
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年3月10日 22:06 |
![]() |
3 | 4 | 2007年3月13日 02:44 |
![]() |
0 | 5 | 2007年3月11日 20:41 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月10日 03:22 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月9日 08:02 |
![]() |
3 | 9 | 2007年3月9日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
また書き込ませていただきます^^;
過去の書き込みになかったもので><
iPodを2つもっておりチェックマークをはずしたりつけたりしています。
そこで質問なのですが、iTunes上でチェックマークをはずしてある曲は、チェックマークのついている曲まで飛ばされて再生されてしまいます^^;
それをついてないやつも連続して再生したいのですが、
設定画面でしてもわからなくて^^;
説明が下手ですみません><
教えていただければ幸いです!
よろしくお願いします^^
0点

iTunesでチェックマークなし曲は飛ばされますね〜。
1曲ズバリ選択ならいけるのに。
発想を変えて、チェックマークは全部付けるようにして、
iPodに取り込む曲の判別方法をチェックマークではなくてプレイリストでやるようにすればいいと思います!
書込番号:6099111
0点

早速のお返事ありがとうございます^^
なるほどぉ!確かにその方法なら上手くいきそうです(*'-')
早速やってみたいと思います!
ありがとうございました^^
書込番号:6099150
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
実は、懸賞で当たっちゃいました。MA444J/A
MP3プレーヤーは既にSONY・上海問屋と2つ持っているのですが、音楽を車の中や通勤の自転車中に聞くだけです。皆さんはこのiPOD、どのように使ってらっしゃるんでしょうか。教えてください。
0点

私はnanoですが、Podcastにはまってます。
特にお笑い系のPodcastを聞きまくり、最近は音楽はほとんど聞かなくなってしまいました。
こちらiPodはビデオ再生にも対応していますから、おもしろそうなビデオPodcastを探してダウンロードされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:6097838
1点

車のカーナビ等に映像入力端子が有るならば、これを動画再生
プレーヤとして使わない手は無いと思います。
運転者は長時間運行でも飽きませんが、同乗者はそうもいきません。
30GBも有れば、結構な本数の映画や貯め取りしたドラマも余裕で入
ります。私は80GBユーザですが、30GBを超えたためしがありません。
iPod用のAVケーブル(純正でなければ1200円位、必ずiPod用を)と
外部供給電源(いろんな方式が市販されています。私は既にDC12V→
AC100Vのインバータを持っていましたので、サードパーティ製の
ACアダプタ1280円を使用)は必須。操作性を考えてiPodを固定する
ホルダーも有った方がいいと思います。
書込番号:6107452
1点

ありがとうございます。いろいろなオプションがそろってて、楽しめそうです。まずは、車の中で、映像を楽しめるよう、ガンバってみます。
書込番号:6107484
0点

私は80Gのブラックですが、通勤途中や買い物、ちょっとした遠出(日帰りですけどね)に常に音楽を聴いてます。
ビデオは最初は珍しくてダウンロードしていましたが、今は観なくなりましたね。
携帯電話でワンセグも観れますし。
カーナビに繋ぐのも結構ですが、くれぐれも運転中は観ないようにお願いしますね。
周りが迷惑しますから(^_^;
書込番号:6108782
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
はじめてipodの購入を考えています。
用途はおもに語学CD等を入れて持ちあるこうと思っています。(60分CDが120枚ほどあります。)どのくらいのGB数にどのくらいはいるのかもわからず、機種やGB数などさまざまでよくわかりません。
お値段も手ごろで使いやすい機種がありましたらアドバイスお願いいたします。
0点

とりあえず、お手頃価格ということであれば、nanoがおすすめです。
また、iTunesをアップルのサイトからダウンロードしてみて、
何枚かCDを取り込んでみてはどうでしょう。
どれくらい容量が必要か、大体の目安が分かると思います。
http://www.apple.com/jp/itunes/overview/
書込番号:6094567
0点

まず一枚PCに入れてみてCD一枚当たりの容量を確認(デフォルトだとマイドキュメント→マイミュージック→iTunesフォルダにあります)
その確認した物を使って計算すれば30Gにどれだけはいるか、80Gにどれだけはいるかが分かりますよ
iTunesはフリーソフトなので一度使い勝手の確認も兼ねて入れてみてはいかがですか?
ちなみにMP3の128kだと大体1分1MBと言われています
書込番号:6094995
0点

iTunes の読み込み設定で、音声Podcast を選択すると、ステレオの場合、60分で 30MB 程度です。×120枚で 3600MB 。nano 4GB でちょうどぐらいですね。(標準の AAC 128kbps でのエンコードだと倍で 8GB 必要です)
120時間分のプログラムを全て持ち歩く必要はないでしょうから、nano 4GB でも充分かと思います。
書込番号:6098906
0点

みなさん
丁寧なアドバイス本当にありがとうございました。
4GBでかなりのものが入るのですね。
全く初心者で何もわからないもので・・・
本日近所のヤマダの方も見てまいりました。
皆さんのアドバイスをもとに明日、やはり4GBのものを購入しようと思います。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:6099434
0点

もう購入されてしまいましたか
まだでしたら
まずはiTunesをインストールして
ご自身のライブラリーを作成し
何G必要か確かめてはいかがでしょうか
書込番号:6103436
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
質問させていただきます_(._.)_
music storeで楽曲の購入を考えているのですが
たまに曲名の横に【CLEAN】,【EXPLICIT】と赤い文字で
表示されてるのを見つけます。
どういう意味なんですかね?^^;
調べてみたのですが、わからなくて。。。
教えていただければ幸いです!
よろしくお願いします^^
0点

18歳(?)未満の人に聞かせても大丈夫な音楽とかそういう関係だと思いますよ
EXPLICITとあるのは過激ですww
書込番号:6093952
0点

早速のお返事ありがとうございます^^
なるほどぉ!そういう意味だったんですね!
これで安心して楽曲を買えます^^
本当にありがとうございました_(._.)_
書込番号:6094174
0点

中には、かなり過激でも付いてないのもあったりします。
http://ipodnano.seesaa.net/article/34782898.html
芸術性が高いと付かないのかな?
書込番号:6096078
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
過去ログにたくさん情報がのっています。
「avi iPod 変換」などのキーワードで検索してみましょう。
書込番号:6092351
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)
はじめまして。
私は近々iPod MA446J/A ブラック (30GB)の購入の検討をしております。
それは音楽を聴くため+インターネットでストリーミング放送してるラジオなどを通勤中に聞きたかったからです。
そのため、購入前からせっせとi-tunesに音楽及び動画を溜め込んでいますがなぜかストリーム放送のラジオだけがmpeg4に変換できません。(i-tunesに取り込むにはWMP→mpeg4に変換しますよね?)
ネット上にあるサンプル動画などは変換できるのですが、なぜかストリーム放送のラジオは変換できないのです。
私が使った変換ソフトは携帯動画変換君です。
問題点及び解決方法がわかる方いらっしゃいましたらお手数ですが教えてください。
0点

ストリーミングされたものを記録した物は別として、本当にストリーミングだったら放送元が変更しない限り出来ないと思うけど・・・。記録した物を変換できないと言うことなら、DRMで保護されてるのでは?
書込番号:6082734
1点

はにゃさん、Nice?さん返信ありがとうございます。
保護がついてるかどうかはどうしたら確認できるのでしょうか?
わからないなりにデータをプロパティで確認しましたが、いまいちよくわかりません。
結論としては変換できないということなんでしょか?
ちなみに私が保存しているラジオはMBSラジオのスッごい!おとなの時間というお笑いのラジオです。
アドバイスをもらっているのに、知識があまりないもので、対応できなくてすみません。
書込番号:6083557
0点

しがーろんぐさんへ
試してみましたよ。携帯動画変換君使って普通に変換できましたけど--;ファイルもDRM付ではなかったです↓ガックシ
書込番号:6083990
1点

はにゃさん返信ありがとうございます。
変換できたんですか?謎は深まるばかりですね。
今晩帰宅したらもう一度試してみます。昨日の夜は変換できなかったため、駄目な気もしますが。
もうすこしパソコンをいじってみて試してみます。
ご親切にしていただきありがとうございます。
書込番号:6084595
0点

はにゃさんは普通に変換出来たみたいですが、私のパソコンだとエラー1ってのが表示されて結局変換できません。
お手数ですが、もしよろしければフリーソフトで他のソフトを教えていただけませんか?
自分で調べるのが筋ですが、調べた上で一番操作が簡単そうな携帯動画変換君を選びました。
他のソフトもいろいろあるようですがどれがいいのか良くわかりません。
書込番号:6087126
0点

はにゃさんへ
英語のサイトをわからないなりになんとかmediacoderをダウンロードしました。
ありがとうございます。
しかーし、なぜかインストールしたあとに開けようとするとアプリケーションの初期化に失敗しましたとの表示が。。。。
前途多難です。
書込番号:6091582
0点

MediaCoderは日本語化パッチも配布されており使いやすいソフトだと思ったのですが^^;
日本語化
http://www.nihongoka.com/jpatch_e-m.html#mediacoder
最新版ではなく1つ前のバージョンとかを試されたらいかがでしょう。
話は変わりますが、私が試しにおこなった時は、GetASFStreamというソフトでファイルをDLし、携帯動画変換君を使って簡単に変換できましたけど。WMAファイルでDRM付じゃなかったので問題もなくできるはずですが。どうしてでしょうね(o-´ω`-)
書込番号:6091797
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





