iPod nano MA426J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

2006年 9月13日 発売

iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月13日

  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

iPod nano MA426J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA426J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2007/02/24 15:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

スレ主 rjmagtwmd.さん
クチコミ投稿数:5件

iPodを買おうと思っているんですが、nanoを買うか30Gを買うか迷っています。
主にポッドキャスティングを入れようと思っているのですが容量が多い方がいいんですかね?
デザイン的にはnanoが好きです

書込番号:6041874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/02/24 15:35(1年以上前)

あと、携帯するのか、自動車の中で使うのか、そういう使い方でも違ってきますね。

書込番号:6041952

ナイスクチコミ!0


スレ主 rjmagtwmd.さん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/24 15:59(1年以上前)

携帯して使います。

書込番号:6042006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/02/24 18:46(1年以上前)

バッグの中に入れてリモコンを使うならiPod 30GBでもいいでしょう。
ただ、外出する時にはできるだけ荷物は持ちたくないので、私ならnanoにしますけど。

書込番号:6042559

ナイスクチコミ!0


スレ主 rjmagtwmd.さん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/24 19:19(1年以上前)

ありがとうございます。
さっきiPod30GBをみてきたんですがやっぱり大きいですね
iPod8GBにしようと思います。

書込番号:6042691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ipod nanoと相性がよいイヤホン

2007/02/21 17:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

スレ主 tomoEXさん
クチコミ投稿数:4件

価格帯は7000円ぐらいまでで
何かよいモノはないでしょうか。
好みとしては、透明感があるクリアな音で
高音に伸びがあるものが好きです。低音はそこまで望みません。
聴く音楽は、基本的にJPOP。ボーカルが中心のモノもよくききます。
耳からよくイヤホンがぽろぽろ取れてしまうので
できればカナル型がいいです。

なにかオススメのモノはありますでしょうか?

書込番号:6029975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/21 18:39(1年以上前)

nanoとの相性はわかりませんが、ソニーのMDR-EX90SLは、いい音だすらしいですよ。
ちょっと予算オーバーですが。

デザイン的には、radStrap for iPod nanoがオススメ。カラーもnanoぴったりです。

お店で試すのが、一番ですが、イヤホンって試させれてくれるのかなぁ?

こちらも参考になれば。
http://ipodnano.up.seesaa.net/accessory/headphone.html

書込番号:6030260

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/02/21 18:55(1年以上前)

ATH-CM700Tiとかどうですかね?
まぁ完全に予算オーバーですけど・・・

音質とかは個人差あるし言葉では表せないのでいくつか買っていくしか無いですね

僕はゼンハイザーのCX-300も持っていますが高音ではATH-CM700Tiの方が伸びているような気がします

CX-300お勧めですけどねw(大体4k円程度で買えます)

書込番号:6030303

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoEXさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/21 20:11(1年以上前)

CX-300は   3,480円
MDR-EX90SLは 7,190円

ん〜 コストパフォーマンスからいくとどっちが上だろう?
両方ともアマゾン・カカクコム共に高評価だし・・・。
ああ悩む悩む。

CX-300にしたいところですけど、アマゾンのレビューの中に
「金メッキプラグではないので、接触ノイズがひどい」
というのがありましたので、ちょっと気になります。


書込番号:6030558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:3件

最近iPodを購入した、初心者なのですが、iPodで
AM放送のラジオ番組を聴く方法って何かあるのでしょうか?
しかも、できれば簡単に。。。
何方かご存知の方がいればお教え願います。

書込番号:5973591

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2007/02/07 22:00(1年以上前)

MP3プレヤーでAM放送が聴けるのはないと思います
AMポケットラジオを買った方がいいと思います。(専用だから)

書込番号:5974202

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/02/07 23:11(1年以上前)

リアルタイムでなくても良いなら
AMラジオをMP3で録音する専用機やPCソフトがありますよ
ググって見て下さい

書込番号:5974616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/08 07:37(1年以上前)

Griffin Technology Radio SHARK 2は、いかがでしょうか。
iPodでリアルタイムで聞くことはできませんが、AM放送を録音して、Podcast感覚で簡単にiTunes、iPodに追加して聞く事ができます。

http://ipodnano.seesaa.net/article/32236503.html

書込番号:5975574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/08 09:10(1年以上前)

kunioさん・塩空豆さん・しゅん爺さん 回答有難う御座います。
リアルタイムで聞く訳ではなくて、録音して聞きたい番組
(深夜放送)があるので、お教え頂いた方法でチャレンジしてみます。有難う御座いました。m(_ _)m

書込番号:5975720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AACとmp3、どちらで保存する?

2007/02/04 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:4件

東芝ギガビートを使っているのですが、iPodのがアクセサリーなどの種類が多いので買い換えようと思っています。

ギガビートも壊れたわけではないので、また使うことがあるかもしれません。
そのことを考慮して、どちらでも使えるmp3の形で保存しようと思うのですが、AACとの音質の差はあるのでしょうか?

書込番号:5962278

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/02/04 21:01(1年以上前)

変換ソフトによっても差があるといわれています

私には聞き比べてもわからないんですが
過去ログではiTunesを例にすると
AACの128とMP3の192が同じくらいとの
回答が多いようです

AACの192で保存している人が多いようです
ただしAACではまだ利用できるハードは少ないですね

HDDに余裕があればAACの192とMP3の192の
ダブルで保存しておくのが良いかも知れませんね

書込番号:5962319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/05 03:12(1年以上前)

以前PekaPekaさんが紹介されてたサイトが参考になると思います。

http://aok3.web.infoseek.co.jp/mp3vsaac.htm

個人的には、MP3の192がオススメです。

書込番号:5963911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/05 19:39(1年以上前)

すばやいお返事ありがとうございます。
mp3の192で保存しようと思います!

もっと早くこのことを知っていれば…
いままでWMAで保存してしまったのがもったいないですね。

ありがとうございました。

書込番号:5965958

ナイスクチコミ!0


conimeさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/19 03:06(1年以上前)

エンコーダーによってかなり偏りが出てくるので俗に言う検証サイトの情報を鵜呑みにする事はあまりおすすめ出来ません。

192kbpsあれば殆どの人が原音との聞き分けが困難だと思われます。
後は汎用性の高さやお好みで。

書込番号:6020524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか??

2007/02/03 23:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:16件

ボクはiPod nanoが欲しいのですが・・・
今使っているパソコンの機種がWindows Meなんです。。
iPod nanoには対応しているのでしょうか??
どなたか教えてください。。よろしくお願いします。。

書込番号:5958463

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/04 00:06(1年以上前)

iPodというよりiTunesが対応していません。
WindowsVISTAも発売されたことですし、PCの買い替えをお勧めします。

書込番号:5958729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/04 10:24(1年以上前)

安く済ませるにはどのようにするのがオススメですか??

書込番号:5959969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/04 10:30(1年以上前)

安く済ませるにはどうすればよいでしょうか??

書込番号:5959986

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/02/04 16:55(1年以上前)

新品の安いXP機がお勧め
nanoのことだけ考えれば高いかも知れませんが
恐らく近い将来PCも買い換えなくてはいけなくなると
思いますので今であればXP機が結構お買い得です

中古の安いXP機、2k機の購入
こちらは
安物買いの銭失いにならぬように気をつけてください

書込番号:5961275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/04 20:46(1年以上前)

ありがとうございました。。参考にさせていただきます。。

書込番号:5962246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インポートの仕方

2007/01/31 10:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

スレ主 reo11さん
クチコミ投稿数:13件

Sonic Stageに入っている曲をiTunesにインポートしたいんですけど
どうすればできますか?

書込番号:5944289

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/31 14:34(1年以上前)

入っているファイル音楽形式がATRAC3ならHi-MD Rendererで変換してから取り込めます。

書込番号:5945007

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo11さん
クチコミ投稿数:13件

2007/01/31 20:55(1年以上前)

ファイルはATRAC3でした。
Hi-MD Rendererに変換するにはどうすればいいでしょうか?

書込番号:5946197

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/31 23:53(1年以上前)

Hi-MD RendererでMP3かなにかに変換して取り込むのです。
ググって見るといいですよ。

書込番号:5947210

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo11さん
クチコミ投稿数:13件

2007/02/01 17:23(1年以上前)

ググってみてます。
今Hi-MD Rendererをインストールしている途中です。
一つわからないことがあって質問したいのですが
『himdrenderer031.zip を展開し、出て来た HiMdRendererWin.exe を C:\himdrenderer\ にある同名のファイルに上書きする』
という説明が出てきたので上書きしたいのですが
やり方がわかりません。
『C:\himdrenderer\』というのは仮のフォルダ名です。

上書きするにはどうすればいいですか?

質問攻めでごめんなさい。

書込番号:5949290

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/04 15:14(1年以上前)

http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Transcoders.html#HMR
ここを見ていますか?
この通りにしたら良いと思います。

書込番号:5960927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA426J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月13日

iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング