
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年2月14日 20:17 |
![]() |
0 | 10 | 2006年2月14日 01:31 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月9日 20:43 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月7日 16:51 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月6日 16:24 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月3日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
はじめまして、初めてiPodを購入しようと考えてますが、
音楽を沢山入れたいと思い、この製品を検討しております。
そこで質問なのですが、PCのほうの容量が60GB残っておらず、
例えば、まずiTunesから30GB分の曲をiPodに入れ、
一度iTunesを空にして、また新たに30GBの曲をiTunesに入れ、
iPodを60GB持ち歩く事は出来るのでしょうか?
初めての購入なので、ちょっと戸惑いながらも詳しい事を聞きたいと思い質問しました。
宜しくお願い致します。
0点

例のように出来ますが、60GB分の曲お持ちですか・・・何曲になるんだろ
プレイリストで消さなければ、iPodに曲は残ります。
60GBといっても、フルでは使えませんy
実際は、もう少し少ないです。
書込番号:4818566
0点

過去ログにも確かあったはずですが、iTunesからiPodにインポートしてその後iTunesの中の曲をデリートしてから再びiTunesに曲をインポートしてiPodに転送すると前にiPodに入れていた曲が消えるはずじゃなかったかな?
書込番号:4818682
0点

>一度iTunesを空にして
プレイリストを消すってこと?
だったら、出来ないですね。
iPodの曲管理は、プレイリスト表示の有無で変わりますから
30+30GBするなら、はじめの30GB分のプレイリストに曲追加で30GB分すると出来ます。
はじめの30GB分、HDDからファイルだけ消してもプレイリストの曲を消さなければ、iPodから消えることは無いです。
(同じようなこと何度も書いて、見難くなってすいません)
書込番号:4818704
0点

はっきり言って危険なのでやめた方がよいです。
(外付けでも)HDDを増設してしまいましょう。
書込番号:4819812
0点

みなさまご丁寧に返信ありがとうございます。
皆様の意見を参考に検討した結果、
30GBの方向で考えております。
どうも有難うございました。
書込番号:4822189
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
「iPod Updater 2005-11-17」のダウンロードできるサイトをご存じないでしょうか?
と言いますのも、昨日iPodを購入し、早速動画を取り込み視聴しようとしたのですが、過去スレにもありますように途中で音声が聴こえなくなるという不具合が生じました。
ファームウェアのバージョンを1.0にダウングレードすると問題が解決するような記載があったので試そうかと思っているのですが、付属CDには1.1しか入っていませんでした。
アップルのサイトからもダウンロードできないようですし、どこからか入手できないものかと悩んでおります。
どうぞよろしくお願いします。
0点


自分は古いバージョン持ってるので関係ないんですが、上のリンク先は自分は知っていましたが、これが古いバージョン実はダウンロード出来ないんですよね。
だから困ってるんだと思いますよ。
書込番号:4816973
0点

そうなんです。
Nice?さんのおっしゃるとおり、上記のリンクからは最新版(1.1)しかダウンロードできないのです。
それで困っている次第です。。
書込番号:4817201
0点

あらら
よくみたら最新版でした・・・申し訳ない
こちら手持ちの8.1.260.0(去年9月)では古すぎるし・・・
とりあえずAPPLEにクレームだします
書込番号:4817276
0点

米ディスカッションボードで見つけました。
>http://discussions.apple.com/thread.jspa?messageID=1699705�
http://appldnld.m7z.net/content.info.apple.com/iPod/ww/win/061-2225.20051128.PDWnw/iPodSetup.exe
書込番号:4817307
0点

http://www.apple.com/support/downloads/
USサイトにはありますね。
>平_さん
なぜか日本サイトはそういう作りなんですよね。
自分も以前古いバージョンのファーム探しで苦労しました (^^;
書込番号:4817311
0点

ちなみにこちらのUSサイトのリンク先のiPod 2005-11-17 for Windowsも最新版の方にリンクされてます。
(具体的にはttp://a1408.g.akamai.net/7/1408/9955/20060110/akamai.info.apple.com/iPod/ww/win/061-2288.20060110.UdtPD/iPodSetup.exe)
http://www.apple.com/support/downloads/ipodupdater20051117formacwindows.html
Mac版においては…
書込番号:4817397
0点

お返事が遅くなりました。
Nice?さんに教えていただいてサイトから当該ファームウェアをダウンロードし、バージョンを1.0にダウングレードしたところ、不具合が解消されました。(快適に動画を見ることができます!)
Nice?さん、平_さん、まきにゃんさん、
情報提供をはじめ、ご対応いただきありがとうございました。
厚くお礼申し上げますm(__)m
書込番号:4820329
0点

何となく気になって、ググって何とかタグ中からMac版へのリンクも見つけました。
http://appldnld.m7z.net/content.info.apple.com/iPod/SBML/osx/061-2222.20051128.pdmcx/iPodUpdater2005-11-17.dmg
書込番号:4820438
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
60Gのこの機種の購入を機に、我が家のありったけのCDを虫干しの意味も込めてi-Tuneへ。今から20年以上も前のCDのジャケットはスキャナーまで動員してアートワークへ登録。凡そ9000曲のライブラリーができあがり、いざ、iPodへ! ところがiPodで再生するとアートワークが表示されたりされなかったり、むしろ再生されないものの方が多いのです。i-Tuneでpodの中身を覗くとアートワークは登録されているのですが、本体は表示しないのです。この現象をなんとか出来ませんでしょうか?楽しみにしていたのでとても残念なのです。
0点

とりあえず下記の順番で試してみてはどうでしょうか?
1. iTunesの設定で、「iPodでアルバムのアートワークを表示」を一旦オフにして、その後オンにすると、古いアートワークを削除し新たにアートワークをiPod用に最適化してくれます。
2. iPodアップデータを使って初期化(復元)後、再同期する
2.までやっても治らない時があるみたいですけど、他に良い方法があったら僕も教えてほしいです。
書込番号:4807024
0点

iPodderさん、藁にもすがる気持ちで、質問したのですが早速の返信有り難うございます。
すぐさま、1.の方法を採ってみました。先ずiPodでアルバムのアートワークを表示を一旦オフにすると何やら消している気配。もしかして僅かに表示されているアートワークを消しているのか?
そして、その後アートワーク表示をするを選んで、再度更新をかけました。すると今度は倍以上の時間をかけて矢張り作業が進みます(9000曲ほど入っているのでさもありなん。)漸く、更新が終わりいそいそと取り外し。
ドキドキもので表示されなかった曲を次々選んで見ましたが、何と!見事に全て表示されるようになりました。
仕事が終わって毎晩、数枚程度、休日は終日没頭してライブラリーに入れてほぼ一ヶ月近くかかって作っただけに、涙が出るほど嬉しいです。本当に有り難うございました。購入した当初のテストでは全く問題が無く、どうしてこうなったのかは依然判りませんが、今回の方法は対処療法だとしても比較的短い時間で回復しましたので有意な方法だと思いました。重ねて御礼申し上げます。
書込番号:4807510
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
こんばんは。PC用語に疎い、まったくの初心者です。
今、上記の件で、どちらを買うか迷っています。
違いは、重さと、インターフェイス(IEEE1394の有無)と、
再生時間ということはスペック表で分かったのですが、
実際、使い勝手の違いはありますでしょうか。
あまり違わないのであれば、安い旧型を買おうかと思うのですが。。
重さ・再生時間以外の機能面で、
何かお気づきのことがありましたら、ぜひ教えてください。
インターフェイスの違いは、どのように影響しますでしょうか。
お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。
ちなみに、主に音楽(CDからのコピー)を楽しむ予定です。
0点

MA147J/Aは液晶サイズが大きく、ビデオ再生に対応していますよ。
書込番号:4799828
0点

しゅん爺さん、ご親切にありがとうございます。
大画面でビデオが見れるっていうのはいいですね♪
MA147J/Aを検討しようかと思います。
書込番号:4801283
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
最近MA147J/A ブラックを買ったのですが、iTunesにダウンロードしたPodcastを、PCに接続したiPodにドラッグしてダウンロードすると、自動的にiPod内のPodcastフォルダには格納されないのでしょうか?またそのような仕様になっているとすれば、手動で移動する方法はあるのでしょうか?
現状ではビデオPodcastもすべて、楽曲と同じくミュージックとして格納されてしまうので、すべての曲をシャッフルすると、Podcastも含まれてしまいます。またビデオPodcastも音声のみの再生になります。
マニュアルには対応方が書かれていないようで困っています。ご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。
0点

私のiPodではPodcastがシャッフルに混ざることはありません。
iTunes上で曲情報を見て「シャッフル時にスキップ」にチェックが入っていることを確認してください。
ダウンロードしてものは始めからスキップになっているはずなんですが…
書込番号:4798551
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
60GB購入しました。シリコンケースに入れて、付属のネックストラップで首に掛けてみましたが、予想以上に重いことが分かりました。みなさんは持ち運びの際にはどうされておりますでしょうか。この大きさはやはりかばんに入れて持ち歩くのが適切でしょうか。
話は変わりますが、動画の再生でサーチをすると、4秒単位でしかサーチできないのですが、これが仕様なのでしょうか。
以上質問させていただきます。宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





