このページのスレッド一覧(全186スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 18 | 2005年12月1日 18:49 | |
| 0 | 3 | 2005年11月7日 22:11 | |
| 0 | 1 | 2005年11月5日 21:50 | |
| 0 | 7 | 2005年11月6日 12:13 | |
| 0 | 1 | 2005年11月4日 15:42 | |
| 0 | 1 | 2005年11月6日 01:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
こんにちわ いつもお世話になっております。
1つ皆様の環境を教えて頂きたいのですが、私のiPodは購入した時から動画を再生した後など、電源を落とす時にOFFボタンを長押ししてもなかなか電源が落ちてくれません。iPodにて認識音はしているのですが、いくらやっても落ちてくれないのです。ひどい時でOFFを何回も押していても20秒〜約1分くらいOFF動作をしてくれない時もあります。音楽の方のライブラリなどを徘徊してからなどは割と落ちやすいのですが・・・ 一応、復元なども試しましたがダメでしたorz 同じような症状の方居られますか?? それとも不良なのかなぁ・・・
どうかご意見お聞かせ下さい。
0点
私も今初めて気がついたのですが、同じ症状が出ます。動画のあと電源をオフできません。なんででしょーね???
書込番号:4559683
0点
zerofourさん ご返事ありがとうございます!
やはりそうですか!!!? いえ私もずっと不審に思っておりまして気になって気になって仕方ありません;;; ですが、近くにMacStoreもありませんのでなかなか対応に困っておりまして・・・ 私の感想ではやはり不良ではないだろうかと思っております。 だって今も試しましたが、切れるまでに1分くらいかかるなんて普通で考えたらもっと苦情が出ていてもおかしくないのにまだ未だに目にした事がありません。 最悪ですね^^;
書込番号:4560223
0点
僕のは30GBホワイトですけど、同じような経験ありますよ。OFFボタンを長押しやメニューからスリープを選択しても1,2分間応答がない状態でした。でも、それほど長い時間でもないので気にしないことにしてました。
最近はまったく気にならないので、あらためてビデオ再生後にOFFボタンを長押しやメニューからスリープを選択すると、すぐ電源が落ちる(スリープする)ようになってました。
書込番号:4560259
0点
私もみなさんと同じ経験をしています。
動画素材の条件(動画サイズや各種レート等)にもよるかもしれません。
私の場合、対策として、
PAUSEを押す。
MENUを押す。
タイトルカーソルを上下させる。
OFFボタンを長く押す。
の手順を踏んで電源を切っています。
書込番号:4560339
0点
muerさん SAPAIAさん 参考になるお言葉ありまがとうございます。 なるほど、私ももしかすると動画の素材にも夜のだろうかと思いましたが、なんせ私のiPodに入っている物はすべて同じソフト 最新版の 携帯動画変換君 で作った物ばかりですのでどれも同じ症状をはじき出します。 今度はまた1度QuickTimeか何かで作ってみて試してみようと思います。 ありがとうございましたぁ!
書込番号:4560383
0点
やはりサポートに確認してみたところ、おかしいのではという返答でした 明日サポに出してみます(´;ω;`)ウッ…
書込番号:4561116
0点
みなさんこんばんは。
私も同じように電源が落ちません。
MENUを数回押し、Top画面で電源を落としております。
やっぱり、初期不良なのですかね。アップデートで直ればいいのですが。動画を見ていて早送りすればフリーズしてしまうし・・・
初めて購入したIPODなのに。先が思いやられてしまいます。
書込番号:4561771
0点
影の軍団さんこんにちわ
私個人的には不良だと思いますけどね・・・
知り合いのiPodで同じ画像を入れて試してみましたが、症状は出ませんでしたので・・・
それと早送りにて出るフリーズは変換の段階でのファイルの問題ですのでそちらは変換君の11.5バージョンで改善されているはずです。1度お試しあれ
書込番号:4563719
0点
私も、同様の現象が起きます。サポートに連絡しましたが、
「ipodのソフトウェアの復元をして下さい。」
しか言いません。
Cyber69さんの話を聞くと、復元では直らないと思うのですが…
「他にこの様な問い合わせがありませんか?」
とサポートに聞くと、無いと言い張ります!
私も初ipodなので…
最悪です!
Cyber69さんへ、知り合いのipodでは、ちゃんと電源が落ちるんですよね?
サポートには、本体を送りました?
書込番号:4565824
0点
Cyber69さんご助言ありがとうございます。
最新の変換君を導入しipod用で変換したのですが、
やはり早送りでフリーズしてしまい、真っ黒い画面になってしまいました。
ただ今ipodを復元(出荷時)に戻して再度挑戦しております。
Cyber69さん、みなさん今後ともよろしくお願いします。
書込番号:4566846
0点
書き忘れましたが、復元前でしたが再生後の電源OFFは、なぜか出来るようになりました。見ている動画によってまちまちなのですかね?
書込番号:4566866
0点
皆様こんにちわ
ちょっと忙しく確認できませんでした申し訳ない。
未だにiPod連絡ないです・・・
また連絡入り次第ご報告させていただきます^^
追伸、同じファイルでも知り合いのiPodでは電源がちゃんと落ちます。
書込番号:4572656
0点
みなさんこんにちは、
再度毎日せっせこ変換君の11.5バージョンにて変換しipodに入れたところ、早送りに関する不都合は解消されました。
次の問題である動画再生後の電源OFFも、みごと解消されました。やったー!!
しかし!タグの変換が異常に遅くなってしまいました。今までの3倍から4倍のところでしょうか。でも早送りに関する不都合や動画再生後の電源OFFも直ったことだし、それぐらいは良しとしましょうか。
Cyber69さん、みなさんありがとうございました。
書込番号:4597830
0点
皆様こんにちわ 詳細をご報告するのがちょっと遅れてしまいましたorz サポートに出したところ、症状が確認できこんな例は初めてだとサポートも言うっておりました。そして見事 新品を勝ち取る事ができました(・∀・)ニヤニヤ が、久々に覗いたこのスレも影の軍団さんのご報告を聞いてるとどうも変換君の仕様のせいだったような気が・・・^^; まぁ〜なにわともあれ皆様のご協力ありがとうございました! またよろしくお願い致します。
書込番号:4603610
0点
Cyber69へ
変換君の11.5バージョンって、どこにあるのでしょう?
それは、Ver.032の事ですか?
わたしは、このVer.032を使ってますが、早送りの不具合、電源がOFF出来ない症状が出ます。
書込番号:4605577
0点
こんにちわ kabukingさん お疲れ様です。
いえ、バージョン11.5と言うっておられるのは私ではありませんよ^^ 影の軍団さんですが、たぶん私が思うに変換君と、他のソフトの事を言うっておられると思いますので変換君はVer.032が現段階で最新版です。ちなみに
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
ここです。
実はですが、私はこのスレかどうかは忘れましたが、最新バージョンで早送りの症状が改善されてると申しましたが、実は私自身まだ試しておりません i||i_| ̄|○i||i 変換君の更新ログに書いてありましたので先走りで書いてしまいました。本当に申し訳ないです。 この場を借りて謝罪申し上げます。 それと、まだ電源が…との事でしたのでちょっとしたミニアドバイスですが、私はAppleに出したらすぐにピカピカ 初めから付いてるシートが付いたまま戻ってきました…(・∀・)ニヤニヤ <(_ _)>
書込番号:4605908
0点
kabukingさんCyber69さん、勘違いさせるような事を書いてすみませんでした。
変換君の11.5バージョンとは正確には変換君のAVCTest-051105のことでmp4ではなくH.264です。
http://www.nurs.or.jp/%7Ecalcium/wearable/index.html
の2005/11/05のところにありますよ。
画質もH.264のほうが良いです。ただしまだテスト版のことです。
でも私の環境では早送りに関する不都合や動画再生後の電源OFFも直りましたよ。
書込番号:4610860
0点
こんにちわ
影の軍団さんお疲れ様ですm(_ _"m)ペコリ♪
作者様のログにも早送りのバグ解消と出てましたので普通は治ると思うのですが・・・ それとすでに正規版は結構前にメイン画面に出てますよ^^
書込番号:4622141
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
動画変換君で、せっせこMP4に変換してipodで動画を楽しんでいますが、1つ困ったことが起こるのです。動画を早送りにするとipodの画面がフリーズしてしまい、挙げ句の果てには見ていた動画の1番初めに戻っちゃうのですが、どうしてですかね?みなさんのは、どうですか?ちなみにQVGA/15fps/512kbpsステレオ/96kbpsで変換しております。変換の設定が悪いのですかね?5G60GBを使用しています。 ご伝授お願いします。
0点
こんにちわ影の軍団さん お疲れ様です^^
そのバグですが、HPに2005.11.05版で改善されてますよ!
書込番号:4560728
0点
Cyber69さんこんばんはです。ならびありがとうございます。
2005.11.05版とやらは、どこにあるのですか?りんごさんのHP見てもわからないので、アドレスなど書いていただければ幸いなのですが・・・
書込番号:4561655
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
こんにちは
先日、60Gモデルを買ってしまいました。
AVIファイルを携帯動画変換君で圧縮して、テレビで見ているのですが、バッテリーがすぐ無くなってしまうので、
USB電源アダプターを経由してAC100Vコンセントにつなぎっぱなしでみているのですが、充電されている様子がありませんん。
また、平常時に充電するために、AC100Vにつないでるのですが、充電されません。(電池残容量は、3/4くらいあります。)
なぜ充電されないのでしょうか?
0点
ACアダプタをコンセントにつないだ後、iPodをリセットする。
私はそれで充電できました。
書込番号:4555770
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
こんにちわ
先日、黒ですが60GBの物がやっと届き楽しみに開けて楽しんでおりましたが、1つ始めてのiPodという事で悲しい事に気づきました。 実は今回iPod購入を決めた1番の理由は、ポータブルHDDとしても使用可能という点でした。それでしたらiPodと今まで使っていたポータブルを2つも持ち歩かなくてもいいと思い購入を決めたのですが、繋げて愕然 転送速度がポータブルHDDに比べて格段に遅いではありませんか!! 普通1GBくらいの物でも30〜40秒くらい それが激しく4分ほどかかってしまいます;;; これってもうどうしようもないのでしょうか? 同じ事でぶつかった事のある方、どうかよきアドバイスお願い致します。 どこかの掲示板で、 7200rpmに改造すればどうのとありましたがもしそんな事でかわるのであれば改造する覚悟は出来ておりますのでどうかお助け下さい。
0点
>改造する覚悟は出来ております…
なら、改造しちゃえば?
人柱がんばれ〜!!
書込番号:4554406
0点
ポータブルHDDって何インチのHDDを搭載したモデルでしょうか?
iPodなら1.8インチです。同じ1.8インチならほとんど同じような転送速度だと思いますよ
2.5インチや3.5インチ(3.5インチでポータブルとは普通言いませんが…)なら、速度に差があっても仕方ないかも…
ところで1.8インチに7200rpmタイプってありましたっけ?
書込番号:4554579
0点
上に同感。
もし、1.8インチに7200rpmタイプあって、それに換えたら消費電力が大きくなりバッテリーが1時間で無くなるとか。
ちなみにHDDは東芝のMK6008GALが使われています。
書込番号:4554679
0点
チップの問題なんじゃないのかなぁ?
推測ですが。
書込番号:4556639
0点
こちらを見る限り単純に割り算してもいいとするとwindowsでは1GBあたり2分かからないハズですが…ただMac環境では3分20秒くらいかかりそうですね。Mac環境は古いマシンであまり参考ならないような気がしなくはないですが…
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/04/news042.html
ただ上でも申しましたが、iPodのHDDは1.8インチです。さらに確か4200rpmじゃないかな?USBに変換するのでATA接続より多少は落ちるかと思いますがこちらのリンク先が少し参考になると思います。新しい奴は載ってませんがまぁそこまで変わらないと思います。
http://www.geocities.jp/atcomparts/hddtoshiba.html
書込番号:4556754
0点
皆さん早速のありがたいご返答ありがとうございます!♪ Nice?さん muerさん hijirhyさん 大変参考になりました!^^確かに2.5インチ物と1.8インチ物を比べるのは差が出て当たり前かもしれませんねorz 仕方のない事だと受け止める事にします^^ ありがとうございました
ちなみに >>3.3toboさんのご指摘にもありましたが、メーカーは恵安2.5インチケースに日立IBMのHDDを使用しております。速度は30〜40秒ですよ
書込番号:4557407
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
バッテリーの持続時間が心配でしたが、発注してしまいました。
1日の20時にApple Storeに発注して、2日17時に発送しましたメールが届きました。
(パーソナライズなし)結構早いですね。
G5白60G購入は今がチャンスかもしれません。
音楽をwavだけで、と考えましたが再生音がとぎれるらしいので
mu-minmamaさんを見習いLossLessで準備中です。
0点
以前、ロスレスのビットレートが700〜800くらいと書き込みをしてしまいましたが、曲によって全然違うみたいですね。勉強不足ですみません。
>mu-minmamaさんを見習いLossLessで準備中です。
ロスレスで我慢できなかったらWAVに変換してください。ご存知だと思いますが、ロスレス⇔WAVの変換は音が劣化しないようなので。
ロスレスで900曲入れて、すべての曲に歌詞とアートワークを入れて残り25ギガくらいでした(ご参考までに)。
書込番号:4551952
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)
このiPodを購入し、カーオーディオがパイオニアだったので、iPodアダプターも取り付けました。
ただ、カーオーディオが旧タイプのため、表示が半角文字しか表示されません。
JUSTSYSTEMのBEATJAMのように、iTunesでも、全角と半角の両方のタイトルをつけることができないのでしょうか?わかる方、よろしくお願いします。
0点
これは、日本独特の問題ですからねぇ。
海外製品では、中々そこまでの対応は難しいでしょう。
Appleに要望を出しておけば、いづれ対応されるかもしれませんが。
書込番号:4556520
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






