iPod nano MA497J/A ブラック (8GB) のクチコミ掲示板

2006年 9月13日 発売

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の価格比較
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のレビュー
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のオークション

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月13日

  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の価格比較
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のレビュー
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB) のクチコミ掲示板

(1788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)を新規書き込みiPod nano MA497J/A ブラック (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ぷれいりすと

2007/04/06 19:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

質問なのですがプレイリストは誰でも簡単に
作れるのでしょうが プレゼントした相手に
説明がむづかしいので 是非図解で ネットから
わかりやすいプレイリストの作り方のページが
ありましたら教えてください よろしくおねがいいたします

書込番号:6203195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件

2007/04/06 20:39(1年以上前)

そういう時のためにgoogleがあると思うんですが
http://www.google.co.jp/

書込番号:6203383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/04/06 21:12(1年以上前)

ままれーもん様お答えありがとう
一応googleで検索して ここにきたのです
しかし 良いところがなかったから
ここの 常連様のお気に入りがあればとおもって
きいてみました 最終的には自分で 絵をかいて
説明しようとおもうのだけど 手間がかかるのですよね><

書込番号:6203505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2007/04/06 22:29(1年以上前)

http://www.ipod-podcast.jp/ipod/ipod_list_89.html
画像入りでiPod、iTunesの使用方法を解説しているブログです。Google検索で見つけてきました。
他にiPod、iTunesの解説本が結構数出ていますからプレゼントに添えるのも手かと。PCに不慣れな方には本の方が良いかもしれません。
私はPCスキルの高くない知人に操作等を教える事が時々ありますが、解説サイトを吟味してURLを教えても本を必ず買ってきます。
理由は、サイト上から目的の情報までたどり着くのが大変。本だと簡単(慣れの問題でしょう)と言います。
PC上で情報を見る・作業をする・の切り替えが不便に感じるのも一因だと思います(これも慣れでしょうね)。
PC関連の解説本は不当に高いと思っているので「買う必要はない」と毎度言っているんですが(^^;


>ここの 常連様のお気に入りがあればとおもって
常連という事は回答に回る側でしょうから、初心者向けサイトをお気に入りに登録されている方はあまり居ないのでは?(^^;

書込番号:6203807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/04/07 02:34(1年以上前)

すっきりが好き様 御親切にありがとうございました
画像入りサイトみさせていただきましたm(__)m
プレイリストもわかりやすくて 良い感じです
ipod本はプレゼントと一緒に本を渡すというのが
親切でいいですね その本も 膨大な数wなので
選ぶのが大変そうですが 探してみたいと思います

書込番号:6204660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

iPod長所

2007/04/03 01:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 GTA4さん
クチコミ投稿数:5件

私自身iPodユーザーです。

しかしここ最近「別にiPodじゃ無くてもいいだろう。値段が安くて容量もiPod(SONY製NW-A808など)を超えているものもあるし。」などと考えてしまいます。

iPodの大きな長所は何でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:6191426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/04/03 04:12(1年以上前)

何と言ってもAppleのブランドイメージでしょう!!
それとiTunes、Music Storeなどアプリケーション・ソフトに
よる統合力かと思います。

バッテリーを含むアクセサリー類、3rdパーティー製の付帯品
の充実度もそうですね。

DAPの音質の差を云々言う方々がいますが、個人的には微差では
ないかと感じています。価格帯での差は顕著にありますが、
同等価格帯では微差=イヤホン、ヘッドフォンで改善出来る
ものばかりです。

書込番号:6191572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/03 06:00(1年以上前)

やっぱりデザインだなー。
A808も良いと思いますが、シンプル・イズ・ベストのアップル製品には個人的に強く惹かれます。
ただ、Appleだからこのシンプルなデザインも受け入れられるのであって、Appleじゃなかったら単なる手抜きのデザインに見えていたかも。

書込番号:6191633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2007/04/03 17:35(1年以上前)

 自分はiTunesの使い勝手が一番ですが。
他の機種の転送用のソフトも使ってみましたが
自分では使えない。スマートプレイリストは
本当に重宝します。

書込番号:6192878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件 iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のオーナーiPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の満足度5

2007/04/03 21:23(1年以上前)

まずはiTunesの使い勝手と安定性、そして転送速度の速さかな。
SonicStageとかもだいぶよくなってきたと思うんだけど、自由度がないし転送速度が・・激遅。

付加機能云々は別にして音楽再生に限れば、DAPとしての能力は充分だと思います。
デザインやコンパクトさも素晴らしい。
音質だって悪く云々されるほどではないと感じる。
イヤホンを替える楽しみもあるしね。笑

ソフトやネットワークサービスも含めた総合力で、欠点らしい欠点がないのが一番良いところだと思いますね。





書込番号:6193644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の満足度5

2007/04/03 23:12(1年以上前)

特殊な用途ですがDockを追加するとラインアウトが使える。
ラインアウトが使える最小のプレーヤーとしてnanoを買ってみました。

旧タイプがどのぐらい音が悪かったのかわかりませんがrockboxとやらを入れると音質が改善するとか。
iModとか言う改造品もあったり。
そんな特殊なものでなくてもケースやコネクタなどがたくさん用意されているのもiPodのいいところでしょう。

書込番号:6194225

ナイスクチコミ!2


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/04/04 00:53(1年以上前)

基本的には他の方と同じ意見です。

さらに言えば、
音だけにこだわればiPodにする必要はないのかもしれませんが
使うことが楽しいと感じることに関してiPodにかなうものはないと思います。

ほとんど全ての操作が片手で行えて
大量の曲があってもクリックホイールで瞬時に聴きたい曲にたどりつける。
パソコンに接続すれば曲の転送もiTunesが勝手にやってくれる。
便利なスマートプレイリストを考えるのも楽しいし、それを作成して翌日iPodを持ち出すときのワクワク感もいい。

また、基本デザインをコロコロ変えず、初代iPodからほとんど変わらない洗練されたデザインも魅力的です。

書込番号:6194695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6082件 iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のオーナーiPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の満足度5

2007/04/07 00:37(1年以上前)

魅力は操作のしやすさですね。
クイックホイールの使いやすさが群を抜いて目立ちます。

音質はイヤホン云々ではなく、やはりiPodに原因ありますけどね・・。
SONYではATRAC132kbps(MP3:128kbps相当)で満足に聞けていたものが、iPodでMP3:192kbpsにして聞いても満足のいかない薄っぺらな音質。
家電店でイヤホン各種で試してみるものの、結果は同じ。

音質は確実に劣っていると思います。
モスキート音(17000Hz)が聞こえなくなる年齢になれば多少変わってくるのかもしれませんが・・。

操作性や、対応商品の多さを重点において考えるのであれば、迫力に欠けるのは仕方ないと諦めるしかないのでしょうかね・・。

書込番号:6204334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ちょっとお聞きしたいのですが。

2007/04/04 18:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 sakkimadeさん
クチコミ投稿数:8件



8ギガにしようか、
30ギガや80ギガにしようか迷っているのですが、
8ギガをもってらっしゃる方で、
容量の面で 
不便なことはありますか?

いっぱいになったら、入れ替えたりするのですか?

愚問で申し訳ないんですが、
気になってしょうがないので質問させてください。

よろしくお願いします。

書込番号:6196489

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/04 18:18(1年以上前)

俺の場合は気分でプレイリスト入れ替えてますね
まぁ普通に入れても聞き飽きたらすぐ消すので問題ないですがww

書込番号:6196530

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakkimadeさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/04 18:49(1年以上前)


早速のお返事ありがとうございます!

ふむふむ、入れ替えたりするんですね。
めんどくさくはないですか?
または、昔のが聞きたくなったりして、あーこの前消したんだった・・orz とか。

あと、この機能はついてたほうがいいよ!など、
おすすめや注意点ががありましたら教えていただけるとありがたいです。

いっぱいありすぎて、
何を判断基準にしていいか迷ってしまいます。

書込番号:6196622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2007/04/04 21:24(1年以上前)

>愚問で申し訳ないんですが、
確かに愚問だ(笑)
書き手の好み・知識・ライフスタイルすらはっきりしていない状況で何を答えるんだ?
回答者の好み・知識・ライフスタイルすらはっきりしていない状況で何がわかるんだ?

書込番号:6197110

ナイスクチコミ!1


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/04/04 22:22(1年以上前)

過去ログで言い尽くされてはいますので
詳細は控えますが
iTunesで自身のライブラリを作成してから考えましょう
何故かは過去ログを検索してみてください
答えは全て過去ログにあるでしょう
ヒントは容量と機能です

書込番号:6197411

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakkimadeさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/06 02:54(1年以上前)

さんかけるななさんさん

ご返答ありがとうございます
確かに情けないほど愚問でした^^;
おっしゃるとおりでお恥ずかしいかぎりです。

塩空豆さん

ご丁寧な返信をありがとうございます。
あほな質問ですみません^^;
ライブラリを一度作ってみるとは、
すごく参考になりました!
過去ログも読んでじっくり検討したいと思います。




書込番号:6201676

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/06 13:41(1年以上前)

もう皆さんが全て仰ってしまいましたが、例えば

ABCiPod 購入ガイド あなたに合ったiPodの選び方
http://abcipod.s206.xrea.com/guide/42.html

合わせて、過去ログをみて、さらに実際の店舗で触れれば、失敗もないかと。

書込番号:6202572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

AppleCareProtectionPlanについて

2007/04/02 19:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

このプランは、入った方がいいのでしょうか?
普通は皆さん入っているのですか?教えて下さい。
結構壊れやすいのでしょうか?

書込番号:6189771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/02 20:17(1年以上前)

予算に余裕があるなら入ったほうがいいです。
もしもの時に途方にくれちゃいますからね。

書込番号:6189883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/03 14:01(1年以上前)

私は入りました。(HDDタイプのiPodを使用)
要は、iPodを長く使おうと思っているか否かで判断されれば良いと思います。
実際、私の周りでも入っているのは私だけです。
iPod購入後1年以内なら何時でも入れるので、慌てて入る必要はないです。私自身も購入後1年になるギリギリ前に入りました。

購入後2年のCare Protection Planの切れる頃にはバッテリーも弱ってきているはずなので、私はバッテリー交換代と思っています。
実質、バッテリー交換で出しても新規の製品と交換になる場合が多いみたいですので、液晶も新品になると思えば安いと思います。
Appleに確認した訳ではありませんが、ProtectionPlan用に旧機種のストックがしてあってそれと交換になるらしいです。

書込番号:6192477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/04/04 11:16(1年以上前)

バーツテリー交換もプランの中に入っているんですか?

書込番号:6195479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/04 17:42(1年以上前)

>バーツテリー交換もプランの中に入っているんですか?

詳しくは、AppleCare Protection Plan for iPodのリンクの中の「サービス規約」(PDF)を見てもらえば解りますが、
バッテリーに関しては、故障していなくても初期性能の50%以下と認められれば交換対象になるようです。

現状私のiPod(5Gの30GB)も仕様上は14時間ですが、1年経った現在7時間連続使用できるのかは微妙。2年間使っていれば普通に50%以下になりそうな感じです。

書込番号:6196437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1chでの再生は可能ですか?

2007/03/31 21:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 shusaku85さん
クチコミ投稿数:8件

iPodからの音源を5.1chサラウンドで再生することはできるんでしょうか?
お門違いの質問かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:6182770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/03/31 22:57(1年以上前)

iPodに録音できるのはステレオ2chまででしょうから、再生機が擬似的に5.1ch化する機能を搭載していれば一応可能です。

書込番号:6183236

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/04/01 00:52(1年以上前)

5.1ch出力がないと思われ・・・、ヘッドフォンやイヤフォンは見ての通り2chデスし・・・

書込番号:6183772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

VISTA

2007/03/05 21:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 TA.HOさん
クチコミ投稿数:96件

iPodはVISTAに対応してますか?教えて下さい。

書込番号:6079144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件

2007/03/05 21:29(1年以上前)

ipodというより厳密にはitunesですが、まだ未対応です。

書込番号:6079199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2007/03/05 21:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/05 22:50(1年以上前)

前にも書いたけど、最悪の場合、iPodが壊れるらしいですよ。

http://ipodnano.seesaa.net/article/33262102.html

書込番号:6079689

ナイスクチコミ!0


スレ主 TA.HOさん
クチコミ投稿数:96件

2007/03/05 23:14(1年以上前)

そうですか、わかりました。皆さん有難うございました。VISTA対応のMP3プレイヤーはいつ頃発売されるかわかりますか?

書込番号:6079861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/05 23:30(1年以上前)

VISTA対応のMP3というより、問題は転送ソフトがVistaに対応するかどうか。
すでに、発売済みのMP3プレーヤーも、ほとんどは近いうちにVista対応ソフトが出て、使えるようになると思います。

書込番号:6079965

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/03/06 20:22(1年以上前)

iTunes7.1が出ていますよ。
Windows版では、Windows Vista利用時の互換性の問題を解決したらしいです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070306/apple.htm

書込番号:6082724

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/03/30 02:08(1年以上前)

こちらの方が適当かと思いましたので、こちらにも貼り付けておきます。
VistaもこれでOS的にもiTunes的にもほぼXPと同程度にiPodがつかえるかな?


>Windows Vista 用の更新プログラム (KB933824)
>簡単な説明
>この更新プログラムをインストールすると、Windows Vista
>を実行しているシステムでハードウェアの安全な取り外し
>機能を使用すると、Apple iPod が破損する可能性があると
>いう問題が修正されます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=ae02a107-ebc8-4b67-a597-80349631c395&DisplayLang=ja

書込番号:6176676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)を新規書き込みiPod nano MA497J/A ブラック (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)
Apple

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月13日

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング