
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年2月6日 16:24 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月3日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月3日 00:53 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月2日 10:46 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月2日 10:34 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月2日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
最近MA147J/A ブラックを買ったのですが、iTunesにダウンロードしたPodcastを、PCに接続したiPodにドラッグしてダウンロードすると、自動的にiPod内のPodcastフォルダには格納されないのでしょうか?またそのような仕様になっているとすれば、手動で移動する方法はあるのでしょうか?
現状ではビデオPodcastもすべて、楽曲と同じくミュージックとして格納されてしまうので、すべての曲をシャッフルすると、Podcastも含まれてしまいます。またビデオPodcastも音声のみの再生になります。
マニュアルには対応方が書かれていないようで困っています。ご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。
0点

私のiPodではPodcastがシャッフルに混ざることはありません。
iTunes上で曲情報を見て「シャッフル時にスキップ」にチェックが入っていることを確認してください。
ダウンロードしてものは始めからスキップになっているはずなんですが…
書込番号:4798551
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
先日も基本的な事でこちらでお世話になった者です。
今回は動画の再生について聞きたいことがあるので書き込みをしました。
私はDVDレコーダーで音楽PVを録画し、DVDに焼いてパソコンで動画を変換し、iPodに転送しています。
現在数十曲入れているのですが、iPodで再生すると、どの曲も初めの十秒前後で一時停止をしてしまいます。4〜5秒止まってまた再生はされるのですが。
iPodでのビデオ再生時のみで、iTune上ではそのようなことはなく、ミュージックも止まることはありません。
みなさんの中でこのような症状になった方、解決策を知っている方はおられないでしょうか?
0点

そのような症状になった方はかなりいると思いますよ。
iPodのバージョンが1.1ならiPod Updater 2005-10-12で1.0に戻して(復元して)ください。その時にiPod内のデータは消えてしまいますのでご注意。
1.1はバグがあるようです。
書込番号:4788695
0点

確かに不具合の話はありましたね!
まだ購入前だったこともあり、内容をあまり気にしていませんでした。
先程バージョンを1.0に戻した所、停止しなくなったようです。
とぅるばやーさん、ありがとうございました。
書込番号:4790760
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
60GB購入しました。シリコンケースに入れて、付属のネックストラップで首に掛けてみましたが、予想以上に重いことが分かりました。みなさんは持ち運びの際にはどうされておりますでしょうか。この大きさはやはりかばんに入れて持ち歩くのが適切でしょうか。
話は変わりますが、動画の再生でサーチをすると、4秒単位でしかサーチできないのですが、これが仕様なのでしょうか。
以上質問させていただきます。宜しくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
急にipodがほしくなり、色々調べている最中です。
音楽は当然なのですが、DVDやテレビ番組もみたいと思っています。
外出先での子供のぐずり対策に使えるのであれば、付加価値有りということで購入したいのですが。
そこで、いくつか分からない事があります。
(すごく基本的なことですみません‥)
1.レンタルしてきたDVDをipodでみることはできますか?
(例:子供用アニメを外出先や車内でipodで鑑賞する)
2.テレビの子供用アニメをipodでみることはできますか?HDD付DVDレコーダーが必要でしょうか?
3.できる場合、必要なソフトなど無料で手に入れることはできますか?
4.レンタルDVDって、自宅用に複製できるのでしょうか?
自宅のパソコンはwindows2000、DVDドライブはありますが、書き込みはできません。
DVDレコーダーも持っていません。
お恥ずかしい質問ですが、教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。
0点

DVDはipodでは見ることが出来ません
レンタルDVDって、複製できないようになっています
書込番号:4711674
0点


1.レンタルしてきたDVDをipodでみることはできますか?
回答:出来る事は出来る。だが著作権違反等の犯罪になります。
2.テレビの子供用アニメをipodでみることはできますか?HDD付DVDレコーダーが必要でしょうか?
回答:出来ます。しかし、録画した番組をPCに移動させなければ
なりません。DVDレコを買う予定でその機能に特化させたい
のであれば東芝製を進めます。PCに繋ぎ、動画を移動させる
のが簡単に出来ますしソフトもフリーであります。
しかし、ipodで見るためにはエンコードという作業が必要に
なります。PCの処理速度が速ければ10〜20分程度の
作業ですが、処理速度が遅いと1日作業になります。
3.できる場合、必要なソフトなど無料で手に入れることはできますか?
回答:PCがWindowsならば必要なソフトは全てフリーでできます。
4.レンタルDVDって、自宅用に複製できるのでしょうか?
回答:出来ます。しかし、してしまうと著作権法に触れます。
ipod60Gで動画連続再生時間は3時間ですので、どちらにしろ
ハードには使えないと思いますよ。
書込番号:4721851
0点

PQ DVD to iPod Video Converter
このソフトならワンクリックででDVDからiPodにビデオを送れます。
但し、有料のソフトです(無料の方法は現状では手間がかかりすぎるのでお勧めできません)。
一度調べてみてはどうでしょう。
著作権保護もある程度考慮されている感じでした(英語でイマイチよくわからないですが)。
書込番号:4786922
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
最近デジカメや携帯電話を買ったりすると説明書の後半のページが英語で書いてありますよね、外国の友達に送ろうと思っているのですが、このiPodの説明書にも英語で書いてある部分はありますか? 又は英語の説明書を取り寄せられるとこなどはあるのでしょうか? あとiPod本体の表示を英語に変えることは可能でしょうか?
0点

本体に付属の紙の説明書は、ちゃっちぃので余り役には立ちませんが、あぽーのHPから詳細な説明書がpdfファイルでDL出来ますから
各言語のHPからDLすればいいと思います。
(CD-ROMに日本語の説明書は収録されています。
iPod本体の言語は、多言語対応となってますので、英語なら全然問題ないです。
わたしのは、デフォルトで英語表示のままですし。
書込番号:4787124
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)
とうとうIPODを買いました!
それでIPODとパソコンをつないで音楽を送っていると、
(IPOD)ディスクへのコピーに失敗しました。不明なエラーが発生しました(−69)。
と出て、送れなくなりました。。。
何曲かは送れたのですが、それ以降は何度つないでも無理で・・・
初めて買ったので何もわかりませんが、直す情報があれば教えてください。
0点

自分の経験だと、USBハブを使っているなら外して直結してみる、ポートを変えてみるなどでしょうか。
書込番号:4717606
0点

コードは直結だし、いろんな箇所に差し替えても変わりません。。。
アップルストア行くしかないんかな。
書込番号:4717685
0点

とりあえず調べましょう
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=302684
-69 不明なエラー で検索するだけでもこのくらいは出てきます。
書込番号:4786909
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





