
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2007年1月25日 01:34 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月21日 01:11 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月30日 11:43 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月17日 19:04 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月15日 12:00 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月9日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA489J/A ピンク (4GB)
ご自身で気に入った色(ピンク)を購入するのが最良かと
仮に私が黒と言ったら黒にするんでしょうか?
書込番号:5912012
0点

黒の4GBで21000円が見当たらなかったので、ピンクにしようとかと思ってるのです><
書込番号:5912097
0点

ご自身は「ピンクがいい」と思っているのですから、黒の在庫があろうがなかろうが関係ないと思いますよ。
お好きな色を買ってください。
書込番号:5912381
0点

黒は8Gタイプしかないものね。
私は直感でピンクにしました。
一緒に買ったドックなどは白なので黒は合わないんですよね。
自分の部屋や普段着る色とかとの調和も考えて。
ちなみに風水では黒とか赤はあまり選ばない方がいいみたい。
無難なのはシルバーだけど、面白みには欠けますね。
かつてのiPod miniのゴールドがイカしてましたね...
書込番号:5912538
0点

私は黒が欲しかったので8GB買いましたよ。
理由はホイールの色が黒だから。
他色はホイールが白色ですので指垢や傷が非常に目立ちますね(iPod miniで経験済み)。
保護フィルムを貼れば問題ないと言う方も居られると思いますが、フィルムを張ると質感が損なわれる点でマイナスです。
まぁ実用性を取るか、外観の好みを取るかは人それぞれですね。
書込番号:5912823
0点

ホイールが汚れた場合は例えばカセットヘッドクリーナみたいな液体を綿棒に湿らせて拭くとオッケー。
でも使ってれば汚れもするし黄ばみもするしある程度はドンマイ。
どの色にはどのケースが合うかとかは個人の趣味の問題なので。
私は暖色系が好きですが。個人的意見ね。
透明ケースなら何でも合うからいいんじゃないかなぁ。
ブルーナノにイエローのシリコン被せたらグリーンになって面白いかも(無責任)...グリーンナノ買え、ってか(笑)。
それとケースですがプラスチックや金属のケースの場合、つけたままだとドックやトランスミッタに嵌らない場合がありますので要注意。
私はフィルムもケースもないそのままの状態です。
旧miniについてたようなベルトクリップが欲しいなと思ってるところです。
書込番号:5915426
0点

旧nanoですが、ホイールまでカバーするケース使ってます。
http://aviatrixx.ocnk.net/product-list/3
(私は、白のものと、黒のものの2つ使ってます)
操作性も特に落ちるようには感じません。
ホイールまでカバーする有名どころでは(シリコンタイプ)
Sumajin Loop nano G2
http://macperfect.com/cts/accs/accs_item/sumajin_loopnanog2.htm
ケース選びは人それぞれかと、
かえって、シルバーあたりを買って、ケースの方で色を変えるのもありかな。
書込番号:5919727
0点

>pinkはどんなケースとかも合いますか??
エビちゃんがピンクのアクセを持ってたとして、それをまねようとして、そのアクセを買いに来たOLさんが
「これはどんな服でも合いますか?」
といっているのと同じです。合うと思うかどうかはあなた次第で、そこら辺は合うと思うものを選べばいいんじゃないかと。
個人的な意見を言えば、どんな物でも合う物なんて物はないと思います。そのままの色を生かすならそれこそ、持っているアイテム(服装)によって、合う合わないというのもあるでしょうし。
ちなみにApple store限定になっちゃいますが赤でもいいんじゃない。
書込番号:5919912
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA489J/A ピンク (4GB)
くだらない質問ですが・・・
iPod超初心者です。
iTune Storeで買えない音楽が沢山あります。
iTune以外で買える所はあるんですか?
あったら教えて下さい!!
出来るだけ、わかりやすくお願いします・・・
0点

アーティストの所属メーカーが解れば、そのメーカーから
買うことが出来ると思います。
但し、一部のアーティストによってはダウンロード販売を許可
していないケースもあるためすべてとは言えません。
iTunes Music Storeでの販売に反対しているメーカーは参加
しませんから、iTunes Music Storeは邦楽の全体シェアでは低
いと思います。シェア率は海外ほどではないはずです。
書込番号:5903538
0点

音楽を買う方法が指定されていないので、あえて言えばiTunes storeはネット配信ですがネット配信にこだわらなければ、CDを売っているところならどこでも変えます。
で、他のところで買っても直接iTunesで扱えないことがほとんどです。というのもiTunesが対応しているフォーマットに対応していないためです。
ただし、iTunes storeのように、もしCDに焼けるようになっているところがあれば、一度CDに焼いてからそれをリッピングすれば取り込めます。あるかは探してませんので、他にはないかも知れないですが・・・
現実的にはレンタルCDを借りてそれをリッピングする方が安いですね。
書込番号:5903721
0点

ダウンロード販売はビットレートがほぼ固定の128kbpsという
フォーマットです。音質はあまり良くありません。
ならCDを揃えてRipping処理して好みのビットレートにした
ほうが良いでしょう。
書込番号:5903801
0点

沢山のアドバイス本当に有難うございます!!
とても参考になりました!!
疑問に思っていたことも・・・・
私、邦楽が好きで・・・
あの少なさの意味もよ〜く分かりました!
どうも有難うございました・・・
書込番号:5905218
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA489J/A ピンク (4GB)
質問です。
最近iPod nano MA489J/A ピンク (4GB)を入手して
使い始めたばかりなんですが。
写真の同期がどうも不安定です。
転送されるときとされないときがあります。
下に「他のデータが優先で余りの分を写真に割り当てる」
と書いてありますが、容量が全然余ってる(残り容量20MBで
写真データ8MB程度)のに転送されなかったりされたりです。。
今のところ法則が見つからないので、戸惑っています。
どなたかこうなってしまう理由、または対処法をご存知の
方いましたら教えていただきたいです。
あと、iPodと接続しているときに同期の設定にしていますが、
「更新」などの操作はできないのでしょうか。
ミュージックはプレイリストと同期させていますが、
iTunesのプレイリスト(同期をとっている)にライブラリから
曲を追加したりしてもiPodに反映されてないようなので
「更新」とかができればいいのですが。。
以上二つについて何かアドバイス頂ければと思います。
長文失礼しました。
0点

後者について
>「更新」とかができればいいのですが
右クリックで「同期」
書込番号:5819416
0点

>容量が全然余ってる(残り容量20MB
4GB中残り容量20MBなんて個人的にはゼロに等しいと思いますが。
過去ログ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5555820/
書込番号:5819720
0点

返信ありがとうございます。
なるほど、二つともこれで解決しました
更新ボタンはそんなとこにあったんですね。。。
容量はある程度は残しておくものなんですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:5820663
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA489J/A ピンク (4GB)
i pod nanoを購入しようか迷っているのですが
音質の面ではあまりよい評価を聞きません。
音質に強いこだわりはないので、
ヴァイオリンなどの高音域で音割れをしない程度であれば
細かい音質までは気にしないのですが、
使っている感想としてはどうなのでしょうか?
用語などに詳しくないので、難しいことはわからないのですが
教えてほしいです。
0点

[5763886] 音質の件について・・・
を参照してください。
同じような質問が何度も出ています。
書込番号:5770063
0点

同じイヤホン、ヘッドフォンで価格帯が同等ランクの中上位
機種で聴くと、各社のDAPの差は微差であることが解ると
思う。中上位機種とはイヤホンなら\10,000以上、ヘッドフォン
なら\8,000以上を指しています。
iPod付属のイヤホンで聴いたnanoと、他の機種をそちらの付属
イヤホンで聴き比べた際に、他の機種のイヤホン側の質が上な
らiPodは音が悪い、と感じるでしょう。
つまり同じ条件下ではないケースが多々あるということです。
書込番号:5770795
0点

iPodの音は、フラットでクセが無い音です。
そのような音を好む人も好まない人もいます。
それだけのことです。
書込番号:5771333
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA489J/A ピンク (4GB)
第二世代nanoを購入して数ヶ月経ちますが
2、3回に一度の割合で再生する時にフリーズしてしまいます。
でも再起動すると普通に使えるので
故障と言うほどでもないかな・・と思いそのまま使っています。
でも、最近さすがに不便に感じてきました。
この症状は修理に出した方が良いでしょうか?
刻印サービスをしてもらっているので、お取替えになって
しまったらどうなるのかな?との心配もあるのですが。。
同じような不具合があった方、お詳しい方、いらっしゃいましたら
ぜひアドバイスをお願いします。
それから、アップルサイト内外問わず、わかり易い
取説のようなサイトがあったら教えてください。
宜しくお願いします!!
0点

フリーズが頻発するようなら
落下等が原因の故障でなければ交換してもらえると思います。
刻印サービスは交換でもちゃんと対応してもらえたはずです。
取説のようなサイト、ですが、
とりあえずPDF書類のマニュアルはチェックしておきましょう。
アップルのサポートページにもおいてあります。
書店でも初心者向けのiPod解説本が多数あります。
最近では、iPod Funという本が、基本的な操作の仕方から解説していて
分かりやすいと思いました。
多分、サイトよりも、何かと便利だと思いますよ。
他にはマニアックな、いわゆる裏系の解説本がありますが、
初心者はあまりそういうのに手を出さないようにしましょう(たいがい、表紙がうさんくさい感じのデザインです)。
書込番号:5753769
0点

ゆの'05 様
ご丁寧にお返事ありがとうございました☆
やはり早いうちに修理に出そうと思いました。
それから、解説本の存在は全く知らなかったので
とでも参考になりました!
色々あるようなので、うさんくさくなさそうな(笑)
表紙を目印にして解り易いものを購入したいです。
これで来年からは少しはまともなユーザーになれそうです!
ありがとうございました^^
書込番号:5760924
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA489J/A ピンク (4GB)
私は第2世代ipod nano購入を検討中です。
ですが第2世代からはitunesをインターネットから
取るらしいんですが、私のパソコンはインターネット
をつないでいません。インターネット以外から取れる方法は
ありませんでしょうか。
0点

購入した店でダウンロードさせてもらうのはどうです?
その店で買ったら、下手するとネット申し込みを勧められるかも知れませんが、ダウンロードさせてもらえるのでは?はじめにダウンロードさせてくれるのなら、っと条件をつけて買ってもいいじゃない?
あとは、友達にダウンロードしてもらう。学校、職場、ネットカフェ・・・と使えるところを使ってダウンロードするしかないでしょう。現に今ネットを使えてるから書き込めてるわけで。ダウンロードしてフラッシュとかiPodとか形は何でもいいので、iTunesのインストールファイルをいれて、それをインストールするだけですので・・・
書込番号:5733959
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





