iPod MA446J/A ブラック (30GB) のクチコミ掲示板

2006年 9月13日 発売

iPod MA446J/A ブラック (30GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA446J/A ブラック (30GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)の価格比較
  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)のレビュー
  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)のクチコミ
  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)の画像・動画
  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)のオークション

iPod MA446J/A ブラック (30GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月13日

  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)の価格比較
  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)のレビュー
  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)のクチコミ
  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)の画像・動画
  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA446J/A ブラック (30GB)のオークション

iPod MA446J/A ブラック (30GB) のクチコミ掲示板

(2674件)
RSS

このページのスレッド一覧(全446スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA446J/A ブラック (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA446J/A ブラック (30GB)を新規書き込みiPod MA446J/A ブラック (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

iTUNEのディレクトリー移動

2006/09/24 14:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)

スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

皆さん初めてのこちらへの書き込みです宜しくお願いします。
娘がこのipodを購入、そしてiTuneをCドライブにインストールし、ばんばんCDを溜め込み始めました。
私は知らなかったのですが、iTUNEは自身にファイルを溜め込みipodにミラー化する様で、iTUNE側を消すとipod側も消えてしまう関係の様でした。
そこで問題、我が家の旧式VAIOはHDDは10Gしかなく、とても80Gのipodを支えられません。
外付けでUSB接続250G HDDを接続しているのですが、こちらにエクスプローラ等を使ってiTUNEをホルダーごと移動させた場合に不都合が起きるのでしょうか?
或いはその様な事を行う何かツールが準備されているのでしょうか?
何分この手のものが初めてで戸惑っており稚拙な質問で申し訳ありませんがアドバイスいただけましたら助かります。

書込番号:5473689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/09/24 15:03(1年以上前)

過去ログにもいっぱい出て来ますが、iTunesの設定で保存場所を変更して下さい。

編集⇒設定⇒詳細⇒一般タブから、場所を指定する。

もちろん、外付けHDDの電源はPCを起動している時は常時ONで。

書込番号:5473704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/24 18:50(1年以上前)

私はMacでiTunes6.xの時にやったことがあります。
曲名はきちんと入ったけど、アルバム、アーティスト、ジャンルなど
空白になってしまい、その他の情報がうまく入らないモノが15%程ありました。
全てiTunesを使って入れた曲で、原因が何かはわかりません。
曲リストをファイルにして保存してからやった方がいいような気はします。
後で直すのは面倒なので。

書込番号:5474315

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

2006/09/24 20:17(1年以上前)

破裂の人形さん有難うございます。
iTUNE MUSIC ホルダーの場所は変更しました。
ところで既に入れてしまっている音楽はどうやって新しいディレクトリーに移動させればよいのでしょうか?
エクスプローラで移動させてもよいのでしょうか?
既に既出とのことですが、検索ワードが悪いのかなかな思うように探し出せません。

大変あつかましいお願いで恐縮です、ヒントだけでも頂ければ助かります。

書込番号:5474596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/09/24 21:44(1年以上前)

>エクスプローラで移動させてもよいのでしょうか?

そうですね。
エクスプローラで移動させてしまって構いませんね。
外付けHDDだから、移動にならずにコピーになるでしょうから、元のファイルも消える事は無いと思います。

ただ、元のPC HDD内のファイルを削除するとiTunes内の過去の音源が再生不可になると思いますので、
iTunes内の登録している音楽ファイル全曲を削除せずに登録だけ外して、新しくバックアップしたHDDないからもう一度再登録した方が良いと思います。
そうしないと、登録してある音源の情報元が削除されてしまうと、
音楽ファイルの存在が行方不明になってしまうからです。
少なくともわたしは、そう思っています。
それと、プレイリストも作り直さなくてはいけないかもしれません。同様の理由で。
ファイルのエクスポートでプレイリストのバックアップは出来るのですが、情報元が変わるとどうなるかは分かりません。
何せ、やった事が無いものですよ。
分かりますか??ちょっと、まわりくどい説明になったかもわかりません。

確か、わたしはこうやってバックアップしたと思いますが、何せ昔の事なので忘れてしまいました。
もっといい方法があるのかもしれませんが。
わたしは、すぐにiTunesの登録場所を変更してしまいましたので、変更する事には、さほど詳しくは無いかも?です。
間違った事があれば、誰か訂正して下さい。

書込番号:5474934

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/24 22:01(1年以上前)

破裂の人形さんの訂正というわけではありませんが、もっとも一般的な方法ならば

IOデータ
お引越しその1:USBハードディスクの場合
http://www.iodata.jp/promo/hdd/products/review/itunes/page02.htm
などが参考になると思います。

[ライブラリを統合]が次のステップでしょうか。

なお本文中にあるように、元のファイルを削除する場合は気をつけてください。

(実際に私は、この作業を行ったことはなく、また、itunes7においてちがいがあるかわかりません、もし不明な点ある場合は、また質問されたほうがいいでしょう)

ちなみに、「外付けHDD 移行」などのキーワードで検索できると思います。
「移行」がおもいつかないかもしれませんね。

また、この作業は音楽データのみを外付けHDDに移動(コピー?)するものです。
プレイリストなどのデータはマイミュージック以下に残ると思いますので、そのまま利用できるでしょう。

書込番号:5475017

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

2006/10/03 21:22(1年以上前)

GILLYさん有難うございます。
紹介していただきましたi.o DATAのサイトでじっくり勉強させていただき、問題を解決しました。
「ライブラリーを統合」を行えば良いのですね。

書込番号:5503480

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/05 17:58(1年以上前)

もう、作業は無事終了されたのですね??
上記のIOデータのHPに従えば、大丈夫だと思います。
もし、もとのデータを、不安で消していないのならば、例えば、プロパティーで比較してみたり、元の「iTunes Music」フォルダーの名前を変更してみたりして、itunesが問題なく曲を認識しているか確かめれば、問題ないと思います。

ただ少しだけ付け加えます。
上記の方法は、基本的にはitunesのライブラリ内にある曲のうち、「iTunes Music」フォルダ内に含まれている曲を移動するものです。
別ソフトにて取り込み、「iTunes Music」フォルダ内にコピーしていない曲については、
「「ライブラリへの追加時にファイルを“iTunes Music”フォルダにコピーする」」などにチェックをするなど、すべきかもしれません。
参考
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=300173

これまで、itunesでのみ曲の取り込み、管理している方は大丈夫だと思いますが。

また、外付けHDDは、環境、使用法などによっては、寿命が短い可能性もあるようです。
別途曲のバックアップも考えたほうがいいかもしれません。

書込番号:5508925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち時間について

2006/09/23 20:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)

クチコミ投稿数:23件

立て続けに投稿ごめんなさい。(一応ネットで検索かけてみたのですが、、上手く情報見つけられなかったので。。)

30GBと、80GBの仕様で、僕自身最も気になるのが
 ・バッテリーの持ち時間
 ・外寸&重量
です。

ところで、公称バッテリー時間で、30GBの動画再生時間3.5時間は、「通常輝度(真ん中?)」で音量も普通とした場合、実際はどのくらい再生される物なのでしょうか?
現在、初代miniユーザーとして、公称バッテリー時間はあまり印象が良くないので質問してみました。

実際、通勤往復の2時間持たないのであれば、(それと下記動画の件がクリアしたら)80GBを買おうと考えていますが、大きくて重いのを1時間持ち続けるのも辛そう、、、という事で悩んでいます。

ついでと言っては何ですが、80GBのバッテリーの動画再生時間も分かると有り難いです。


それにしても、この音楽のギャップレス再生、ほんといいですね〜♪(iTunes7で早速楽しんでます)
はやく持ち運びたい〜!!


それでは、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:5471285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/09/23 21:05(1年以上前)

補足です。
動画のフォーマットは、MPEG4とAACと、違いがまだ良く分かってないのですが、ブロックノイズがあまり気にならないの画質を目標とした、標準か、少し高画質くらいを考えています。
そう考えると、MPEG4 QVGA(768kbps)と、544×416(2000kbps)では、やっぱりバッテリー持ち時間とか大きく影響してくるのでしょうか?
購入前の選定に関する悩みは尽きませんね(苦笑)

書込番号:5471311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/23 23:02(1年以上前)

先代の60GBユーザーですが、動画再生時のバッテリー駆動時間は、「公称3時間」でしたが、実際には2時間位でした。

今回、80GBに買い換えました。
まだ買ったばかりで、動画の連続再生はしておりませんが、こちらは公称6時間です。

もし、往復2時間ずっと動画を観られるのでしたら、80GBモデルをお勧めします。

大きさ・重さは、ぜひ、店頭で見て、触って、ご確認ください。

書込番号:5471782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/24 20:36(1年以上前)

Quadropheniaさん、情報ありがとうございました。

すっごい絶妙に微妙な情報だったので、更に悩んじゃいました(苦笑)

ちなみに、80GBの大きさと重さは、個人的にちょっとネガティブです。。出来れば60GBを使いたい。。そんな中での質問でした。

正直、往復2時間、ずーっと動画見るのか?という自問に否定も出来ず肯定も出来ず、そんな感じです。
唯一の救いはmini使ってるので毎日充電する習慣だけはあることか(笑)。

以下のチャプターの件も微妙な状態ですので、即決はやめて、ちょっと頭冷やしてみます(そして気が付くと次のモデルが出てくる。。あぁいつもの循環。。)

本当にありがとうございました。

書込番号:5474670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/24 20:59(1年以上前)

旧60GBと新80GBは、まったく同一のサイズです。

以下、アップルのサイトから転載します。

サイズ/重量(80GBモデル)
高さ: 103.5mm
幅: 61.8mm
奥行き: 14mm
重量: 157g

サイズ/重量(30GBモデル)
高さ: 103.5mm
幅: 61.8mm
奥行き: 11mm
重量: 136g

わずか、厚さ3mm、重さ21gの差、ですがねえ・・・。
その差で、HDD容量は2.5倍、動画再生時のバッテリー駆動時間は2倍です。

私は、Photo60GB→旧60GB→新80GBと買い替えてきましたので、80GBの薄さ、軽さには、満足しています。Photo60GBは、もっと厚くて、重かったです・・・。

書込番号:5474748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/24 21:22(1年以上前)

Quadropheniaさん、重ね重ねありがとうございます。

なんか、僕が非力軟弱男みたいな表現になっちゃいますが(笑)、実際店頭で両方とも5分程度持って映画のトレイラーを見つめてみました。そうすると、たかが21gの差が結構くるなー、って感じを受けたんです。これが1時間だと辛いかなー、みたいな。

ちなみに、過去にSONY CLIE NX-80Vユーザーだったのですが、1時間の通勤でペン入力して、駅に降りると左手が痺れた感じになるのは遠い記憶の出来事です。でもペン入力で押しつけるし、そもそも230gだったので、今回のiPodとは比較になりませんが。。。

あと、厚みは、僕は手が小さいので、60GBは掴む感じ、80GBは乗っかる感じ、そういう微妙な所です。ただ、購入当初は傷を嫌ってシリコンケースみたいのを買うと思うので、そしたら60GBでも裸の80GBと変わらなくなっちゃいますかね。。(そしたら80GBなんてとんでもないことに!?)

僕の場合、より小さいシリコンオーディオを転々として、iPodは、初代Shuffle1G ⇒ 初代mini と来ているので、余計に大きさを感じるのかも知れません。
でも、今回はそのハードルを超えてでも「動画」「ギャップレス」を手に入れたいので、やっぱり買おうかなー、ってグルグル悩んでます。(ギャップレスだけならnanoを買うんですけどねー。。)

と、書いてる今もiTunesでギャップレスパーティシャッフル中♪
No music, No Lifeですね♪

と、長文駄文、失礼しました。 うーん、悩むぅ〜(笑)

書込番号:5474840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/24 22:06(1年以上前)

オトッキーさん、お悩み、よく分かります。

私は、もう1台持っており、shuffle 1GB→初代mini 4GB→初代nano 4GBと買い換えてきました。

音楽だけならnano、動画も観る場合はiPodですね。
ライバル(?)のPSPよりは、小さくて、軽いですよ。(笑)

うわさの「フルスクリーンiPod」が出るまで待つのも一法ですね。

ギャップレス再生は、私の世代(60年代後期から70年代ロック「命」世代です)では、「アビーロードのB面」が連続再生され、改めて感動しました。

nano 8GBとiPod 80GBの2台体制が理想的かな、と思います。
アップルの策略に、もろ、はまっております、ハイ。

書込番号:5475036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/24 22:50(1年以上前)

Quadropheniaさん、パワフルですね〜!

僕の購入歴を見ても分かるとおり、別にお金持ちな訳じゃなく、今回は我が家の大蔵省(古いか)を口説いてやっと手に入れた「購入許可証」による物なので、ほーんと超慎重に考えています。だって今回買ったら次回はいつ買えるか分かりませんので。。ちなみに前回はShuffleをお小遣いで買って、でもShuffleの画面が無いのはやっぱり辛い、と言う事を一所懸命説得してmini購入権(但し中古)を得ました(笑)。えぇ、言うまでもなく2GBです。。(悲)

フルスクリーンiPod、すっごい魅力的ですね〜♪
今回のiPodは5世代の拡充であって進化では無い(と僕は思う)ので、ここでガツーン!と6世代のニュースが出てもおかしくはないですもんね。

僕は曲間ギャップが嫌で事実上お蔵入りとなっていた音源からライブ音源をいっぱい引っ張り出してきてギャップレスで聴いてます。すっごい嬉しい♪
あと、アニメタルをもう一度借りてきて(今は1つの巨大な1曲ファイルになっちゃってるので。。)、アルバム内シャッフルでギャップレスで聴いてみたいです。凄く面白そう!しかもレディ版も含め数枚をミックスしたら更に楽しそう♪

と書けば書くほど衝動的に買いたくなる!
多分、今の気持ちだと、今週中に80GBを買うと思います(笑)。
そんで、綺麗に綺麗に使って、フルスクリーンが出たら乗り換えよう♪

P.S
私は90年代頃のジャーマン/北欧メタル世代です。自身もバンドやってたのでライブ音源はスタジオテイクよりも好きだったりするんです。今の夢はテレビやライブ等の演奏動画を電車の中に持ち運んで癒されること♪データ化は既にいくつかしたので、あとはiPod買うだけなんですけどね〜(笑) でも残念なのは同じ動画をPCで見ると小さくて悲しい。。こればっかりはどうしようもないですね。

書込番号:5475261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/24 22:57(1年以上前)

どうでもいいことですが、今容量みたら、miniは4GBでした。
仕事のデータ領域で2GB使っていたので、勘違い。。でした。

書込番号:5475305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/25 12:58(1年以上前)

買っちゃいました♪
80GB・白♪

まだファイル転送中ですが、今日からミュージックライフを堪能したいと思います。

色々アドバイス、ありがとうございましたm(_ _)m

P.S
ちなみにシリコンジャケットを着させたら、裸の状態よりもかえって持ちやすくて疲れなくなりました。良かった〜♪

書込番号:5476689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/25 18:12(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
80GBあれば、音楽もビデオも、どんどん入れられますね。

>そんで、綺麗に綺麗に使って、フルスクリーンが出たら乗り換えよう♪

はい、綺麗に使って、フルスクリーン・モデルが出たら買い換えましょう。

細かい点ですが、USBケーブルのプラスティック製キャップ2個も、きちんととっておいたほうがよいですよ。ソフマップの査定時に、減額対象(たしか2個で1000円くらい)になります。

書込番号:5477236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/27 02:15(1年以上前)

Quadropheniaさん、色々ありがとうございました。
自宅に帰って、早速iTunes7に接続するも、同期で10分ほどフリーズ状態になってて、オイオイ、、って思いとりあえず放置して1時間くらいして戻ってきたら、同期が先に進んでました(汗
それにしても、podcastや動画を含め、50GB程度の完全同期にかかる時間ってとてつもないですね。。まぁ一度しかやらないからいいけど。

中古の情報、ありがとうございます!!
危うく捨てるところでした(笑)
でも、本体周囲をくるんでいた保護シートは捨てちゃった。。。ま、いっか。

MSの対抗馬が出てきて、いよいよ面白くなりそうですね。
僕個人はとりあえずバッテリーの持ちが落ち着くまで見守りたいので、6Gが出ても当面はこのiPodでエンジョイいたします♪

それにしても、本当に画面綺麗ですね〜♪
音も初代miniより良く聴こえます♪(気のせいかもしれないけど)
本当に良かったです。ありがとう!!

書込番号:5482145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画はギャップレス再生されるの?

2006/09/23 20:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)

クチコミ投稿数:23件

お初の投稿です。宜しくお願いします。

「MP3」プレイヤーが市場に現れた頃から色々使ってきて、今までギャップレス再生されない事に不満を持ち続けてきたのですが、この度やっとギャップレス再生されたのですっごく嬉しいです!(SONYもATRACでギャップレスしてましたが「MP3」には対応していなかったんですよね〜)

ところで、nano と天秤で悩んでいる事の一つに、動画のギャップレス再生はされるのか?と言うことがあります。

例えば、ライブ動画とか、曲毎に飛ばすには、独立したファイルにするしか方法は無いですよね?でも曲毎に分割して、曲間が空いてしまったら悲しい物があるので。。

店頭で触った感じでは、イマイチ分からなかったので、というか、何か映画のトレイラーらしく、最後と最初に真っ黒な画面が入るので良く分かりませんでした。

どうぞ、宜しくお願い致します。

書込番号:5471247

ナイスクチコミ!0


返信する
hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/23 23:38(1年以上前)

> 例えば、ライブ動画とか、曲毎に飛ばすには、独立したファイルにするしか方法は無いですよね?

チャプタ打てばよいのでは?

書込番号:5471950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/24 02:18(1年以上前)

こんにちは。
情報ありがとうございます。
なるほどそれは知らなかった! という訳で調べてみたのですが、、、実際どうすればよいのか、までは探せませんでした。

そこで、

1.有償でも構わないのですが、iPodで再生可能な動画にチャプターを付けるソフトにはどのような選択肢がありますでしょうか?(エンコード時でも後付でも、また自動でも手動でも構いませんので)

2.欲を言えば、フリーウェアでないでしょうか?

ちなみに、当方はPCはある程度操作出来ますので(一応本職プログラマーです)、いわゆる玄人向けの情報もお待ちしております。


とりあえず、お蔭様でnanoの選択は消えました。
次は30GBか、80GBか。。持った感じは30GBがとても良かったのですが、バッテリーの持ちが。。。汗

書込番号:5472470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機種はちがうのですが・・・・

2006/09/23 01:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)

すいません、だれか詳しい方、教えてください!
自分はちょっと前のipod(20GB)モデルがM9282Jというタイプなんですけど、itsに入っている曲をipodに転送をしていくと容量は全然あまっているのに全曲入らず、途中までしか曲が入らないのです・・・。誰か解決策知ってる方いらっしゃったら教えてください!  後、最近CDをitsにインポートするとすごい時間がかかるようになってしまったんですが分かる方、よろしくお願いします!   長文ですいません。

書込番号:5469208

ナイスクチコミ!0


返信する
OSXPさん
クチコミ投稿数:244件

2006/09/23 02:10(1年以上前)

WINDOWSですか?MACですか?取り込みはエンコーディングのビットレートを変わってしまったりはしてないですか?

書込番号:5469236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/23 02:15(1年以上前)

ありがとうございます!!windowsです!AACエンコーダで設定は高音質です!

書込番号:5469250

ナイスクチコミ!0


Dobbyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/23 02:51(1年以上前)

カート コバーンさん

>>>後、最近CDをitsにインポートするとすごい時間がかかる
>>>ようになってしまったんですが

この現象と'iPod本体へ転送ができなくなった'のは同時期ですか。
もしかして「最近」、iTunesを最新バージョン iTunes 7.0 に
バージョンアップされましたでしょうか。

アップルの掲示板に第五世代"以前"のiPodでの不具合の報告があります。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@499.GFw2bggKDwa.5@.f013a5d

(iTunes ver6への復元方法は他のスレを探す必要がありますが)



もし関係な障害でしたらこのレスは無視してください。

書込番号:5469303

ナイスクチコミ!0


Dobbyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/23 02:54(1年以上前)

訂正

誤) もし関係な障害でしたらこのレスは無視してください。
正) もし関係ない障害でしたらこのレスは無視してください。


(スレ汚してすみませんでした)

書込番号:5469306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/23 03:13(1年以上前)

Dobbyさん、ありがとうございます!CDをitsにインポートするとすごい時間がかかるようになったのは iTunes 7.0 にしてからなのですが、iPod本体へ転送ができなくなったのは7.0にするまえからでした! 前は復元してからでしたら曲は入ったのですが(全曲は入りませんでした)今は復元すらできなくなってしまいました。。

書込番号:5469331

ナイスクチコミ!0


Dobbyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/23 22:32(1年以上前)

カート コバーンさん、
と、言う事は別々の問題が2点ですね。
トラブル1.iTunes 6 から iTunes 7 にしたところインポートに時間がかかるようになった。
トラブル2.ある日突然、iPod本体への曲の転送ができなくなった。
      (HDDの空き容量は大量にあるのに一部しか転送できない)

トラブル1.については下記のような別のスレを見つけました。参考まで。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01309511175#5459021

読んでみるといろいろリスクもあるみたいなので、どのような対応をされるかご注意ください。

トラブル2.については情報が少ないので(*1)、わかりません。ごめんなさい。

結果、1、2ともAppleのサポートセンターに聞いてみるのが良さそうです。
結局こんなアドバイスしかできなくてすみません。
(私自身はiPod 5G(60GB)ユーザですが、iTunesの下位バージョンへの変更も、
 「復元」処理の経験がありません)



あと、この板は製品違いなので正しい下記の板で質問された方が同じ環境を持った方からの
サポートも得れると思いますので今後ご検討ください。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01309510427


*1)について
例えば「転送できなくなった」では
<環境> Win XP SP2/iTunes ver 6/iPod ver 3.1.1
<備考> a)転送終了時にiTunes,iPod側とも特に変わったメッセージは表示していない。
     b)iPodへ転送されない曲もiTunes上では普通に聴く事ができる。
     c)この障害発生の前でWindows/iTunes/iPodはもとより、使用PCに対して
      新しいソフトのインストールなどは実施していない。
であるとか、「復元すらできなくなった」では
<状況>「復元しようとするとxxxのステップで
     yyyというメッセージが表示され先の処理ができない」とか具体的な情報が
記載されているかで教えてくれる皆さんの対応はかなり異なります。

もし、すでにサポートコールもしくは解決されていましたら
スルーしてください。

長文になりました事、申し訳ありませんでした。

書込番号:5471665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種について

2006/09/22 20:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)

スレ主 NONSTYLさん
クチコミ投稿数:40件

これはあたらしいipodですか??
それと、ipodはDVDやビデオからも映像をとりこめるのでしょうか??

書込番号:5467925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/22 20:39(1年以上前)

今のところ最新です。

書込番号:5467961

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/09/22 21:09(1年以上前)

>DVDやビデオからも映像をとりこめるのでしょうか??

iPod自体に映像を取り込む機能はないですね
映像を何らかの方法でデジタイズし、PCなりソフトを使ってiPodで
視聴することが可能です

書込番号:5468054

ナイスクチコミ!0


スレ主 NONSTYLさん
クチコミ投稿数:40件

2006/09/23 20:24(1年以上前)

では、DVDをPCの中に取り込んでそれをipodに取り込むことはできるのですか??

書込番号:5471179

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/23 23:34(1年以上前)

> では、DVDをPCの中に取り込んでそれをipodに取り込むことはできるのですか??

出来なくも無いけど、ここで質問しているような人には無理かなぁ?

書込番号:5471935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iTunes6でも大丈夫??

2006/09/22 17:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:3件

今はiPodは持ってないんですがiTunesは音楽整理として使ってます。
この前7にしたんですがバグが多いとの噂と、実際自分も
何個かバグがあって6に戻したんですがNEWiPodは6のままでも
大丈夫なんでしょうか?
今回は初購入しようと思ってて、できればバグがない6のままで
いければと思ってます。

書込番号:5467502

ナイスクチコミ!0


返信する
muerさん
クチコミ投稿数:446件

2006/09/22 17:54(1年以上前)

もうすぐアップデートが出るんじゃないでょうか。

書込番号:5467535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod MA446J/A ブラック (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA446J/A ブラック (30GB)を新規書き込みiPod MA446J/A ブラック (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA446J/A ブラック (30GB)
Apple

iPod MA446J/A ブラック (30GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月13日

iPod MA446J/A ブラック (30GB)をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング