスをする人が何人かいました。
仕事に対する態度はよく、やる気があって怠けることもなく、
進んで仕事をするのですが、うっかりミスが目立ちました。

その人たちは、精神的に不安定な時期があって休んだりしたことがある人たちなんですが、その後遺症か、まだ完全ではないのかそのようなことがよくありました。あまりミスを追及すると逆効果になるときがあります。

お客に迷惑を掛けないためにはひとりの責任にするのではなく、
チェック体制をしっかりとってほしいと思います。

明日店にipodを取りに行くつもりです。

書込番号:4797358

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/06 01:06(1年以上前)

jam男さん、いい人だ…、
ご本人が納得されているなら、いいのかもしれません。

あとは、不具合のないものだといいですね。
大丈夫だと思います!(^^)v
(でもyamadaさん、何かおまけしてあげてくれ!)

書込番号:4797545

ナイスクチコミ!0


スレ主 jam男さん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/06 21:40(1年以上前)

今日店に行って来ました。
昨日あんなに謝っていたので怒らずにとってくるつもりだったんですが、全く対応がだめでした。

ふつうにレシートを見せて、届いたと連絡があったとレジの人に言ったら、ふつうに商品を出してきてふつうに渡そうとしました。

怒るつもりはなかったのですが、ここでやっぱりつっこみを入れてしまいました。

この商品はさんざん待たされたものなんですが、なにか引継を受けていませんかと聞いてみました。

何も聞いていないとのことで、店長を呼べといったのですがいないようで、そのかわりの店員がきて話をしました。

その店員は今回の件を詳しく知っていました。あんなことがあったのに取りに来たら何の説明もなくただ商品を渡すだけかと言いましたが、謝るだけでした。

ふつう、お客が取りに来たらお詫びしておくようにとか、私が対応しますとかメモでも付けておきますよね。まったく。

おまけも要求しなかったので何もなしでした。

今回の原因についても聞いたのですが、注文した商品とふつうに入ってくる商品は別の扱いのようです。
 それで私の注文したものは届いており、他に売られたわけでは無かったのですが、注文伝票を無くしていたため宙に浮いた状態で残っていたようです。
 届いた商品は、注文した人の50音順の棚に分けて取りに来るまで保管しているようで、私の頭文字のところに探しに行ってもなっかたため届いていないと判断したようです。
 ところが別の頭文字のところに保管してあり、本部からの連絡で全部探したところ見つかったのが真相のようです。

ミスをしても後始末が大事ですね。





書込番号:4799287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/02/06 22:11(1年以上前)

謝罪は口先だけでしたか。

この情けない対応も本部へ苦情として出した方がよいでしょう。
担当の名前まで分かっているならば、名前を出すこともお忘れ無く。

書込番号:4799415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2006/02/06 22:44(1年以上前)

ヤマダ電機本部に商談に行っている立場のものですが、あそこには肉食動物も草食動物も雑食動物も居ませんが、金食動物がたくさん飼育されています。
「金」以外の餌には見向きもしません。(人徳とか譲歩とかを食べるとお腹をこわすらしいです)
クレームに金の匂いが付着していれば興味を持つかもしれませんが、今回のケースでは残念ながら ???? です。
しかし、やはりヨドバシとは企業モラルの点で雲泥の差がありますね(納入メーカーから見てですが)。
いつまで1兆円企業で居られるか興味津々、雪深々ですね。

書込番号:4799570

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/02/06 23:10(1年以上前)

なにをみんなで熱くなって
意味も無く煽っているんでしょうか

スレ主さん貴方の優しさに感服いたしました
変な煽りは無視してくださいね

書込番号:4799709

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/07 01:06(1年以上前)

>なにをみんなで熱くなって,意味も無く煽っているんでしょうか

すみません、jam男さんの対応が、あまりに大人で、
また、今回の商品受け渡しの遅れは、やむを得ない事由ではなく、電気店の責めに帰すべき事由と感じたために、あのような発言になりました。

個別の電気店の対応に云々するのは、板が荒れるもとでもあると思いますし、jam男さんの仰りたいのも、何らかの補償ではなく、あくまで、誠意ある対応と、今後、同じことが起きないようにとのことだとは理解しているつもりです。

あとは、jam男さんにお任せするとして、

不具合がなく、楽しめるといいですね。(^_^)

書込番号:4800183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とうとう発注しました。

2005/11/03 17:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:14件

バッテリーの持続時間が心配でしたが、発注してしまいました。
1日の20時にApple Storeに発注して、2日17時に発送しましたメールが届きました。
(パーソナライズなし)結構早いですね。
G5白60G購入は今がチャンスかもしれません。
音楽をwavだけで、と考えましたが再生音がとぎれるらしいので
mu-minmamaさんを見習いLossLessで準備中です。

書込番号:4549592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2005/11/04 15:42(1年以上前)

以前、ロスレスのビットレートが700〜800くらいと書き込みをしてしまいましたが、曲によって全然違うみたいですね。勉強不足ですみません。

>mu-minmamaさんを見習いLossLessで準備中です。

ロスレスで我慢できなかったらWAVに変換してください。ご存知だと思いますが、ロスレス⇔WAVの変換は音が劣化しないようなので。

ロスレスで900曲入れて、すべての曲に歌詞とアートワークを入れて残り25ギガくらいでした(ご参考までに)。

書込番号:4551952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod MA003J/A ホワイト (60GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA003J/A ホワイト (60GB)を新規書き込みiPod MA003J/A ホワイト (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
Apple

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 2月16日

iPod MA003J/A ホワイト (60GB)をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング