
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年2月6日 16:24 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月3日 00:53 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月3日 20:40 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月2日 10:34 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月10日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月30日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
最近MA147J/A ブラックを買ったのですが、iTunesにダウンロードしたPodcastを、PCに接続したiPodにドラッグしてダウンロードすると、自動的にiPod内のPodcastフォルダには格納されないのでしょうか?またそのような仕様になっているとすれば、手動で移動する方法はあるのでしょうか?
現状ではビデオPodcastもすべて、楽曲と同じくミュージックとして格納されてしまうので、すべての曲をシャッフルすると、Podcastも含まれてしまいます。またビデオPodcastも音声のみの再生になります。
マニュアルには対応方が書かれていないようで困っています。ご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。
0点

私のiPodではPodcastがシャッフルに混ざることはありません。
iTunes上で曲情報を見て「シャッフル時にスキップ」にチェックが入っていることを確認してください。
ダウンロードしてものは始めからスキップになっているはずなんですが…
書込番号:4798551
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
60GB購入しました。シリコンケースに入れて、付属のネックストラップで首に掛けてみましたが、予想以上に重いことが分かりました。みなさんは持ち運びの際にはどうされておりますでしょうか。この大きさはやはりかばんに入れて持ち歩くのが適切でしょうか。
話は変わりますが、動画の再生でサーチをすると、4秒単位でしかサーチできないのですが、これが仕様なのでしょうか。
以上質問させていただきます。宜しくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
先日も基本的な事でこちらでお世話になった者です。
今回は動画の再生について聞きたいことがあるので書き込みをしました。
私はDVDレコーダーで音楽PVを録画し、DVDに焼いてパソコンで動画を変換し、iPodに転送しています。
現在数十曲入れているのですが、iPodで再生すると、どの曲も初めの十秒前後で一時停止をしてしまいます。4〜5秒止まってまた再生はされるのですが。
iPodでのビデオ再生時のみで、iTune上ではそのようなことはなく、ミュージックも止まることはありません。
みなさんの中でこのような症状になった方、解決策を知っている方はおられないでしょうか?
0点

そのような症状になった方はかなりいると思いますよ。
iPodのバージョンが1.1ならiPod Updater 2005-10-12で1.0に戻して(復元して)ください。その時にiPod内のデータは消えてしまいますのでご注意。
1.1はバグがあるようです。
書込番号:4788695
0点

確かに不具合の話はありましたね!
まだ購入前だったこともあり、内容をあまり気にしていませんでした。
先程バージョンを1.0に戻した所、停止しなくなったようです。
とぅるばやーさん、ありがとうございました。
書込番号:4790760
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
最近デジカメや携帯電話を買ったりすると説明書の後半のページが英語で書いてありますよね、外国の友達に送ろうと思っているのですが、このiPodの説明書にも英語で書いてある部分はありますか? 又は英語の説明書を取り寄せられるとこなどはあるのでしょうか? あとiPod本体の表示を英語に変えることは可能でしょうか?
0点

本体に付属の紙の説明書は、ちゃっちぃので余り役には立ちませんが、あぽーのHPから詳細な説明書がpdfファイルでDL出来ますから
各言語のHPからDLすればいいと思います。
(CD-ROMに日本語の説明書は収録されています。
iPod本体の言語は、多言語対応となってますので、英語なら全然問題ないです。
わたしのは、デフォルトで英語表示のままですし。
書込番号:4787124
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
はじめはnanoが欲しくて色々探してたのですが、悩んでいるうちに動画に気持ちが傾いてしまいました。今は60GBモデルにして良かったと思ってます。そこで初歩的な質問ですが、動画をライブラリに追加したいのですが、imovieやidvdを新たに購入しないとできないのですか?教えて下さい。
0点

iMovieやiDVDは必要有りませんよ。
iTunesがあれば、お持ちの動画をiPodに転送できる形式に変換できます。
詳しくはこちらをどうぞ。
http://ipodnano.seesaa.net/article/11629338.html
書込番号:4780179
0点

しゅん爺さんありがとうございます。早速やってみたところMPEG4ファイルはすんなり読み込めましたが、ムービークリップやビデオクリップ、windowsメディアファイルなどライブラリに取り込めませんでした。こういったものをipod変換可能なファイルにするのにいい方法をご存知であれば教えて下さい。
書込番号:4789508
0点

Videora ipod converterっていうソフト(海外のソフト)を使うといいですよ!!
書込番号:4810501
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
こんばんは。
60GB ブラックを購入しました。
大変便利でいろいろな動画を転送しているのですが、一つ困った点が。
iTunesで一つの動画を再生します。途中で別の動画を再生します。そこでまた元の動画に戻ると停止した部分から始まってしまいます。iPodでもそうでした。これはビデオのみでミュージックは最初から流れます。
この設定を変更して初めから流れるようにすることはできないでしょうか?
どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。
0点

iTunesでその動画の情報を見てみましたか?
オプションの「再生位置を記憶」にチェックが入っていませんか?
書込番号:4778923
0点

すいません。初歩的なことでした。
チェックをはずしたらはじめからの再生が出来るようになりました。
KZ5さんありがとうございました。
書込番号:4779596
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





