iPod nano MA497J/A ブラック (8GB) のクチコミ掲示板

2006年 9月13日 発売

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の価格比較
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のレビュー
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のオークション

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月13日

  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の価格比較
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のレビュー
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB) のクチコミ掲示板

(1788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)を新規書き込みiPod nano MA497J/A ブラック (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心の質問です

2007/03/17 23:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

クチコミ投稿数:1件

完璧に初心者ですから、素朴の質問をしたいです。APPLE製のiPodとSONY製のNWシリーズがありますが、何か違いますか?SONY製のNW***がクチコミの評価がいいのですが、第一位になってないため、どうしてなのかと不思議です。何処が良くないのかはわからないですので、教えていただきたいです。用途は主に英語と音楽を聴いますので、音質がある程度いいやつがほしいです。お願いします。

書込番号:6126767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/03/17 23:15(1年以上前)

ここの順位はアクセス数で決まるから。評価の良し悪しとは無関係と思って差し支えない。

書込番号:6126778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2007/03/17 23:34(1年以上前)

そんなの全然違うよ...
クロールとバタフライ位違うかな(笑)
違いは自分でメーカーサイト見て、ココの過去ログ検索して見るのが一番ですよ。

書込番号:6126885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

充電。

2007/03/06 21:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

クチコミ投稿数:2件

さっき買ったばかりで充電をしたいのですが専用のケーブルでパソコンとつなげたら do not discnnect. と画面に出てるんですが、これで大丈夫なんでしょうか?? 
お願いします。

書込番号:6083130

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/06 22:00(1年以上前)

大丈夫です。
接続を解除しないでっていってます。

書込番号:6083172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/06 22:04(1年以上前)

ありがとうございます^^
説明書わかりづらいですね(汗)

書込番号:6083190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/06 23:00(1年以上前)

PCに繋いでいるときは日本語で「接続を解除しないでください!」と駐車禁止のマークとともにでますが、言語の設定が終わっていない場合は英語になっています。

購入時、初期化時は,,,

「デバイスノトリハズシ」でipodを停止にすると充電マークが出ます。
電池マークになると充電完了です。

書込番号:6083485

ナイスクチコミ!0


kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/14 13:42(1年以上前)

しらべてもわからなかったですが、
充電はi-tunesを起動しなくても、してくれているんですよね。

書込番号:6113523

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/16 03:18(1年以上前)

> 充電はi-tunesを起動しなくても、してくれているんですよね。

その通り。寧ろ、充電するだけならiTunesをインストールしない方が良いくらいですね。

書込番号:6119775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

曲と曲の間

2007/03/11 17:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

クチコミ投稿数:60件

MP3プレヤー買いたいですが、曲と曲の間が無い、MP3プレヤーありませんか?

意味が分からなかったらすいません!

書込番号:6102668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/03/11 18:26(1年以上前)

http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/14/nano/
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060913/apple1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060919/dev163.htm

一応現行のiPodとiPod nanoはギャップレス再生に対応しているということです(ただし、iTunes側で設定操作が必要)。
ただ、ネットワークウォークマンでギャップレスエンコードしたMP3を再生させた場合も同じなのですが、完全にギャップレスにはならないですよ。曲間でほんの一瞬だけ「プツッ」という音が聴こえる場合があります。場合によっては「ブチッ」と大き目の音がすることがありますしね。
でも、まぁ、屋外で音楽を聴いている時にはまったく気がつきませんけど。

書込番号:6102848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコン上のデータを

2007/03/10 21:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 りあ**さん
クチコミ投稿数:1件

パソコン上のマイドキュメント(マイミュージックフォルダ)にあるMP3データをiTunesに移すにはどうすれば良いのでしょうか?
ヘルプ通りに、ファイル→フォルダをライブラリに追加するを選択しても何の変化も起きず困って居ります。
典型的な機械音痴な上、MP3プレイヤーを持つのは初めてですので、出来れば根本的な部分から解説して頂けると有り難いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:6099063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/11 13:27(1年以上前)

りあ**さん、はじめまして。

お書きになった手順で良いかと思われますが…。
ライブラリの「ミュージック」に追加した曲がでるかと思います。

MP3のファイルをitunesにドラック&ドロップしてしまう方法もあります。

書込番号:6101835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

耐久性について

2007/03/10 00:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

クチコミ投稿数:2件

ランニング中に音楽が聴きたいと思い、シャッフルかnanoかで迷っています。
nanoを身につけて(首からぶらさげたり腰につけたりして)走って大丈夫でしょうか?もし駄目なようでしたら、シャッフルにしようと思っているのですが・・・。

書込番号:6095576

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/03/10 00:38(1年以上前)

どちらもシリコンメモリですので
記憶装置としての耐性は同じでしょう

違いは液晶の有無と
大きさ重さ(と値段)でしょう

あとはどのように携帯するかです

ランニング限定であれば軽量小型のシャッフル

より高機能で大きさ重さが気にならないのであれば
nanoになるでしょう

書込番号:6095695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/10 00:45(1年以上前)

なるほど〜。

やはり日常生活でも使いたいのでnanoにしてみようかな〜。

わざわざありがとうございますたm(_ _)m

書込番号:6095724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/10 03:20(1年以上前)

nanoでランニングするならNike+iPod Sport Kitも便利ですよ。

レビュー
http://ipodnano.seesaa.net/article/26375056.html

書込番号:6096073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高音域での音割れについて

2007/03/05 23:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 makokopapaさん
クチコミ投稿数:65件

ソニーのNW-A608が容量一杯になった事と、8Gの容量に惹かれて購入しました。
ソニックステージでエンコードしたファイル(MP3でレート128kb)をiTunesにインポート(変換なし)し聞いてみた所、ボーカルが前面に来る曲では、高音域特にボーカルの音割れ(びりびりになる)が酷いのです。もちろん音量が高いから割れるとか言うレベルではありませんし、イヤホンはソニーのEX90で聞いてます。
音割れが酷いので、今イコライザーでtre側−3dbで補正して聞いてますが、一々補正するのも面倒です。また、サウンドチェックはONにしてレベルは一定に保っています。
CDをiTunesでエンコードして聞き比べられれば良いのでしょうが、レンタルから落としたので再度借りなければなりません。
基本的にはエンコーダーの仕様によって多少味付けは変わる事は仕方ない事だとは思いますが、ここまでとは。(--;)
また、音質についてもNW-A608と比べると、こもった感じが強いです。たとえるとレコードからカセットテープに落とした音質と言った感じでしょうか。
今までMP3プレーヤーはRIO500とNW-A608しか使った事ないですが、両方とも音質は良かったし、DAPの音質は本体よりイヤホンが重要なファクターだと思ってましたので、びっくりしておる所です。
基本は勿論iTunesでエンコードしたものをIpodに入れると言うのは分かってますが、何分今まで取り溜めたファイルが多いので。。。。
Ipodをお使いで、ソニックステージからインポートした方で同じ状況の方っていらっしゃるのでしょうか?
それと、エンコーダーの違いでこれほど音質って変わるものなのでしょうか??
ご教授くださいませ。


書込番号:6079973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/03/06 10:37(1年以上前)

iTunesでエンコードするならMP3は外したほうが無難。
かなり音質に問題があります。Lameを使いましょう。

AACとかアップルのデフォルトのが宜しいでしょう。
WMAならWMPでエンコードしたほうがいいです。

それと音質云々に触れるのならビットレートは160kbps以下は
外したほうが良いと思います。
128kと160kの音の差が聞き比べ出来ないイヤホン、ヘッドフォン
さらにプレーヤーならそのまま128kで良し、、、

書込番号:6080977

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/03/06 20:38(1年以上前)

ソニックステージでエンコードした曲をそのままiTunesに取り込んだとのことですから、
音割れするのはサウンドチェックの影響だと思います。
サウンドチェックはOFFにした方がでしょう(iTunes、iPod両方とも)。

書込番号:6082795

ナイスクチコミ!0


スレ主 makokopapaさん
クチコミ投稿数:65件

2007/03/07 22:50(1年以上前)

☆満天の星★さん ゆの'05さん ありがとうございました。

本日、レンタルで再び借りてきました。
結論から言いますと、相性の問題のようです。
やはりiTunesでエンコードした場合は、音割れありませんでした。
A608ほどクリアな再現性は見られませんが、まあ何とか大丈夫かという感じですかね。

☆満天の星★さんが言う「音質云々」の件は解釈の違いでしょうが、私が言いたかったのはあくまで「同じファイル(ビットレートは関係なく)」を「別々のDAP」で聞き比べた場合と言う意味です。
iTunesでは再度手持ち分は192kbpsで再エンコードし直しましたが、A608の128kbpsより、やはりこもる感じですね。フィルターが掛かった感じで、もしお持ちであれば、アコースティックギターの再現性でお分かりいただけると思います。

ゆの'05さんの言われるサウンドチェック外しですが、デフォルトの状態で聞いたときに音割れしてたので、サウンドチェックが原因かも?と思いいれた次第です。
結局は、エンコーダーの相性だったみたいですけど。。。。


ソニックステージからファイル取り込みについては避けた方が良いですね。
色々とありがとうございました。

書込番号:6087170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)を新規書き込みiPod nano MA497J/A ブラック (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)
Apple

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月13日

iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング