iPod nano MA426J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

2006年 9月13日 発売

iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月13日

  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

iPod nano MA426J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA426J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ipodの音質

2006/11/05 21:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:7件

友達の一つ前のipod nanoを聞いて思ったのですが
音質が悪いと思ったのですが
この新しいipod nanoは音質がよくなったりしているのでしょうか?
またイヤホンを純正品じゃないものにかえれば改善されるでしょうか?
今買おうか迷っているものです
なるべく早い回答をお待ちしてます

書込番号:5607231

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2006/11/05 21:15(1年以上前)

音質が悪いかどうかというよりあなたの好みに合う音かどうかだと思います。

人によって異なりますので、聞いてもらうしかないです。

このての質問はホントに人によるので、良いという意見もあれば、この程度だといういけんもあれば、悪いという意見もあります。

今の機器はDSPなどで音付けして出す機器がほとんどですが、iPodは変に色づけした音を出しません。もしドンシャリが好みなら合わないと思います。

ヘッドフォンを変えると音は当然変わります。値段もさまざまです。数千円から数十万以上まで

視聴することをお勧めします。前のnanoの音を聞いたことがないのですが、おそらくそんなに変わるものではないです。

視聴できないなら無難に他の機種を購入した方がいいでしょう。

書込番号:5607270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/05 21:33(1年以上前)

>音質が悪いかどうかというよりあなたの好みに合う音かどうかだと思います

たしかに音の好みは人によってしまいますね。

重低音はでるのでしょうか?

>ヘッドフォンを変えると音は当然変わります。値段もさまざまです。数千円から数十万以上まで

やはりソニーやパナソニック等のイヤホンだと変わってくるんですかね?

書込番号:5607346

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/11/05 23:45(1年以上前)

iPod を使って、重低音がほしいなら、オーディオテクニカのATH-CK6をオススメします。
他にも、Koss The PLUGとか、重低音型のイヤホンはいくつかありますが、私は、これがすきです。
これを使うと、iPodも重低音が出ていたんだなぁ、って実感されます。

EQ=オフで、普通のイヤホンだと、iPodはフラットな音質なので、重低音が聞こえてくる感じはありません。
そこで、EQの設定で、重低音を強調しようとすると、音が割れる曲もけっこうあり、オススメできません。

EQ=オフで、重低音型のイヤホンを使うのが良いと思います。

書込番号:5608028

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2006/11/05 23:59(1年以上前)

基本的にドンシャリには向いてないと個人的には思います。

書込番号:5608102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/06 01:08(1年以上前)

nanoの音質が良いか悪いかは、比べるものがあって、自分の好みで判断するしかないと思います。私見ですが、この新型nanoをiPod(5G)と同一曲、同一ビットレートで聞いた限り、5Gに軍配があがります。

ただ、シャツや背広のポケットに入れて気軽に聞くのでしたら、嵩張らなくて軽いnanoが良いかと思います。そういう意味で、私もATH-CK6との組み合わせに1票。

さらに高音質を求められるなら、ドックコネクターのラインアウトからヘッドホンアンプを介して高級ヘッドホン/イヤホンで楽しむこともできます。この聞き方ですとnanoと5Gの差もなくなります。

書込番号:5608348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/06 18:48(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございます!!!
イヤホンとの組み合わせでいろいろ変わってくるのですね
いろんな方の意見を参考にこの先買うか買わないか決めたいと思います
本当にありがとうございました

書込番号:5609917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真

2006/11/06 05:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:77件

nanoに追加で取り込んだ写真を3枚目にとか順番を変えたいのですがどうすればいいのでしょう?
再度全部取り込むしかないんですかね…?
わかる方よろしくお願いします。

書込番号:5608576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NW-S706FとiPodnano

2006/11/04 18:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

スレ主 (fall)さん
クチコミ投稿数:8件

今回初めてポータブルオーディオを買うことになったのですが、最初なのでいいのを選びたいので2つの候補を挙げてみました。それはソニーのNW-S705FとappleのiPodnanoの二つです。デザイン的にはNW-S705Fが好みなのですが、iPosnanoは操作性が良いので迷っています。みなさんはどちらのほうが良いでしょうか。どうかコメントをよろしくお願いします。

書込番号:5602918

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2006/11/04 20:56(1年以上前)

今やiPodを選ばない理由は「好み」以外にないと思います。
(fall)さんは「好み」がSONYのようなので、好みをどれだけ重要と思うかだと思います。
iPodを選んでも損することはないと思いますし、デザインはそのうち新しいものに買い換えることになるでしょうから一過性なので、私としては総合的に見てiPodをお薦めします。

書込番号:5603453

ナイスクチコミ!0


スレ主 (fall)さん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/04 23:22(1年以上前)

ありがとうございました。もうちょっと自分で考えてみようと思います。

書込番号:5604096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

i-Tunesについて質問です

2006/11/03 07:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:11件

たとえば【A】というアルバムをi-Tunesに追加したとして、そのアルバムが多数のアーティストが収録されているとしたら、i-Tunesでアルバム名を【A】にしてアートワークまで取り込むまではきれいに管理できてよいのですが、アーティスト名及びアルバムアーティスト名を各アーティストを入れていくと、i-tunesのリストで表示にしてしまうと1曲づつ全部分れてしまいますよね?
わたしだけでしょうか・・^^;
説明下手で非常に申し訳ないんですが・・かれこれ一人で2ヶ月は悩んで色々やってますが一向に解決できません・・(TOT)

書込番号:5598015

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/11/03 08:20(1年以上前)

例えば、「ビートルズ名曲集」というベスト盤を録音して、
各曲のアルバム名情報を「Let It Be」とか「Abbey Road」とかって修正すると、
別々のアルバムとして表示される
という意味ですか?(例えが古くてゴメン)

そりゃあ、正常な動作ですね。

(実は、私自身も、初めてiPodを買ったときは、そんなことをやっていました。 そのうち、あまり適切な使い方ではないと思って、やめてしまいましたが、...)

書込番号:5598091

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2006/11/03 09:04(1年以上前)

アーティスト名がバラバラでもアルバム名が同じならば、コンピレーションとして管理できます。
どちらもバラバラな場合は無理です。プレイリストを作るしかないです。
ちなみにi-TunesでなくiTunesですよ。

書込番号:5598177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/03 09:12(1年以上前)

実際の状態はこんな感じなのですが、息子に[スーパー戦隊全曲集]CDアルバムのようなものを入手してあげたのでiTunes7のプレイリストを新たに作り、そこにまとめて保管しておくことにしたのですが、曲の情報でアルバム名は全曲すべて統一、アートワークも登録しました。ここまでで表示(アートワークが曲名のひだり表示される)のにすればまとまっているのですが、アーティスト名、アルバムアーティスト名を入れると1曲づつに分れてしまいます。

書込番号:5598201

ナイスクチコミ!0


のbibiさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/03 09:13(1年以上前)

アルバムアーティストって、最近、ver7 から追加されたと思ってましたが、もっと前からのようですね。 で、ver7 から導入されたアートワーク別表示の事だと思いますが、一つのアルバムには一つのアルバムアーティスト名、とすることで、きれいに並びます。アルバムアーティストが空欄でコンピレーションの一部としたアルバムも、「様々なアーティスト」と表示されます。iTS から購入したコンピレーションアルバムは、アルバムアーティストに Various Artists と入ってますね。
余談ですが、その昔、CDDB初期には、コンピレーションアルバムという情報がなかったので、アーティスト名が Various Artists になってたりしました。

書込番号:5598203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/03 09:35(1年以上前)

アルバムアーティスト名を違うものにすると同一アルバム名でも別アルバムとして並べ替えられてしまいます。
これは、別のアーティストの同一タイトルのアルバムを区別するための機能です。私のiTunes内ですと「Music」というタイトルの中島美嘉とCarole Kingのアルバムをごっちゃにしてしまわないための機能です。
ベスト盤でもコンピレーションでも「アルバムアーティスト名」は同一にしておかないとまずいようです。

書込番号:5598243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/03 09:43(1年以上前)

アルバム名と、アルバムアーティスト名を同内容に、アーティスト名のみ各アーティストに変えてみたら、うまくまとまったみたいです!ジョン・ホールさん及びみなさんありがとうございました!ずっと悩んでたのでスッキリしました!連休中にうまく編集してiTunesを使いやすいように整理していきます!

書込番号:5598265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPod nano初心者

2006/10/30 23:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:14件

初心者です。本体の曲削除方法がわかりません。itunesの操作方法で検索してもわかりませんでした。ご教授お願いします。

書込番号:5588005

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/10/30 23:53(1年以上前)

iTunes上のiPodフォルダから削除して更新

書込番号:5588034

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2006/10/30 23:59(1年以上前)

iTunesから曲を削除して自動同期、またはiTunesを手動管理にしてiPodから曲を削除します。

詳しい方法は過去ログで検索すれば山ほどでてきます。

厳しい言い方になりますが「初心者」という言葉は甘えでしかないように思います。
検索したとありますが(ヘルプで検索したのでしょうか?)、ここの過去ログでも調べられますし、アップルのサポートページでも簡単にその方法を見つけられるはずです。

書込番号:5588059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/10/31 01:46(1年以上前)

http://glossary.tank.jp/t004C.html

このへん、よんどけw

書込番号:5588435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ipodの曲

2006/10/22 10:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

スレ主 tyoityoifuさん
クチコミ投稿数:23件

ちらっと聞いたのですが、ipod nanoって入れた曲をitunesで削除できないのですか?
入れたら入れっぱなしで、全部初期化する以外に消せないとか聞いたので。
ホントなのでしょうか?

書込番号:5559986

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2006/10/22 11:32(1年以上前)

いらない曲のチェックマークを外すと入れないという設定がある。

書込番号:5560096

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2006/10/22 11:51(1年以上前)

全くのデタラメです。
チェックマークを外すと転送しない設定で削除できますし、
iPodを手動で管理する設定にすることで削除可能です。

書込番号:5560157

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/10/22 14:08(1年以上前)

ゆの'05さん

>全くのデタラメです。

筆が滑りましたか?

「ちょっと補足が必要です。 また他にも方法はあります」程度だと思うけどなぁ。

書込番号:5560505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/22 17:29(1年以上前)

>全くのデタラメです。
は、
>全部初期化する以外に消せない
に対しての発言ですよね? やっぱり、デタラメじゃないかな?

書込番号:5560981

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2006/10/22 20:00(1年以上前)

あれっ(冷汗)

ちょっと表現がきつすぎましたかね?
確かにデタラメとまで書く必要はなかったかもしれません。
私としては、しゅん爺さんのおっしゃる通り、

>全部初期化する以外に消せない
というところで、そこまで融通のきかないソフトじゃないよiTunesは、と反応してしまいました。

書込番号:5561417

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/10/23 00:01(1年以上前)

ゆの'05さん

なるほど、そういうことね。

一般に、宛先名を書かない発言は、直前の発言に対するレスと取られますので、お気を付け下さいね。

書込番号:5562543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA426J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月13日

iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング