
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2019年9月18日 00:16 |
![]() |
1 | 0 | 2010年8月30日 16:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA352J/A ブラック (1GB)
本製品は重大事故(火災)が発生し、リコール対象製品です!!!!
本製品をご利用中の方はただちに利用をやめ、交換されることをお勧めします。
Pod nano (第1世代) 交換プログラム
https://support.apple.com/ja-jp/ipodnano_replacement
--
消費者庁 リコール情報サイト
携帯型音楽プレーヤー「iPod nano(第一世代)」 (2005年9月〜2006年12月に販売) - 交換
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000003576&screenkbn=01
対象の特定情報 機種・型式名、販売台数
MA004J/A 708,000台
MA005J/A 393,000台
MA099J/A 424,000台
MA107J/A 287,000台
MA350J/A 204,000台
MA352J/A 106,000台
[販売時期] 2005年9月〜2006年12月
[販売数] 2,122,000台
(略)
備考
■当製品において、バッテリーが過熱を起こし、使用できなくなったり変形する事象が発生。
[消費者庁からのお知らせ]
平成29年12月12日消費生活用製品の重大事故に係るお知らせ
「携帯型音楽プレーヤーに関する事故について」
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/consumer_safety_release_171212_0001.pdf
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA352J/A ブラック (1GB)
題名のとおりのメールが8月11日に来て、ニュースでは知っていたものの、
やっとアップルが重い腰を上げたかと思いつつ、電話を入れました。
私の使用しているモデルは初代の1GBブラックで背面に刻印があるものでした。
車のディーラーさんから貰ったもので、そこのマークが刻印されていました。
バッテリー交換だから問題無いだろうと考えていたら、
本体交換になる可能性もあると言われたので、刻印はどうなるのか聞いてみたら、
本体交換でも同じ刻印にすると言われて安心していた。
引き取りの便が来て、ドライバーさんにシリコンケースから出して渡しました。
後日、本体交換になったものが届きました。しかしそこで私は気付きました。
『液晶保護フィルムが無い!』アップルの電話窓口に再度電話し、説明を求めました。
結局、最初に私の電話を受けた人の説明が足りなかった事が原因で、
私のiPod nanoに付いていた保護フィルムは廃棄されてしまったのです。
私はアップルに対して、保護フィルムを手に入れて、送付するように求めました。
48時間以内に返事の連絡が来るということだったので、2日間待ちましたが連絡は来ず。
こちらからまた催促の電話をするも、電話窓口の人としか話が出来ない状況が続く。
やっと先週の土曜日に技術担当(なぜかは分かりませんが)と話をして、
月曜日(今日)にカスタマー・リレーションとか言うところから電話を貰う約束をしました。
そして今日、やっと連絡が来ました。
バッテリーの不具合・説明無しでの保護フィルムの廃棄・電話連絡無しの三拍子で
私は保護フィルムと直接の謝罪を求めていました。
しかし、「それは出来ませんが…」と別の条件を出してきました。
本体を現行のiPod nano(第5世代)と交換という事でした。
私は、今所持している初代iPod nanoには刻印があるし、
次のにも刻印をしてくれるならば交換に応じますと言いましたが、
向こうは「それは出来ません」と言い、
ならば初代を手元に残させてくれと言ったがそれも出来ないとの事でした。
結局、+αのおまけを付ける事で同意しました。
そのおまけは車のディーラーの人にあげる予定です。
「せっかくあなたから貰ったのに交換してしまったので…」と言う意味で。
お別れになる初代iPod nanoの写真(背面の刻印も)を撮りました。
ポータブルオーディオ自体は7月にNW-A847を購入しているので、
新しく来るiPod nano(第5世代)は初代と同様にジョギングの時に使う予定です。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





