iPod nano MA497J/A ブラック (8GB) のクチコミ掲示板

2006年 9月13日 発売

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の価格比較
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のレビュー
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のオークション

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月13日

  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の価格比較
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のレビュー
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB) のクチコミ掲示板

(1788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)を新規書き込みiPod nano MA497J/A ブラック (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPodのEQについて

2006/12/09 14:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

クチコミ投稿数:27件

過去ログによるとEQを使うと音が割れたり歪んだりするようですが、自分で設定できるカスタムEQはないのでしょうか?

またAppleのサポートによると20種ほどEQはあるようですがiTunesで使用できるEQと同様でしょうか?

新nanoの過去ログ読む限り無かったのでよければ教えてください。

書込番号:5734659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2006/12/12 01:52(1年以上前)

自分で見つけました。

お騒がせしました。

書込番号:5747202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい!

2006/12/08 18:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 海竜さん
クチコミ投稿数:12件

ipodにはダイレクト録音できるのはあるんですか??

書込番号:5730699

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/12/08 19:34(1年以上前)

iTunesで取り込んだものを
同期させるが基本です

iPodのコンセプトは
外に持ち出せるiTunesだったかな?

書込番号:5730837

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/10 00:50(1年以上前)

少なくとも3GのiPod用の録音に使うマイクはありました。
その後のモデルに関してはわかりません。

書込番号:5737621

ナイスクチコミ!0


choppyさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/10 01:36(1年以上前)

サードパーティでそろえたり、いろいろ制限や動く保証もないのであまりよくわからなければ「ない」と思っていいのではないでしょうか。

たとえサードパーティでできてもアップルは動かなくても何の責任ももたないという方針だと思いますので。悪しからず。

書込番号:5737816

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/12/10 05:07(1年以上前)

単に出来る出来ないだけなら、出来ます。
↓を加えれば良いです。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=9D1CD91&nplm=TH402J%2FA
どの程度の音質なのかは、分かりませんが、Apple Storeで扱っている製品ですから、使えないということはないでしょう。

ただ、私自身なら、この価格を掛けるなら、他社のダイレクト録音可能なDAPを買って、その結果をiTunesに取り込んだ方が良いと思うけどね。

書込番号:5738154

ナイスクチコミ!0


スレ主 海竜さん
クチコミ投稿数:12件

2006/12/10 17:07(1年以上前)

みなさんいろいろとありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:5740167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 vinrossoさん
クチコミ投稿数:7件

applのホームページなども探したのですが,分からないので
詳しい方にお聞きしたいのですが,1台のパソコンにインストールしたitunesで2台のipodの管理はできるのでしょうか?
もう少し具体的にいうと,例えば,内容(曲目)の異なる息子のipodと私のipodを1台のパソコンで管理するにはどうすればよいのでしょうか?
○○のipodと表示されるのですが,更新(同期)すると2人の内容が同じになってしまいます。勝手に消した!等のトラブルが発生して怒られています。1台のPCに2つのItunesをインストールしかないのでしょうか?どなたかお願いします。

書込番号:5729341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/12/08 12:46(1年以上前)

iTunesを手動で管理。
これで解決しますよ。

書込番号:5729435

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/08 15:10(1年以上前)

アカウントの分離。これが一番スマートでは?
できなければ同期するライブラリをそれぞれ変えることで対処。ただし、2人分の全曲をiTunesに保持することになります。

書込番号:5729917

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/08 17:05(1年以上前)

個別にプレイリストを作り、オートフィルのところで選択すればいいのでは?

書込番号:5730279

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2006/12/08 19:54(1年以上前)

まず、Applではなく、Appleです。
Applで検索しても出てこないですよ。

1台のPCに2つのiTunesをインストールすることは出来ません。
やり方は上の方が書かれている通りで、
手動でiPodを管理する設定にするか、
OSのユーザーアカウントを別にしてそれぞれのアカウントで管理するか、ですね。

書込番号:5730915

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/12/09 07:51(1年以上前)

いろいろな手法が書かれていますが、今現在のvinrossoさんの利用形態から考えると、一番オススメなのは、sigrouさんの書かれている個別にプレイリストを作って、同期先を変えることでしょうね。

まずは、 vinrossoさん自身が、次の手順で、別のプレイリストに同期させます。
・新規プレイリストを作る
・そこに適当な曲を入れる
・iTunesの [装置] の下のiPodを選択し、[ミュージック] タブで、 [選択したプレイリスト] を選択し、作ったプレイリストを選択する。
・同期する

で、その後、息子さんのiPodを同期させ、影響の無いことを確認したら、同様のことをやってもらう。

と言ったところです。
手順を書くと、ちょっと長いけど、簡単ですよ。

書込番号:5733175

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2006/12/09 08:21(1年以上前)

PekaPekaさんの回答に補足させていただきます(^_^

iTunesのプレイリスト欄にフォルダを作成することができるので、
お二人用のフォルダを作り、その中にそれぞれが作成したプレイリストを
入れるようにすると、iTunesの管理もしやすくなるかと思います。

最初は慣れない設定変更に苦労することがあるかもしれませんが
設定後は自動で同期してくれて非常に便利です。

書込番号:5733223

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/12/09 13:07(1年以上前)

ゆの'05さん どもです。

iTunesのメニュー上、フォルダーがあるのは、気が付いていたけど、使ってみたことがなかったです。
プレイリストを入れるための箱だったんですね。

さっそく30以上あるプレイリストの整理を始めました。
このフォルダーのとても良いところですが、プレイリストの曲の和集合の曲リスト、曲数、容量を表示してくれるところですね。
スマートプレイリストが、アンド条件しか使えず、オア条件でも検索したかったのだけど、フォルダーを使えばOKですね。

ともあれ、vinrossoさんには、チョーオススメです。
これまでも、1台のPCを使って家族で別々のiPodを使いたいという相談が何度もあったけど、たいていは、これが最善の解決手段になると思います。

書込番号:5734224

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/10 00:53(1年以上前)

「ライブラリ」と書きましたが、「プレイリスト」の間違いでした。

書込番号:5737636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/12/10 14:04(1年以上前)

この質問は以前から私も知りたいことでした。
これでモヤモヤが晴れました。皆さんありがとうございました。

書込番号:5739565

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/11 07:31(1年以上前)

既出ですが、7以降を既にお使いの方は

別の iTunes ライブラリファイルを開くまたは新規作成する方法
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=304447

が使えるかもしれません。

アカウントを追加したり、ログオフすることなく利用でき、
自身のライブラリのみ表示されます。

まぁ、いくつかの方法があるでしょうが、お好みで。

私は2台使っていないので詳細はわかりませんが。

上記HPの追加情報にもありますが、iTunes のアイコンを「スタート」メニューにおき、そこから開くのはコツがいるかもしれません。
でも、頻繁に使うかたは、スタートメニューなどにおいたほうが便利でしょうね。

書込番号:5743195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ON時にブチッという音します

2006/12/04 21:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 抹消さん
クチコミ投稿数:8件

昨日、初めてNANOを購入しました。電源を入れる時、イヤーフォンをしたままですと、ブチッという音がします。電源が入った、という音のようですが、皆さんのNANOもこのような音がするのでしょうか?

書込番号:5714998

ナイスクチコミ!0


返信する
A.T.Gさん
クチコミ投稿数:50件

2006/12/05 13:02(1年以上前)

する

書込番号:5717337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/05 14:37(1年以上前)

する時としない時があります。
恐らく電流が流れた時のノイズ?ではないでしょうか?

この手の知識には乏しいのでなんとも言えませんが、改善する事は不可能だと思われます。

逆にこの手のノイズが発生しない機器は見たことないですし・・・。

書込番号:5717530

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹消さん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/05 22:08(1年以上前)

そうですか、みなさん音がするのですね。電源入れるときには、イヤフォンをはずすことにします。皆さん有難うございました。

書込番号:5719103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アーティストが別れてしまいます。

2006/12/04 16:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

クチコミ投稿数:40件

お願いします。3枚のTOKIOのアルバムから取りこみipodに転送すると、TOKIOが3行になってしまいます。(別のアーティストのように)プロパティを見るとアーティストが全角のTOKIOと半角のTOKIOになっていたのでぱitunesを全角を半角にかえOKを押すと、全角に戻ってしまいます。これが原因ではないかもしれませんが・・・、ORANGE RANGEも同じ症状で困っています。どうしたら認識してくれるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5713845

ナイスクチコミ!0


返信する
GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 16:17(1年以上前)

たまに聞きますね。
グーグルで「ipod 半角 全角」で検索してみました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ipod+%E5%8D%8A%E8%A7%92%E3%80%80%E5%85%A8%E8%A7%92&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

まず、上から2番目くらいを試してみてください。

書込番号:5713884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/04 21:49(1年以上前)

半角文字と全角文字はPC上では全く別扱いですので、iTunesとiPodは正しくそれを認識出来ていると言えます。

iTunes上では全角から半角等の変更が上手くいかない事が多いです(バグか仕様かは判りかねます)。

よって一度全く別の文字で変更を行い、再度正しい文字を入力すると上手くいきますよ。

例)

1.TOKIO>aaa>TOKIO
2.TOKIO>TOKIOあああああ>TOKIO

などなど(私の場合はこのように行っています)

また念の為に該当するアーティストを全て選択し、一括で名前の変更を行っておくと良いかと思います。

ちなみに英数記号は半角もしくは全角に統一するように心掛けておくと混乱することが少なくなると思います。

書込番号:5715164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/12/05 08:55(1年以上前)

GILLYさん、うにゅぽんさん、さっそくのアドバイスありがとうございます。できました。もっと早くご相談すればよかったです。

書込番号:5716738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

sonyからiPodに買い替えたい

2006/12/02 14:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 jejetさん
クチコミ投稿数:2件

現在、sonyのATRAC3形式にて約8GB程データを保管しています。iPodを購入しこの曲データを聞きたいのですが、iPodで聞くことが出来るデータに変換する方法はありますか?ご存知の方教えて下さい。

書込番号:5704754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/02 14:07(1年以上前)

こちらに似た質問がありますよ。
[5677710]

個人的にはCD等が手元にあれば、iTunesで取り込み直すのが良いと思います。

書込番号:5704769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)を新規書き込みiPod nano MA497J/A ブラック (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)
Apple

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月13日

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング