iPod nano MA497J/A ブラック (8GB) のクチコミ掲示板

2006年 9月13日 発売

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の価格比較
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のレビュー
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のオークション

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月13日

  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の価格比較
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のレビュー
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB) のクチコミ掲示板

(1788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)を新規書き込みiPod nano MA497J/A ブラック (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

階層管理について

2007/02/23 18:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 SABAO@TOKIさん
クチコミ投稿数:4件

私は自分でプレイリストを作って曲を管理しようと思うのですが、iTunesの上でフォルダを作り階層構造にしても、iPodに反映されません。

 これは仕様なんでしょうか?
 もしやり方があるなら教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:6038109

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/02/23 20:41(1年以上前)

仕様です。
iPodでプレイリストの階層構造を許すと
目的の曲を聴くための操作が煩雑になるため、
あえてそうしているのだと思います。

iTunesでフォルダを作成できるのは
あくまでプレイリストを整理しやすくするためのものと考えた方がいいと思います。

書込番号:6038587

ナイスクチコミ!0


スレ主 SABAO@TOKIさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/24 14:39(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

そうですか、仕様なんですか。仕方ないですね。
もっと別の方法を考えてみることにします。

ありがとうございました。

書込番号:6041765

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/24 15:02(1年以上前)

プレイリストの名前の付け方で並ぶ順序をコントロールするとか・・・

書込番号:6041828

ナイスクチコミ!0


スレ主 SABAO@TOKIさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/25 00:54(1年以上前)

とりあえずプレイリストの頭に番号つけて管理してます。
しかし、数が多いのでやはり面倒です・・・。

アップデートなりで、対応してくれるよう祈ります(笑

書込番号:6044361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポッドキャスト

2007/02/23 11:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

クチコミ投稿数:8件

主にポッドキャストでiPodを利用したいと考えています。
とても初歩的な質問なのですが、何GBのものを選べばよろしいのでしょうか。
もしくは、何GB以下だと使いづらいとかありますか?

書込番号:6037034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/02/23 11:07(1年以上前)

自己レスですみません。
使用は2時間程度のものが3〜4個、最低でも入ればと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:6037050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2007/02/23 11:32(1年以上前)

iTunes上でpodcastのデータサイズを確認したらどうですか?

番組によって結構差がありますから。

書込番号:6037106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが

2007/02/21 20:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

前から思っていたのですがitunes でpodcastをダウンロードしてしばらくするとすべてではないのですが少しずつ消えていってるのですがみなさんはそのようなことはありませんでしょうか?もし心当たりがあれば対策などを教えていただきたく書き込みしました。

書込番号:6030731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:282件

2007/02/21 21:27(1年以上前)

ない(笑)
>少しずつ消えていってるのです
最低でもログくらい出せ。何がどう消えてるんだ?んなもん誰がわかるんだ?

書込番号:6030915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2007/02/21 21:32(1年以上前)

最新を何件残すとかって設定があったと思いますが・・・

書込番号:6030940

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/02/21 22:19(1年以上前)

もう少し詳しく説明がほしいところですが・・・
1.配信元のサイトが配信を終了した
2.iPod設定で転送するPodcastのエピソード数を制限している
  (iTunesでiPodアイコンをクリックし、Podcast項目を選択)

考えられるのは上記2つのいずれかまたは両方でしょうか・・・。

書込番号:6031177

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/21 23:44(1年以上前)

自動削除を許可する・しない、というのもありますね。

書込番号:6031620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 takapopoさん
クチコミ投稿数:2件

2点質問があります。
まず使用用途として。

講義をレコーダーで録音(WMA形式)その後、(WMAのままではiPodでは再生出来ないと聞いたので)WMAからMP3に変換しつつ、倍速にしiPodで再生して聞こうと考えています。

そこで質問です。
1、WMAからMP3に変換しつつ同時に倍速に出来るソフトがあったら教えてください。
私はパソコン初心者なので、有料ソフト(無料だとありがたいですが)でも構いませんので操作が簡単なものをご紹介していただけないでしょうか?

2、講義は2時間半のを全部で150回位受ける予定でいますがそうなると、やはり80MGのを選んだ方がよいのでしょうか?
何せ初心者なので容量の見当がつかないのでその点もご相談に乗っていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6027451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/21 07:54(1年以上前)

2については、
8GBのnanoの場合、128Kbpsで4分の曲が2000曲入りますから、8000分入る事になります。

2時間半が150回で、22500分ですから、128kbpsでは入りません。

でも、ボイスレコーダで録音した物なら、32Kbpsくらいでもそれほど音質が悪くは感じないと思います。32Kbpsなら32000分入るので、OKです。

書込番号:6028714

ナイスクチコミ!0


スレ主 takapopoさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/21 22:02(1年以上前)

書き込みありがとうございます。参考にして購入を検討してみます。
先ほどネットで「チェンジギア」というソフトを発見したのですが、これはWMA方式をMP3に変換出来るのでしょうか?
また現に使用されている方がいらしゃいましたらご意見いただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:6031098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ipodとitunes

2007/02/18 18:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

クチコミ投稿数:28件

最近iTunesで購入した曲はmp3に変換できません。(>_<)
ですので、まえは出来たと思うのですが、pspなどに保存できなくなってしまいました。どうしたら良いでしょうか?

書込番号:6018183

ナイスクチコミ!0


返信する
swingbabyさん
クチコミ投稿数:181件

2007/02/18 20:04(1年以上前)

そもそもiTunes StoreはPSPのためにある訳ではありませんし
iTunes Storeの楽曲は「保護されたAACオーディオファイル」なので
他のフォーマットへの変換はもともと出来なかったと思います。
いま2005年10月購入の楽曲で試してみましたが出来ませんでした。

どうしてもと言うのなら、購入した楽曲を一旦オーディオCDに焼いて
mp3でリッピングし直すしかないのでは。

解りやすいタイトルをつけましょうね。

書込番号:6018659

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/02/18 21:00(1年以上前)

>まえは出来たと思うのですが

思い出すしかないのでは

何もせずに実行はされませんので
なんらかのソフトがPCにインストールされていませんか

書込番号:6018933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2007/02/18 21:37(1年以上前)

本当ですね。
以前のiTunesではできました。

CDに焼くか、以前の古いiTunesをインストール
するしかないかな。

書込番号:6019102

ナイスクチコミ!0


swingbabyさん
クチコミ投稿数:181件

2007/02/19 03:21(1年以上前)

へえ、以前は出来たのですか、知らなかったです、失礼しました。
iTunesのバージョンアップで仕様が変わったんですかね。

書込番号:6020540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/02/20 07:41(1年以上前)

分かりにくい質問なのに、解答ありがとうございました。
CDに一度焼いてからという方法は気がつきませんでした。
そういえば、私の友人はiTunesのアップデートをわざとしないと言っていました。新し物好きはだめですね。(>_<)
幸い昔のipod nanoがあるので、そのCDから古いバージョンをインストールしてみます。前はiTunesからわざわざ曲をダウンロードして、iPodに保存し、それから、mp3に変換して息子のpspにも保存できたので万能だと思っていたiTunesなのに残念です。(T_T)

書込番号:6024768

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/02/20 12:25(1年以上前)

私も以前のiTunesでmp3変換が可能だったことは知りませんでした。
それが不可になったということは、レコード会社からの圧力があったということでしょうかね?

それでも例えばMoraで購入する曲の中には、ウォークマンなどのプレイヤーへの転送やCDへの書き込みすら回数を制限しているものもあるぐらいで、
それにくらべればFairPlayの制限はかなり自由が利くと言えます。

書込番号:6025338

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/02/20 12:27(1年以上前)

補足:
最新のnanoはiTunes 7以降でしか動作しなかったと思います。
ご注意ください。

書込番号:6025342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 冬のアナタ 

2007/02/23 21:05(1年以上前)

私は変換用にCDRWを使っています。
購入した楽曲、値段のわりに制限が多いですよね。

書込番号:6038708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPodで曲を選別したいです。

2007/02/18 13:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 macamacaさん
クチコミ投稿数:52件

第二世代iPod(10GB)からの乗り換えで、
iPod(30GB)とiPodnano(8GB)で迷った末に
nanoのちっちゃさに惚れ込んでnanoを購入しました。

しかしながらパソコン内の音楽ファイルは既に20GB超。
当然、nanoに全部は入れられないので選別する必要があるのですが
その作業をiPod nanoでできないでしょうか?

具体的には、iTunesにパソコン上の音楽ファイルを全部登録して、
iPodnanoに転送できるだけ転送、
あとはnanoで音楽を聞きながら、「この曲はいらない」と思ったら
その曲に【なんらかの方法】で印をつけておき、
次回、パソコンにつないだときに
「いらない曲」を自動でiPod・iTunes双方から削除。

という感じのことがしたいです。

iTunes使用2日目で、まだまだ各機能・設定項目を
試しつつ確認しているレベルなので
「【なんらかの方法】にOn-The-Goプレイリストが
  使えるかな?」程度の事しか思いつきません・・。

もし方法がありましたら、教えてください。おねがいしまっす。

書込番号:6017130

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/02/18 18:32(1年以上前)

On-The-Goプレイリストを利用するのも一つの手ですが
私が行っている方法を書きます。

あらかじめ
・マイレートが星1つではない
という条件を含んだスマートプレイリストを作成しておきます。
さらに曲の上限をiPod容量以内に設定しておくといいでしょう。

iPodにはこのスマートプレイリストの内容を転送するよう設定しておきます。

iTunesに曲を登録すると
初期状態でマイレートは星0個になっています。
iPodで聴き、残しておきたい曲はマイレートを星2つ以上、
いらないと思った曲は星1つに設定します。

次回iPodをiTunesに接続すると
作成したスマートプレイリストには
星1つに設定した曲以外の曲が入ります。
星を付け忘れた曲も、そのままスマートプレイリストに入ります。

もっといい方法もあるかと思いますが
参考になればと思います。

書込番号:6018244

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/02/18 21:06(1年以上前)

PCに20Gで
10GのiPodが8GのiPodになっただけですよね

方法は10Gの時と「同じ方法」変わりは無いと思うんですが
第二世代って使い方違うんでしたっけ

書込番号:6018965

ナイスクチコミ!0


スレ主 macamacaさん
クチコミ投稿数:52件

2007/02/18 22:52(1年以上前)

>ゆの'05さん

答えていただきありがとうございます
とても参考になりました。
・・実はiPod本体でマイレートを変更できる事すら知りませんでした。
容量とかサイズにばかり目が行ってましたが
機能も格段に進歩してるんですね

よくよく考えたら他社のMP3プレーヤーやデジカメなんかだと
本体の操作だけでデータ削除できる物が多いですね。
iPodはあくまでPC中心主義ということかな


>塩空豆さん

第二世代iPod(10GB)を買った頃はWindows版のiTunesが無かったので
Kkiというソフトを使っていたのですが
nanoには対応してないためソフトも乗り換えた次第です。
10GBの方は満タンになった時からチョコチョコと
曲の入れ替え(選別)はしていたものの
あまりに面倒くさくて、最近はほったらかしにしてました。

書込番号:6019571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)を新規書き込みiPod nano MA497J/A ブラック (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)
Apple

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月13日

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング