iPod MA147J/A ブラック (60GB) のクチコミ掲示板

2005年10月13日 登録

iPod MA147J/A ブラック (60GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:60GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA147J/A ブラック (60GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)の価格比較
  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)のスペック・仕様
  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)のレビュー
  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)のクチコミ
  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)の画像・動画
  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)のピックアップリスト
  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)のオークション

iPod MA147J/A ブラック (60GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月13日

  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)の価格比較
  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)のスペック・仕様
  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)のレビュー
  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)のクチコミ
  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)の画像・動画
  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)のピックアップリスト
  • iPod MA147J/A ブラック (60GB)のオークション

iPod MA147J/A ブラック (60GB) のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA147J/A ブラック (60GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA147J/A ブラック (60GB)を新規書き込みiPod MA147J/A ブラック (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダーについて

2006/03/19 11:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)

クチコミ投稿数:16件

i talkは対応していないようなのですが、
この機種に対応しているボイスレコーダー(マイク)はないのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願い致します。

書込番号:4926095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/03/20 00:46(1年以上前)

未だでないようですよ。
何せコストが余計にかかるので
実際的には出ても今年中だと思います。

書込番号:4928497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/03/20 15:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
出来るのを待ちたいと思います。

書込番号:4929648

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2006/03/20 22:46(1年以上前)

XtremeMac
MicroMemo
http://www.xtrememac.com/audio/earphones_recorders/micromemo.php

書込番号:4930786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/04/10 21:55(1年以上前)

今、お返事を拝見しました。
遅レスでごめんなさい。

こういうのがあるんですね♪
貴重な情報をどうもありがとうございます。

外付けマイク(コードの長いもの)を使えるタイプが
でるまで、もうしばらく待ってみようかと思います。

書込番号:4987709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

i Pod附属ソフトのインストールについて

2006/03/16 11:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)

スレ主 e-akiさん
クチコミ投稿数:2件

i Pod60GBを現在注文中です。
昨夜、ガイドブックを買ってきました。
附属ソフトで「Quick Time」のインストールがされるような事が書いてありました。現在PCにはQuick Time5がインストールされてますが、新たにインストールする場合は旧ヴァージョンは削除してからが良いのでしょうか?
初心者なもので、基礎的な質問で申し訳ありません。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

書込番号:4916900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2006/03/16 12:29(1年以上前)

削除しなくていいです。

旧ヴァージョンをインストールと同時に削除してくれます。

書込番号:4916952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/03/16 12:32(1年以上前)

すいません。訂正

インストールと同時に旧ヴァージョンを削除してくれます。

書込番号:4916960

ナイスクチコミ!0


スレ主 e-akiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/16 16:13(1年以上前)

ありがとうございます。Appleprincessさん。助かりました。
感謝しております。m(_ _)m

書込番号:4917286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ネットワークHDDからipodへのデータ取り込み

2006/03/12 09:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)

スレ主 papa8888さん
クチコミ投稿数:4件

はじめて書き込みします。
先日、5Gipodを購入し、
バッファローのネットワークHDD(HD-HG250LAN)に
データをインポートしました。
itunesでは曲を聴きことができますが、
ipodにデータを取り込むことができません。
PCの内蔵HDDにインポートした場合は
ipodにデータを取り込めるので、
ipodの不具合ではないようです。
バッファローのサポートに問い合わせをしても
原因がわからない状況です。
どなたかお分かりになる方いらっしゃれば
ご教示ください。

書込番号:4904415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/03/12 09:17(1年以上前)

外付LANハードディスクは使った事がありませんが、
iTunesの「環境設定」→「詳細」→「一般」→「iTunes Musicフォルダの場所」で、外付けHDDのデータフォルダを指定してますか?

書込番号:4904439

ナイスクチコミ!0


スレ主 papa8888さん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/12 21:21(1年以上前)

「破裂の人形さん」ご返信ありがとうございます。
iTunesの「環境設定」→「詳細」→「一般」→「iTunes Musicフォルダの場所」で、外付けHDDのデータフォルダは指定しています。
ネットワークHDDは使えないのでしょうか。。。

書込番号:4906606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/03/12 22:37(1年以上前)

そうですか。。
ネットワークHDDは、わたしもその内導入しようかと思っていたので、使用不可なら残念ですね..
多分、何とか設定で使えそうな気はするのですが..

書込番号:4906936

ナイスクチコミ!0


kaffuさん
クチコミ投稿数:8件

2006/03/13 00:12(1年以上前)

ここでお世話になった者です。私自身は同じNASで(玄箱HGですが)我が家では4台のPCでもって家族それぞれ家庭内LAN環境でiTuneファイルを共有しています。使えないはずがないのですが、papa8888さん ipodにデータを取り込むことができません、というのはどんなメッセージが出るとか状況を教えてもらえませんか?例えばOS再インストールすると以前使えたデータがさわれなくなったりなんてこともあるわけで、詳しくお書きになる方がレスも付きやすいと思います。

書込番号:4907363

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/03/13 00:57(1年以上前)

こんばんは。

怪しい記憶ですがHD-HG250LANってmt-daapd(もしくはそれに準ずるもの)を搭載してないような気がします。ミュージックサーバ機能を謳ってないのでそこらへんの問題ではないかと思うのですが。もしそうならバッファローに機能追加等を期待するしかないような気が。。。

破裂の人形さんやkaffuさんのコメントを読むと簡単な設定(クライント側)で解決出来そうと読み取れるのでかなり自信がないです。。。

迷わせてしまったら本当にごめんなさい!

書込番号:4907508

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/13 01:20(1年以上前)

こんばんは。

こんな記事も見つけました。
iPod nanoとLAN
http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20051004A/index5.htm

以上を読む限りはpapa8888さんの状況でしょうがないようにも感じたのですが…

理解していないかな?私は…???

書込番号:4907571

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/03/13 02:12(1年以上前)

GILLYさん

こんばんは。

アドレス記事読ませていただきました。

自分の理解では白箱や玄箱のサーバ化でスレ主さんのやりたいことが出来るような記憶をしていたのですが破裂の人形さんやkaffuさんのレス読んでいて「あれれ???そんな簡単に出来るのかな。。。」ってちょっとした混乱が。

白箱
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050527/iodata.htm

紹介していただいた記事と白箱の概要読んでいたら白箱ですらスレ主さんの使用方法が現実に出来るのか?なんか出来なさそうな気も。。。と思ってきました。

書込番号:4907662

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/13 05:50(1年以上前)

LANって、やっぱり難しいですね…(私にはですが…)
基本的に全然と言っていいくらい分からないです。

書込番号:4907818

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/13 07:03(1年以上前)

役に立つかわかりませんが

iTunesとLAN
http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20051010A/index.htm

もはっておきます。
(著作権に配慮してなのかな・・・)

書込番号:4907851

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/03/13 21:28(1年以上前)

>役に立つかわかりませんが

大変有用な情報です。ありがとうございます。

>著作権に配慮してなのかな・・・

運用するレベルによるとは思いますが学内、社内に簡単につなげて参照及びダウンロードが出来るような仕様であれば管理者としたら大変な気もします。単なる感想ですが。。。

スレ主さんの疑問解消のためにも(もちろん自分の興味もありますが。笑)kaffuさんのレスを期待してます。

書込番号:4909714

ナイスクチコミ!0


TECTAさん
クチコミ投稿数:38件

2006/03/13 22:30(1年以上前)

 私はIOデータのNAS(HDL-160U)を使用しています。PCのディスク容量が少ないのでCDからMP3でNASへ取り込み、iTunesの「フォルダをライブラリに追加」からNASのフォルダを指定して追加することで、問題なくiPodへ転送出来ています。
 iTunesやNAS等で共有機能がありますが、共有する側からはiPodへは転送出来ないようです。

 

書込番号:4910015

ナイスクチコミ!0


スレ主 papa8888さん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/14 00:37(1年以上前)

皆さん、様々なご返信ありがとうございます。
試行錯誤したところ、先程、ネットワークHDDからipodへのデータ取り込みができました!
iTunesの「環境設定」→「詳細」→「一般」→「iTunes Musicフォルダの場所」で、ネットワークHDDのデータフォルダを指定する際に、これまでは「マイコンピューター」配下に表示されたネットワークHDDのデータフォルダーを指定していたのですが、「マイネットワーク」配下に表示されたネットワークHDDのデータフォルダーを指定したところ、ipodへデータを移行することができました。
これって、基本的なことなのでしょうか?
そうであれば、申し訳ありません。。。
何はとまれ、これでようやくipodを活用することができます。
皆さん本当に有難うございました。

書込番号:4910553

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/03/14 00:39(1年以上前)

スレ主様

使用できている?ようなスレを見つけたので張っておきます。
ヒントになるような気もしますので一応。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4856392

書込番号:4910563

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/14 00:44(1年以上前)

LANは難しいなぁ…
勉強になりました。

書込番号:4910577

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/03/14 00:55(1年以上前)

あっ!
時間差。。。

スレ主様、ともあれ良かったですね。

加えて皆様とても勉強になりました。ありがとうございました。

GILLYさん
たしかに難しいですね(汗

書込番号:4910599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/03/14 07:39(1年以上前)

>「マイネットワーク」配下に表示されたネットワークHDDのデータフォルダーを指定したところ

まあ基本ですね。
LANで繋がっていますので、ネットワークから指定しないといけないんです。
これで、わたしも買う気になれました。

書込番号:4910993

ナイスクチコミ!0


kaffuさん
クチコミ投稿数:8件

2006/03/14 13:21(1年以上前)

papa8888さん、良かったですね。昨日寝込んでしまってのぞきに来れなかったのですが、レスが一杯ついて解決なさったようでなによりです。

脱線しますが、音楽ファイルの共有ですが、詳しいことは別の方に譲りますが、CDから取り込んだものは何れのPCでも出来ますね。ただしMusic Storeから購入した曲やアルバムは最大5台のPCまでアカウントとパスワードが一致すれば共有できます。Music Storeはバックアップの為にCDに焼けとも言ってきます。Moraはその点、駄目になっているものが多いですね。

書込番号:4911657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

MA003J/Aとの違い。

2006/03/11 12:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)

スレ主 albelさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。albelというものです。

題名にもう出してしまったのですが、MA003J/Aとの違いがわかりません。ただ色違いなだけでしょうか?評価を見比べてみたのですが、MA147J/Aの方が高評価だったので…
疑問を解決してから買おうと思っています。
ちなみに、今はiPod miniを使っています。少し音に物足りなさを感じて、容量の大きいものにして高ビットレートで入れてみようと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4901443

ナイスクチコミ!1


返信する
Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2006/03/11 18:31(1年以上前)

ただ単に、色違いです。
好きな色のほうを、買えばいいとお思います。

書込番号:4902300

ナイスクチコミ!0


スレ主 albelさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/12 17:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。お礼遅くなってすみませんでした。

しかし、なぜ評価の違いがあったのでしょうか…色違いなら同じになりますよね?
でもメーカーでもただの色違いのようにあつかっているようですし。

改めてありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:4905802

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/03/12 20:13(1年以上前)

色も評価のうちでしょう
あなたは購入するとき色で悩みませんか

書込番号:4906289

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2006/03/12 20:58(1年以上前)

評価なんて全く当てになりません。誰でも評価できるシステムだからです。
実際評価している人もわずか5〜6人ですよ。
この程度の評価数ならどうにでも操作することも可能だし。

書込番号:4906490

ナイスクチコミ!0


スレ主 albelさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/19 13:17(1年以上前)

またまた返信遅くなってすみません…

評価については、実際はそのようなものだったんですね。
先日ヤマダ電機に行ってきました。比べてみたのですが…色については確かに悩みますね。

色々アドバイスしていただき、ありがとうございました。
もう少し考えてみようと思います。iPodは自分にはとても使いやすいものなのでじっくりと。

書込番号:4926363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画再生途中に音声がでなくなる

2006/02/28 14:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)

正月に購入してから利用しているのですが、動画再生中にいったんフリーズした後、音声が流れないまま動画が再生される症状に悩まされています。最初は音声が流れているのになぜ…。どなたか同じ症状で、改善された方はおられないでしょうか?
ちなみに携帯動画変換君で機種別設定を「MPEG4ファイル、iPod向け設定」、画質を「MPEG4 544×416/最高画質(2000Kbps)」に設定して作った動画ファイルを再生中に症状が現れます。宜しくお願いします。

書込番号:4866705

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/02/28 14:36(1年以上前)

[4847765]過去ログ検索くらいしましょうね

iPod Updater 2005-11-17を適用しましたか?

ファームウェアは最新データで60Gタイプにバグが有るようです

書込番号:4866727

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/02/28 14:54(1年以上前)

スペック確認していたらMP4は最大480×480 2.5Mですが・・・
>MPEG4 544×416/最高画質(2000Kbps)
これも一因だと思います

書込番号:4866766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/02/28 19:16(1年以上前)

平_さん返信ありがとうございます。
やはり画質設定に無理があるのでしょうか…他の設定に比べ、素人目にも分かるくらいめちゃくちゃキレイだったのでつい…(苦笑)
ファームウェアは更新していませんでしたので試してみます。どうもありがとうございました!(^o^)

書込番号:4867365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

引越ししたら???

2006/02/27 15:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)

スレ主 28CUSTOMさん
クチコミ投稿数:20件

初歩的質問かもしれませんが、困っています。
どなたか助けてください。
状況は、PCを新しくしたので、音楽データなどを旧内臓ハードから新へ移動しました。そして、買ってきたCDをドライブにいれてもiTunesが認識せず、結果インポートもできない状況です。
しないのです。
旧PCのときは即反応して、インポートできてました。

いったいどうなってるのでしょう?

書込番号:4863647

ナイスクチコミ!0


返信する
おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/27 16:43(1年以上前)

OSはCDを認識しており、再生は出来るのでしょうか?

書込番号:4863779

ナイスクチコミ!0


スレ主 28CUSTOMさん
クチコミ投稿数:20件

2006/02/27 17:23(1年以上前)

はい。

「Windowsが実行する動作を選んでください」
が開いて、そこにiTunes使用で
・曲をインポート
・オーディオCDを再生
・曲を表示
が表示されます。その他、メディアプレーヤー使用なども表示します。
ここで、再生をクリックしますと、itunseが開いて、一旦「CDDBにアクセス中」と表示した後、何も起こりません。
ソースのところにCDが認識されていません。

になみに、メディアプレーヤー使用を選択しますと、再生が始まります。

こんな感じなんですが・・・お分かりいただけるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4863851

ナイスクチコミ!0


おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/27 19:11(1年以上前)

iTunesの
編集>設定>詳細>インポート>CDの挿入時>曲のインポート
の変更で出来ませんか?

またはCD挿入後iTunesを起動し、CDドライブをクリックし、
右上のインポートボタンクリックで出来ませんか?

書込番号:4864144

ナイスクチコミ!0


スレ主 28CUSTOMさん
クチコミ投稿数:20件

2006/02/27 19:42(1年以上前)

はい。
設定の箇所は「曲を表示」にしてあるのですが表示せず。
そして、旧PCのときは右上に「インポート」のアイコンが表示されていたのですが、現在は「ブラウズ」(目のマーク)しか出ていません。
なにか、他のソフト、ウインドウズメディアプレーヤーなんかと競合か何かしてるのでしょうか?

書込番号:4864243

ナイスクチコミ!0


おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/27 21:15(1年以上前)

一度インストールしなおしてみてはどうでしょう。
それでだめなら、相性(ってあるのかな?)かも知れません。

解決法としては、ほかのソフトでMP3にエンコードして
インポートするのもありかと。
エンコーダによってはiTunesよりも高音質なこともあるようです。

書込番号:4864571

ナイスクチコミ!0


shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/27 23:19(1年以上前)

新しいPCのOSはWinであればXPか2000ですよね?

書込番号:4865218

ナイスクチコミ!0


スレ主 28CUSTOMさん
クチコミ投稿数:20件

2006/02/28 18:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
日中仕事で不在のため、レスポンスが悪くてすいません。
実は「引越し」と表現したのは自宅用にPCを購入したので、これまでiPodのプラットホームとして使用していた職場のPCから乗り換え・・・ ということなのです。 それぞれのスペック等は、

旧PC(職場・スタンドアロン使用)
→ハード:DELL INSPIRON8200、OS:XP(HOME版SP2)、CPU:P4-1.7G、メモリ:768MB

新PC(自宅・無線LANでの常時接続)
→ハード:DELL INSPIRON630m、OS:XP(HOME版SP2)、CPU:P(R)M-1.7G、メモリ:1G

といった状況です。(どちらもNOTEでiTunesは6です)
そして、今日職場のPC(旧PC)にてCDをドライブに挿入したところ、自宅(新PC)のケースと同じでした。
すなわち、iTunesがCDを認識しないのです。???
以前は挿入後iTunesが起動し、インポートのアイコンも右上に表示されていたのですが・・・
いつからこうなってしまったのだろう・・・と考えるに、どうもwindows Media Playerをバージョンアップしてからのような気がします。(現バージョンは10です)

ちなみに、旧PCでiTunesを再インストールしましたが変わらず。
MediaPlayerの削除(コンパネの「Windowsコンポーネントの追加と削除」)を試みましたが、できず。
といった状況です。
MediaPlayerとiTunesが衝突してるような気がするのですが、旧PCにおいては、10にアップするまで問題ありませんでした。また、特に設定などした記憶もないのですが・・・・

長くなってしまい、すいません。よろしく、ご教授ください。お願いします。 

書込番号:4867184

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/03/08 07:26(1年以上前)

CDと思い込んでいるものが実はCDじゃなかったとか。

書込番号:4892102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/03/08 20:55(1年以上前)

前のマシンはCCCD等に対応できるドライブだったが今のマシンは対応できないドライブである。
と思われるが、そのCDにCompactDiscのロゴは付いているかい?

書込番号:4893669

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/03/08 22:11(1年以上前)

具体的にアルバム名を記せば適切なアドバイスがあるかも

書込番号:4893982

ナイスクチコミ!0


スレ主 28CUSTOMさん
クチコミ投稿数:20件

2006/03/10 22:53(1年以上前)

CDは色々です。
普通にショップで購入したものなのですが・・・
現在はとりあえず、曲データをメディアプレーヤーでダウンロードして、
MP3変換後に、iTunesに転送して何とか使っています。

書込番号:4899817

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/10 22:59(1年以上前)


スレ主 28CUSTOMさん
クチコミ投稿数:20件

2006/03/11 17:40(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
いろいろ、あたってみようと思います。

書込番号:4902164

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/11 18:40(1年以上前)

すでに紹介したリンク先にありますが
iTunes for Windows: オーディオ CD から曲をインポートまたは再生できない
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=93453
なども念のためご確認ください。

他のソフトウェアとのコンフリクトにも対処して、
また、いずれもDell製ということで、ファームウェアのアップなど、PC側も最新の状態になるようにした方がいいかもしれません。
(セキュリティーソフトが原因の可能性はあるのかなぁ…)

万能ではないですが、旧PCで「システムの復元」もされても良いかもしれませんね(但し、重要なファイルについては別個バックアップなどされたほうがいいと思います)

もし、結果わかりましたらお知らせいただけると助かります。
また、他の閲覧者の方からも、より直接的なアドバイスがあるかもしれないので、時折でも掲示板をご覧ください。

書込番号:4902329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod MA147J/A ブラック (60GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA147J/A ブラック (60GB)を新規書き込みiPod MA147J/A ブラック (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA147J/A ブラック (60GB)
Apple

iPod MA147J/A ブラック (60GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月13日

iPod MA147J/A ブラック (60GB)をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング