
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年4月2日 17:13 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月2日 13:17 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月2日 13:11 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月2日 06:41 |
![]() |
3 | 4 | 2007年3月31日 20:58 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月30日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)
先日この機種を購入しました。
さっそく動画をいれてみようと携帯動画変換君で形式がaviの変換すると以下のような文がでてエラーがおきます。
QT3GPPFlatten for 3GP_Converter Version 0.08
http://www.nurs.or.jp/~calcium/
A>ConvertMovieToFile:NewMovieFromFile Error
A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:-2048]
T>Finished.
容量は200MB程です。
どなたかのこのエラーについて知っていたなら教えてください。
おねがいします。
0点

価格.comに書くより、該当ソフトのHP位みてみては。http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?%BC%C1%CC%E4%A4%B9%A4%EB%C1%B0%A4%CB
書込番号:6189341
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)
はじめまして。
たぶん第3世代?のiPodを数年利用していましたがこの頃調子が悪く。。。
というか電源を付けてもサポートに連絡しろというメッセージが出るだけで使用できない状態です。
未だに白黒ですし修理よりも買い替えをと考えていますが本体にはUSB2.0のケーブルはついているみたいですがIEEEでしょうか?
正確な名前をちょっと忘れてしまいましたがもう一つ同じ位の速さのケーブルがあると思いますがそちらで接続しています。
所有しているのはUSB2.0はついていないパソコンです。
これはパソコンにUSB2.0をつけなければならないんでしょうか?
それとも従来のケーブルで使用できますか?
今更的な質問かもしれませんがよろしかったらお答え願います。
0点

http://ja.wikipedia.org/wiki/IPod
どうやら第4世代までの物はFireWire対応だったようですが、第5世代からはUSB2.0のみになってますね。
第5世代でのFireWireは充電のみのようです。
USBで使うしかないと思います。
それか第4世代の中古を探すか・・・ですかね
PCがデスクトップ型ならUSB2.0のPCIカードを購入してとりつけるか、ノート型かPCカード挿入口のあるデスク型ならPCカード型のUSB2.0アダプタを付けるのも手だと思います。
書込番号:6188801
0点

>is430さん
やはり今の状態では接続は無理なんですか。。。
おっしゃったやり方で出来るように挑戦してみます。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:6188845
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)
アップルのFAQ等も読みましたがどうにも自己解決出来ないのでお詳しい方お願いします(iTunes 7とiPod 60GB使用です)
データが30GBを超してきたのでLANDISK(LAN版HDD)に『iTunes Musicフォルダ』を作成しここにリンクするようにして運用しておりましたが、PCを修理に出してから元通りに戻せなくなってしまいました。データはLANDISKにあり、ネットワークドライブに設定しリンク先の変更をしてもふとした時にデフォルトのマイミュージックの下の設定に切り替わってしまったり、リンク先を変更しライブラリを統合する際に不明なエラーで中断してしまったりします。(iTunes Musicフォルダを整理するとライブラリへの追加時にファイルをiTunes Musicフォルダに追加するへはチェックを入れています)
結構PCのHDの空き具合でこのような運用をしている方は少なくないと思うのですが、設定上の問題だけだと思います。
どなたか同じような使い方をしている方、助けてください
0点

この辺の操作、私はどうもよくわかりませんが、下記は参考になりませんか。
既知だったらごめんなさい。
http://www.iodata.jp/promo/hdd/products/review/itunes/index.htm
書込番号:6188835
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)
初めての体験なので、教えて頂きたいのですが。パソコンにiPodをつないだところ、iPodの復元をするか、差し直してくださいとメッセージが出たので差し直したところ、iPodに接続を解除しないでくださいと出たままフリーズしてしまいました。もちろん何の操作も出来ませんので、バッテリーが無くなるのを待っています。充電して再起動したら直ったりしたら嬉しいのですが。なにか良い方法があったら教えて頂きたいと思い書き込みました、よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
iPodに動画(録画したものを変換したドラマ)を入れました。今までは普通に見れてたものが、最近再生してみると前半の30分は見ることが出来なく、後半の30分は見ることが出来ました。他の動画は普通に見ることが出来ます。これはHDの故障の始まりなのでしょうか?
0点

質問するときは症状をもっと詳細にに書くクセを付けてください。
まき戻しボタンで頭だしした時に30分の箇所から再生する?
その時の時間のゲージはどうなっているの?
30:00から前に戻らない?それとも0:00の位置が30分の箇所?
iTunesでは再生される?
されるのであれば一旦iPodから消して再度同期したら普通に見れる?
故障の始まりなのでしょうかの質問の意図は?
「そうかも」と言われたらアップルストアで交換?
「違うんじゃない?」と言われたらどうするの?
同じ症状の人がいるかもと探っているの?
もしそうならそう書いて下さい。
ここで回答する人たちは無償で善意でやってるんです。
質問する側が楽をしようとしないで下さい。
書込番号:6164583
2点

返信ありがとうございます。
楽しようとは全く思っていなく、不快な気分にさせてしまったことについてはすいませんでした。
でも説明が足りなかったり、マナーがなっていなければそこを指摘するだけで済む話ですし、こちらがどのような意味を持った質問をするかは私の自由です。そこまで指摘されるとただの意地悪としか思えません。こちらとしてもとても不快です。
以後私も気をつけますが、同じような人たちがいればマナーに対して指摘するのは掲示板を作ってく上でとてもいいことだと思いますがこういう形で返信するなら不快な気分にならないように流せばいいと思います。
書込番号:6169179
1点

>鬼太郎7さん
>こちらがどのような意味を持った質問をするかは私の自由です
確かにおっしゃられる通りです。
しかし、現物を見ていない者が質問に答えるためには情報が足りないのです。
・製品名と使用環境
・どういった症状か
・なにをすると症状がでるのか(再現性はあるか)
・製品機能のうち、どこまでが正常で、どこが異常なのか
回答者はこういった情報がないと答えられません。
そのため、この手の質問は大抵は無視されます。
UNKSさんの疑問点はまさに的を得ていると思います。
表現は辛口でしたが、返信の行為自体にやさしさを感じました。
ただ、質問する側からすれば、
「何が必要な情報なのかもわからない」というのも事実で、「とにかくアドバイスが欲しい」とはやる気持ちで書き込みされているのだと思います。
無償で善意のもとに助け合うためのサービスですから、
閲覧者も含めて3者が気持ちよく利用したいですね。
書込番号:6181647
0点

UNKSさんに一票
鬼太郎7さん、UNKSさんは何も間違ったことは
言っていないと思いますよ
私には、鬼太郎7さんがUNKSさんを非難している
レスのほうがよっぽど不快ですね
書込番号:6182681
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
いつもiPod で音楽を聴くときはシャッフルで聞いています。
3つのアーティストをフォルダに入れて聞いているのですが、同じアーティストの曲がよく続きます。
そこでスマートシャッフルを使おうと持ったのですが、「より多く」とか、「より少なく」とか、「曲単位」、「グループ単位」などがあり、どこにチェックを入れればよいのかわかりません。
できれば毎回違うアーティストで、異なるアルバムから選曲してくれれば一番よいのですが、そのようにするにはどうすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

できませんよ。
スマートシャッフルもiTunes上だけの設定なのでiPodには関係ないです。
そもそもスマートシャッフルではお望みの再生できないですしね。
同じアーティストが続くのも含めて「シャッフル」ということで諦めましょう〜。
書込番号:6175578
0点

そうだったんですか!?
知りませんでした・・・
ちょっと残念ですね(´д`)
返信ありがとうございました。
書込番号:6177697
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





