
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年1月14日 15:18 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月12日 20:22 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月15日 12:07 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月12日 00:09 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月9日 11:27 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月8日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)
アートワークの画像に手を加えたくて画像加工ソフトを探していますが、いまいち使い方が分からずいいのがありません。初心者でも簡単に使いこなせるフリーソフトってどなたかご存知でしたら教えて頂けますか?よろしくお願いします。
0点

お使いのPCがWindowsだと仮定します。
初心者に使いやすいかわかりませんが、
Paint.NETというソフトはPhotoshopがない環境で画像加工をするときに重宝しています。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/paintdotnet.html
日本語化はこちら。
http://blackmarket.jp/paint.net/
書込番号:5878886
0点

Honiさんどうもありがとうございました。
こんなソフトもあったんですね。勉強になりました。
書込番号:5880701
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
購入を検討しています。
ipod初心者なもので、誠に基本的な質問で申し訳ありません。
私のパソコンは古くてUSB1.1なのですが、
ipodへのデータ転送はできないのでしょうか?
もし転送できないなら、何かを別途購入すればできますか?
(できればパソコンの買い替えは最終手段にしたいのです…)
0点

USB1.1でも基本的には可能だと思います。
(ただし、保証はできませんし、メーカー推奨環境からはずれるでしょうが)
もちろん転送速度は遅いでしょう。
買い物フリークさんのお使いのPCはOSは大丈夫ですね?XPあたりですか?
そして、現在お使いのPCがUSB1.1でも、
お使いのPCがデスクトップならば
http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2004/usb2-pcil4/index.htm
ノートタイプならば
http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2005/cbus2/index.htm
のような製品で、
USB2.0を使用することが出来ます。価格はそれぞれ実売1500〜3500程度でしょうか。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_8784994/moid_all/sr_pr/223.html
ただ個人的には、PCカードタイプのものを使う場合、「USB電源補助ケーブル」があったほうがいいかも???
なくても動くのかもしれませんが。。。
書込番号:5873048
0点

GILLYさん
ご親切にありがとうございます^^
OSはXPの、確かサービスパック2です。
おすすめではないにしても、できることがわかれば安心です。
しかし転送速度が遅いのは短気の私には辛いので、
教えていただいた製品を使って頑張ってやってみます。
書込番号:5873171
0点

すみません、勘違いが一点だけ。
電源補助いらないです。
すみません。<(_ _)>
書込番号:5873339
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)
iPot初心者です。
iPot nanoにしようかiPotにしようかで迷っています。
nanoの方は、音楽しか聴けないということは分かるのですが、iPotの方が今ひとつよく分かりませんので教えて頂きたいと思います。
・30GBと80GBではできることが違うのでしょうか?
・動画がとりこめるというのは、地上波デジタルからおとしたもの(例えばドラマとか映画など)も、とりこめるのでしょうか?
・iPotだと音飛びがたまに起こるという話を聞きましたが、どうなのでしょうか?
すごく基本的なこととは思うのですが、身近に聞く人がいませんのでよろしくお願いいたします。
0点

×iPot
○iPod
です。
>・30GBと80GBではできることが違うのでしょうか?
容量に伴うこと(例えば保存曲数)以外は同じです。
>・動画がとりこめるというのは、地上波デジタルからおとしたもの(例えばドラマとか映画など)も、とりこめるのでしょうか?
地上デジタルはPC経由だとコピーワンスなので無理です。
i180WHTを使えば直接録画できそうですが・・・
http://iluv.jp/products/pdt_view.php?pdtcode=i180wht
>・iPotだと音飛びがたまに起こるという話を聞きましたが、どうなのでしょうか?
HDDなので読み出せない程の揺れを継続的に与え続ければ原理的には飛ぶでしょう。第三世代のモデルをベルトにつけて聞いていた分には飛んだことはなかったですよ。ただ、走ったりはしてないのでどこまで大丈夫かわかりません。
書込番号:5872608
0点

30Gモデルと80Gモデルでは、記憶容量の他に
厚さ・重量・再生時間がちがいますよ。
書込番号:5874128
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
iPod自体初めて購入しようと考えております。
という事でまったくのiPod初心者です。
まずはitunesをインストールして内容を確認しておりましたが、音楽もリリースしたばかりの曲が無く、ちょっと前の曲しかリストにありませんでした。
分からない事が多く以下の質問にお答え頂ければ助かります。
@itunes以外の他の音楽サイトからダウンロードした曲をipodに入 れて聞く事は 可能でしょうか?
A購入した音楽CDをiPodに入れて聞く事は可能でしょうか?
itunesからダウンロードした方が音質はいいのでしょうか?
B機種はiPod MA444J/A ホワイト (30GB)を購入しようと考えており ますが、実際には昨年のいつ発売だったのでしょうか?
新機種第6世代はいつ発売予定なのでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。
0点

1、ファイル形式が対応していれば、可能かと
2、CDの曲は、iTuneなどでMP3などに圧縮すれば良いですy
音質については、どうなんでしょうね?
ビットレートを上げた方が、良くなると思いますが
3、MA444J/Aは、2006年9月です。
書込番号:5866976
0点

1.itunes以外の他の音楽サイトからダウンロードした曲をipodに入 れて聞く事は 可能でしょうか?
他のサイトから購入した音楽はそのままではiPodに入れることはできません。
購入した音楽をCDに焼くなどしてMP3に変換が「可能ならば」iPodに入れることができます。
※どのサイトが可能か不可能かは各サイトで調べてください。
2.購入した音楽CDをiPodに入れて聞く事は可能でしょうか?
itunesからダウンロードした方が音質はいいのでしょうか?
もちろん可能です。
CDをお手持ちならiTunesに取り込んでみてください。
CDから取り込む場合音質(ビットレート)を設定できるので、ダウンロード購入より
良くも悪くも出来ます。
3.機種はiPod MA444J/A ホワイト (30GB)を購入しようと考えており ますが、実際には昨年のいつ発売だったのでしょうか?
新機種第6世代はいつ発売予定なのでしょうか?
価格.comの製品紹介に書いてありますが(^_^;、発表は9月13日です。
次世代iPodの発売時期はだれにも分かりません。
書込番号:5867038
0点

色々とわかりやすく回答・説明いただきありがとうございます。
購入前にとても参考になりました。
書込番号:5870916
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
今回初めてこのipodを購入しました
質問なのですが、
ある動画数十個を携帯動画変換君で変換しitunesに取り込んでからipodに取り込んだのですが、
ipodでの再生時にその中のいくつかは動画と音声が2秒くらいずつ噛み合わなくなってしまいます
もしこの様な症状の解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら、
ご教授していただけないでしょうか
よろしくお願いいたします
0点

変換後の動画は、iTunes以外で再生しても、同じ症状でしょうか?だとすれば、動画変換君に問題有りそうです。
iTunesの動画変換機能を使われてみては、いかがでしょうか?
http://ipodnano.seesaa.net/article/11629338.html
たぶん、携帯動画変換君の方が、対応するファイル形式が多そうなので、元の形式によっては、iTunesでは無理かもしれませんが。
書込番号:5856533
0点

携帯動画変換君はソースファイルがWMVの場合音ずれする可能性があるそうですよ。
書込番号:5857373
0点

分りやすいご説明、本当にありがとうございます
では、ipodの不具合というわけではないようですね
一先ず安心しました
では早速お教え頂いた方法で試してみます
またよろしくお願いいたします
書込番号:5860949
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
FLV形式のファイルはそのままではiPodでみれませんが、
携帯動画変換君などのソフトでMP4形式に変換すれば、再生できますよ。
書込番号:5851231
0点

例えばYouTube等のFLV形式の動画を再生しながら
簡単に変換出来、そのままItunesにも登録出来る
下記のようなフリーソフトもあります。
「Area61 ビデオダウンローダー」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se411482.html
書込番号:5851787
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





